-
芸能 2021年10月06日 17時15分
写真集『くりめぐり』も好評な“SNSのフェチ天使”くりえみ、濡れ髪水着姿のオトナグラビアで『FLASH』登場! 表紙は元℃-ute・鈴木愛理
グラビアアイドルのくりえみが、10月5日発売の『FLASH』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< “SNSのフェチ天使”と評され、SNSのフォロワー数87万人を誇るくりえみ。自身のインスタグラムでは、フェチ心をくすぐるセクシーな写真を多数投稿している。同号では、濡れ髪の水着姿を披露。オトナの雰囲気が漂うグラビアに仕上がっている。 さらに、9月30日には、“1年間、日本全国をくりえみが巡る”をコンセプトにした2nd写真集『くりめぐり』(玄光社)を発売。同写真集は、北海道、東京都、京都府、大阪府、鳥取県、沖縄県という、全6都道府県でロケを敢行した意欲作となっている。 写真集に対してくりえみは、「『とにかく北から南まで行ってやろう!』という気持ちで、北海道、沖縄、自分が住んでいる東京、景色が美しい京都と大阪、そして個人的に特に行きたかった鳥取を選びました。鳥取に行った時期が真夏だったので、猛暑を超えて”極暑”での撮影に…。完全に行く時期を間違えちゃいました(笑)」と裏話を明かした。 表紙と巻頭グラビアには、2017年に『ハロー!プロジェクト』を卒業した元℃-ute・メンバーの鈴木愛理が登場。10月13日には、日本武道館で3年ぶりとなるワンマンライブを開催。また、23日にNHK大阪ホール、11月3日には愛知県・日本特殊陶業市民会館ビレッジホールでの追加公演も予定している。同号では、大舞台を控える鈴木の自然な表情を切り撮った“休日デート”風のグラビアを披露している。 他にも、“火ブラ”が話題の最新写真集『ignis』(同)を発売したばかりのトップコスプレイヤーの火将ロシエルが登場。26日発売の最新カレンダーブック『毎日ろしにゃん ~シエル・ロ・カショウ~』の未収録カットが掲載されている。
-
社会 2021年10月06日 17時00分
無免許事故の都議問題「小池さんが個人的に辞めるように言わなきゃ」カンニング竹山が責任追及で疑問の声も
6日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、東京都議会の木下富美子議員の問題を特集。出演者でお笑いタレントのカンニング竹山が、小池百合子都知事の責任をしきりに指摘し、視聴者の間で疑問の声を集めている。 7月の都議選の選挙期間中に無免許運転で人身事故を起こしている木下都議。所属していた「都民ファーストの会」は、事故発覚後に除名処分に。都議会はこれまでに2回、辞職勧告を決議している。しかし、本人は体調不良を理由に雲隠れしたままとなっている。 >>都民ファ・小池都知事が国政に動かない裏事情を田崎氏が明かす「今はね…」 復帰の辛坊氏は菅政権を評価<< この話題について話を振られた竹山は、「有権者だまして、選挙で受かったってことになりますからそれが都民の代表でいいのか? 辞めなきゃいけないのは当然でしょ」と木下都議を強く批判。その上で、「都民ファーストで入ってて、言ったら小池都知事の肝いりだったわけですから、この方は」と指摘しつつ、「都民ファースト除名はしたけども、それって都民ファーストの党の代表か、小池さんか誰かが個人的にちゃんと辞めるように言わなきゃならないんじゃないか、っていう普通の素朴な疑問は出てきますよね」と、もともと所属していた都民ファーストの会の対応に疑問を呈した。 さらに竹山は木下都議が辞職することになると、次点の自民党候補が繰り上げ当選することについて触れ、「なんかあるのかな、ってうがった見方をしちゃう人もいますよ」と、自民党の議席を増やさないために、何者かが木下都議の辞職を止めているとも推測していた。 その後も竹山は、木下都議が小池都知事の“肝いり”だったと何度も強調し、「除名されてるけども、都知事か都民ファーストの党首の方が直接説得して、『辞めなさい』と。ちゃんともっともっと言ってくれないと、この無駄な税金を、間遣うことになるじゃないですか」と苦言。さらに、「『うちは除名しましたよ』って言われても、初めは都民ファーストの方、応援してたわけだから。責任は持たなきゃいけないんじゃないの? せめて辞めさせなきゃいけないんじゃないの?」と憤慨していた。 しかし、この発言にネット上では「やめさせる強制力なんてない」「責任はあるだろうけど、無理矢理辞めさせるって現実的には無理」「小池都知事批判ありきの苦言って感じ」「それなら辞めさせなきゃいけない議員は党首が全て辞めさせろってことになる」「ここぞとばかりな小池批判…」といった呆れ声や疑問の声などが集まっていた。 小池知事は会見などで木下都議に対し辞職を促している。それだけに竹山の一方的な批判に困惑の声が上がってしまっていた。
-
社会 2021年10月06日 13時55分
岸田首相に「時計代だけで特別定額給付金3人分」立民公認・梅村候補の指摘が物議 「好感度上がった」の声も
4日に衆参両院本会議の首相指名選挙で第100代内閣総理大臣に選出された岸田文雄首相が着用している腕時計を巡り、ネット上で思わぬ論争が起こっている。 きっかけとなったのは、2019年の参議院選挙で立憲民主党公認・野党統一候補として岐阜選挙区にも出馬していた司法書士の梅村慎一氏のツイートだった。 >>岸田新総裁へのリプに「干されるぞ」指摘され投稿削除 大阪出身議員との“お好み焼き戦争”が話題<< 梅村氏は5日にツイッターを更新し、岸田首相が着用している腕時計がセイコーの約33万円のものであると紹介するツイートを取り上げ、「大変苦しむ弱い立場の方々に個別に現金給付を考えていきたい」と岸田氏の発言を引用。その上で、「この時計代だけで、特別定額給付金3人分を超える」と批判的につづった。 このツイートがきっかけとなり、ネット上では「明日食べるものにも困る人もいるのに…」「30万円超の時計なんて高すぎて非常識!」「税金の無駄遣い」といった岸田氏の腕時計への批判が巻き起こることに。 一方、批判に対し、ネットから「腕時計で33万って別に高くない」「身に着けてるものと給付金ってなんの関係もない」「一国の首相の腕時計としてはむしろ安い」「個人の所有物と国家をごっちゃにしてるってどういうこと?」「国内メーカーの時計だし、むしろ好感度上がった」といった反論意見も多数寄せられることになった。 実は、新首相誕生のたびに起こるこうした論争。2012年に安倍晋三元首相が自民党の新総裁になった際には、ホテルニューオータニで3500円のカツカレーを食べたとして、一部から「庶民感覚が欠落している」と批判が寄せられることに。また、菅義偉前首相の時には同じニューオータニの3000円のパンケーキも話題になった。さらには、2018年には首相経験者の麻生太郎氏のスーツが35万円だとして注目を集めていた。 もはや新首相誕生のたびに起こる風物詩なのかも知れない――。記事内の引用について梅村慎一公式ツイッターより https://twitter.com/umemura_gifu
-
-
社会 2021年10月06日 12時30分
玉川徹氏、ヤフコメは「ネット右翼の書き込みが8割」「河野さんに対しては批判ばっかり」発言で物議
6日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、「Yahoo!ニュース」のコメント欄について言及した。 Yahoo!ニュースで掲載された記事に対して、自分の意見が書き込めるコメント欄、ヤフコメ。だが、今月からYahoo!ニュースは不適切なコメントも増えてきたため、誰かを激しく傷付けたり攻撃するというコメントの投稿を控える注意書きを目立つ位置に置くことにしたことを、番組で紹介した。 >>玉川徹氏「僕は率先して右側に立ちます」「絶対通しません」エスカレーター条例を東京でも熱望?<< これについて、意見を求められた玉川氏は「ヤフコメというものが社会の役に立ってるのかという観点で考えると、ヤフコメが一部の人の巣窟になっていますよね」と私見。 さらに、総裁選についての話題を持ち出し、「あの総裁選の時に、河野さんのニュースに対する書き込みと、高市さんのニュースに対する書き込みを見ると、もうすごかったですよね。河野さんに対しては批判ばっかり、高市さんに関しては褒めるのばっかりになっていた」と印象を吐露。 続けて、同氏は「政治のニュースに関して見ると、ネット右翼の人たちがすごくそういうところで活動していることが分かる」と切り出し、かつてはネット右翼、通称“ネトウヨ”の1人で、現在、作家などとして活躍する古谷経衡氏の分析を引用。 「ネット右翼というのは大体、全体の中の1~2%と言われているんですけど、そういう人たちが書き込みの8割ぐらいを占めているという話があるんです」とした上で、「そうなると、多様な意見が見られるのかといったら、そんなことはない」と断言。 そして、「ネット右翼の動向はそこで見られるかもしれないけども、わずか1~2%の人の動向をそこで見ても意味がないじゃないですか、社会として。僕はこのヤフコメ自体を、もうちょっと1回考え直した方がいいんじゃないかと」とヤフコメのあり方に疑問を呈していた。 この後も、玉川氏は「総裁選の結果だって、党員票で言っても河野さんが一番だったわけじゃないですか。ところが、ネットの世界では全然違いましたからね。だからあれを見て、『ああ、そうなんだ』という風に多くの人が思ったら、ミスリードしてしまったことになりますよね」と不満を訴えていた。 これに対して、SNS上では「彼のコメントがテレ朝の総意なのか」「ワイドショーも玉川に場所だけ与えて後はご自由にじゃん(笑)」「ヤフコメの方が玉川よりマシだ!」「『ネットは見ない』って断言してたんじゃないのか? 見てんのか?」とツッコミが入っている。
-
芸能 2021年10月06日 12時10分
メンタリストDaiGo、活動自粛後初動画に「クオリティ上がってる」 前日には「上から目線」と批判も
メンタリストDaiGoが、騒動後初めてのユーチューブ動画をアップし、反響を集めている。 今年8月、自身のユーチューブ動画で「生活保護の人に食わせる金があるんだったら猫を救ってほしい」「ホームレスの命はどうでもいい」などと発言。この発言が問題視され、DaiGoは謝罪動画をアップした上、一時活動自粛に。自身の有料動画サービスなどは9月に再開していたが、ユーチューブ活動は止まったままになっていた。 >>志らく、炎上のDaiGoに「仕事なくなってようやく気が付く」命の平等さを“客観的”に説く<< そんな中、DaiGoは4日になって、ユーチューブチャンネルのコミュニティ欄に「そろそろYouTubeチャンネル再開しましょうか?」というアンケートを投稿。「Yes」と「No」の二択になっているもので、当初は多くのファンからの「Yes」回答を多く集め、再開に向けて喜びの声を集めていた。 DaiGoはファンの反応を受けてか、5日になってツイッター上に「21:00~多分開始します」と、「断食の科学~細胞レベルで人生変わる15のメリット」というタイトルの動画をアップすると宣言。宣言通り、同日に断食に関する動画をアップし、翌6日朝現在で再生回数は12万回を超える人気動画となっている。 DaiGoは動画の中で騒動に触れず。冒頭ではファン人気の高い猫を映してから断食の話題に入っていった。また、これまでの動画ではDaiGoの発言に合わせて下に字幕が上がっていたが、今回からは重要なワードにのみ詳しい解説テロップが入るなど、動画の編集が変化していた。 この動画に、コメント欄には「再開嬉しいです!」「また楽しみにしてます!」「お休み期間を経てクオリティが上がってる」「めっちゃ凝った編集になってる」「見やすいし、ますます面白い」という声が集まっていた。 「実は、前日の『そろそろYouTubeチャンネル再開しましょうか?』というアンケートに対して、ネットからは『上から目線』『性根が変わってなさそう』『なんで偉そうなの?』という批判が噴出。当初『Yes』優勢だったアンケートは6日時点では『No』が大きく上回る事態になっています。とは言え、実際に動画を視聴するのはファンだけ。動画そのものはファンから好評となったようです」(芸能ライター) 騒動の謝罪時には、ホームレスについて「勉強して理解を深めたい」と明かしていたDaiGo。その勉強の成果を動画で出すことはあるのか――。記事内の引用についてDaiGo公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCFdBehO71GQaIom4WfVeGSwDaiGo公式ツイッターより https://twitter.com/Mentalist_DaiGo
-
-
スポーツ 2021年10月06日 11時00分
大谷翔平に他球団移籍が急浮上か エンゼルスは交渉を始めていない? 意外な第三者も残留への難敵か
大谷翔平選手の周辺が騒がしくなってきた。10月3日(現地時間、以下同)の今季最終戦前、米メディアによる共同のオンライン会見を受けていたことか分かった。 「エンゼルスから契約延長の話が来たら応じるかと聞かれ、『オープンな気持ちで話すと思います』と答えていました」(米国人ライター) エンゼルスが持つ大谷の保有権は、2023年まで。試合前に契約に関する質問がされた理由だが、それは、9月26日のマリナーズ戦後の共同会見にあった。好投しても勝てない状況について聞かれ、大谷は“チーム愛”を答えた。しかし、「それ以上に勝ちたいという気持ちが…」とも続けたため、その発言が一人歩きしてしまったのだ。 >>エンゼルス・大谷の「勝ちたい」発言に監督が激怒? 勝利でシーズン終えるも不満顔だったワケ<< 試合前に質問する内容ではない。そのことは米メディアも分かっていた。しかし、どうしても聞かなければならないほど、大谷の契約問題は揺れていたのである。 「メジャーリーグでは契約期間が満了する前に交渉をスタートさせます。試合前の会見で大谷はサラッと答えていましたけど、結構重要なことも明かしちゃったんですよね」(前出・同) 重要なこと。それは「契約延長の話が来たら?」の質問に対しての回答に秘められていた。 大谷は「オープンな気持ちで話すと思います」と答えている。「思います」ということは、この時点でエンゼルスがアクションを何も起こしていないことを暴露してしまったのだ。 翌日、地元紙ロサンゼルス・デーリーニューズがこう伝えていた。<大谷を慰留できればハッピーだ。しかし、大谷の延長契約の交渉で、その価値を金額に置き換えるのは難しい作業になる。過去の比較対象もない> 残留交渉をスタートさせたいと思っていても、一番重要な新年俸の金額を提示できないようだ。 また、こんなことは考えたくないが、来季は一変して不振に陥った場合はどうなるのか。新年俸の金額は“控え気味”となる。すでに米メディアは「新年俸は50億円強」との予想記事も報じている。日本ハム時代を知る関係者、プロ野球解説者たちは「金額よりも環境」と言っていたが、ビジネスとして交渉に当たる大谷の代理人グループはそう簡単には引き下がれないだろう。 「代理人」と言えば、こんな情報も聞かれた。 「ビリー・エプラー氏を覚えていますか。2017年オフ、大谷を獲得した当時のエンゼルスGMですよ。昨年9月、チームの成績不振により解任されましたが、つい最近、大手プロダクション・WMEに入社したんです。大谷の延長契約に影響をもたらすでしょう」(現地関係者) エプラー氏がヤンキースなど強豪球団との争奪戦を制した勝因は、二刀流に理解を示したこと。もっと言えば、エンゼルスGM就任前の約10年間、彼はヤンキースのGM補佐などを歴任していた。田中将大、イチロー、松井秀喜らとも交流があり、日本人選手が交渉でどんなことにこだわりを持つのかも研究していたからだ。しかし、今回のWME入社で、 「大谷強奪を狙う球団が彼にサポート役を依頼してくるのでは?」とも予想されていた。 古巣・ヤンキースに味方するとの見方もされていた。もし本当なら、大谷残留をめざすエンゼルスにとって、最大の難敵となる。 「来季、大谷は外野手も兼務します。DH制の使えない試合での出場機会を増やすためです」(前出・米国人ライター) 外野手兼務で“三刀流”となれば、打撃成績が多少下がったとしても、大谷の希少価値はむしろ高まるはず。エンゼルスは一日でも早く下交渉をスタートさせるべきだ。(一部敬称略/スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2021年10月06日 08時00分
町田啓太「びっくりする巡り合わせ」縁のあるイベントに感慨 母への感謝の手紙には赤面
劇団EXILEの町田啓太が5日、ロイヤルガーデンカフェ青山で開催された『ぽすくまのおきにいり 2021~期間限定コラボカフェ~』オープン記念イベントに出席した。 >>全ての画像を見る<< 日本郵便株式会社が同店とコラボレーションを実施。日本郵便のキャラクターのぽすくまと仲間たちの世界観を体験できるコラボカフェを、5日から11日まで開催する。コラボメニューはもちろん、オリジナルグッズも販売中だ。今回、町田はオリジナルグッズに使用されているタータンチェックのアイテムやベストを身に着けて登壇した。 イベントでは、郵便制度のルーツであるイギリスをモチーフにしたカフェをオープンしたことにちなんで、町田のルーツとなっている人物に手紙を書いてもらうことに。町田が選んだのは母親。「母へ。いつもありがとう! こんなに素敵な仕事をさせてもらえるようになりました。圭子さんにもよろしくです」とつづった。 圭子さんとは誰なのか? 町田は「今、実家の方で、一緒に母と暮らしている親戚のおばさんで、実はその圭子さんが日本郵便に勤めているんです。今回(この仕事は)喜んでくれるんじゃないかなと思います」とコメント。町田自身も「びっくりする巡り合わせで“ご縁あるな”と思って、すごくうれしく思います」と述べた。しかし、母親に手紙を書くのは照れがあったらしく、「恥ずかしいですね」とはにかむシーンもあった。 また、カフェで食べられるメニューを試食する食レポに挑戦。ぽすくまや、ぽすくまの仲間・ぽすこぐまに見守られながら食事をしたのだが、ぽすくまがジリジリと町田との距離を詰めて観察。町田は「近いな。もう触れているよ?」とツッコミを入れて笑いを誘った。 肝心の食レポは「薄い感想ですみません」と言いつつも、『イカスミとガーリックソースの ハーフ&ハーフスパゲッティ』を食べた際には「おいしいです。イカスミがかかっていると、バッと主張が来るんですけど、これは練りこんでいるから、ふんわり来て、ガーリックが合う。これは(食事が)進みますね」と具体的においしさを表現。MCから褒められると、「自信がつきました」と笑顔を見せていた。
-
芸能 2021年10月06日 07時00分
前作は香取慎吾に圧勝、キムタクが2ndアルバム発売 ジャニーズに残った強み生かす
俳優の木村拓哉が来年1月19日に、2枚目となるソロでのオリジナルアルバム「Next Destination」を発売することを、各スポーツ紙などが報じた。 記事によると、アルバムのタイトルは「2022年はきっと新しい時代に変わるスタートを切れる年になると信じて、Next Destination(次の目的地)へみんなで希望を持って向かおう」という意味を込めて、木村自身が命名。 >>SMAP解散がプラスとなった? 俳優として大きく成長できたキムタク<< アルバムには、シンガー・ソングライターの山下達郎が作曲、人気バンド「ザ・クロマニヨンズ」の真島昌利が作詞した楽曲「MOJO DRIVE」を収録。 山下と木村は25年以上の親交があり、山下は昨年、木村のワンマンライブにも来場。その際、山下から「木村くんはバリトンボイスで歌った方がより色気のある歌になるよ!」とアドバイスをもらったことなどを機に、今回のコラボに至ったという。 ソロアルバムでは前作のリリースから約2年が経っているが、「コロナ禍という思いがけない状況の中、自分が出来ることは何かを考え続けてきた日々でした。そして『今、どんな覚悟が必要なのか』を自分自身に改めて問い掛け、スタッフとも話し合う中で、新しいアルバム制作に向けて始動したいと思い始めました」と熱い思いを明かしたという。 「前作は17万枚ほどを売り上げ、同じ月にファーストソロアルバムを発売した元SMAPの香取慎吾にダブルスコアで圧勝。おまけに、購入者特典のライブでは、SMAPの『夜空ノムコウ』などを歌って話題になった。元SMAPのメンバーの中では、唯一ジャニーズに残ってSMAPの楽曲を公然と歌えるのが大きな強み」(音楽業界関係者) 前作のアルバムは19年に公開の主演映画「マスカレード・ホテル」のヒット後に発売されたが、ニューアルバムは大ヒット公開中の映画「マスカレード・ナイト」の後に発売。どうやら、木村の中で絶妙なサイクルが出来上がったようだ。 「中途半端にはやりたくないようで、まずは俳優業に軸足を置きつつ、準備を重ねた上での歌手活動を行う意向。今後も、このサイクルを崩さないだろう」(芸能記者) 俳優業も歌手業も安泰のようだ。
-
芸能 2021年10月05日 23時00分
森山未來、伊藤沙莉に「迷惑をかけたなって思います」 話題の映画で初共演の印象を明かす
俳優の森山未來と女優の伊藤沙莉が4日、都内で行われた映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』(11月5日公開)のプレミア上映イベントに出席した。 >>全ての画像を見る<< 人気恋愛小説を映画化した本作は、森山が主人公“ボク”の21歳から46歳までを演じるラブストーリー。昔の恋人と勘違いしてSNSで友達申請を送った“ボク”(森山)が、SNSを通じて過去と現在を繋いでいく様を描く。 森山は主人公の若き日から40代までを演じたことについて、「ビジュアルに関しては僕は今37歳。あの手この手を使いました」と笑顔で振り返り、「年齢や容姿の変容と言うよりも、人生を過ごす中でコミュニケーション能力が変化、変容する様も見てもらいたい。タイトルにある『大人になれなかった』の大人ってなんぞやっていう風になると思います」と作品の見所を語る。 一方で、伊藤とは初共演。「自分は(演技の中で)自分なりに初めて人を好きになった時の経験や、その時感じたものを長い年月の中から手繰り寄せてこないといけなかった。その存在と対峙することに(現場で)非常に敏感になっていて、(伊藤に現場で)どう近づくかをかなり考えていました。迷惑をかけたなって思います」と振り返る。 伊藤はこれに対し、「(現場で森山と)お話をできるようになっていく過程が楽しかったです」と述べ、「ずっとたくさん、(森山が出演する)いろんな作品を見ていたし、共演は夢の一つでした。緊張はあったけど、良い緊張であったのはずっと森山さんが現場で佐藤(ボク)でいてくれるから。非常に贅沢な時間でした」と感想を述べた。 森山もそんな伊藤の感想を受けて、「沙莉ちゃんは今27歳でしょ。僕の方が多少距離感がある。こっちもビクビクしながら関わってしまった。年齢とか関係なく状態を受け入れてくれてすごく助かった。撮影期間はそんなに長くなかったけど、一緒にドライブできた感じがします」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2021年10月05日 21時00分
『ネプリーグ』出演の鈴木伸之に「問題を聞いてない?」「笑えなくなった」珍回答連発で呆れ声
10月4日に放送されたフジテレビ系のクイズバラエティ番組『ネプリーグ』で、俳優の鈴木伸之が見せた「珍回答」が話題になっている。 この日の『ネプリーグ』は2時間スペシャルで、同日にスタートした月9ドラマ『ラジエーションハウス2』チームと、ネプチューン率いる売れっ子芸人チームが対戦した。 >>『ネプリーグ』フジ女子アナの“常識の無さ”に驚愕「おバカキャラを演じてる」疑惑の声も<< 『ラジエーションハウス』からは、主演の窪田正孝に本田翼、広瀬アリス、そして鈴木が参加。2時間スペシャルらしい豪華な布陣となった。一方、鈴木の「珍回答」が話題を独占する形となった。 鈴木はクイズがかなり苦手のようで多くの問題で苦戦。ヒット曲の歌詞を漢字で書くクイズでは、自身が所属する事務所・LDHの先輩グループEXILEのヒット曲「Choo Choo Train」の歌詞の漢字が書けなかったほか、医療ドラマの『ラジエーションハウス』出演者であるにもかかわらず、医療機器の「AED(自動体外式除細動器)」の名称が出ないなど、思わず関係者がハラハラしてしまう回答が相次いだ。 特に話題を集めたのが『ネプリーグ』名物「ハイパーボンバー」での誤回答だった。秋にまつわる童謡・唱歌のタイトルを8個答える問題では、最初にイントロの曲がかかり、タイトルの一部が伏せ字になっていた。イントロさえしっかり聴いていれば答えられる音楽の常識クイズだった。 だが、鈴木は「ちいさい秋みつけた」を「赤とんぼみつけた」、「まっかな秋」を「食欲な秋」、「虫のこえ」を「セミのこえ」と大間違い。結果的に2時間まるまる、鈴木がチームの足を引っ張る形でゲームオーバーとなった。 この散々たる結果にネットでは「問題を聞いてないのか?」「これはひどい」「久々にクイズ番組でドン引きした」といった声が相次いだ。 また、あまりに鈴木の正答率が低いことから、「結末が読めた」「最初から負けは明らかだった」と考える人も多かったようで、「極端にクイズ苦手な人を呼ぶのはどうなのか」「最初は笑っていたけど途中で笑えなくなった」といった声も。鈴木の珍回答は、とりわけ視聴者の印象に強く残ったようだ。 とはいえ、極端にクイズが苦手な人を番組に呼ぶのは、やはり考えようといったところか。
-
スポーツ
飯伏幸太、インフルエンザで新日本アメリカ遠征を欠場へ
2020年01月24日 11時35分
-
芸能
稲垣が朝ドラ出演決定も、元SMAP3人の民放キー局ドラマ出演は先になりそう?
2020年01月23日 23時00分
-
芸能
イメージダウンする場合も? YouTubeチャンネルを開設した押切もえに厳しい声「再起をかける場所になっている」
2020年01月23日 22時00分
-
芸能
広瀬すず主演映画のMVに「認めるワケにはいかん」の声 メタラーから批判集まるが反論も
2020年01月23日 21時00分
-
スポーツ
元横浜・高木氏、戦力外直後に守道さんから中日入り直接オファー? 故人との感動秘話にファンも「初めて知りました」
2020年01月23日 20時45分
-
芸能
EXIT兼近、りんたろー。にパシられる? 自撮りで実況動画をあげるも「やってられっかこんなの」
2020年01月23日 20時12分
-
芸能
RAD野田洋次郎、受験生にエールで称賛も直後に「時効だと信じて…」意外な発言でファン驚き
2020年01月23日 20時00分
-
芸能
キングオブコント王者かもめんたる岩崎、芸人初の栄誉なるか “演劇界の芥川賞”ノミネートで品川らから「マジですごい」
2020年01月23日 19時28分
-
芸能
東出不倫、本人でなく「事務所発表」のみは是か非か? 三浦瑠麗は「気持ち悪い」発言で釈明も賛否
2020年01月23日 19時00分
-
芸能
フット後藤に「不倫疑惑」浮上?『バイキング』、左手薬指に“指輪なし”ツッコまれしどろもどろ
2020年01月23日 18時25分
-
芸能
『知らなくていいコト』に「出てるだけで損してる」同情の声 早口演技のクズ役で重岡の株だだ下がり?
2020年01月23日 18時20分
-
スポーツ
ルーキー以外も自主トレ中? DeNA、1月の“DOCK OF BAYSTARS YOKOSUKA”は一見の価値あり!
2020年01月23日 17時50分
-
芸能
チョコプラ、ロンブーに続いて“新会社設立”に意欲? 今後「TT兄弟」の姉妹グループ増殖か
2020年01月23日 16時00分
-
芸能
四千頭身・都築、初体験の彼女と「今も付き合ってます」 爆笑・太田の質問攻めに暴露連発「カメラの存在忘れてました」
2020年01月23日 13時31分
-
芸能
酔った客が腰に手を回す、抱き着く…水原希子、ロケでの「セクハラ行為」の対応に称賛の声
2020年01月23日 12時45分
-
芸能
「3年は“魔が差した”という期間ではない」東出不倫に『スッキリ』春菜がピシャリ 「その通り」と称賛の声
2020年01月23日 12時30分
-
芸能
「使わなかったら2億円ください」 板東英二の無茶苦茶な要求に松本人志も「あいつはやべー」
2020年01月23日 12時20分
-
芸能
杏に同情の声集まる 夫・東出昌大の不倫は、父・渡辺謙の不倫問題と同時期!
2020年01月23日 12時00分
-
スポーツ
巨人・原監督に“入れ知恵”をした人物がいた? 監督会議でのDH制提案、ソフトバンク王会長の発言にも影響か
2020年01月23日 11時30分