-
芸能 2016年10月12日 11時55分
ベストジーニスト選考の裏舞台、「KAT-TUN」ファンに殊勲
ジーンズが似合う著名人を表彰する「ベストジーニスト2016」の発表会が11日、都内で開かれ、一般投票で選ばれる一般選出部門でアイドルグループ「Kis-My-Ft2」の藤ヶ谷太輔が3年連続受賞し、殿堂入りした。 意外にも2位はこれまで圏外だったジャニーズグループ「KAT-TUN」の上田竜也だった。KAT-TUNは現在活動休止中のうえ、上田は一般的知名度としてはそれほど高いとは思えない。2位になった理由は何か。 レコード関係者は「KAT-TUNは5月から充電期間に入り、個々の活動をしている。そのため、3人が集まる機会がない。そこで、ハイフンことKAT-TUNファンが組織票を大量に入れたんです」と指摘する。 活動休止で3人が揃う姿に飢えているKAT-TUNファンたちは「もし上田がベストジーニストに選ばれれば、亀梨和也はベストジーニストの殿堂入りをしているのでプレゼンターとして、中丸雄一は日テレの情報番組『シューイチ』に出演しているのでインタビュアーとして、3人が揃うんじゃないか」と妄想し、投票にいそしんだのだという。 実は、一般選出部門の女性部門は菜々緒が初受賞したが、これもKAT-TUNファン、特に上田ファンの投票活動によるものだというから驚きだ。 芸能関係者は「アイドルのファン心理は宗教の信者のようなもので、迫害されればされるほど熱狂的になる。グループ活動時代より、ドラマやバラエティーで露出の多い亀梨、中丸に比べ、上田は現在テレビのレギュラーは『炎の体育会TV』の1本のみ。知名度が低い。そこでKAT-TUNファンの中でも上田ファンが一番、熱狂的活動を行っているようです。今回のベストジーニストでも、上田ファンは『上田はジャニーズの中でも足が長いではないか!』と『上田をベストジーニスト』にしようと票数集めをし、『女性では上田と身長と股下が同じな菜々緒と並んでほしい』と菜々緒に投票するファンが多かったんですよ」と明かす。 そのかいあってか? 得票数を見ると、藤ヶ谷は5万2716票 上田は4万6700票という僅差だった。ちなみに3位は昨年2位の中島裕翔で1万0019票、4位はキスマイの玉森裕太で2847票だった。そして10位までも全員がジャニーズだった。 上田ファンはSNSなどで「来年こそはベストジーニストに!」と健闘を称え合っている。しかし、ジャニーズファン以外の一般の評価は「これって、ジャニーズの人気投票なわけ?」「木村拓哉と草なぎ剛まではジャニーズのやつが取っても理解できるけど」「ってか、今回のやつ誰?」の声ばかり。 ベストジーニストは評価が低い賞となってしまっている。
-
芸能 2016年10月12日 11時30分
中村アン、モデル業を支えた“笑顔”の秘訣明かす
モデルの中村アンが11日、都内で行われた「スーパーバイラーズ2016 お披露目発表会」に出席。集英社のファッション誌「BAILA(バイラ)」の岡野まかみ編集長とトークを行う中、モデルとして第一線で活躍し続けてきた中村の“笑顔の魅力”が話題に挙ると、中村は「高校一年生からずっとチアリーディングをやっていたので、自分にとって笑うことは普通だった」とコメント。チアリーディングのために笑い癖をつけようと努力していると自然と口角があがるようになったといい、「『口元がミッキーマウスに似ているな』って言われたり。それくらい大きく笑うことをいつも心がけています」と笑顔の秘訣を明かした。 笑顔の秘訣を明かす反面、中村はまた、モデル業をしていく中でストレスも常にあったといい、ストレス発散の秘訣についても「走りに行ったり、お酒を飲んだり…」と紹介。モチベーションを保つコツについても「アップダウンは勝手に一人であります。少し投げやりになってしまったり、先が見えないことがたくさんある中、とにかく今目の前にあることを一生懸命やろうって。常にあきらめないことを心がけています」と明かしていた。 この日は同誌の新しい読者モデルやブロガーを発掘する「スーパーバイラーズ2016」の受賞者も発表され、18名の新しい“バイラー”が誕生。LUNASOL賞に山嵜由恵、Andemiu賞に西島まどか、オフィスミューズ賞に高山咲子、オフィスミューズ大賞に加藤和歌子が選ばれ、授賞式にはプレゼンターとして中村も参加した。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2016年10月12日 10時00分
警鐘! M9クラス「南海トラフ地震」の超巨大津波が日本を呑み込む
“2016年の日本に警鐘を!”と叫ばれているのが、『富士山の噴火』と『南海トラフ地震』の二つ。富士山大噴火に関しては、今すぐに起きてもおかしくないような状況と言われている。 さて、もう一つの爆弾は、日本列島の南側に横たわる『南海トラフ』だ。東海・東南海・南海から成る、深さ40000メートルのこの海溝を震源とした巨大地震の発生が間近に迫っていることは、度々報じられている。しかし、次に発生する南海トラフ地震が超巨大な津波を発生させる可能性が高いことが、名古屋大学の研究グループにより発表された。 「今回の発表は、南海トラフ地震で従来考えられていた震源域よりやや浅めの、フィリピン海プレートが日本の陸側プレートに沈み込む境界(海溝軸)付近で、ひずみが確認されたというもの。東日本大震災でも、想定されていた震源域に加え、海溝軸周辺が巻き込まれた。ここもやや浅いため津波が大きくなったのです」(サイエンスライター) 南海トラフ地震は前回、1944年と'46年に起き、多くの犠牲者が出ている(昭和地震)。 武蔵野学院大特任教授の島村英紀氏が解説する。 「その時は、やや小ぶりなものだったと言えます。フィリピン海プレートは1年4.5センチ西に移動する。その速さは一定であるため、前回小さかったぶん、ひずみがかなり溜まっている可能性があるのです」 南海トラフ地震は、これまで把握されているだけで13回起きているが、中でも大きかったのは宝永地震だ。 「1707年、東海道沖から南海道沖を震源域として発生したが、南海トラフのほぼ全域にわたってプレート間の断層破壊が発生した。次の南海トラフ地震はこの時と同じく巨大になると言われているのです」(同) 最近では、南海トラフから琉球海溝まで全長1000キロにも及ぶ断層が連動して破壊されることで、M9クラスの超巨大地震が発生する可能性も指摘され始めている。 「同タイプの連動地震は、御前崎(静岡県)、室戸岬(高知県)、喜界島(鹿児島県)の3カ所の海岸に残されていた、通常の南海トラフ連動型地震の隆起より明らかに大きな隆起地形から、平均1700年間隔で発生していることが推測されている。また、東海地震単発においては、浜岡原発(静岡県)近くのボーリング調査により国の想定する3倍の地殻変動をもたらすタイプが、この5000年で3回起きていることも判明している。これらが重なる1000年に一度の超巨大地震が、次の南海トラフ地震との見方もあるのです」(前出・ライター) 次の南海トラフ地震が現実にやってくるとなると、防御しようがない。正に“日本を呑み込む”事態になるのだ。
-
-
アイドル 2016年10月11日 21時00分
AKB48 田名部生来優勝でファンから「じゃんけん大会はヤラセじゃなかった」の声
AKB48グループの「ユニットシングル争奪じゃんけん大会」が10日、神戸ワールド記念ホールで行われた。見事に優勝したのは、AKB48の田名部生来。お酒好きで知られる田名部は、「今日のお酒は絶対においしいです」と喜びを表現した。 AKB48のじゃんけん大会といえば、必ずつきまとうのが「ヤラセ疑惑」である。第1回こそ、優勝者は内田眞由美(現在は卒業)で、決して知名度があるとはいえないメンバーであったが、その後、篠田麻里子(卒業)、島崎遥香、松井珠理奈、渡辺美優紀(卒業)と、選抜の常連メンバーが立て続けに優勝。 そもそも、日の目を見ないメンバーが突然、注目されることを期待して開催された「じゃんけん大会」であったものの、これでは見慣れた選抜メンバーばかりであり、新鮮味に欠けてしまうとの意見があった。さらに、現実的に選抜常連の人気メンバーが中心となる楽曲の方が売上も期待でき、島崎遥香はチョキのみ、松井珠理奈はパーのみで勝ち上がったことで、「ヤラセでは?」との疑惑があった。 そんな中、昨年の「じぇんけん大会」では藤田奈那が優勝。選抜経験がないメンバーが第1回以来、久しぶりに優勝した。そして今回も第1回の「じゃんけん大会」で勝ち上がった時での選抜経験しかない田名部生来が優勝。「これこそ下克上」と喜び、本人も、「やらせじゃないんだって見せ付けられたと思う」とコメントした。これでファンからも、3期生という古参メンバーであった田名部の優勝で、「本当にやらせじゃなかったんだ」との声も挙がっている。 ここ2年の「じゃんけん大会」を見れば、非選抜メンバーへの希望を見せつける結果となったようだ。
-
アイドル 2016年10月11日 18時30分
アイドル専門チャンネル「KawaiianTV」が開局2周年を記念ライブ NMB48らが出演決定
アイドル専門チャンネル「KawaiianTV」が開局2周年を記念して、12月12日(月)に品川ステラボールで、Kawaiian TV 開局2周年記念「KawaiianTV SUPER LIVE 2016〜2周年もみ〜んな一緒だよっ スペシャル〜」が開催される。この模様は生中継でKawaiian TVで放送する。 昨年の1周年記念ライブでは、よしもと無限大ホールで開催。2周年はお膝元を離れて、品川ステラボールに進出。気になる出演者は、NMB48、大阪☆春夏秋冬、ジェイディーズ、スルースキルズ、Doll☆Elements、虹のコンキスタドール、PASSPO☆、Flower notes(seeDream)、夢みるアドレセンス(五十音順) 近日中に出演者第二弾の発表、6時間に及ぶ内容も明らかになっていく。
-
-
アイドル 2016年10月11日 18時00分
“さわりたくなるカラダNo.1”大川藍が番組キャスターに初挑戦
旬な話題・流行を若者目線で届けるAbemaTVのニュース番組『原宿アベニュー』(毎週月〜金・夜6時30分〜)の12日放送に、アイドルグループ「アイドリング!!!」の元メンバーでモデル・タレントの大川藍が初出演し、キャスターにも初挑戦することが決定した。 番組では、“さわりたくなるカラダNo.1”の大川が、10月24日に発売する自身の2nd写真集『iamai』特設サイトで話題の“揺れる”仕掛けについて紹介。また、原宿の街からの中継レポートにも挑戦し、自身の大好物である肉料理の食レポもおこなう予定。 キャスター初挑戦にあたり、大川は「初めてなので緊張しますが、FUJIWARAの藤本さんも一緒なのでめっちゃ楽しみです! がんばります!」と意気込みを寄せている。
-
アイドル 2016年10月11日 18時00分
AKB48 小嶋陽菜 劇場公演にやる気なし?
アイドルグループ、AKB48の小嶋陽菜が、AKB48の劇場公演について自身のツイッターでコメントした。 AKB48の劇場公演といえば、“会いにいけるアイドル”というグループの根幹ともいえる活動である。すでに卒業することを発表している小嶋だが、一部から「にゃんにゃん(小嶋)そろそろチームA公演にも出ておいた方がいいんじゃない」とのコメントを寄せられるも、「公演出たいけど曲ぜんぶわすれた」と返信した。 卒業したAKB48メンバーの最後の仕事は、劇場公演であることが慣例となっている。前田敦子、大島優子、高橋みなみ、それぞれ最後の仕事は劇場公演であった。グループへの好感度では、それらのメンバーと肩を並べる小嶋の最後の仕事も劇場公演である可能性は高い。小嶋は卒業公演までに公演の内容を再びマスターすることができるのか、注目だ。
-
芸能 2016年10月11日 16時13分
天海祐希ら豪華キャストの「天海組」が“スリーピース”で自撮りショット公開
Ameba「秋ドラマ密着編集部ブログ」は11日、ブログを更新し、10月13日からスタートする新ドラマ、女優・天海祐希(49)主演「Chef〜三ツ星の給食〜」(フジテレビ系・毎週木曜よる10時〜※初回15分拡大)に出演する豪華キャスト陣での“スリーピース”自撮りショットを公開。 公開されたブログは、10月13日の初回放送に先駆けて先日都内で行われた完成披露試写会後の裏話だ。 主演を務める天海が自撮り棒を持つと、豪華キャスト陣のお笑い芸人の友近(43)、俳優の遠藤憲一(55)、小泉孝太郎(38)、女優の川口春奈(21)が集合し撮影会。スタッフからの「三ツ星の給食ですので、スリーピースで」という無茶ブリにも応えてくれた。 また、“三ツ星ピース”や、天海以外は自撮り棒を使っての撮影が初めてだと明かし、ファンからも「天海組」とツッコみが入る天海が率先し「意表をついた表情で!」と撮影して、大盛り上がりしたエピソードも披露した。 和気あいあいに順調に進んでいるという連続ドラマ「Chef〜三ツ星の給食〜」は、世界中から注目される三ツ星レストランの天才女性シェフ、星野光子(天海祐希)が主人公の痛快エンターテインメントドラマ。星野光子は、パリの名だたるフレンチレストランで、厳しい修業時代を強靱な体力とタフなメンタルで乗り越えて腕を磨き、帰国後は銀座の有名フレンチレストラン「La Cuisine de La reine(ラ・キュイシジーヌ・ドゥ・ラ・レーヌ)」の総料理長を務め、三ツ星を獲得。しかし、様々なトラブルに見舞われ、ひょんなことから学校給食づくりに奮闘することに…。
-
スポーツ 2016年10月11日 16時00分
友成那智 メジャーリーグ侍「007」 「イチロー」「青木宣親」「川崎宗則」の2017年
2008年に8人いたメジャーリーグの日本人野手は、現在、イチロー、青木宣親、川崎宗則だけになった。この3人もさまざまなマイナス要因を抱えているため、メジャーファンの中には来季、日本人野手が1人もいなくなるのではないかと危惧する向きもある。 この3人が来季もメジャーでプレーできる可能性はどの程度あるのだろうか?■イチロー:マーリンズ残留の可能性が高いが… マーリンズとの契約では、'17年に関しては球団が、(1)年俸200万ドル(2億円)で再契約(2)違約金(推定40万ドル=4000万円)を支払って契約見送り という二つの選択肢から選べることになっている。 今季、イチローは終盤息切れしたとはいえ8割以上の試合に出場。打撃成績は打率2割9分0厘、出塁率3割5分4厘(9月27日時点、以下同)と見事なものだ。守備範囲の広さや肩の強さも健在で、本人も50歳までやる気構えでいる。 メジャーでは高年齢の選手は冷遇されるため、どんな名選手でも野手の場合、40歳を超えると現役を続けるのが困難になるケースが多い。だが、マーリンズだけは、若いレギュラー陣の中に実績のあるベテランを1人組み入れて「お手本」「相談役」として活用する方針を取っているので、高年齢も大きな支障にはならない。 そのため、地元メディアや米国のスポーツメディアは、マーリンズが「年俸200万ドルで契約する」というオプションを選択する可能性が高いと予測している。 しかし、残留が100%確実というわけではない。 考えられるリスク要因の一つは、マーリンズが4人目の外野手を「お手本になるベテラン」から「パワーヒッター」に転換する可能性があることだ。マーリンズは今季後半、得点力がワーストレベルまで低下。ベクトルを大きく変える可能性は十分にある。 もう一つのリスク要因は、9月25日に大エース、ホセ・フェルナンデスがモーターボート事故で急逝したことだ。 フェルナンデスはチームでただ1人、大きな勝ち越しを見込める投手だったため、マ軍は今オフ、その代わりとなる投手の獲得が至上命令になっている。それに加え、マ軍は故障の多い主砲スタントンをトレードで放出したがっていると伝えられており、オフに大掛かりなトレードが複数敢行される可能性がある。そうなった場合、イチローは「4人目の外野手」という立場であるため、弾き出される可能性がある。■青木宣親:4人目の外野手として他球団と契約か マリナーズのディポートGMは青木を残留させる気がないようだ。契約には「今季480打席をクリアすれば、'17年は年俸550万ドルで再契約」という条項があり、普通に使われていれば9月上旬には自動的に再契約となっていたはずだ。しかし、同GMの青木への評価は低く、6月下旬からひと月ほどマイナー落ちさせただけでなく、メジャー復帰後は好調だったにもかかわらず8月27日から10日間、再度マイナー落ちさせて、480打席をクリアできないようにした。 そのためマリナーズ残留の可能性は遠のいている。しかも、メジャーでは30代半ばになった野手は冷遇され、傑出した数字を出している者以外はレギュラーの座を維持できなくなる。青木は今季、シーズン前半は打率2割4分5厘でメジャー平均を下回ったが、後半は快調にヒットを放って打率は2割7分3厘、出塁率は3割3分9厘だ。これは「中の上」レベルの数字であり、30歳ならレギュラーの座を十分維持できる。 しかし、35歳ではそれが難しくなる(青木は来季35歳)。守備力もやや低下しているので、青木には4人目の外野手として他球団と契約する道しか残されていないように見える。 だが、ニーズがないわけではない。青木の最大のウリは、高い出塁率を期待できることと、三振が非常に少ないことだ。毎年「中の上」レベルの打率を出せることも大きな長所だ。 そのため「低コストで雇える出塁率の高い外野手」を補強したいチームが200〜300万ドル(2億〜3億円)の年俸で獲得に乗り出す可能性が高い。想定される球団はアスレチックス、レイズ、ホワイトソックスなどだが、古巣ブリュワーズも若手が伸び悩んでおり、出塁率の高いベテランの獲得が急務になっている。オファーがあれば、青木は多少年俸が安くてもこちらを選択するのではないだろうか。■川崎宗則:内野陣が若い弱体球団とマイナー契約 川崎は今季メジャーでの出場機会が激減し、シーズンの大半を3Aでプレーした。そうなった最大の要因は、カブスというメジャーで最も内野陣が充実したチームと契約したことにある。来季も米国でのプレーを望むなら、内野の陣容が手薄で、セカンドかショートにルーキーが抜擢されている球団と契約すべきだろう。1点が欲しい場面で役に立つ、小技のうまいユーティリティーを欲しいチームもある。狙い目はエンジェルス、ホワイトソックス、レイズ、ブレーブスあたりだ。ともなり・なち 今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流。アメリカ野球に造詣が深く、現在は大リーグ関連の記事を各媒体に寄稿。日本人大リーガーにも愛読者が多い「メジャーリーグ選手名鑑2016」(廣済堂出版)が発売中。
-
-
社会 2016年10月11日 14時00分
小池都知事が決断を下す築地市場移転頓挫で「豊洲カジノ」(1)
「豊洲で基準値超のベンゼンやヒ素が検出された今となっては、どう除染やら盛り土をしたって、食べ物を扱う市場としてはアウトでしょ。世界の築地ブランドを汚すわけにはいかない。豊洲移転は中止で考えるしかないですよ」(築地市場関係者) 盛り土問題発覚から食の安全への不安にまで発展し、築地市場(東京都中央区)の豊洲(江東区)移転が完全に宙に浮き、もはや計画自体が絶望的になりつつある。そんな中、約6000億円もの事業費が費やされた豊洲にどう落とし前をつけるかが、早くも次の焦点になっている。 「豊洲をカジノを中心とする統合型リゾート(IR)地域、『豊洲カジノ』にする案が、水面下で急浮上しているのです」 こう打ち明けるのは、小池百合子東京都知事シンパの自民党関係者だ。 確かに、それを裏付ける話が三つある。一つめは、小池氏のカジノへの積極的な姿勢だ。 国際観光産業振興議員連盟(IR議連)関係者が言う。 「小池氏は8月、都知事就任直後にNHKのインタビューで、ギャンブル依存症への対策を講じた上で、『オリンピック・パラリンピックがあるが、恒常的に海外からのお客様を増やすべき。東京にさらに魅力をつけるため、(IRが)あってもいいと思う』と述べているのです」 小池氏は衆議院議員時代、IR議連のメンバーでもあった。また、都知事選挙期間中もBSフジの報道番組で、IR計画を進めることに強い意欲を示している。 これまで東京のカジノといえば、言いだしっぺの石原慎太郎元都知事、さらに猪瀬直樹元知事までは押しまくりの状態だった。しかし、舛添要一前都知事になると大きくトーンダウン。カジノ特区候補地から撤退の流れが強まっていた。 「それだけに、再び小池氏がカジノ、IRに積極的になることは、たとえ後出しジャンケンであっても再び候補地として東京に注目が集まることになる」(同) 二つめの理由は、国会での法案審議と通過条件が整いつつある点だ。 「カジノを推進する『特定複合観光施設区域整備推進法案』(IR推進法案)は、これまで他の重要法案との日程の兼ね合いや、与党公明党の山口那津男代表らの慎重論もあって、継続審議扱いでした。それが、夏の参院選でカジノ案に慎重な公明党に代わり、推進に積極的な日本維新の会が加勢し、自民党を併せると参院賛成勢力は過半数を超える133議席。さらに衆院も、自民党と日本維新の会で過半数を超えたのです」(同)
-
スポーツ
パンクラス 近藤有己が“赤い怪物”化を宣言した
2007年10月11日 15時00分
-
スポーツ
PRIDE FCワールドワイドが日本事務所閉鎖、スタッフ解雇について見解を示した
2007年10月11日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル軍に過去最大級のピンチ到来! H軍壊滅か
2007年10月11日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 大一番を前に亀田大毅が奇行を連発。まさかの逃亡?
2007年10月11日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 棚橋弘至が結婚していた。本紙に秘話を独占告白
2007年10月10日 15時00分
-
芸能
沢尻検定
2007年10月10日 15時00分
-
その他
黒崎優ちゃん大特集予告
2007年10月10日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 1・4東京ドーム大会にカート・アングル参戦決定的。IWGP3代目ベルトをかけた一戦が実現か
2007年10月10日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル “インドの狂虎”タイガー・ジェット・シンが恐怖の人肉レストラン開店か!?
2007年10月10日 15時00分
-
スポーツ
DEEP 新妻しなしさとこ復活の陰に地獄の特訓
2007年10月10日 15時00分
-
芸能
船越英一郎・松居一代夫妻に離婚危機説
2007年10月10日 15時00分
-
芸能
「青いドレスの女」になった檀れい
2007年10月10日 15時00分
-
芸能
映画「人のセックスを笑うな」舞台あいさつ
2007年10月10日 15時00分
-
社会
「1円パチンコ」ブーム到来の裏事情
2007年10月10日 15時00分
-
トレンド
「私、テレビの味方です」松浦亜弥 仕事が減ってめっちゃホリディ状態!?
2007年10月10日 15時00分
-
その他
「アキバ探検隊」メイドさんのボディーガード直撃
2007年10月10日 15時00分
-
レジャー
秋華賞(JpnI 京都芝2000m 14日) ダービー馬ウオッカがラスト1冠に全力投球
2007年10月10日 15時00分
-
レジャー
秋華賞(JpnI 京都芝2000m 14日) ダイワスカーレット 春とは別馬 樫断念の無念晴らす
2007年10月10日 15時00分
-
レジャー
遠い記憶 羽田競馬場の歴史(3)
2007年10月10日 15時00分