-
芸能 2016年10月12日 16時10分
おぎやはぎ・小木 坂口杏里の「恵比寿マスカッツ」加入を拒否
12日に放送された「バイキング」(フジテレビ)で、お笑いコンビ、おぎやはぎの小木博明が、故・坂口良子さんの娘で坂口杏里ことセクシー女優としてデビューしたANRIの「恵比寿マスカッツ」への加入を拒否した。 ゲストとして番組に出演していた芸能記者は、「おぎやはぎさんが番組で共演しているセクシー女優のグループの『恵比寿マスカッツ』にANRIさんは入りたい(と発言している)」とコメントした。 俳優の坂上忍が、「入れてあげなよ」とすすめられるも、小木は、「うちのセクシー女優たちは、もっとレベルが高いですからね。いろんな面で」と拒否した。
-
スポーツ 2016年10月12日 16時00分
中日落合GM院政に主力選手が怒りのFA大量移籍
中日ドラゴンズが森繁和監督代行(61)の昇格を正式に発表した。次期指揮官候補とも伝えられた小笠原道大二軍監督(42)も続投である。 「谷繁元信監督を途中休養させ、現チームを構成した落合博満GM(62)への批判が強まってきました。落合カラーを一掃させるような根本的なチーム改革になるかどうかが注目されましたが、現状維持ですね。これは、もうひと波乱起こりますよ」(ベテラン記者) 今回の監督人事で、中日は落合院政の権限をさらに強めたと見るべきだろう。 球団創設80周年の今年は屈辱の最下位となった。反落合派に対し、ガス抜きで生え抜きOBをコーチに入閣させるなどの折衷案も予想されたが、それも「ない」という。気になるのは、今季、国内FA権を取得した大島洋平、平田良介の両外野手の去就だ。 「9月16日、白井文吾オーナーが2人に対し、FA宣言後の残留を認める発言をしましたが、20日に一変しています。『目利きに期待する』という言い方で、目利きとは落合GMのことでしょう。退団しても構わない、というニュアンスに聞こえました」(同) 森新監督は中南米に独自ルートを持っており、計算の立つ新外国人選手を連れてくるのは必至だ。トレードや他球団のFA選手の獲得も検討するだろうが、その前に長年チームを支えたベテランはバッサリ切られそうな雰囲気になってきた。 「岩瀬仁紀、荒木雅博、森野将彦とは来季も契約を結ぶ方針と報じられましたが、落合GM以外から出た情報なんです。白井オーナーの言った『目利き』には、3年後にこうなっているという落合GMの分析論も含まれていて、1、2年しか働けないベテランに高額年俸を出すべきではないとされています」(球団関係者) 荒木は通算2000本安打まで残り39本。和田一浩氏の例はあるが、目利きがチーム強化を優先すれば、記録達成のための慰留はない。 「興味深いのは岩瀬ですよ。岩瀬の去就に他の11球団が反応したと言っても過言ではありません。クローザーとして大車輪の活躍をしていた頃と比べれば衰えは隠せませんが、同じプロ野球選手が最高のクローザー、救援投手と認めているのは大魔神・佐々木主浩氏ではなく岩瀬です」(同) 岩瀬は「チームの戦力となることと、自分が現役を続けたいと思うのは別」と意味シンな発言もしていた。 「中日の控室は暗いんです。みんな、ひと言も喋りません。よく言えば大人のチームですが、二軍から昇格してきた若手が驚き、平田が気を利かせて話し掛けてやる程度」(前出・ベテラン記者) その平田が先頭に立って奮闘したものの、チームは勝てず、また、雰囲気も変わらなかった。 森新監督は自らを繋ぎ役と称したが、その先にいるのは落合GMに見込まれた小笠原二軍監督だ。目利きの前では功労者の思いは二の次。冷酷査定でFA大量移籍がありそうだ。
-
芸能 2016年10月12日 16時00分
ダウンタウン・松本人志の“持っている”男ぶりが止まらない
ダウンタウン・松本人志の“持っている男”ぶりが止まらない。レギュラー出演中の番組が、話題の人物とのブッキングに次々と成功しているからだ。 今月9日には、メインコメンテーターを務める情報番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)に、ベッキーが初出演。年始まで不倫関係にあったゲスの極み乙女。・川谷絵音が、現在交際中のタレント・ほのかりんに未成年飲酒をさせたことが発覚・活動自粛に追い込まれるニュースを報じる週に、やってきたのだ。番組がベッキーに出演オファーをしたのは、およそ1か月前。川谷騒動が公になる前である。にもかかわらず、出演時期に元カレが再び渦中の人になっていた。絶妙なタイミングとしかいいようがない。 番組開始から、およそ2年。松本はたびたび、ミラクルに遭遇している。今年5月には、『週刊新潮』でDVと浮気が原因で離婚していた記事が出た直後の、堀潤が出演。報道された内容を否定したうえで、離婚は円満であったことを強調した。 その堀と同じく、番組では良識なコメンテーターの位置にいた乙武洋匡は、堀事件発覚のおよそ1か月前、5人の女性と不倫関係にあったことがバレている。妻とはのちに、離婚。“五体不満足”な男は今、家庭も職も失い、不満足な環境下にいる。 出演するタレントが次々とトラブルに見舞われることから、ネットユーザーのあいだでは「呪われた番組」と呼ばれているが、切実な社会問題とリンクすることもある。原発問題を取り上げた際には、福井県出身のウーマンラッシュアワー・村本大輔が出演。居住した人間しか知りえないリアルな生活環境、家族が抱える悩みなどを吐露している。また、豊洲問題が石原慎太郎元都知事の在職期に発生していた疑惑が上がると、次男でタレントの石原良純が出演。“父の性格”という息子目線で、その見解を述べている。 番組史上最強のインパクトだったのは今年1月、元プロ野球選手・清原和博の出演だ。放映わずか9日後、覚せい剤所持の疑いで現行犯逮捕された。前年の夏には、酒の力を借りて本音で語りあうトーク番組『ダウンタウンなう』(フジ系)でも共演しており、ダウンタウンの目をしっかり見つめて、「(クスリを)やってない!」と断言していただけに、裏切られた松本のショックは計り知れず。それだけに、番組の松本発言は、俄然注目された。 テレビ発言が即ネットにアップされる今、松本はそのターゲット。1度は心を通わせた人間が、ワイドショーで追いかけ回される立場に転じるのは、気持ちのいいものではないはず。しかし、最近の松本には引きの強さがあるため、『ワイドナショー』は“監視される番組”になった。次に不倫、クスリ、トラブル、逮捕、社会問題に巻き込まれるのは誰か。松本人志の周辺は、つねに張りこまれている。
-
-
芸能 2016年10月12日 15時00分
『君の名は。』が独走でV7を達成した今週の映画ランキング
10月8日と9日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、アニメ映画「君の名は。」が7週連続で首位を獲得した。 「君の名は。」は土日2日間で51万3000人を動員、興収7億円を稼ぎ、7週連続首位を獲得した。7週連続首位獲得は、14年3月から公開され、最終興収255億円を記録した「アナと雪の女王」が、5週連続の後に1度「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」に首位を明け渡し、その後10週連続首位を記録して以来。累計興収は145億6000円を突破し歴代興収ランキング10位、歴代邦画アニメーション4位のジブリ映画「崖の上のポニョ」の155億円が射程内に。まだまだ公開されそうで、200億円突破も視野に入ってきた。 2位はマット・デイモン主演の人気シリーズ最新作「ジェイソン・ボーン」。7日から全国416スクリーンで公開され、土日2日間で24万6617人を動員、興収3億4523万6800円を記録した。この成績は、最終興収16.5億円をあげた前作「ボーン・アルティメイタム」のオープニングを上回りシリーズ史上最高のスタートを切った。10日までの4日間では累計興収5億8560万7700円を記録している。 3位は「EXILE TRIBE」のエンタテインメントプロジェクトの劇場版第2弾「HiGH&LOW THE RED RAIN」。8日から全国313スクリーンで公開され、オープニング2日間で22万4000人を動員、興収2億9800万円を記録。10日までの3日間では動員29万8639人、興収3億8785万5300円を記録した。2日間の成績は、今年7月から公開され興収20億円を突破した第1弾「HiGH&LOW THE MOVIE」の興収比62.2%となった。 先週初登場4位だった福山雅治の主演映画「SCOOP!」は7位にダウンしたが、「メディア媒体での福山のプロモーション活動はすべて終了。メディア関係者からは高い評価だが、それ以外のファンの評価がイマイチで客足が伸び悩んでいる。このままだと、来週はトップ10から陥落しそう」(映画ライター)。 14日は西川美和監督の原作が直木賞候補作にもなった本木雅弘主演の「永い言い訳」、15日は朝井リョウ氏の直木賞受賞作を佐藤健、有村架純ら豪華キャストで映画化した「何者」などが公開される。
-
芸能 2016年10月12日 14時30分
ピーター ワイドナショー出演のベッキーは「すごい罪を犯したみたいな感じ」
タレントのベッキーが9日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演して話題になった。 タレントのピータは、「バイキング」(フジテレビ)に出演して、ベッキーの番組出演を撮影していたことから見る事ができなかったと語り、「なんか遅いなってきがして…でてくるのが。そんなに大したことじゃないのに」とも。ただ、「相手の方も離婚されて大変なことなんだけども、すごい罪を犯したみたいな感じで、みんなが見ているのね」とコメントした。 また、「ベッキーのキャラクターだったら、“てへっ”みたいな感じで出てきて欲しかったなって。私のイメージの中では、ケロッとしていてもよかったのかなって思ったけど」と持論を展開した。
-
-
社会 2016年10月12日 14時00分
小池都知事が決断を下す築地市場移転頓挫で「豊洲カジノ」(2)
また、自民党でIR推進法案には慎重だった谷垣禎一前幹事長が自転車事故で退任。代わりの二階俊博幹事長は積極的で、細田博之総務会長もIR議連会長ということもあり、「今回の臨時国会が通過させる絶好のチャンス」と意気込む。 さらに安倍首相側近の荻生田光一官房副長官がIR議連の事務局長に就任。10月、IR法案は何が何でも通したいと漏らしているといい、法案通過の環境が万事整った。 三つめは、安倍首相が「東京でIR特区」をアベノミクスの追い風にしたいとしている点だという。 「安倍首相はかねてから、シンガポールのカジノを視察するなどカジノに積極的。しかも世界では、OECD(経済協力開発機構)加盟国の34カ国のうち、31カ国がカジノを合法化してIRを活用し、GDPの引き上げに大きな効果を上げている。そのため安倍首相は、失速気味のアベノミクスのエンジンを加速するためにも東京に誘致したいと、密かに萩生田氏にハッパをかけていたのです」(同) 12月にはロシアのプーチン大統領との会談を控える安倍首相には、北方領土返還と東京IR特区をアベノミクスの再起爆剤にしたいという思惑があるという。 また、東京ではかつて、お台場に加えて築地市場跡地がカジノ特区構想の候補地として持ち上がっていたことがある。 カジノ議連関係者が言う。 「当時、世界最大級のカジノ運営会社であるアメリカのMGMリゾーツ・インターナショナルが、築地市場跡地の調査に乗り出し、ジェームズ・ミューレンCEOが直接、現場を視察したほどです」 銀座からも徒歩圏内という好立地の築地市場は、約23万平方メートルで東京ドーム5個分にも及ぶ広さ。大型テーマパークを併設した施設の建設が可能で、外国人観光客も含め多くの来場者が見込めるとされた。 「消極的だった舛添氏に代わって小池氏となり、降って湧いたように築地市場の豊洲移転が暗礁に乗り上げた。巨額を投じてしまった豊洲をどうするか。そこで、候補にもなった築地からは2.3の距離、広さは築地の約2倍の40万平方メートル、すでに建てられた設備も活かせる『豊洲カジノ』の案が浮上したのです」(同) 以前に豊洲を所有していた東京ガスは、この地をホテル企業に売却したい意向を示し、複数の海外資本が動いたこともあるため、立地条件は十分以上だろう。 「この案に、早くも海外の大手カジノ企業が豊洲視察に動き出す、との情報も飛び交っている。築地市場や環状2号線はどうするかなどの問題もあるが、土壌汚染による地下水のモニタリングの結果を見つつ、小池氏が決断を下す日は近いのでは」(東京都関係者) 食の市場からカジノへの大転換にベット!
-
芸能 2016年10月12日 12時33分
初の紅白出場濃厚なKinKi Kidsに勃発したチケット騒動
早くも今年の紅白歌合戦への初出場内定の情報がかけめぐっているジャニーズの人気デュオ・KinKi Kidsだが、年末公演のチケット販売をめぐり、ファンの間で不満が爆発していることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 キンキといえば、例年は12月30日、31日に東京ドームでコンサートを行っていたが、今年は12月22日、23日に行うことを発表。キンキに変わり、Hey! Say! JUMPが東京ドームで年末年始公演を行うことになっている。 キンキが31日のスケジュールを空けたのは、NHKの「紅白歌合戦」への出場のためと言われているが、同誌によると、キンキはこれまでにバックダンサーやゲスト出演という形で紅白に数回出演しているが、自分たちの歌をきちんと1曲披露したことはないので、紅白でのパフォーマンスに向けファンの期待が高まっているという。 キンキが先日まで行っていたツアーのチケットも争奪戦となったが、チケットの抽選に漏れた人への返金の方法の一部をめぐりファンの不満が爆発。その返金方法とは、「返金せずにそのぶんのお金を使って、年末のコンサートへ優先的に申し込める」というもの。あるファンによると、日時も場所も本来行きたかった公演とはまったく違うものになり、さらに、優先申し込みを希望しないファンへの返金処理もかなり時間がかかるというからファンからしたらたまったものではないだろう。 「ジャニーズのチケット購入は料金を先払いしたうえに抽選で、申し込み時と、抽選に外れても手数料をとられるので、もともと、ファンが不満を募らせていた。それに加え、今回は振り込んだ金を勝手に別の公演に振り替えられるというかなり強引なやり方。今後、この手法が乱用されれば、チケットの売り上げダウンにつながりそうだ」(芸能記者) SMAPの年内解散による逸失利益は200億円とも言われているジャニーズだが、もっとファンサービスを改善した方がよさそうだ。*画像イメージ
-
スポーツ 2016年10月12日 12時27分
日本初上陸目前! クリフダイビングを初めて見た記者が感じた3つのこと
8階建てビルの高さの崖から生身でダイブするエクストリーム・スポーツ「レッドブル・クリフダイビング・ワールドシリーズ」が間もなく日本にやってくる。10月15日(土)、16日(日)に和歌山県白浜町の三段壁で日本初開催となる大会を目前に、前節ボスニア・ヘルツェゴビナ大会を現地で生観戦してきた記者が、初めて見たクリフダイビングの感想を紹介しよう。【競技というより気分はフェス】 クリフダイビングは単なる肝試しではない。ちゃんと国際審判がいて、オリンピックの高飛び込みと同じく演技の芸術点を競い合うスポーツなのだ。しかし、会場の雰囲気となるとだいぶ変わってくる。静まり返る会場で選手の着水をじっと見守るのがオリンピックだとしたら、クリフダイビングはアップテンポのBGMとDJのマイクパフォーマンスがガンガンに鳴り響くフランクな雰囲気の中で競技が行われる。 クリフダイビングではDJの紹介によって最高28メートル(女子は同21.5メートル)の飛び込み台にダイバーが登場する。台に上がった彼らは顔をこわばらせることもなく、みな白い歯をこぼしながら観客に手を振るサービス精神をみせる。格闘技のようにダイバーにはそれぞれの入場曲があるようで、ノリの良い南米出身のダイバーなどは音楽に合わせて飛び込み台の上で踊りだしてしまうほど。とにかく自由なのだ。そんなフランクな雰囲気だからギャラリーもとってもリラックスしている。Tシャツ、ジーパン、サングラスでビール(もちろんレッドブルでも)片手に命知らずの勇士たちの挑戦を見届ける。それがクリフダイビング観戦の楽しみ方だ。【ダイバーだって本音は怖い】 オリンピック競技の高飛び込みが10メートルの高さからプールに飛び込むのに対して、その三倍近い高さから海や川に飛び込むクリフダイビング。記者も飛び込み台に立たせてもらったが、8階建てビルに相当するその高さは恐怖としか言いようがなかった。足をピンと伸ばして立つことができず、身体が恐怖を覚えてか飛び込み台から降りても足の震えがしばらく止まらなかったほどだ。 飛び込み台では笑顔を振りまくダイバーたちも、本音は相当な恐怖を感じている。ボスニア・ヘルツェゴビナ大会で初日、女子の首位に立ったヤナ・ネスチャラバ(ベラルーシ)は率直な気持ちを明かしてくれた。「怖くないのかって? もちろん怖いわよ。だから着水までの動きをルーティンとして身体に染み込ませるため何度も練習するの」 一方、ベテランダイバーは精神を極限まで集中させることで恐怖心に打ち勝つ方法を知っている。クリフダイビングの第一人者であるオーランド・デュケ(コロンビア)はこう語る。「飛び込み台に上がったら、下に何万人の観客がいても俺はダイブのことしか考えない。自分自身のゾーンに入るんだ」【着水時の衝撃はものスゴイ】 28メートルもの高さから人が飛び込んだ時、着水時に身体が受ける衝撃の強さはオリンピック高飛び込みの約9倍にも達するという。ダイバーが着水する時には「ターンッ」という聞いたことのない衝撃音が鳴り響く。その独特の音は是非一度耳にしてほしい。 その衝撃を少しでも回避するため、ダイバーは身体をまっすぐに伸ばして水面に対して垂直に着水する。もしも、身体の角度が少しでもずれた場合、水から上がってきたダイバーの身体は真っ赤に腫れ上がる。デュケはその衝撃をこう例えてくれた。「時速85キロの車で壁に衝突したようなものかな。着水に失敗すると交通事故に遭ったような感じになるよ」 タイトルをほしいままにする「王者」ギャリー・ハント(英国)もこう語る。「最初のうちは失敗してアザだらけになったよ。でも、キックボクサーが何回も蹴られて強くなっていくように、何度も飛び込んでいくうちに僕らの身体は鍛えられていくんだ」 最後に、世界各地の断崖絶壁を制覇してきたハントに飛び込んでみたい場所を聞いた。「いつか南極の氷山からダイブしたい。もちろんその時はウエットスーツだけは着させてもらいたいけどね(笑)」 精神と肉体の限界に挑む、究極のエクストリーム・スポーツ「クリフダイビング」。15日から始まる日本大会では、無料の観戦エリアと有料の観戦用の船が運行されるほか、大会中の様子はRed Bull TV(http://www.redbull.tv/live/AP-1KNHPR8C11W11/red-bull-cliff-diving-world-series)とAbema TVで生中継される予定だ。【Red Bull Cliff Diving】http://www.redbullcliffdiving.com/ja_JP
-
芸能 2016年10月12日 12時00分
梨園が眉をひそめる「藤原紀香 初婚か(怒)」の大ブーイング
歌舞伎役者の片岡愛之助(44)と女優の藤原紀香(45)の結婚披露宴が9月28日、東京千代田区の帝国ホテルで開かれたが、異例の報道規制まで飛び出し、会場はピリピリムードに包まれたという。 「なんと記者会見は、愛之助1人。写真撮影になって、初めて紀香が登場するというありさまでした」(マスコミ関係者) これには、梨園サイドの思惑が強くはたらいていたという。 「9月23日、2人は京都・上賀茂神社で挙式しましたが、このとき、白無垢、角隠し姿の紀香は嬉しそうに参拝客に手を振っていました。しかし、あんなことをする梨園の妻はいません。富司純子も三田寛子も小林麻央も、夫のあとを一歩下がって歩いて、周囲には軽く会釈をする程度でしたからね」(芸能記者) どうやら結婚後も私が主役という意識が抜けない様子なのだが、そもそも3月に行われた結婚発表会見でも、2人は金屏風の前でお揃いの結婚指輪を披露するなど、まるで初婚のような振る舞いを見せていた。 「確かに愛之助は初婚ですが、紀香は再婚です。'07年に陣内智則と結婚しましたが、約2年で離婚しました。それなのに、結婚発表で披露した装いといえばド派手な柄の着物。その上、今度は白無垢。梨園の奥様たちも皆、眉をひそめています」(歌舞伎関係者) ネット上でも、《40代半ばで再婚なのに白無垢で前面に出て目立ちすぎ》《あれだけの派手婚しておいてこの初婚アピールは苦しいでしょう》《身内なら恥ずかしい》などと大炎上なのだ。 そして今回、最も驚いたのは引き出物だ。 「中でも水素生成器の評判はよくありませんでした。フラックス社の『マルーン』という機器で、希望小売価格は81000円。これを家紋入りの松嶋屋仕様として引き出物の目玉としたんです(推定10万円)。もちろん、愛之助にこの機器を強力プッシュしたのは紀香。どうも、梨園の妻としての第一条件である控え目とは真逆のところにいる気がしてなりません。だいたい披露宴の引き出物というのは、家に持って帰ってもムダな物が多いのですが、あちこちからこんな物いらねえという声が漏れていましたね」(芸能レポーター) 梨園も気の毒というほかない。
-
-
スポーツ 2016年10月12日 12時00分
2016年ドラフト情報「即戦力か、将来性?」 スカウトの眼力が試される難解の年(千葉ロッテ編)
「状況は変わっていない」(チーム関係者) このコメントを信じるとすれば、1位指名は「投手」である。何が変わっていないのかというと、千葉ロッテは8月15日にスカウト会議を行っている。夏の甲子園大会中ではあったが、大阪のチーム宿泊ホテルに主要スカウトが集まって指名候補を絞り込み、今後、密着調査を続けていく1位候補(数人)も決定したという。 「意識したわけではないが、指名候補をAランクとB、Cランクに分け直したら、前者はピッチャーが多くて」 こちらは8月15日のスカウト会議後、別の関係者がくれたコメント。「Aランクにピッチャーが多く残った」という、8月15日の会議から状況が“変わっていない”のならば、「1位入札=投手」だ。 大学、社会人で高く評価しているのは、創価大・田中正義(右投右打)、明治大・柳裕也(右投右打)、そして、九州産業大・高良一輝(右投右打)だ。田中は4年春のリーグ戦で故障も重なり、不本意な成績に終わっている。「高校時代もケガに泣かされた」なる情報が重なり、悲観的な声も聞かれたが、「悪いなりにまとめる力もある」と評価を変えなかった球団もある。 12球団スカウトが田中に惹き付けられるのは、まず、投球フォームが大きいこと。走者のいない場面ではゆっくりと左足を上げ、着地してからさらにもう一歩前にくるような感じを与えるほど、下半身で粘ってから投げ込んでいる。某スカウトがこう評する。 「(ボールを)リリースする瞬間と、その直前のボールを放つコンマ5秒前が好きなんだよ。ボールが右の人指し指、中指にくっついているみたいで」 俗に言う、「球持ちの良さ」というヤツだ。その天性のストレートに加えて、フォークボールも良い。ダイナミックなフォーム、球持ちの良い腕の振りで投げ込むから、ボールが落下軌道に入るとき、一瞬、止まったような錯覚を対戦打者に与える。これはフォークボールを決め球にしていた往年の野茂英雄、佐々木主浩両氏に通じるものがある。 この田中と柳、高良、高校生の寺島成輝(履正社/左投左打)、花咲徳栄・高橋昂也(左投左打)、横浜・藤平尚真(右投右打)、作新学院・今井達也(右投右打)の7投手がAランクに位置づけられている。他球団と代わり映えしないが、野手では小林敦スカウトがトヨタ自動車の遊撃手・源田壮亮(23=右投左打)を視察した(10月5日)。源田は愛知学院大を経て社会人入りし、1年目からレギュラーポジションを獲っている。守備力、強肩、50m走5秒台の俊足遊撃手だが、そのタイプの内野手というと、大学生の吉川尚輝(中京学院大/右投左打)、京田陽太(日大/右投左打)ばかりがクローズアップされてきた。その理由は、打撃力にある。源田はトヨタで9番バッターだ。しかし、千葉ロッテには小坂誠(日ハム二軍コーチ)のように「守備と足の選手」を指名し、成功させた実績もある。実は、千葉ロッテのスカウトが野手を見る際、独自の評価基準があるという。それは、「単なる守備固めの選手なのか、レギュラーを狙える選手なのか」を見極めるもので、源田のような「守備と足の選手」に対し、「代走、守備固めで途中出場しても、試合の流れを掴めるかどうか」を見るそうだ。『スカウトの眼力』『独特の嗅覚』なのだろう。小林スカウトは源田の視察後、「プロで通用すると思う」と各メディアに答えていた。単なるリップサービスでないとすれば、「途中出場でも試合の流れを掴める選手」という、千葉ロッテ独特の嗅覚に引っ掛かった選手と評価したのではないだろうか。 あまり表には出なかった源田を10月に入ってから再視察したということは、京田、吉川は指名できないと見ているのだろう。京田、吉川は上位指名で消える。これも、千葉ロッテは上位で投手を指名する根拠になるのだが、同時に、下位指名でも、一軍戦力になる内野手がほしいと見ているのだろう。 田中、柳、高良の大学生投手からの選択が有力だが、作新学院の今井にかなりホレ込んでいるとの情報も気になる。地元千葉の好投手、島孝明(東海大市原望洋高/右投右打)は150キロを投げ込む。スライダーのキレは高校生離れしており、他球団は将来性で高く評価している。4巡目あたりまで残っていれば、千葉ロッテはニンマリなのだが…。
-
レジャー
ブラジルC(1600万下 東京ダ1400m 13日) アベコーは超上がり馬のミネルバサウンド
2007年10月12日 15時00分
-
レジャー
ブラジルC(1600万下 東京ダ1400m 13日) 藤川京子はエアアドニスを指名
2007年10月12日 15時00分
-
レジャー
ブラジルC(1600万下 東京ダ1400m 13日) 本紙・橋本は快速ウエスタンウッズを狙い撃ち
2007年10月12日 15時00分
-
レジャー
デ杯2歳S(JpnII 京都芝1600m 13日) 本紙・谷口はマリエンベルクを中心視
2007年10月12日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 惨敗した亀田大毅がアノドラマで芸能界入り!?
2007年10月12日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 日高郁人が野良犬生活で覚醒
2007年10月12日 15時00分
-
その他
アキラちゃん大特集予告
2007年10月12日 15時00分
-
芸能
ドラマ「フライトパニック」制作発表
2007年10月12日 15時00分
-
芸能
秋吉久美子 更年期障害セミナーに出席
2007年10月12日 15時00分
-
レジャー
秋華賞追い切り ダイワスカーレット 世代最強へ 磐石の態勢
2007年10月11日 15時00分
-
レジャー
秋華賞追い切り ウオッカ ラスト1冠へ仕上がりパーフェクト
2007年10月11日 15時00分
-
レジャー
古賀正俊の当たり馬券直行便 チークピーシーズの効果
2007年10月11日 15時00分
-
レジャー
鎌倉記念 ヴァイタルシーズ圧逃V
2007年10月11日 15時00分
-
レジャー
秋華賞 東の伏兵アルコセニョーラ陣営を本紙・橋本が直撃!
2007年10月11日 15時00分
-
レジャー
今週の有力新馬(京都)
2007年10月11日 15時00分
-
レジャー
今週の有力新馬(東京)
2007年10月11日 15時00分
-
芸能
「第20回日本メガネベストドレッサー賞」授賞式眞鍋かをりらが出席
2007年10月11日 15時00分
-
芸能
「ショーパン」制作発表
2007年10月11日 15時00分
-
芸能
ドラマ「歌姫」で三度目の正直にかける相武紗季
2007年10月11日 15時00分