-
社会 2016年10月15日 14時00分
110番から119番へ 警備会社が競う合う介護サービスの今
警備業界の平成26年の売り上げは約3兆5000億円で年々増加傾向にはあるものの、「約9000社がしのぎを削り業界は飽和状態にある」(業界関係者)という。 凶悪な事件や重大な事故、災害など、近年われわれを取り巻く生活環境は悪化の一途をたどり、日本の安全神話など嘘のようだ。そうした中にあってこそ、警備会社の存在感が問われるのだが、今の業界は互いに食い合う状態が続いているというのだ。 日本の警備会社の始まりは、1964年の東京五輪選手村の警備と言われる。 「選手村は国際社会とも言っていい。自治的な側面が強いため、警察官が中に立ち入って警備をすることが困難だった。そこで、東京五輪開催の2年前に、『日本警備保障(現セコム)』が設立され、選手村の警備を行った。さらに、五輪後には『綜合警備保障(ALSOK)』が設立された。現在、業界第1位、2位がこの『セコム』と『ALSOK』。続く3位が『セントラル警備保障(CSP)』となっています」(同) 業務内容としては、オフィスビルなどの施設管理、加えて、イベント会場などでの交通誘導などの雑踏警備業務が大半を占める。しかし、これらの分野を同業者間で食い合う中、新しい風が吹き始めたのが15年ほど前だ。 「今、警備会社の間にはこんな言葉が定着しつつあるんです。110番から119番へ。つまり、介護会社の買収や業務提携を行い、そのノウハウと警備を融合させるサービスを開始したのです」(業界紙記者) 例えば、『セコム』は1991年から日本初の民間企業による本格的な訪問看護サービスと、薬剤提供サービスの提供を開始した。現在は全国主要都市33カ所に「セコム訪問看護ステーション」を開設。地域に根ざした訪問看護サービスを提供している。 「高齢者の個人情報を持つ介護会社などをフルに活用して、警備会社でありながら介護も付随させた高齢者見守りサービスを提供する会社は徐々に増えている。互いに食い合うのではなく、別の分野に参入して、市場拡大を図らなければ生き残ることができないのです」(大手警備会社社員) 『セコム』や『ALSOK』は、それまで訪問介護で困難だった夜間サービスに対応するため、緊急通報用端末を配布。24時間体制の高齢者見守りサービスを提供している。通報ボタンが押されれば、警備員が駆けつけ安否確認や救急車を呼んだり、AEDも使用する。 なるほど警備会社は、病院も顔負けのサービスを繰り広げていることが分かる。それが可能なのも、警備会社のネットワークシステムが十二分に活用できるからだ。 加えて『セコム』は伊藤忠商事と組み、海外駐在員向けの高齢者見守りサービス「駐在員ふるさとケアサービス」を2011年から始めている。これは、働き盛りの中高年世代が直面する介護と仕事の両立を目的としている。 「駐在員が心置きなく働くためには、一人暮らしの高齢者家族の生活や健康状態を把握し、必要な時に適切な対応が取れることへのニーズが高い。そこで、『セコム』のグループ企業であるセコム医療システム会社、セコムホームサービスの保有する業務を、『セコム』の救急通報システムと組み合わせたんです。これによって、遠く離れた駐在員にとって、心強いサポートとなったのです」(業界紙記者) ともあれ、警備会社にとってお年寄りのケアは社運を左右する重要課題。 『CSP』の「見守りハピネス」では、コントローラーの相談ボタンを押すと、保健師や看護師、ケアマネージャーにつながり、24時間対応をしてくれる。 また、自宅に設置したセンサーが一定時間反応しない場合、自動的に通報されてパトロール員が駆け付ける。 「高齢者が老人ホームに入居すると、それまで住んでいた持ち家が空き家になってしまう。そこで『セコム』は、留守宅を定期的に訪問して、外部から侵入された形跡はないか、郵便物は溜まっていないかをチェックし、家の換気も同時に行う留守宅サービスを行っている。同様のサービスは『ALSOK』も在宅介護大手の『ニチイ』と組んで行っています」(同) まさしく至れり尽くせりのサービス競争を繰り広げるのが警備会社だ。 「東京五輪をきっかけに需要が高まった警備会社は、その後、個人向けのセキュリティーサービスに裾野を広げ、介護サービスへとつなげてきた。そして、今度の東京五輪に向け、再度、警備サービスが注目を浴びる。そんな中、各社のせめぎ合いは熾烈を極めるでしょう」(業界関係者) 安全・安心を売る業界の切磋琢磨が続きそうだ。
-
芸能 2016年10月15日 12時00分
幹部候補・木村拓哉をNHK大河「西郷どん」ゴリ押し舞台裏(1)
何とも残念なニュースが飛び込んできた。 年内で解散するSMAPの出場が注目されていた今年の『第67回NHK紅白歌合戦』。現時点では99%の確率でSMAPの出場は実現しないという。 彼らの最後の花道を飾るため、紅白司会のオファーを承諾していたタモリも落胆の色を隠せない。 「一時はNHKの調整能力の低さや、他力本願的な姿勢にタモリは激怒していました。でも、最近はなんだかんだ言っても紅白でSMAPの解散を明るく祝ってやろうという気持ちに傾いていたんです。SMAPがこのまま何のイベントも行わないまま消えて行くことに、一抹の寂しさを感じていました」(NHK事情通) それにしても、なぜSMAPは最後の花道となる紅白歌合戦出場を固辞するのか。SMAP並びにジャニーズ事務所からNOを喰らう原因を作ったのが、NHKの籾井勝人会長だ。9月8日に行われた定例会見での発言が物議を醸しているのだ。 「公明正大を謳うNHK会長が紅白出場歌手の選考基準を蔑ろにし、自らSMAPに『出て欲しい』とラブコールを送ったんです。いくらSMAPでも選考基準は絶対に遵守されなければならない。紅白出場者は密室人事で決められていると暴露したようなものですよ。さらに最悪だったのが、『31日は紅白の日。この日の解散ということは、紅白に出て解散することではないか』と語ったこと。傲岸不遜の物言いに周囲は呆れ返っています」(同) とはいえ、籾井会長が紅白歌合戦を愛し、SMAPの熱狂的ファンだったとすればまだ理解できる。実は、同会長がSMAP出場にこだわった理由は別のところにあった。 「SMAP出場&タモリ司会となれば、視聴率50%超えは堅い。その裏にあるのは会長続投。籾井会長は来年1月に任期満了を迎えるんです。2014年の就任以来、特定秘密保護法や従軍慰安婦問題などに関し失言を連発してきた。再任は厳しいと言われているんです。そんな中で『紅白』が視聴率50%超えとなれば、彼の実績ということで再任へのアピールとなる。元商売人ならではの発想には呆れますが、彼がそう思い込んでいるのだから仕方がない」(NHK関係者) 結果、SMAPを始めジャニーズ事務所が政治的に利用されることを嫌い、紅白を辞退したというのだ。 もっとも、「籾井会長の一件は表向きに用意された模範解答に過ぎない」と語るのは、ジャニーズ事務所と普段から付き合いがあるテレビ制作関係者。SMAPが紅白を辞退した真の理由は、ジャニーズ事務所にあるという。 「結論からいえば、ジャニーズサイドにとってSMAPが紅白に出場しようがしまいが、あまり関心がない。木村拓哉(43)を除く他の4人のメンバーはジャニーズにとって事務所存続を揺るがしかねない反逆人。いまさら積極的にSMAPを売り出すことはしません。でも、NHKなどテレビ局からのオファーがあれば当然、事務所としてマネジメントはする。何もしなければ、それこそファンらに何をバッシングされるか分からないからです。NHKからの再三のオファーに事務所も何度かメンバー一人一人に意思を確認した。結果は、木村以外のメンバーは紅白出演拒否。あまりに頑なな態度にジャニーズ幹部もサジを投げたようです」(民放ジャニーズ担当テレビマン)
-
芸能 2016年10月14日 21時00分
「SMAP×SMAP」最終回ゲストは藤原紀香で調整
国民的グループ、SMAPの解散が今年の年末に決定しているが、そんな中、注目は冠番組「SMAP×SMAP」の最終回のゲストだ。 「SMAP×SMAP」では、「ビストロSMAP」のコーナーでゲストを招き、中居正広以外メンバーが料理をする。そのコーナーでの最終回ゲストは誰なのかと今から話題となっており、中居らの恩人であるタモリや、メンバーと仲の良い明石家さんまなどの候補が浮上している。しかし、業界の見方からすれば、その二人はまず出演しないだろうといわれている。なぜなのか、テレビ局関係者は語る。 「確かに二人ともSMAPのメンバーと縁が深いが、二人とも、芸能界のいざこざに巻き込まれるのを非常に嫌う。今となってはSMAPは危険物件のため近づきたくないのが正直な気持ちだろう」 そんな中、最終回ゲストの候補に挙がっているのが、女優の藤原紀香だ。今年、片岡愛之助と再婚して話題になった紀香。スタッフ側として夫婦での出演を希望しているが、愛之助は最近ゲストとして出演しているため、紀香だけの出演となりそうだ。なぜ、紀香なのか。不倫など暗いニュースが多かった芸能界で、唯一、祝福できることが紀香の再婚で、SMAPの解散が大団円で終わるためには祝福できるタレントが必要というのがその理由だ。紀香は中居に、梨園の妻となった率直な想いを語ることになる。 紀香の現状を考えれば、最近では“炎上女優”という印象を持つ方も少なくないが、SMAPの最後に花を添えることになりそうだ。
-
-
レジャー 2016年10月14日 17時06分
府中牝馬S(GII、東京芝1800メートル、15日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、府中牝馬Sは◎スマートレイアーが3度目の正直で接戦を制します。 このレースは2年連続2着。一昨年は8月のクイーンS3着から、昨年は6月の米子S1着からの参戦でしたが、今年は5月のVマイル4着からの春以来で5か月ぶりの実戦。ですが昨年のような調整過程で順調に追い切りもこなし、万全の態勢で臨めそう。過去2年同様、状態面には太鼓判を打てますね。 今年は東京新聞杯で牡馬を蹴散らし、阪神牝馬Sでは14年以来、二度目の勝ち星を挙げて重賞2勝をマーク。東京は(2-2-0-3)とVマイルで3度着外がありますが、今年は4着と好走し、メンバー中では最先着。早いうちから頭角を現していましたけど、6歳の今年も絶好調をアピールしています。1800メートルは(3-2-1-2)でベスト。スタートが向上し、板についてきた先行策で後続を捩じ伏せます。◎スマートレイアー○マジックタイム▲シャルール△アスカビレン△クイーンズリング△シュンドルボン△カフェブリリアントワイドボックス (6)(1)(12)(9)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
芸能 2016年10月14日 17時01分
11月に大きな山場を迎えるSMAP
2016年12月31日に解散するSMAP。様々な情報が交錯する中、彼らの年末の動向に注目が集まっている。 まず、大晦日恒例のNHK「紅白歌合戦」。NHKの籾井勝人会長が、定例会見で「ぜひ紅白歌合戦に出場してほしい」とラブコールを送っただけでなく、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長への直接交渉にも前向きな考えを示した。今現在、NHK側はSMAPを含め、アーティストの紅白出場交渉の段階にあると考えられる。例年、紅白出場歌手の発表は、11月の下旬。現在の情勢において“SMAP紅白出場難航”との見方も強いため、ギリギリまで交渉が続くことだろう。 また、フジテレビ「SMAP×SMAP」もSMAPの年内解散にあわせて、番組も年内で終了することが決定している。ただ、具体的な日時は発表されておらず、12月5日、12日、19日、26日が最終回の候補として上げられる。 さらに「紅白」「スマスマ」もさることながら、ジャニーズ事務所所属のアイドルが多数出演する「ジャニーズカウントダウンライブ」の出演も可能性として上がっている。これまでSMAPはグループとして、同コンサートに出演したことはなく、最後の記念として出場するのでは? との情報も浮上している。 まだ、年末の具体的な活動が発表されておらず、今後が不透明となっているのが現状である。SMAPの今後の動向について、テレビ局は「現在、調整中」や「前向きに検討」などと抽象的なコメントに止めている。 「『紅白』に出場するか、しないのかがポイントになってくる。出場歌手発表とのスケジュールを考えると、11月中には決定している。『紅白』への対応が決まれば、その後のスケジュールも固まっていくでしょうね。つまり、12月が問題ではなく、正確には10月下旬から11月中が大きな山場となる。年末は各局で特番も多く、様々な調整がありますからね」(芸能記者) 唯一、12月のスケジュールで決定しているのは、25周年記念のベストアルバム「SMAP 25 YEARS」の発売(12月21日)と映像作品「Clip! Smap! コンプリートシングルス」の発売(12月28日)のみ。 とにかく、これからが大事な期間となるSMAP。年末の動向はいかに!?
-
-
芸能 2016年10月14日 17時00分
ベッキー 宣材写真もショートヘアに変更で心機一転
自慢のロングヘアをバッサリ切り、ショートヘアにイメージチェンジしたタレントのベッキー。9日にはフジテレビ「ワイドナショー」にも出演し、“ゲス不倫”を赤裸々に語った。 ベッキーが、ショートヘアを初お披露目したのは、宝島社の新聞広告。新たなヘアスタイルだけでなく、セクシーな“背中ヌード”も披露し、大きな話題を呼んだ。 ベッキーといえば、1月に「週刊文春」(文藝春秋)で人気ロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル・川谷絵音との不倫スキャンダルが報じられ、大騒動に発展。その影響で、レギュラー番組全ての出演見合わせが決定し、芸能活動も休止。しかし、TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」に出演し、約3か月ぶりにテレビ復帰。その後は、CS番組、ラジオ番組、ファッションイベントに出演するなど、徐々に芸能活動を活性化している。ただ、本格的な復帰というには程遠く、レギュラー番組への出演はいまだにないのが現状。 ベッキーのプロフィールは、所属事務所サンミュージックの公式サイトに掲載されている。当然、宣材写真も一緒に掲載されているが、ロングヘアの写真からショートヘアバージョンに変更されており、ベッキーは白い歯をみせ、笑顔で写っている。一度ついてしまった“ゲス不倫”のイメージ。どのように払拭していくかが、今後のカギだ! ※画像:サンミュージックホームページよりhttp://www.sunmusic.org/profile/becky.html
-
その他 2016年10月14日 17時00分
身体も心も温まる! パクチーたっぷり、エスニック湯豆腐
肌寒い季節になると、お鍋料理が恋しくなりますよね。今回は、エスニック風にアレンジした湯豆腐の作り方をご紹介します。良質なたんぱく質を多く含む豆腐は、疲労回復やストレス緩和に役立ちます。消化を促進する効果のあるパクチーをたっぷり添えるので、食欲のない日や二日酔いのときにもおすすめです。 日本酒やテキーラと合わせてお召し上がりください。【材料 1人分】豆腐 1/2丁昆布 3cmx3cmしょうがのうす切り 3枚パクチーの葉 1/2カップ*つけダレ ライムジュース 大さじ1/2 ナンプラー 大さじ1/2 砂糖 小さじ1/2 しょうゆ 小さじ1 水 大さじ1.5 1.豆腐を4等分にする。鍋に水400mlと昆布、しょうがを入れて火にかける。沸騰直前に昆布を取り出し、豆腐を加える。 2.つけダレを作る。つけダレの材料を全てよく混ぜ合わせる。 3.豆腐に火が通ったら、パクチーを添える。豆腐をつけダレに付けてお召し上がりください。 湯豆腐の締めにはぜひ米麺を! あっさりとしていておいしいですよ!【オダーナルみさ】
-
芸能 2016年10月14日 16時10分
カンニング竹山 喫煙問題は「時代の流れだよなぁ」
お笑い芸人、カンニング竹山が、喫煙の問題について自身のツイッターで言及した。 竹山は、「病院、学校敷地内は禁煙」との記事の画像を自身のツイッターにアップ。この記事に対して、「日本もいよいよ西洋諸国のようなこの流れに」として、「小学生の頃、教室の自分の机で喫煙する先生の灰皿をかたす灰皿係なんてのもあったなぁ〜」と振り返った。 またこの喫煙問題に関して、「時代の流れだよなぁ」ともコメントしている。
-
スポーツ 2016年10月14日 16時00分
巨人が人気挽回策でおねだり王子斎藤佑トレード獲得へ(2)
近年、水面下でその斎藤のトレード獲得を打診してきたセ球団がいくつかあった。日ハムは球団に持ち帰って検討こそしたものの、実現されなかった。 「日ハムはBOS(ベースボール・オペレーション・システム)という、戦力・経営の計算式でチームを編成しています。それだと、大卒のドラ1投手がプロ6年でたったの14勝しか上げていなければ、他の投手だったらとっくにクビ。斎藤が先発登板する試合はお客がそれなりに集まるので、経営面で貢献していると評価されて出し渋ったんです。もう、先発で通用しないことは本人も自覚していると思いますが」(球界関係者) 近年は中継ぎでの登板も多いが、そこでチームに貢献しているとは言えない。 さらに、これまで貢献してきた人気面でも後塵を拝する状況だ。 「このまま行けば、パ・リーグのMVPは大谷でしょう」(前出・ベテラン記者) その大谷は『打者』と『投手』の両方で観客増に貢献している。二刀流は、2人分のお客を呼べる選手となり、日ハムが「斎藤がいなくても、営業的には影響がない」と決断するのは時間の問題だ。 「斎藤はチームで孤立している感もあります。言うことを聞くのはトレーナーだけ。キャンプではそのトレーナーとキャッチボールをし、休日も一緒に外食していました。肩痛から復活させてくれたトレーナーを大事にするあまり、自分の殻に閉じこもってしまった。斎藤は速いストレートと、持ち球の変化球すべてで一流の軌道を習得しようとしている。理想が高すぎるんです。二流投手であることを自覚し、チームに貢献して生き残るんだとの考え方に改めなければダメ」(同) こんな情報も交錯している。来年3月、第4回WBCが開催される。日本は王座奪回を目指すが、ひそかに進められているのが、次期代表監督の人選だ。 「任期は第5回WBC大会まで。ただし、現時点では東京五輪を戦うチームの監督は切り離して人選を行います。最有力候補は前巨人監督の原辰徳氏です」(同) すでに原氏は代表チーム構想を語っているという。小久保裕紀代表監督は若手中心の選出を行った。この流れを継承するとともに、「各チームで伸び悩んでいる中堅選手も時には選び、飛躍のきっかけにしてやりたい」とのこと。原氏と栗山監督は親しい間柄だ。「伸び悩んでいる」と聞き、ピンと来るのが斎藤である。 「山口鉄也、マシソンを中心とした巨人中継ぎ陣は登板過多で劣化しています。斎藤に目を付けた巨人の構想は間違いではない」(前出・担当記者) 巨人で復活したとなれば、斎藤人気にも再び火が点く。「お客の呼べる選手」に飢えた巨人が動き出す?
-
-
芸能 2016年10月14日 16時00分
和田アキ子 小林麻央のブログは「泣けてくる」
14日に放送された「バイキング」(フジテレビ)に和田アキ子が出演、現在、乳がんの治療中である歌舞伎役者である市川海老蔵の妻・小林麻央について語った。 同番組で治療中である小林麻央の話題となり、和田アキ子は自身が結婚して2か月で子宮がんとなり、子宮を全摘出することになったことを語った。当時、子供を産むことが夢であった和田は、「本当に死んでしまいたい」とショックを受けたという。 そんな背景がある和田は、「頑張れるところまで頑張って欲しい」と麻央にエールを贈った。また、麻央のブログは「泣けますよ」とも。「(ブログの内容を)取り上げてもらうことで本人たちが、なんかちょっと言ってみようかな、家の中に閉じこもりじゃなくて、会話する人がお医者様と自分の身内だけだったのが、外にも発信できるってことは、すごく気が楽になるんじゃないかなと」とも語った。
-
レジャー
遠い記憶 八王子競馬の歴史(1)
2007年10月24日 15時00分
-
ミステリー
ツチノコ捕獲法
2007年10月23日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス IVMのTARUが西村修を勧誘!?
2007年10月23日 15時00分
-
スポーツ
アパッチプロレス軍 マンモス佐々木が怨敵・真壁刀義にリベンジ宣言
2007年10月23日 15時00分
-
スポーツ
SUN 高橋奈苗がスイーツ解禁でパワー&スタミナアップ作戦。パフェを食いまくっている!!
2007年10月23日 15時00分
-
芸能
低視聴率ドラマ「歌姫」で共演 相武紗季が長瀬智也を狙っている!?
2007年10月23日 15時00分
-
芸能
七瀬あずみ 26日にファーストDVDリリース
2007年10月23日 15時00分
-
その他
寺丘早織ちゃん大特集予告
2007年10月23日 15時00分
-
トレンド
JR浅草橋駅前の“仕事人用”レンタサイクル大盛況
2007年10月23日 15時00分
-
レジャー
メイショウサムソン 国内最強を証明する
2007年10月23日 15時00分
-
レジャー
ダイワメジャー 秋の盾連覇へ視界良好
2007年10月23日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・秋 アドマイヤムーン 極上の切れ味見せつける
2007年10月22日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・秋(GI 東京芝2000m 28日) バルク 悲願の国内GI奪取へ意欲
2007年10月22日 15時00分
-
レジャー
菊花賞 アサクサキングスが乱菊を制覇
2007年10月22日 15時00分
-
レジャー
先週の新馬勝ち馬(東京)
2007年10月22日 15時00分
-
レジャー
先週の新馬勝ち馬(京都)
2007年10月22日 15時00分
-
レジャー
富士S マイネルシーガル混戦制す
2007年10月22日 15時00分
-
スポーツ
どうなる亀田の今後。残留か移籍か、あるいは引退か。再生の条件は史郎氏排除!?
2007年10月22日 15時00分
-
スポーツ
新たな因縁がぼっ発! バダ・ハリVS澤屋敷純一が一触即発
2007年10月22日 15時00分