-
社会 2018年05月25日 08時00分
生活保護費30兆円超予測で見えてきた国家財政破綻
厚生労働省の2017年度資料によると、生活保護受給者は現在164万世帯、214万人で、総額3.8兆円が支出されているが、将来的には30兆円に達するという試算まで登場した。なぜ10倍にも膨張するのか。 「就職氷河期世代が高齢者に突入すると、その7割に匹敵する人々が生活保護に依存せざるを得ないと考えられるからです。30兆円の中には、生活保護費の約半分を占める医療扶助や住宅扶助などを除外しているため、これでも少ないくらいです。社会保障費は1990年度の決算数字では、わずか11兆5000億円しかなかったことを考えると、10年間で10兆円ずつ増えている勘定になりますが、2038年には、社会保障関係費だけで50兆円を超えると予想されている。人口減少などで税収は伸びませんが、社会保障関係費はどんどん膨らんでいくのです。これに就職氷河期世代の生活保護受給が加われば、間違いなく財政は破綻するでしょうね」(経済アナリスト) 今のままでは、あと10年ほどで労働力人口が500万人減少すると予想されている。当然、人口減少で直面するのが、税収減と社会保障費の負担増というわけだ。 '18年度の社会保障関係費は33兆円の予算だが、将来的にどこまで膨れ上がるのか想像もつかない。何か打つ手はあるのだろうか。 「出生率を飛躍的に増やすか、それができなければ、ロボットやAI(人工知能)による生産性向上で人口減少に勝つか、単純労働者も含めて海外からの“移民”を受け入れるかの3つしかないでしょう」(同) ワーキングプアの存在が明らかになったのは、'06年のこと。その後「格差社会」という言葉も生まれたが、現在は空前の雇用情勢の改善ぶりを背景に、あたかも日本からこの問題が消えてしまったかのように見える。 巨大なリスクは深く静かに潜航したまま、浮上の機会をうかがっているだけなのだが…。
-
スポーツ 2018年05月25日 06時30分
日本代表 30日にガーナ戦 何よりも求められる勝利
サッカー日本代表はワールドカップ(W杯)ロシア大会前の最後の国内公式戦として、ガーナ代表戦(30日、神奈川・日産スタジアム)を迎える。 今なお、前監督のハリルホジッチ氏の訴訟問題が報じられている。監督交代の影響が残る中、ファンの日本代表への信頼は揺らいでいる。大会そのものに対する関心が薄れているファンも少なくないだろう。本大会直前であるにもかかわらず、選手選考にまつわる憶測などがピッチ外か聞こえてくる。■あくまでも代表チームとして勝利を それでも、W杯がいつの時代も夢の舞台であることに変わりはない。ここに至る経緯がいかなるものであれ、サッカーファンであれば自国の代表チームには少なからず愛情を持っているのではないだろうか。 代表チームは今月21日から千葉県内でガーナ戦へ向けた合宿を開始した。連日、国内外から選手が合流し調整を行っている。 23日に合流を果たした槙野智章(浦和レッズ)は「自分のアピールというよりも、チームがうまくいくためにやるべきことをやる」(日本サッカー協会ホームページから)と、今回の合宿に向けて意気込んだ。監督交代後の初の合宿となり、各選手のコンディションはバラバラだが、目指すべきゴールは選手27人全員にとって同じだろう。 最終メンバー決定を控えるテストマッチとは言え、選手たちにはとことん勝負にこだわってトライしてもらいたい。監督交代劇につながったと言われる3月の欧州遠征の2試合や、大敗を喫した昨年12月の韓国戦のイメージがいまだに脳裏から離れずにいる中で、多くの雑音を払拭する必要がある。青いユニフォームが勝利する姿は、本大会直前に最も見たいものだ。■ガーナ戦に挑む西野朗監督への期待 指揮を執るのはワールドカップに挑む2人目の日本人監督となる西野朗監督だ。2016年から日本サッカー協会技術委員長としてチームを見続けてきている。今回は「緊急登板」となったが、決して悲観的な要素ばかりではない。 1996年にアトランタ五輪監督を率いた際には、グループリーグを通してさまざまな意見を主張する若き選手たちを束ねた。最強と呼ばれたブラジル、そしてヨーロッパの雄・ハンガリーから勝利をもぎ取ることができたのは、勝つことだけを目指し自らの信念を貫いた結果とも言える。 西野監督にとってあの時以来の日の丸を背負うことになるガーナ戦は選手のパフォーマンスを引き出すのが先決ではある。それとともに、西野監督自身の覚悟と勇気を感じさせる試合になること、さらにはわずか1試合とはいえロシアへ向けてのチームの方向性を見出せる試合になると信じたい。 5月30日、日本代表対ガーナ代表。この試合は日本サッカーの未来と可能性を大きく変える試合となりえる。そしてそのカギを握るのは紛れもなく西野監督の勝負師としての手腕だ。(佐藤文孝)
-
芸能 2018年05月24日 23時20分
フジの“関学大と関大”間違い アナウンサーも悩ませる大学名とは?
日本大学アメリカンフットボール部の悪質タックル問題で、フジテレビが5月23日放送の『FNNプライムニュース』において、日大の対戦校を関西学院大学の関学大(かんがくだい)ではなく、関西大学を意味する関大(かんだい)と伝えるミスをおかした。番組進行を務める椿原慶子アナウンサーが間違えて発言してしまったもの。名前は似ているが両者はまったく別の学校である。こうした名前が似ている大学名はほかにもある。 「有名どころでは成蹊大学と成城大学でしょうね。どちらも関東のお坊ちゃんお嬢様系大学として知られています。両大学間にスポーツ交流もあるので、余計にまぎらわしいといえるでしょう。ほかにも国立の東京農工大学と、私立の東京農業大学なども間違えられやすいですね」(大学受験に詳しいフリーライター) さらには、大学の略称でもまぎらわしいものが存在する。 「今回話題になった関西学院大学の略称は“かんがくだい”ですが、神奈川県には関東学院大学があり、こちらの略称も“かんがくだい”で、なおかつ、どちらもミッション系という共通項もあります。さらに、群馬県には関東学園大学があります。また、“めいだい”といえば、関東では当然明治大学を指しますよね。しかし、中京圏で“めいだい”といえば名古屋大学を指します。さらに“じんだい”といえば関東では神奈川大学を指しますが、関西圏では神戸大学になります(神戸大学は“しんだい”とする場合もある)。地域によってこうしたギャップは無数にあるといえるでしょう」(前出・同) とはいえ、椿原アナは兵庫県神戸市出身。大学進学までは関西で過ごしており、間違いが余計に目立ってしまったのではないだろうか。
-
-
芸能 2018年05月24日 23時00分
松居一代、人生初の“取り調べ”を報告 動画、ブログ連発で久々に松居砲が炸裂
タレントの松居一代が、元夫で俳優の船越英一郎から名誉毀損で刑事告訴されたことを明かした。 昨年、ブログやユーチューブ、ツイッターなどのSNSを駆使して船越との泥沼離婚劇を繰り広げてきた松居。松居は船越がバイアグラを所持し、自身の親友や脚本家の大宮エリーと不倫していたと暴露。そのほかにも連日多くの爆弾発言などを収めたユーチューブ動画をアップし、話題を呼んでいた。 そんな松居だが、昨年12月に船越との離婚が成立。その後は自分の私生活をブログにつづっていたが、23日になり、公式ユーチューブチャンネルを唐突に更新。「緊急報告」と題した動画を公開した。 実は松居、数々の暴言を理由に船越の所属事務所・ホリプロから提訴されていたものの、今月16日に和解が成立した。松居はアップした動画の中で「正直申しまして……足につけられた鎖が取り除かれたような気持ちでした」と口にしたが、その2日後の18日には代理人に警察から電話が入り、船越から名誉毀損で刑事告訴されていたことを明かした。 また、松居は24日朝9時に世田谷区北沢警察署に出頭し、取り調べを受けることを報告。“家族”と呼んでいる自身のファンに向かって「私は嘘をつくことなく、正々堂々と生きていきます。家族のみんな、私のことをどうぞ見守っていてください」とメッセージを送りつつ、最後には嗚咽を漏らしながら「よろしくお願いします、ありがとう……!」と叫んでいた。 松居はその後、24日の出頭前に更新したブログエントリーで、自転車で警察に行くことを報告。また、取り調べを終えた後もブログを更新し、帰り道に神社にお参りをしたと報告。「松居一代は決して嘘をつきません どんな時も胸を張って正々堂々と生きていくことも神様へ改めて宣言をして参りました」と泥沼離婚騒動で世間をにぎわせた時期を思い出させるような口調で宣言していた。 同日22時に公開されたブログでは「前のカゴには大きな紙袋をいれていました 実は… 中には あたしが嘘をついていないことを 証明する… 数々の証拠の品が 入っていたんですよ」と、自転車のカゴに証拠品を入れて“人生ではじめての取り調べ”に向かったことを明かした。今後の動向に注目が集まる。松居一代公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC-pLUs-plAxcPJOnUlIhbfg松居一代公式ブログより https://ameblo.jp/matsui-kazuyo
-
芸能 2018年05月24日 22時40分
周囲も感づいていた? 槇原敬之が元事務所社長と決別した理由
歌手の槇原敬之の所属事務所の代表取締役を務めていた奥村秀一被告が、覚せい剤取締法違反(使用)の容疑で逮捕・起訴され、今月10日に東京地裁で初公判が開かれたが、逮捕前の今年3月12日に奥村被告が解任されていた理由を、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 奥村被告といえば、99年8月、槇原とともに覚せい剤事件で一緒に逮捕され同棲していたことが発覚。2人には懲役1年6月、執行猶予3年の判決が下っていた。 当時の報道によると、槇原は公判で「(奥村被告と)もう連絡をとらないし、会うこともない」と言ったが、00年にはまた同棲をスタート。06年に奥村被告が槇原の個人事務所の社長に就任していた。 公私ともに“パートナー関係”にあった2人だが、同誌によると、2人の関係に変化が起きたのは昨年。 奥村被告の金遣いの荒さや、仕事のルーズさから、周囲が「もしかしたらまた薬物をやっているのではないか」と怪しみ始めたという。 槇原本人とスタッフが奥村被告と話し合いの場を持とうとしても、奥村が約束の時間に姿を見せなかったのだとか。 同時期にプライベートでの関係も悪化し、同棲を解消。全国ツアー中の今年3月12日に社長を解任されていたが、起訴状における奥村被告の覚せい剤使用日は、解任4日後の同月16日だった。 槇原の父親は同誌の取材に対し、「僕は二度とないはずと息子を信じてるけど、なにより、ホッとしたんです」と本音を漏らしている。「父親もそうだが、槇原の曲をテーマに使用している番組のスタッフやテレビ局もホっとしたのでは。槇原が逮捕されていたらシャレにならない甚大なダメージだった」(芸能記者) 槇原としては断腸の思いでのクビ切りだったに違いない。
-
-
芸能 2018年05月24日 22時20分
「YouTubeのおかげで漫才のレベルが上った」有吉の鋭い意見にネット感心
5月23日に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、有吉弘行とマツコ・デラックスが、職人技や奥儀を簡単にネットで見れる社会を喜んだ。 番組中、「空手を長年学んでいるが、10何年習っても教えてもらえない師範代しかできない奥儀や秘伝を、今ではYouTubeで簡単に学べてしまうことに不満を感じている」という投稿が寄せられる。 まず、マツコは「秘伝とか言われてるものってさ、別にそれは本当の意味での秘伝って言うよりは、ずっと稽古してる中で『そろそろお前、コレが出来るんじゃないか?』ってわけ」と秘伝は決して秘め事ではなく、指導される側のランクによって教えられるものだと投稿者の誤認を指摘。 続けて、「ネットで見たからっていって、急に16歳の子が通信空手のノリで奥儀をやったところで、20年やった人がその奥義やるのとは出来が違うわけじゃん。だからいいじゃん」と簡単に習得できないため、職人技や奥儀を動画配信することは良いことだと語る。 有吉も「動画の普及で、漫才の実力はぐっと早く上がったしね。1年目2年目でも10年目クラスの漫才をすぐ出来るようになったりとか、動画いっぱい見るから」と動画で見て学ぶほうが効率的だと主張し、「見ると早いよね。だから、どんどん色々教えてくれればいいのに」と様々な業界が動画配信することを歓迎した。 ネット上では、「有吉の言ってることわかる」「すぐに動画で見れるようになって便利になった」など、肯定的な意見が多く寄せられた。 昔は何を学ぶにも「見て盗む」が当たり前とされていたが、最近では考え方が少し変わってきている。 「飯炊き3年、握り8年」と言われる寿司業界では、長期間の下積み期間の中で、技術を見て盗むことが求められてきた。だが、近年では専門学校に数か月通うだけで、寿司を握る技術や経営の知識などを学ぶことができ、効率的に寿司職人になることが可能だ。 娯楽ツールとして捉えられがちな動画サイトだが、様々な業種の人の学びの場としても活用されているのだろう。
-
芸能 2018年05月24日 22時00分
不倫夫・渡辺謙との離婚で巨額の慰謝料を手にした南果歩
俳優の渡辺謙と女優の南果歩の離婚が成立し17日、それぞれの所属事務所が発表。慰謝料などの詳細については伏せられていたが、離婚の内幕を発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 2人は03年放映のドラマの共演で知り合い、05年12月に結婚。共に再婚でおしどり夫婦として知られていた。 しかし、昨年3月に「週刊文春」(文芸春秋)で渡辺と元ホステス女性との不倫が報じられ、同7月に渡辺は会見で不倫を認め謝罪。以後、離婚に向けての協議を進めていた。 「渡辺としては、出演していたNHKの大河ドラマ『西郷どん』の出番が終わるのを待って発表することにしていた。ところが、たままたま発表日が西城秀樹さんの訃報とかぶってしまい、『ハリウッドスターなのにセコすぎる』などの声があがっていた」(芸能記者) 「女性セブン」によると、2人は「婚前契約」を交わしていたのだとか。 その契約では、渡辺に何らかの不都合があっての離婚の場合、2人の財産はほとんど南に譲るという取り決めがあったという。 2人は結婚後、2人のための会社を立ち上げて、それぞれの収入をその会社にプール。渡辺のハリウッドでの活躍などからかなりの資産があった模様。 その会社の資産、6億円ともいわれる都内一等地の新築豪邸など、南への財産分与は10億円近くになると見られるというのだ。 「渡辺が手にしたのは、離婚問題が浮上してから身を寄せていた軽井沢の別荘のみ。とはいえ、もしかしたら、そこで不倫相手の女性とひっそりと生活を送るのではと言われている」(女性誌記者) この分だと、渡辺が三度目の結婚をするのはそう遠くはないような気がしてならない。
-
芸能 2018年05月24日 21時30分
スマイリーキクチ、日大アメフト部前監督とコーチへの「行き過ぎた批判」に自制呼びかけ ネット称賛
タレントのスマイリーキクチが24日、日大アメフト部の内田正人前監督と井上奨コーチの住所や家族を特定しようとするネットユーザーに対し、自制するようツイッターで呼びかけた。 キクチは自身のアカウントに 「日大アメフト部の監督とコーチの住所や家族を見つけ出し、ネットに晒そうとする人達がいる。あの2人を擁護する気持ちはないけどそこまでする必要もないと思う。情報ではなく憎悪の共有、言葉の集団リンチは情報化社会の病巣かもしれない。批判と中傷は別だし、正義と暴力は微々たる差だと意識しよう」(スマイリーキクチTwitterより引用) とツイート。2人の個人情報を投稿しようとする行動を止めるよう訴えかけた。 これにはネットユーザーも「そこまではやりすぎ」「キクチさんの言うとおりだと思う」と多くが賛同。一方で、「彼らは自業自得。批判も必要」「マスコミが一番無関係の人間を晒している」という意見もあった。 一連の問題では、事案発生時から悪質タックルをした選手の実名と顔写真がネット上に流れ執拗に批判されたほか、内田前監督や井上コーチについても、かなり厳しい批判が浴びせられた。中には中傷のような文言も散見される。 またネットの誤情報を参考にした的外れな批判も続いている。日大アメフト部とは無関係の日本大学ラグビー部や日本体育大学アメリカンフットボール部、同ラグビー部、そして日本ラグビーフットボール協会にも抗議や苦情の電話が入っている状況だ。 さらに23日に行われた内田前監督と井上コーチの緊急会見で、司会者が報道陣に暴言を浴びせた件に関してもトラブルが起こった。当初、司会者が「日本大学の危機管理学部に所属する教授だ」とする誤ったツイートが投稿され、それを信じたネットユーザーが全く無関係の教授に対し、誹謗、中傷する言葉を浴びせる事態に発展した。 キクチの言うように内田前監督、井上コーチの行動や言動については批判されるべきものであり、看過できないもの。特に教え子に責任を押し付け、自身は責任から逃れようとする姿勢は、スポーツマンとしてあり得ない行為と言わざるを得ない。 しかし、全く無関係の家族や団体にまで批判の矢を向け、住所などを晒す行為は、明らかにやりすぎだろう。そのような行動は自粛し、またネットの情報をうのみにせず、信憑性が明らかになってから行動するよう心がけたいものだ。記事内の引用についてスマイリーキクチの公式twitterよりhttps://twitter.com/smiley_kikuchi
-
芸能 2018年05月24日 21時00分
「どこまで下衆を極めるの?」ネットからは呆れ声 川谷絵音、交際報道&暴露本報道を否定
ロックバンド・ゲスの極み乙女。やindigo la Endなどでボーカルを務める川谷絵音が自身のツイッターで、報道されていた暴露本出版やモデルとの交際について否定した。 女性ファッション誌『JELLY』(ぶんか社)で専属モデルを務めている松本愛との交際が報じられていた川谷。報道では松本は、川谷が以前交際していたタレントのほのかりんの友人で、ほのかりんとの破局直後から交際が開始したとも言われていた。 また一部メディアは、川谷が6月にエッセイを出すことも報道。16年に発覚した、川谷のゲス不倫の相手であるベッキーとの恋愛も赤裸々につづられた暴露本であると報じられていた。 そんな中、報道を受けて、川谷は自身のツイッターを更新。「え?俺暴露本を出すことになってるの?暴露本なら出さないけど…」と暴露本出版についてキッパリと否定。また、松本が元交際相手のほのかりんの友人という報道に関しても、「元カノの友達?いや、俺の昔からの友達なのだけれど…」とあくまで自身の友人だと主張した。 さらに、川谷は「言い方やネットニュースの記事をいまだに信じきっている人の多さ」と嘆きつつ、「黙っとこうかと思ったけど、大事なことなので言いました」と報道に対し、苦言を呈していた。 このツイートに対し、ネットには、「なにを言っても嘘くさいんだよね」「でも元カノ含め一緒に旅行に行ってたんでしょ?どこまで下衆を極めるの?」「喋れば喋るほど墓穴掘ってる気がする」といった声が集まっている。 ファンからは同情の声が集まっていたものの、ネットの声はいまだ厳しい。ゲス不倫発覚からすでに2年以上が経過しているが、いまだ川谷の世間的な印象は回復していないようだ。記事内の引用について川谷絵音公式ツイッターより https://twitter.com/indigolaEnd/with_replies
-
-
芸能 2018年05月24日 20時00分
今度は刑事告訴で船越英一郎VS松居一代の第2ラウンド開戦!
タレントの松居一代が23日夜、自身のブログと動画投稿サイト・YouTubeで、元夫の船越英一郎から名誉毀損で告訴されていることを明かした。 松居と船越は昨年6月に離婚騒動が勃発。離婚調停を経て昨年12月に離婚が成立していた。 そして、昨年夏、離婚騒動で渦中の際のYouTubeに投稿した動画などをめぐり、船越の所属事務所・ホリプロから名誉毀損の民事訴訟を起こされていたが、今月16日に和解が成立していた。 ところが、23日夜、松居は「家族のみなさんへ緊急報告」のタイトルでブログを更新。 ホリプロとの和解について、「足につけられた鎖が取り除かれたような気持ちでした」と心境をつづった。 しかし、松居によると、和解から2日後の今月18日、警察から松居の代理人弁護士事務所に電話が入り、船越から刑事告訴されていることをその電話で知ったというのだ。 罪名は名誉毀損。24日の午前9時から取り調べを受けるというが、出向く警察署名まで書き込み。 同様の内容を語った動画をYouTubeにもアップした。 警察署に出向く心境を松居は、「嘘は絶対につきません 明日は正直に真実を お話ししてきます」とつづった。 「船越が刑事告訴して受理されたことは離婚直後、一部週刊誌が報じた。松居も代理人も報道については逐一チェックしているはずで、刑事告訴されたことを知らなかったとは思えない。警察からすれば、ホリプロとの民事が一段落したので取り調べを開始したのでは」(芸能記者) いわば、船越との第2ラウンドが開戦。 警察署名を明かしているとなれば報道陣が集まりそうだが、またまた“松居劇場”が展開されそうだ。
-
スポーツ
朴賛浩『開幕投手』を阻むか? 3年目の新星出現
2011年02月10日 21時00分
-
芸能
ジュード・ロウとシエナ・ミラー、結婚寸前で破局!!
2011年02月10日 19時00分
-
芸能
リンジー・ローハン、保釈金支払って釈放!!
2011年02月10日 19時00分
-
芸能
ダコタ・ファニング、マーガレット王女に!
2011年02月10日 19時00分
-
芸能
エミリー・ブラント、ムキムキボディー
2011年02月10日 19時00分
-
芸能
Glee、コンサートツアー決定!!
2011年02月10日 19時00分
-
芸能
ローリング・ストーンズ、ミックの局部問題でツアーが中止の危機!!
2011年02月10日 19時00分
-
芸能
リチャード・ギア、充電期間明けで仕事バリバリ!
2011年02月10日 19時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】マイホームなんかいらない! 結婚もしたくない! アラサー女が、やる気を無くすドラマ。『美しい隣人』
2011年02月10日 17時00分
-
トレンド
酒井法子とジョン・ライドン
2011年02月10日 16時30分
-
レジャー
「渋井哲也の気ままに朝帰り」 同伴日のドタキャン。埋め合わせをするものの…
2011年02月10日 16時30分
-
トレンド
かんずりの仕込み始まる ほか辛党感涙の絶品調味料とは
2011年02月10日 15時30分
-
芸能
篠田麻里子 ブログで“食あたり”と報告
2011年02月10日 15時25分
-
トレンド
知らないと食べられない 田辺グルメ
2011年02月10日 15時00分
-
トレンド
「歴史楽屋噺」パート5・流刑地で神になった博徒、小金井小次郎
2011年02月10日 14時30分
-
芸能
細川茂樹のろけ、三瀬真美子との結婚報告
2011年02月10日 14時00分
-
トレンド
メガネ男子へメッセージあり! 春日井メガネ男子、コウケツトモヒデが歌う非公式春日井サボテン応援ソングとは?
2011年02月10日 13時00分
-
芸能
上戸彩と向井理が「秘密」にすることとは…!?
2011年02月10日 12時30分
-
芸能
あの大物カップル、破局の原因は二股愛だった!?
2011年02月10日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分