-
芸能 2018年06月01日 12時50分
柳沢慎吾、カヌー羽根田に惚れ惚れ「いい男」
俳優の柳沢慎吾が5月31日、都内で行われた「『明治おいしい牛乳』東京2020オフィシャル牛乳発表会」に出席。リオ五輪のカヌー・スラロームで銅メダルを獲得した羽根田卓也選手と初対面し、「しっかりしているね。いい男だし、いい体している。僕の動画も全部見てくれているらしいし、一ファンとして応援しています。あとで一緒に写真撮って!」とエールを送った。 イベントには、本田圭佑選手のもの真似タレントのじゅんいちダビッドソン、子役の谷花音も出席し、柳沢、羽根田選手と牛乳にまつわるトークで会場を盛り上げたが、柳沢は羽根田選手と息ぴったりのトーク。「さっきメダルを持たしてもらったけど重い!」とご機嫌。羽根田選手のほうも「僕は子供のころから慎吾さんを見て育ってきたので会えて嬉しいです」とにっこり。「生で見れて感激しました。動画サイトで慎吾さんのネタをあさっては練習に励んでいるので」と明かすと、柳沢は気を良くしてか、羽根田選手のリクエストに応える形で自身の持ちネタを次々に生披露。羽根田選手を「おなかいっぱいです」と喜ばせた。 谷はこの1年で身長が7、8センチ伸びたことを報告するなど、自身の成長をアピール。「わたし背が小さくて、朝晩と学校から帰って来た時に牛乳を必ず飲んでいます」とコメント。「毎年学校で身長を計っているんですけど、もっと背が伸びたいです」としみじみ。じゅんいちのほうはサッカー談義で会場をわかせ、日本代表の西野朗監督に「僕をサポート選手で選んで欲しい」と懇願。「(ベンチに本田選手が2人いると見せかける)かく乱作戦ってことで」と提案して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2018年06月01日 12時40分
堀ちえみ、夕食を夫と同じ皿に盛り付け物議…「なぜ別々にしない?」
タレントの堀ちえみが作った夕食の盛り付けがネット上から批判の声を集めている。 現在、実子5人、夫の連れ子2人、計7人の母親としてブログにも生活の様子を多くつづっている堀。しかし、食事の様子などがネット上からツッコまれることも少なくなく、ブログ読者の間でたびたび物議を醸している。 そんな堀だが、5月29日にブログを更新し、「トンテキです」というタイトルのエントリーを投稿。「夕飯のメインはトンテキです」とし、トンテキ、あんかけ玉子、ほうれん草の胡麻和え、肉じゃが、かぼちゃの味噌汁といった夕食のメニューが写された写真を公開した。 メインのお皿には、トンテキが2枚と、野菜、ミニトマトなどが盛られているものの、堀は「私のお肉だけ2枚なのは、主人が帰って来たので、一緒に食べるからです(笑)」と、1枚のお皿を2人で分け合って食べることを明かし、「だいたいいつも2人で分け合って、食べています」とつづっていた。 しかし、このエントリーを巡って読者からは、「2人で食べるのに同じ皿に乗せるのはなぜ?残飯みたいでイヤなんだけど」「疲れて帰って来る旦那に自分が食べた後の汚いお皿のままラップかけて置いとくの?信じられない…」「トンテキと肉じゃがの肉。肉じゃがのジャガイモとカボチャ。バランス悪くない?」といった批判が集まる事態となっている。「夕食のメニューを巡っては、辻希美さんもよく批判されていますが、自分も夕食を作るという同じ立場の女性のネットユーザーの中からは、バランスや盛り方が気になるという意見が毎日のように出ています。家庭の習慣はそれぞれ異なるものですが、少しでも常識と外れたところがあると簡単に炎上してしまうようです」(芸能ライター) お皿を別々にしないのは洗い物節約のためなのだろうか。堀も炎上するママタレとして名前が目立つようになってしまったようだ――。記事内の引用について堀ちえみ公式ブログより https://ameblo.jp/horichiemi-official/
-
芸能 2018年06月01日 12時30分
広瀬香美、芸名をめぐり法廷闘争に発展する? 活動休止状態必至か
ヒット曲「ロマンスの神様」で知られる歌手の広瀬香美が5月28日に所属事務所の移籍を発表したことを受け、それまで広瀬のマネジメントを担当していた所属事務所「Office30」が同31日、公式サイトで広瀬に芸名の使用禁止を求める声明を発表した。 広瀬は同27日に自身のフェイスブックを更新。「広瀬香美は、新たな事務所にて活動も新たにスタートを切りました。社名はMuse Endeavor.inc(女神努力株式会社)です」と新事務所での活動を告知していた。 しかし、「Office30」は公式サイトで、「これまで弊社所属アーティストとして活動しておりました『広瀬香美』こと石井麻美氏は、弊社の許可を得ることなく、2018年5月28日付でインターネットにおいて『新たな事務所に移りました』等と発表しております」とした。 「広瀬香美」は同社の社長が命名した芸名であり、芸名の使用権限は、同社社長に帰属していることを説明。そのうえで、「弊社当社所属のアーティストとしての活動以外には、『広瀬香美』の芸名を使用できません」と主張。 さらに、「弊社としては、このような石井麻美氏の一方的な対応に強く抗議し、『広瀬香美』の名を使用した芸能活動の一切の禁止を求めるとともに、断固たる法的措置をとる所存であります」と強硬な姿勢で臨むことを明らかにした。 一方、広瀬は同31日に自身のツイッターやフェイスブックを更新し、移籍をめぐる騒動について言及。 ファンに騒動を謝罪したうえで、「広瀬香美としての活動は今まで通り続けていきますので、心配しないでくださいね」と活動継続を宣言した。 「一部スポーツ紙によると、どうやら、広瀬が勝手に移籍を宣言してしまったようだ。今後、双方の代理人を通じて話し合いが行われると思われるが、折り合いが付かない場合には法廷闘争に発展しそう。そうなると2、3年はかかり、その間、広瀬の起用は難しいので活動休止状態に追い込まれそうだ」(レコード会社関係者) 騒動に発展した理由が大いに気になるところだ。
-
-
芸能 2018年06月01日 12時20分
日大広報部・米倉氏の名前で出演者が大爆笑『とくダネ!』の放送に批判殺到
5月31日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)が、日本大学アメリカンフットボール部内田正人前監督と井上奨前コーチの記者会見で司会を務めた米倉久邦氏に電話取材を断行。その回答を受けた出演者の対応に批判が集まっている。 番組では道を歩く米倉氏に対して、ディレクターが取材を敢行。「お断りします」と拒否する同氏に対し、「フジテレビの『とくダネ!』ですけども、内田コーチのですね、あ、ごめんなさい内田コーチのですね、監督のことについて何かありませんか(発言のまま)」と声を掛ける様子が放送される。 そして中盤、伊藤利尋アナウンサーが日本大学広報に対し、内田前監督の進退などについて電話取材した結果をフリップで説明。そのなかでディレクターが「ちなみに、監督コーチの記者会見で司会を務められた米倉久邦氏は出社しているのか」と質問したことを明かす。 続けて、伊藤アナが取材対応者から「今応対しています私が一応本人です」と告げられたことを口にすると、なぜか小倉智昭と宋美玄を筆頭に、出演者は大爆笑。米倉氏が、 「あまり目立たないように静かに出社しております。何か入院したっていう情報が流れてたみたいですけれど、そういう事実はございません。仕事は殺到していますので、お手伝いするというぐらいですかね」と発言したと説明する。 さらに、フリップで一連の取材対応が全て米倉氏によるものだったと明かすと、またも笑い声が。その後、記者会見でまずい対応をした米倉氏に対して、ジャーナリストが「1時間前にプレスに告知するのはありえない」「ものすごく丁寧な対応が求められるのですけど、今回はあまりにもお粗末な、大学広報史上に残る悪い見本として今後残っていくと思われます」とコメントした。 この様子が放送されると、視聴者から「何を笑っているのか」「今回は真摯に対応しているではないか」「取材に応じてもらった人間の対応ではない」「番組の対応もお粗末」と失笑を浴びせた『とくダネ!』出演者に批判の声が殺到することになった。 司会者としての対応はまずかったと言わざるを得ない米倉氏だが、今回はフジテレビの取材に対し真摯に対応しており、「笑われる」要素はなかったはず。会見の対応が悪かったとしても、今回の取材とは別の話で、米倉氏の名前が出ただけであざ笑うような放送は、不適切といわれても致し方ないだろう。
-
アイドル 2018年06月01日 12時10分
城田優、“世話好き”で人脈が広い? 同級生・山Pとも強い絆
俳優の城田優が自身のInstagramを更新し、俳優陣との貴重なショットを公開した。 写真を投稿した日は、俳優仲間である瀬戸康史の誕生日だったようで、和田正人、加治将樹、山田悠介、志尊淳ら俳優陣が集まったようだ。城田は「瀬戸康史くん30歳おめ」というコメントとともに、「#23くらいにしか見えん」「#加治はどうみても40代」と茶目っ気のあるハッシュタグをつけ、ファンらを喜ばせていた。 これを見て、ネット上には「豪華」「普通に目立ちそう」との声が寄せられたが、城田に対して「悪そう」とマイナスなイメージを持つ人も。確かに、城田は人脈が広いことで有名だが、同時に悪い噂も後が絶たない。 「『ROOKIES(ルーキーズ)』(TBS系)など、人気ドラマにも多数出演し、俳優としての評価も高い城田さんですが、ブレイクし始めた頃は、ギャラが安いと各所で愚痴をこぼしていたそうです。それが事務所も含めた業界内に広がり、“天狗になってる”と言われ、一時は干されたような状態になってしまいました。元々、場を盛り上げる明るい性格なので、それが調子に乗っているととられてしまうこともあったようですね」(芸能関係者) しかし、その明るい性格が人を惹きつけ、俳優の綾野剛や山田孝之、TKOの木下隆行など俳優陣に限らず友達が多い。 「城田さんはジャニーズの面々とも繋がりが深く、特に堀越の同級生だった山下智久さんとの絆は強いようです。城田さんは当時思春期で“勉強をやっても意味がない、友達なんていらない”と思っていた山下さんに手を差し伸べたそうですよ。城田さんは山下さんに勉強を教え、テスト前には山下さんの家の近所のファミレスまで出向いたと言います。本人も世話好きであることを認めるように、自分よりも他人を優先する優しさがあるんだと思います」(前出・関係者) 城田は子供のころ、ハーフであることで馬鹿にされ悩んでいた時期があるというが、母親に「あなたも地球人よ」とアドバイスされたという。こういう経験も、今の城田の人柄をつくっているのだろう。記事内の引用について城田優の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/yu_shirota/
-
-
アイドル 2018年06月01日 12時00分
篠田麻里子、モデルから女優に本格転身? セリフを覚えるためにフィリピンで過ごしたことも
元AKB48の篠田麻里子が、10年に渡って専属モデルを務めたファッション雑誌『MORE』(集英社)を卒業すると発表した。篠田は自身のInstagramでも「10年間ありがとうございました」とのコメントともに、お別れ会と思われる様子のショットを投稿。担当編集者とのツーショットも掲載し、「私を見つけてくれて10年間愛情いっぱいのページありがとうございました」と感謝していた。 今後の目標については明らかにしていないが、以前から口にしている女優業にさらに力を入れて行くと思われる。しかし、篠田の演技力には首を傾げる者も少なくはない。 「篠田さんはAKB卒業後、燃え尽き症候群になったそうですが、その後、女優として生きると決めて以降、再び闘志に火が付いたと語っています。今年の2月には初主演舞台も決まり、一見順調に思えますが、演技力の評価は低いようですね。AKB時代はほとんどのシングル曲で選抜メンバーに選ばれ、“麻里子様”だなんて呼ばれていましたが、同じ元AKBの大島優子さんや前田敦子さんからは大きく引き離された印象です」(芸能関係者) さらに、篠田の人気がイマイチなのは、自己プロデュース能力が低いからではないかという声もある。 「自身がプロデュースするファッションブランド『ricori(リコリ)』は、全店閉店。一時は常に上位に名を連ねていた『ファッションリーダーランキング』などでも最近は見かけなくなりました。数年前はCMの起用も多かったものの、女優に力を入れたいからか近頃はめっきり減り、ブランド価値はだだ下がりです。本人は『アクション映画にも挑戦したい』と言っているようですが、このままではすべて中途半端になるのではと心配されています」(前出・関係者) 篠田は以前インタビューで、「東京にいると誘惑が多いから」という理由で、セリフを覚えるためにフィリピンで過ごしたことを語っていたが、「その前に演技力を磨いては?」という厳しい声も多い。 とはいえ、多くのファンを抱えるタレントだ。人気があるうちに女優業が板に付けばより出演作が増えるはずだ。記事内の引用について篠田麻里子の公式Instagramより https://www.instagram.com/shinodamariko3/
-
芸能 2018年06月01日 12時00分
ジャニーズ事務所の命運を握る手越祐也キャスター売り込みの目算
SMAP解散、幹部の自殺、関ジャニ∞から渋谷すばるの脱退。そして、ダメ押しがTOKIOの山口達也の契約解除…。今や、芸能プロダクションとしての存在さえも危うくなったジャニーズ事務所の期待を一身に背負うことになったのがNEWSの手越祐也(30)という。6月14日に開幕するサッカーW杯ロシア大会で日本テレビ系のメインキャスターに抜擢されたのだ。 「彼がメインキャスターを務めるのは'14年のブラジル大会に続いて2度目。手越は'12年のクラブワールドカップでも日テレのキャスターを務め、無類のサッカー好きとして知られています」(日テレ関係者) ところが、今回のキャスターを巡っては水面下で大揉めに揉めたという。手越の続投に、日テレの制作現場からは否定的な声が非常に多かったというのだ。 「一番は手越の話芸。バラエティーならまだしも、ことキャスターとなれば話は違ってくる。かなり専門的な知識を求められるからです。前回のブラジル大会でも選手の名前は憶えない、いつも同じ話ばかり、あげくは日本のスポーツ紙の記事を丸暗記して話すので、チグハグ感が丸出しだったんです」(テレビ事情通) 一度は手越起用を見送る方向で調整に入った日テレだったが、現場の予想を遥かに上回る熱量でジャニーズサイドは売り込み攻勢を掛けてきたという。 「ジャニーズはTOKIO山口のスキャンダルで、事務所のイメージ回復に必死になっています。その結果、手越は勉強と知識アップのためにロケに出ること、さらに出演料は日テレサイドの言い値ということでようやく話がついたんです。出演料は全期間(約1カ月)で100万円〜。ギャラは二の次、イメージ回復に手越は希望の星というわけです」(芸能プロ関係者) もっとも、手越売り込みに必死になった理由は、他にもあるという。 「手越は演技が下手。MCもイマイチ。『イッテQ』のおかけで人気だけはあるものの、実力がついていかないことに皆、心配していた。ワールドカップのMCを2度やればジャニーズ内でも“サッカーは手越”というポジションを確保できる」(前出・テレビ事情通) ここだけの話だが、ジャニーズ事務所は日テレをキャスター予備校として位置付けているのだという。 「すでに日テレでは嵐の櫻井翔が『NEWS ZERO』、NEWSの小山慶一郎が『news every.』のキャスターで成功を収めた。亀梨和也も『Going!Sports&News』で野球のレポーターというポジションを確立した。手越も育ててもらうつもりなんでしょう」(同) オウンゴールにならなければいいが…。
-
芸能 2018年06月01日 11時50分
小倉優子、長男が来月6歳で「さみしい」子離れできず複雑な心境
タレントの小倉優子が5月31日、都内で行われた「Oisix ママサポーター就任記者発表会」に出席。現在2人の子供を抱えるシングルマザーだが、長男が今月6歳になることを報告。「あっという間。今、年長さんで一年後には小学校。一人で学校に行って帰るようになることを考えると、今、一緒に通えるこの一年を大切に過ごしたいと思っています」と話して、嬉しそうな表情を見せた。 小倉は「(子供は成長していくが)わたしは全然子離れができていない。さみしいです」とあっという間に成長していく子供の姿に複雑な心境。「できればゆっくり成長していって欲しいと日々思っています」と心中を明かし、「仕事している分、わたし自身も子供といる時間がとても貴重な時間になっているんです」としみじみ。 再婚や、自身の恋愛に話が及ぶと、「仕事と子育てでそこまでの気持ちの余裕もなく、日々過ごしている感じなんです。昼間は働いているので、なかなか(恋愛をする)時間がないです」とため息。 息抜きは「お酒が好きなので子供が寝た後に飲むお酒です。(飲む時は)ひとりぼっちで飲んでいます」と明かし、「でも、ママ友が夜来てくれたりするので、子供が寝たあとに一緒に飲んだりすることもあります」とコメント。「多い時はワイン一本くらい飲みます。毎日ではないですけど、週末とかはよくお酒を飲んでいます」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2018年06月01日 11時40分
篠崎愛、ワッキーの「LINE交換しよう」にどん引き
タレントの篠崎愛が5月31日、都内で行われた「ワールドカップtoto」発売記念「最速!? 勝敗予想会」に出席。同日、ロシアで開催されるワールドカップの日本代表選手23人が発表されたばかりだったが、「わたし自身も今、サッカーのことを勉強中。選ばれた皆さんには同じ世代の選手も多いので頑張って欲しい」とエールを送った。 この日はサッカー解説者の松木安太郎、前園真聖、福西崇史、ペナルティのワッキーも登壇し、それぞれW杯の展望などを予想。だが、専門家目線と違い、篠崎は「女性目線で」と独自の視点でW杯を展望。「女目線だとイケメンに注目しちゃいます。いっぱいイケメンが出ているのでそこに注目したいです」とコメントすると、「ポルトガルのクリスティアーノ・ロナウド選手がかっこいいです。肉体美がもう素敵。コロンビアの選手ではハメス・ロドリゲス選手もかっこよくて……」とスター選手の名前を次々に挙げ、うっとりとした表情。 W杯の優勝予想については、「母国なので日本を応援したい」と話して笑顔。ワッキーからは「篠崎愛ちゃんもついにサッカーの世界に入ってくるんですね。よかったらLINEを交換しましょう」と声をかけられたが、これに信じられないという驚きの表情。「やばい、ひかれた」とワッキーをうろたえさせた。 W杯の優勝チーム予想については、ワッキーは「ブラジル、ドイツの決勝がいいなと思っています」とコメント。前大会でブラジルはドイツに「1−7」で大敗した経緯があり、ワッキーは「借りを返すみたいな展開だと面白いです。前回の借りを決勝で返してブラジルが優勝というのはどうかなと思っています」と予想。前園は「イングランド、ブラジルの決勝だと思います」と続き、松木は「クロアチアの優勝」に一票。福西はワッキーと同じく、前大会でのブラジルの大敗について触れ、「自分もブラジル推しです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
社会 2018年06月01日 11時00分
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第273回 米朝首脳会談は開催されない
筆者は政局や外交の専門家ではないため躊躇してしまうが、あえて断言しておこう。6月12日に開催予定の米朝首脳会談は中止もしくは延期となり、開催はされないだろう。 実際、北朝鮮は米韓合同軍事演習に反発する形で、米朝首脳会談中止を示唆。それに対し、アメリカのトランプ大統領が5月23日に首脳会談の延期をほのめかしたのだが、筆者が会談は中止になると予想しているのは、米朝の現在の衝突ゆえんではない。むしろ話は逆で、米朝首脳会談が中止にならざるを得ないからこそ、米朝首脳が相手を批判し、「中止にするための舞台」を整えているとみるべきだろう。なぜか。 当たり前だが、トランプ大統領と金正恩が「会う」時点では、両国間ですでに各種の具体的事項について「合意」がなされていなければならない。トランプ大統領と金正恩が会談し、その場で相談して合意に持ち込む、などという首脳会談はあり得ないのだ。 北朝鮮の核ミサイル問題は、極東情勢に限られた問題ではない。北朝鮮の核ミサイル技術が完成してしまうと、イランが買うことになる。そうなると、イランと敵対しているサウジアラビアも核武装する。 核ドミノ勃発につながる可能性が高いのだ。故に、アメリカは北朝鮮の核ミサイル技術について「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」を求めており、この点について譲ることはない。実際、5月22日にペンス副大統領が会見し、「完全かつ検証可能で不可逆的な非核化」をアメリカ側が求めていることを改めて強調した。 それに対し北朝鮮側は「半島非核化」の段階的な推進と、体制保障を求めている。「北朝鮮の非核化」ではなく、「半島非核化」である点がポイントだ。北朝鮮は、核武装が容易に可能な「在韓米軍」の半島撤退をも要求しているのだ。さらには体制保障。体制保障とは、金正恩国王を中心とする「金王朝」の北半島支配を認めろという話だが、トランプ大統領は飲む可能性がある。とはいえ、トランプ大統領の後継者はどうなのだろうか。 先日、アメリカはオバマ政権が妥協に妥協を重ねて成立させたイラン核合意からの脱退を発表した。すなわち、北朝鮮からしてみれば、 「トランプ大統領が体制保障をしてくれたとしても、後継のアメリカ大統領が保障を継続するとは限らない」 という印象を植え付けられてしまったのだ。 「アメリカ側は北朝鮮の【完全かつ検証可能で不可逆的な非核化】を求め、北朝鮮は在韓米軍を含む朝鮮半島の段階的非核化を主張」 「北朝鮮は【未来永劫】のアメリカによる体制保障を求めているが、次期大統領がいかなる決断をするのかは、現時点で不明」 という2つの大きな溝あるいは対立点が存在し、この解消は容易ではないのだ。正直、不可能ごとにしか思えない。ちなみに、北朝鮮が望む恒久的な体制保障を実現するためには、米朝軍事同盟以外にはあり得ない。とはいえ、アメリカが米朝軍事同盟を飲むはずがなく、さらに北朝鮮領土に「在朝米軍」が駐留するとなると、中国が黙っていない。中国(厳密には人民解放軍)の対アメリカ基本戦略は、A2AD(接近阻止・領域拒否)である。すなわち、東アジアにおいて中国が展開する軍事行動に対するアメリカの介入を防ぎ、同時に第2列島線の内側の海域において、アメリカ軍が自由に作戦を展開することを阻害するというものだ。 実は、米朝首脳会談の中止は、北朝鮮にとってデメリットばかりではないのだ。北朝鮮側としてみれば、米朝首脳会談を中止し、その際に「アメリカを悪者にする」国際世論を少しでも形成できれば、今よりはマシな状況になる。間違いなく、中国とロシアはアメリカを悪者化する北朝鮮を後押しするだろう。しかも、トランプ大統領は金正恩ほどではないが、西側メディアに受けが悪い人物だ。会談中止の責任をトランプ大統領に押し付けようと図る西側メディアは、決して少なくないだろう。 現在の強固な経済制裁に風穴を開け、中国やロシアなど「反米陣営」から支援を受け、とにもかくにも時間を稼ぐ。そして「核搭載型ICBM」を完成させ、太平洋に実射し、核実験を行う。金正恩が「生き延びる」ためのシナリオは、限られている。 太平洋上で核実験に成功した場合、さすがのアメリカも、これまでのように強気の交渉はできなくなる。そして、核保有国北朝鮮が誕生すると、同国の核技術がイランに流れるのは確実だ。対岸のサウジアラビアはもちろん、ヨーロッパまでもがイランの核の射程圏に入る。すると、少なくともサウジアラビアは核武装をすることになり、ドミノ倒し式に核拡散という悪夢が、世界を覆いつくすことになる。 そうなると、これはアメリカや中国が最も嫌がる事態だろうが、わが国でも「核武装」という議論が起きざるを得ない。少なくとも、筆者は日本国の安全保障を確立するために、政治家に核保有の議論を始めるよう働きかけるつもりだ。 韓国は韓国で、独自に核武装を求める(保守派の)声も出るだろう。もっとも、文在寅政権はむしろ北朝鮮の核の傘に入る形で「連邦国家樹立」を目指すと予想する。 「核保有国となり、日本を見下せる!」 といった世論が形成されれば(容易に形成できるだろう)、韓国国民はむしろ連邦国家化に賛同する。すると、わが国の目と鼻の先に、核武装した「統一朝鮮」が誕生することになる。まさに「悪夢」だ。 というわけで、核ドミノを防ぐためにも、アメリカとしては首脳会談中止後、早期の対北軍事行動を決断せざるを得ない。もっとも、朝鮮半島近海でアメリカに武力を行使されることは、中国のA2ADと真っ向から衝突する。いよいよとなると、むしろ中国が金正恩を排除し、「現状維持」のために動く可能性もある。 われわれ日本国民は、これまでの常識が全く通じない東アジアに生きているという現実を認識する必要がある。大変残念な話ではあるが、東アジアはすでに「平時」ではないのだ。みつはし たかあき(経済評論家・作家)1969年、熊本県生まれ。外資系企業を経て、中小企業診断士として独立。現在、気鋭の経済評論家として、分かりやすい経済評論が人気を集めている。
-
トレンド
巨樹巡り 新田義貞「心願成就の杉」
2011年02月28日 14時00分
-
芸能
道重さゆみが2012年でモーニング娘。を辞めると宣言
2011年02月28日 13時00分
-
スポーツ
キャンプ・オープン戦中間報告(3)「横浜」
2011年02月28日 13時00分
-
トレンド
「天津向の4コマトーク」次回のゲストはみずしな孝之先生!
2011年02月28日 12時30分
-
スポーツ
亀田大毅の元ライバルが市議選に出馬!
2011年02月28日 12時00分
-
芸能
エリカ様の今後は?
2011年02月28日 11時00分
-
社会
愛知県小牧市発! 「日本唯一のお乳のお寺」
2011年02月28日 11時00分
-
レジャー
中山記念、ヴィクトワールピサ底力見せつける!
2011年02月28日 10時30分
-
芸能
ユアン・マクレガーとジャックと悪魔の国
2011年02月26日 19時00分
-
芸能
ケイティ・ホームズ、『マックスマーラ』から栄誉
2011年02月26日 19時00分
-
芸能
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、勲章授与される
2011年02月26日 19時00分
-
芸能
シャロン・ストーン、精神異常者が自宅侵入!
2011年02月26日 19時00分
-
芸能
ライアン・レイノルズ、新居物色中
2011年02月26日 19時00分
-
芸能
ジェフ・ベック X ロッド・スチュワート新作
2011年02月26日 19時00分
-
芸能
ケイト・モス、ウェディングドレスはガリアーノがデザイン
2011年02月26日 19時00分
-
芸能
アンジェリーナ・ジョリー、ブラッドに最新ギフト
2011年02月26日 19時00分
-
芸能
ジェイク・ジレンホール、ボーン・シリーズのスピンオフ出演!?
2011年02月26日 19時00分
-
レジャー
阪急杯(GIII、阪神芝1400メートル、27日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2011年02月26日 18時00分
-
トレンド
うちなんちゅやまとんちゅ〜沖縄身の丈見聞記〜(7)「夜を統べる“カーブヤー”」
2011年02月26日 17時40分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分