-
レジャー 2021年05月05日 12時20分
「今なら僕を落とせるよ」コロナ禍を利用して不倫に誘ってくる男たち
在宅勤務が増えたり外出を自粛したりと、コロナ禍により不倫はしにくくなったように思える。しかし、コロナ禍を利用して、ここぞとばかりに女性に声をかける既婚者は少なくはないようだ。 「コロナ禍で現在、会社は出社の人数を制限しています。ある時、会社に行ったらたまたま上司と私だけの時があったんです。上司は40代で既婚。これまでプライベートな会話はあまりしたことがなかったのですが、オフィスで2人になった日は『こんなご時世だし、何かあった時のためにプライベートのLINEを交換しよう』とよく分からない理由で、私のLINEを聞いてきたんです。断るのが気まずくてつい教えてしまったのですが、それに気を良くしたのか、上司は昼食時、2人でオフィスで昼食を取っていると、『2人で暮らしてるみたいだね』だなんて言い始めました。今、外食は控えるように言われているので、昼食はオフィスで食べざるを得なかったのですが、上司は1日中口説くチャンスを狙っていて引きました」(20代独身女性) 職場で嫌な思いをした人はほかにもいる。 「スーパーでパートをしていますが、社員の50代の既婚男性が気持ち悪くて仕方ないです。コロナが心配と言い私に近寄り、『手を見たら体調が分かるから見せて』と手を触ってきたり、『顔色大丈夫?』と私の顔をまじまじと見てきます。この間は『会わずに電話やLINEだけで繋がるコロナ不倫が流行ってるんだって』と明らかに私と不倫をしようとしている発言をしてきて、顔を見るのも嫌になりました。会社に報告しようか悩み中です」(30代既婚女性) >>外出自粛で痛い行動に走りがち? 不倫や浮気を匂わせ後悔する女たち<< さらには、妻との仲を持ち出して不倫をけしかけてくる人もいるようだ。 「コロナ禍以前に数回だけ会ったことのある友人の友人である既婚男性。連絡を取ったことなんてほとんどないのに、コロナ禍になった途端、寂しいのか、『コロナ禍で家にいることが多くなって妻との関係がよくない』『もう妻に疲れたから癒して欲しい』などとLINEをしてきて、夫婦仲の悪さをアピールしてくるようになりました。友人の友人でもあるので、当たり障りのない『大変ですね』というような返信をしていたのですが、それでいけると思ったのか、ついに先日『今なら僕を落とせるよ』とLINEで言ってきたんです。私は全く気がないし、気色悪くて仕方なかったです」(30代独身女性) コロナ禍をいいことに、悪事を働こうとしている既婚男性たちは存在しているようだ。
-
芸能 2021年05月05日 12時10分
独立しても岡田結実が“勝ち組”になった理由 発表会で口を滑らし「ヤバいな〜」
タレントの岡田結実が先月15日、都内で行われたセルフホワイトニングサロン「デンタルラバー2021 新商品発表会」に出席した。 各スポーツ紙などによると、イメージガールを務める岡田は公式サイトなどで男装を披露しており、この日も男装で登場。 昨年3月末で「オスカープロモーション」を退社し独立。独立から約1年が経ったが、「独立当初は正直厳しいお言葉を頂くことが多くて、『どうせ1年後とかにはいないだろう』とか言われることがあったんですけど、生き延びられて良かった。1年前より仕事量が増えていってることが、変わったかなと実感してます」と笑顔を見せたという。 気になる収入について聞かれると、ノリで「潤ってます!」と言ったが猛省。「仕事に応じて……やりがいももちろんそうなんですけど、お金の面もそれに伴ってちゃんと不満のない生活でお仕事をさせてもらってる。潤ってますって言っちゃったの、ヤバいな~。普通です!」と歯切れが悪くなったという。 「『潤ってます』というのは本音でしょう。以前は、それなりに事務所に持って行かれましたが、今はまるまる自分の事務所の稼ぎ。岡田からすれば、『こんなに事務所が持って行ってたのか!』というのが正直な感想なのでは」(芸能プロ関係者) >>佐藤健、完全独立は失敗? 大手芸能プロ所属タレントたちの独立志向高まる<< 同サロンのイメージガールは独立後にオファーがあり、また本年度後期のNHK・連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」への出演も決定。独立後、しっかりと“勝ち組”になったようだが、それにはある理由があったというのだ。 「父親のお笑いコンビ・ますだおかだの岡田圭右の事務所・松竹芸能に入るという手もあったが、岡田としてはバラエティーよりもドラマやCMの仕事がほしかった。そう思って芸能界を見渡し、すり寄ったのがある芸能界の実力者。その実力者は傘下に複数の芸能プロを抱えているが、コロナ禍で傘下からの“上納金”はダウンする一方。そんな中、稼げる岡田がすり寄って来たので受け入れたようだ。岡田の事務所も事実上、傘下に入っている」(芸能記者) 見事な処世術で、芸能界でのポジションは安泰のようだ。
-
社会 2021年05月05日 12時00分
“ワイドショーの歴史を変えた”玉川徹氏とは何者? 松田優作の葬儀取材を巡って大ゲンカの過去も
『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)の舌鋒鋭いコメンテーターと言えば、玉川徹氏だ。同局の社員でレギュラーコメンテーターとして知られているが、意外とその素性は分かっていない。彼は一体、何者なのだろうか? 彼が番組中、「取材してきた」と言いながら、主に電話で聞いた取材メモを読み上げる場面が見られる。つまり彼は実質、コメンテーターであると同時に、リポーターであり、さらには取材ディレクターという立場でもあるのだ。 そう、もともと彼はこの番組のディレクターであり、表に立つような側ではなかったという。玉川氏は1989年、制作志望でテレ朝に入社する。だが入った後、当時の編成局長に「ワイドショーだけはやりたくない」と宣言したことが逆にアダとなり、ワイドショーのAD(アシスタントディレクター)として配属されることとなる。 さらに1年目、玉川氏は現在にもつながるような反骨精神を見せる。この年の11月、俳優・松田優作さんが他界。各局がカメラを抱えて葬儀場に押しかける中、同じく取材を命じられるも、出向かなかったというのだ。このことが間もなく発覚すると、先輩から「特落ちだ(=自社だけ落とすこと)」と罵られたという。 >>玉川徹氏「おかしいだろ!平等じゃないよ!」声荒らげる コメンテーターに揶揄され羽鳥アナは「イヤな気がしない」<< これに対し同氏は、まだADのポジションであったにも関わらず、「撮りたくないから撮りませんでした」ときっぱり答え、『火葬場の中まで撮ってこい』と言ってるからワイドショーは“ゲス”だって言われるんだ」と人のプライバシーに土足で踏み込む当時のワイドショーを批判。指示した先輩を相手に大げんかしたという。 やがて彼が辿り着いた取材対象が官僚だった。「なぜ高級官僚になると、東京・青山の公務員宿舎に格安の7万円で住めるのか」という素朴な疑問から、官僚を直接取材するように。結局、それは官僚の特権であることが分かったのだが、これがキッカケとなり、官僚社会のゆがんだ構造を暴くのがライフワークの1つになっていく。しかもこの特集が、芸能一色だったワイドショーの中で、異例の高視聴率を記録。政治に真っ向から取り組む今のテレ朝のワイドショーの原点になったとも言えるだろう。 このように、自分が取材したことを視聴者に伝えようとした時、自ら表に立って声を出した方が手っ取り早いと判断したのであろう。コメンテーター兼リポーター兼ディレクターのマルチプレーヤーという、異色の経歴を今も歩んでいる。
-
-
スポーツ 2021年05月05日 11時00分
ロッテ・佐々木、一軍デビュー戦は早期降板が決定的? 首脳陣はマウンド上での悪癖に懸念か
一軍登板のカウントダウンが始まった。令和の怪物・佐々木朗希(千葉ロッテ)の本拠地ZOZOマリンでの先発デビュー計画が、着々と進められていた。 しかし、“顔見せ”程度となりそうだ。それではファンも納得しないだろう。 「5月3日から千葉ロッテはZOZOマリンで日本ハム、オリックスと対戦します。この6試合のいずれかで一軍デビューさせる予定です。ただ、ロッテ首脳陣は佐々木に対し、『腫れ物に触るような』と言っていいくらい、慎重です。同14日からの西武3連戦も念頭にあるようですが」(球界関係者) 一軍デビューのリハーサルとなったのは、去る4月20日の楽天二軍戦だった。3回を投げ、2安打1四球4奪三振、2失点。公式戦初の本塁打を浴びたが、球数はプロ最多となる63球を投げている。「まだオトナの体ができていない」との指摘も多く聞かれるが、もっと投げられるはずである。 同日の結果報告を受け、井口資仁監督は「5回は投げるようにならないと…」と言ったが、こんな情報も聞かれた。 「3回で交代させる予定でした。4イニング目を投げさせなかったのは、首脳陣が慎重だったからです。前回登板は2イニング、いきなり2イニングを増やすよりも少しずつ段階を踏んで。まあ、投げさせようと思えば、佐々木も5イニング以上は投げられたはず。ただ、70球、80球以上を投げた後、その疲労具合がどの程度の日数で抜けるのか分からなかったからです」(前出・同) 佐々木は「全力投球」も禁止されている。160キロ超えのストレートはいつでも投げられるが、それに耐えうるだけの筋肉がまだ完全に備わっていないためだ。 そんな慎重な育成法に「過保護」との批判も出始めた。もっとも、6、7割の力で150キロ超えのストレートを投げ続けているのだから、全力投球が解禁された時はどうなるのかという楽しみはあるが…。 「一軍の雰囲気、対戦するバッターのレベルの高さを体感させるのが、デビューマウンドの目的です。勝敗はもちろん、関係ありません」(前出・同) 今年は、東日本大震災から節目の10年を迎えた。佐々木とその家族も被害を受けたことはすでに紹介されているが、その彼が一軍マウンドに立って投げることに大きな意義がある。育成に慎重になるロッテ首脳陣の気持ちも分かるが、ファンは、強く、猛々しいピッチングが見たいと思っているはずだ。 「佐々木は緊張すると、ヘンに力が入るらしく、それが160キロ超えの剛速球となるようです。一軍登板日の公表が遅れているのは、デビューマウンドで緊張しないかどうかを心配しているからです」(プロ野球解説者) スターとなったプロ野球選手の大半は、プロ1年目から一軍を経験している。 しかし、佐々木は歴代の一流選手とは異なるスター街道を歩むことになりそうだ。その成長過程を見せ、苦楽を共有する“AKB48式”が予想される。1イニングか、2イニングで交代。デビューマウンドは消化不良となりそうだが、ファンに「逞しいピッチングを見せてくれるのは、そう遠くない」と伝えてほしいものだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2021年05月05日 10時00分
Snow Man、バラエティもこなせるジャニーズタレントとしての評判は?
今や、ジャニーズタレントには歌やダンスばかりでなく、バラエティ対応力も求められている。 2020年いっぱいで活動を休止した嵐、TOKIOの長瀬智也の退所と、残る3人のメンバーの独立。11月1日で解散をするV6も、バラエティもこなせるジャニーズタレントとしてこれまで圧倒的な知名度を獲得してきた。2016年末に解散したSMAPもそこに含まれるだろう。 現在のジャニーズ事務所に求められるのは、彼らに続く、バラエティ対応力の高い新グループだと言える。そこで注目を集めているのがSnow Manだろう。2020年1月にSixTONESと同時デビューを果たしている。 2021年4月からレギュラー放送として始まった冠バラエティ番組『それSnow Manにやらせて下さい』(TBS系)では、毎回、体を張った企画にチャレンジしている。不定期に放送されている『ガンバラナー』(フジテレビ系)でも、お笑い芸人とともにゲーム企画をこなすなど全力投球を見せている。 >>キンプリも超えた? Snow ManがSixTONESの人気を上回り始めた理由<< さらにSnow Manは9名という大所帯グループのため、ジャニーズタレント唯一の大学院修了者で気象予報士の資格を持つインテリキャラの阿部亮平が見せる天然ボケぶり、高貴な香り漂うキャラで「ダテ様」の愛称でも知られる宮舘涼太、最年長メンバーの深澤辰哉の三枚目キャラなど、個別のキャラも立っている。 Snow Manはかねてから滝沢秀明副社長のお気に入りのグループとも言われ「ゴリ押しがヒドイ」といったネガティブな声も一部ネットでは聞かれる。ただ、もともと下積み時代が長いメンバーが集められているため、ハングリー精神を持っているのは確か。バラエティをはじめ体を張った企画にもストイックに向き合っているのはそのためだろう。これからの頑張りにも期待したいところだ。
-
-
芸能 2021年05月05日 07時00分
吉瀬美智子だけじゃない! 元ヤンだった意外な芸能人、紅白歌手に元AKB、M-1王者も
離婚してバツイチとなった女優・吉瀬美智子に、意外な“黒歴史”が発覚した。高校時代は何とヤンキーだったというのだ。ネットに流出したその卒業アルバムの中には確かに、まさにスケバンといった堂々とした風格で眼光鋭くこちらを見ている吉瀬が写っている。 そんな吉瀬のように、イメージにない意外な元ヤンは芸能界にも多くいる。例えば元フジテレビアナウンサー、“カトパン”こと加藤綾子。彼女の通っていた中学校はまさに“不良の巣窟”で、とにかく荒れ放題。その中でも彼女はガングロの金髪ギャルとして鳴らし、年上の男性ともよく遊んでいたそう。実際、のちにホストの元彼とのプリクラが流出したこともある。 また、吉瀬と同じ福岡でヤンキーとして悪名をとどろかせていたのが、『M-1グランプリ2009』(テレビ朝日系)王者、パンクブーブーの黒瀬純。昨年11月放送の『ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅6』(テレビ東京系)で共演者に悪態をつき非難を浴びたが、そもそもの印象としてはヤンキーとは無縁のように思える。 >>木下優樹菜にも戦わずして勝った? 元ヤン佐々木希の秘められた“凄味”<< だが彼は地元の暴走族・悪死魔の「副総長」にまで上り詰めた実力者。本人は「面白いから」その地位に就けたと言っているようだが、学校では先生とつかみ合いのケンカを展開。周囲からは「ヤンキーの見本」として恐れられていたという伝説も残っている。 『鬼滅の刃』の主題歌で一躍スターとなったLiSAも元ヤンだとか。『NHK紅白歌合戦』に2年連続出場を果たすなど輝かしい人生を歩んでいるが、中学生時代は深夜に徘徊して警察に補導されたり、車高が低い改造車に乗った4歳上の彼氏がいたという、もっぱらの噂。 ほかにも、元AKB・大島優子も実は元ヤンだという。中2のころ、仲の良い友だちの1人が不良になり、その子を更生させようとグループに出入りしているうちに、自分もヤンキーになったとか。やがて髪の毛を染めたことで教室に“出入り禁止”になると、「別に」といった感じで、1日じゅう保健室にいたという。 以上、どこまでワルだったのかは、当人しか知らないところ。ただ、こうした喧嘩上等のヤンキー精神というべきか、メンタルの強さがないと、芸能界は渡り歩けないのかもしれない。
-
社会 2021年05月05日 06時00分
200人分の家賃の全額免除も コロナ感染拡大が止まらないアメリカ、破格の神対応
ここ数週間で1日に7万人を超える新規感染者が報告されるなど、新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからないアメリカ。最初の感染が報告された時から現在までに、政府はさまざまな策を講じているが、いまだ多くの人が厳しい生活を強いられているようだ。そんなアメリカでコロナ禍で傷ついた人々を救うべく、神対応をした人たちがいる。 アメリカ・オハイオ州にあるレストランで、とある男性客がコロナ禍で経営に苦しむレストランを支援するため、レストランに3000ドル(約32万6000円)のチップを支払ったと海外ニュースサイト『ABC7news』が2020年12月に報じた。同記事によると、同レストランはコロナ禍に配慮し、一時的な休業を決めたという。休業に入る前の最後の営業日、男性客はレストランを訪れ、1杯のビールを注文した。男性客はビールを飲み終えると、ビール代とは別に、小切手を切って3000ドルのチップをレストランに渡したそうだ。 店員の一人が300ドル(約3200円)の間違いではないかと男性に尋ねたが、男性は3000ドルのチップで間違いないと店員に告げた。男性は「このお金をスタッフで分け合ってください。そしてまた店が再開した時に会いましょう」と言って、店を後にした。店員の一人は男性の行動を目の当たりにし、感激のあまり涙したそうだ。 金銭的に苦しむ人たちに対し、大胆な支援をした人はほかにもいる。 アメリカ・ニューヨーク州で、当時59歳の男性が、自身が所有するアパートの住人約200人に対し、1か月分の家賃を免除すると伝えたと海外ニュースサイト『Gothamist』が2020年4月に報じた。同記事によると、男性はアメリカで新型コロナウイルスが流行し始めた2020年4月、ロックダウンなどによって仕事ができない人が増えていることに配慮し、自身が所有する80室のアパートの住人や店舗のオーナーら合計約200人に対し、4月分の家賃は不要であると伝えたそうだ。男性は、アパートの玄関前の掲示板に家賃が不要であるという旨の告知文を掲載するなどし、住人らに知らせた。 男性は家賃を免除する決定をした理由について、「私は人々に対しお金の心配をするより家族の健康の心配をして欲しいと思った」と話しているという。なお、男性の申し出を全員が受け入れたわけではなく、約30パーセントの人が受け入れ、残りの70パーセントの人は家賃を支払ったそうだ。 >>感染者減らずロックダウン中も“コロナ差別”はない? ドイツ、感染者自ら情報共有する場面も<< 金銭とは別の形でこんな神対応をした人もいる。 アメリカ・ノースカロライナ州で、とある女性が、高齢者のために無料で買い出しの代行を行ったと海外ニュースサイト『People』が2020年3月に報じた。同記事によると、女性はコロナ禍により、在宅勤務になったという。当時、同州では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出が許可されるのは生活必需品の買い物をする時のみなどに限られていたが、女性は高齢者が買い物に行くことは感染リスクを高めると思い、近隣に住む高齢者のために買い出しに行くボランティアを開始した。女性は在宅勤務中の1時間の昼休みを利用して、高齢者に必要なものを聞いた後、近所のスーパーに買い出しに行くそうだ。買い出し後は、高齢者の自宅に購入したものを届ける。 女性はできる限り、近隣に住む高齢者の助けをしたいと思っているそうで、近所にチラシを貼り、買い出しの代行を無料で行っていることを告知した。女性は「高齢者に安全に過ごしてもらいたい」と話している。 コロナ禍によって犯罪が増加しているとの報道もあるが、一方で、困っている人に手を差し伸べようとする人も少なくはないようだ。記事内の引用について「Ohio customer leaves $3K tip for single beer on day restaurant closed for winter due to COVID-19」(ABC7news)よりhttps://abc7news.com/tip-beer-ohio-cleveland/8420361/「Williamsburg Landlord Waives April Rent for Struggling Tenants」(Gothamist)よりhttps://gothamist.com/news/williamsburg-landlord-waives-april-rent-struggling-tenants「N.C. Woman Inspired by Grandfather Does Grocery Runs for Elderly Neighbors amid Coronavirus」(People)よりhttps://people.com/human-interest/north-carolina-woman-does-grocery-runs-for-elderly-neighbors-coronavirus/
-
芸能 2021年05月04日 23時00分
意外に多い? ジャニーズタレントのマザコンエピソードにファンから賛否
5日後の5月9日に迎える「母の日」。多くの人が自身の親に感謝を伝える日だ。 一昔前までは、モテない男性の特徴でもあった母親好き、いわゆる“マザコン”。「母の日」も気に留めないような男性は少なくなかったが、実はいま、日本のモテ男子が最も集まるジャニーズでもマザコンジャニーズが急増しているという。 その代表格とも言えるのが、Kis-My-Ft2の宮田俊哉。 「宮田はこれまで数々のバラエティ番組でマザコンを公言。2月19日に放送された『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)で、いつでも会えるように母親の近所に住んでいることを告白。さらに結婚したいと思う相手ができても母親に反対されたらやめるといい、『お母さんが言ったことをやってきて、今まで間違いだったことは一度もない』と断言していました。さらに先に彼女とデートの約束をしていても、母親から連絡が来たらそちらを優先するとのこと。これには出演していた女性陣からは悲鳴が上がり、視聴者からも『依存レベル』『完全にいいなり』とドン引きする声が殺到することに。しかし、ネットからは『結婚しなければ別にいい』『親のことリスペクトできるのは幸せだよね』という声もありました」(芸能ライター) >>嵐の櫻井に「パパ活」しているインテリジャニーズJr? 異例の仰天プレゼントも<< また、Hey! Say! JUMPの高木雄也は母親を「ママ」呼びしていることを公言。さらに、好きな食べ物も「ママの手料理」で、メンバーにからかわれることもしばしば。 一方、なにわ男子の大橋和也も「ママ」呼びしているというが――。 「実は大橋、4月17日放送の『まだアプデしてないの?』(テレビ朝日系)の中で、母親と週1でふたりきりで焼肉に行くことを告白。さらに中学2年生頃まで一緒にお風呂に入っていたことまで暴露していました。いまでも『全然見れます。お母さんの体』と断言していましたが、このエピソードにはさすがにジャニーズファンからも『これを恥ずかしいと思わないのがやばい』『単純に気持ち悪い』という声が聞かれていました」(同) 果たして3人は「母の日」にどのようなプレゼントを贈るのだろうか――。
-
芸能 2021年05月04日 22時00分
千鳥、かまいたちに続く大阪発ブレーク芸人は見取り図? ファンからは心配の声も
大阪で活動していた芸人が上京して全国的人気を誇るのは珍しいことではない。代表的なところで言うと、ダウンタウン、ナインティナイン、千鳥、かまいたち……。2021年、この売れっ子ロードに乗ったと言われている芸人がいる。見取り図(盛山晋太郎、リリー)だ。 大阪でも数多くのレギュラー番組を持っている彼らだが、近年では、東京の番組に出ることも多い。『M-1グランプリ2020』で3位という好成績を収めたことをきっかけに、今年の春には朝の情報番組『ラヴィット!』(TBS系)のレギュラーを始め、ゴールデンや深夜の全国番組にも多く出演。過去、大阪で多数のレギュラーを持っていた千鳥やかまいたちがそうしてきたように、満を持して東京進出する可能性もある。 「早ければ来年の春には東京進出するのではないでしょうか。それほど、彼らの需要が東京で高まっているのです。盛山は、強面ながらイジられるタイプで、千鳥のノブやかまいたち・濱家隆一などの嘆き系とは少し違う、強めにツッコミを入れるタイプ。状況説明が的確で、ボケもできる器用さを持ち合わせています。『有吉の壁』(日本テレビ系)の有吉弘行や、『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ系)のくりぃむしちゅー・有田哲平らにもハマっていたのも記憶に新しいですし、二人と絡んだことによって、“こうイジったらいい”という彼の説明書もできました。今後、お笑い色が薄いバラエティーにも呼ばれるかもしれません」(芸能ライター) >>『ナカイの窓』で爪痕残した名物マネージャー、見取り図のM-1決勝を祝福 まさかの展開にファン爆笑<< また、リリーはひょうひょうとボケるタイプで、盛山との相性は抜群。岡山県の田舎に住んでいたことなど、掘れば掘るほど魅力が出るタイプだ。しかし、一部で不安の声が挙がっているという。 「リリーは女好きとしても有名です。先日、女性問題で世間を騒がせたさらば青春の光・東ブクロが、大阪で活動しているリリーが上京したら、ゲス関係の仕事を取られると危惧していたほど。東ブクロのように問題を起こさないか、とファンの間では心配の声が挙がっているようです」(同上)とにもかくにも、見取り図の勢いは、これからも伸びると予想される。彼らの活躍に期待したい。
-
-
芸能 2021年05月04日 21時00分
上白石萌音、あわや放送事故寸前? バラエティでのヒヤヒヤシーンに波紋
4月16日放送の『沸騰ワード10』(日本テレビ系)のあるシーンに視聴者から悲鳴が上がった。 物議を醸しているのは、女優の上白石萌音がタレントの佐藤栞里とふたり旅をするという企画。その中で上白石はモーターパラグライダーに挑戦することとなった。しかし、飛行中の映像を見ると、ハーネスとパラグライダーをつなぐロープの間にある金具のロックが外れている状態に。ロープが少しでもずれた場合、大惨事につながりかねない状態となっていた。 この映像はネット上でも拡散され、「見てて心臓がギュッとなった」「殺人未遂レベル」「恐ろしすぎる」という声が噴出することに。また、番組側にも「オンエアまで誰も気づかなかったの?」「現場スタッフも気づくべきだった」という声も寄せられた。 しかし、実はこれまでにもバラエティ番組で放送事故寸前の映像が流れたことがあるという。 「19年3月31日放送の『ENGEIグランドスラム』(フジテレビ系)では、爆笑問題・太田光の大惨事寸前の映像が流れました。それは、終盤にとんねるずの石橋貴明がケーキを爆発させ、クリームまみれになった太田が大暴れした際の出来事。芸人らしくクリームで滑って転倒してみせた太田ですが、想定以上に滑ったのか、頭を強打。そのまま動けず、最終的に起き上がったもののフラフラになっていました。検査の結果は軽い脳しんとうで大事には至りませんでしたが、当時ネットからは『打ちどころが悪かったら…』『芸人のお約束って危険なものが多すぎる』という声が集まっていました」(芸能ライター) >>「一歩間違えたら死んでしまう」視聴者から心配の声も エイトブリッジ挑戦の企画に小峠も「最近見たVTRで一番過酷」<< また、2008年の『オールスター感謝祭』(TBS系)ではお笑いコンビ・次長課長の河本準一がろっ骨を骨折している。 「こちらも事故のきっかけとなったのは、バラエティの“お約束”であるぬるぬる相撲。ローションをたっぷりと塗った土俵で相撲を取るというもので、河本は格闘家の小川直也と対戦しました。河本はその対戦で痛みを覚えて病院に行ったところ、全治4週間との診断を受けました。しかし、こちらも打ちどころが悪ければもっと重大な事故につながりかねないということもあり、ぬるぬる相撲への是非も問われていました」(同) 事故の絶えないバラエティ番組。今後も大惨事が起きないことを願う。
-
芸能
爆問・太田、ジャニー氏のお別れ会出席は“奇跡”? 昨年の問題発言にお咎めがなかったワケ
2019年09月06日 21時00分
-
芸能
PUFFY亜美に「まもなく46歳なのに…」 タトゥー写真公開よりも“痛々しい”と批判されたことは
2019年09月06日 20時00分
-
スポーツ
「レベルがどうであれ…」元阪神・西岡、BCリーグ優勝も“上から目線”で物議 「言える立場か」の声も
2019年09月06日 19時30分
-
社会
酒代をくれない母親を殺害し頭蓋骨を叩き割った32歳の男、その後の異常すぎる行動に「悪魔の所業」の声
2019年09月06日 19時00分
-
芸能
『夜会』、番組存続危機まで発展? 嵐・櫻井サゲのSixTONESアゲにファン激怒
2019年09月06日 18時00分
-
スポーツ
NBA「新人王」も射程圏内 八村塁 日本代表での“弱点”
2019年09月06日 18時00分
-
芸能
伝説ドラマの続編『奪い愛、夏』、まさかのGL展開! 水野美紀は海に捨てられ“例のプール”も登場し視聴者歓喜
2019年09月06日 17時40分
-
スポーツ
「挑戦権利証狙いにいく」内藤哲也、ジェイとの前哨戦完勝で新日本に“正論”要求!
2019年09月06日 17時30分
-
芸能
橋本マナミ「不倫のイメージしかない」 進次郎議員の育休発言に宮崎謙介元議員がメッセージも不評
2019年09月06日 17時00分
-
芸能
「削った方がいい、ネタになる」東国原、関ジャニ∞への暴言でジャニーズファンが激怒
2019年09月06日 16時25分
-
芸能
デビュー20周年の倉木麻衣、カラオケがなければ「歌手になっていない」 幼年期からカラオケで歌の練習
2019年09月06日 15時20分
-
レジャー
「低予算で穴を狙う」紫苑ステークス 藤川京子の今日この頃
2019年09月06日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(9/7阪神・9/8阪神)
2019年09月06日 15時00分
-
芸能
ナイナイ岡村、吉本の『文春』抗議に「変わっていくな」 ギャラ配分の公開には「ふわーっとしている」
2019年09月06日 12時50分
-
社会
『私刑が必要』ネットの危険な心理とは 葛飾中学生暴行動画の“犯人特定”が過熱、スマイリーキクチが苦言
2019年09月06日 12時40分
-
芸能
草なぎ剛が結婚間近? 20億円の豪邸建設開始など条件揃う、相手はあの美女か
2019年09月06日 12時30分
-
芸能
「慶大を退学し大学院入学」発覚でマスコミ批判の田村淳、同情集まる中「受験は晒したのに…」の声も
2019年09月06日 12時20分
-
芸能
脱退報道のあった関ジャニ大倉が残留したワケ ジャニーズ幹部との将来的な“密約”の噂?
2019年09月06日 12時10分
-
社会
大間マグロ 漁獲制限で“海のダイヤモンド”が消える!?
2019年09月06日 12時10分