-
社会 2021年05月04日 06時00分
夫に首輪をつけ“犬の散歩”と主張した妻も コロナ禍に処罰されたとんでもない夫婦たち
コロナ禍は、夫婦の関係やあり方に変化をもたらしたが、海外ではコロナ禍が影響し夫婦が起こした事件がいくつかある。 カナダ・ケベック州で、夜間の外出禁止措置が取られている中、妻が夫に首輪をかけ、夫を犬だと主張して外出したと海外ニュースサイト『BBC』が1月12日に報じた。同記事によると、事件が起きた当日、同州では新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、午後8時から翌朝5時まで外出が禁止されていたという。ただし、ペットの散歩は許され、ペットの散歩という理由であれば午後8時から翌朝5時までの間でも外出することができた。 妻は午後9時頃、夫に犬用の首輪をつけ、夫とともに外出した。見回りをしていた警察が妻と首輪をつけた夫を発見し家に帰るよう注意したが、妻はペットの散歩をしていると主張。妻と犬用の首輪をつけた夫は警察の指示に従うことがなかったため、警察はそれぞれに1546カナダドル(約13万4000円)の罰金を科したという。 イタリアでは、夫婦喧嘩が原因で処罰された夫がいる。 イタリア・ロンバルディア州で、48歳の夫が妻と喧嘩をしたことで家を飛び出し、新型コロナウイルスの感染拡大防止のための外出禁止令を破ったとして処罰されたと海外ニュースサイト『UNILAD』が2020年12月に報じた。同記事によると、夫は妻と喧嘩をしたことで自宅を飛び出し、約1週間以上南に向かって歩き続けたという。妻は夫が家に帰らないことで警察に捜索願を出していた。夫婦がどのようなことで喧嘩をしたのかは不明である。 約1週間後の夜、夫は自宅から約280マイル(約450キロメートル)離れた場所で発見された。夫が発見された当時、イタリアでは新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、午後10時から翌朝5時まで外出が禁止されていた。夫が発見された具体的な時間は明かされていないが、警察は夫が外出禁止の時間帯に外出をしていたことで夫に声を掛け、夫を保護したという。夫はその後、警察によって自宅に返されたが、外出禁止令を破ったことで、400ユーロ(約5万2000円)の罰金を科された。 >>妊娠披露パーティーで夫が妻の浮気を暴露 招待客の一人が浮気相手と発覚しその場は騒然<< リトアニアでは、新型コロナウイルスの感染を恐れた夫が妻に酷い仕打ちをした。 リトアニア・ヴィリニュスで夫が、妻が新型コロナウイルスに感染した可能性を疑い、妻を浴室に閉じ込めたと海外ニュースサイト『New York Post』が2020年3月に報じた。同記事よると、妻はイタリアに旅行したという中国人と知り合ったことを夫に報告したという。妻の報告を聞いた夫は、妻の知り合いが当時、新型コロナウイルスの感染が拡大していたイタリアから帰ってきたことと、新型コロナウイルスの発祥地と言われている中国出身であることで、妻が新型コロナウイルスに感染した可能性を疑った。妻の感染を疑った夫は、妻を浴室に閉じ込めたという。 妻は浴室に閉じ込められるも、電話を持っていたため、浴室から警察に通報。妻は駆けつけた警察によって保護された。警察によると、夫は医師に電話で相談し、妻を隔離した方がいいというアドバイスを受けたため妻を浴室に閉じ込めたと話しているという。なお、妻は夫を訴えておらず夫は逮捕されるなどの処罰は受けていない。 コロナ禍で生活様式が変化したことで、戸惑いがある夫婦も多いかもしれない。しかし、それは誰しもが同じであり、法を破っていい理由にはならない。記事内の引用について「Husband on leash breached Quebec's Covid curfew」(BBC)よりhttps://www.bbc.com/news/world-us-canada-55631198「Man Walks 450km To Cool Off After Arguing With Wife」(UNILAD)よりhttps://www.unilad.co.uk/life/man-walks-450km-to-cool-off-after-arguing-with-wife/「Man locks wife in bathroom over fear she might have coronavirus」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2020/03/03/man-locks-wife-in-bathroom-over-fear-she-might-have-coronavirus/
-
芸能 2021年05月03日 23時00分
コラボで評価上がったチャンネルも 芸人再生工場のカジサック、全員が成功するわけではない?
キングコング・梶原雄太扮するカジサックのYouTubeチャンネルが始動して、約2年半が経過。自身の家族が登場したり、企画に挑戦したりと、あの手この手で動画本数を増やしている。中でも人気なのが、芸人とのコラボだ。ナインティナイン、極楽とんぼ(ナイナイ・極楽はそれぞれ1人ずつ)、千原ジュニア、千鳥・ノブなど、テレビで活躍する芸人が軒並み登場し、いずれも再生回数100万回以上を獲得。彼の人気コンテンツの一つとなっている。 彼が成功したことで顕著に数字に表れているのが、芸人YouTuberの数だ。ここ数年、芸人もこぞってYouTubeを始めている。中には、YouTubeチャンネルを始める際や、チャンネルをリニューアルする際に、カジサックとコラボし、認知度を上げて成功を収めるケースや、彼のアドバイスでチャンネル登録者数が伸びるケースも珍しくはない。オリエンタルラジオ・中田敦彦が、カジサックの一声でYouTubeを始め、大成功を収めたのは有名な話だ。 「陣内智則は、もともとYouTubeで違法アップロードされたネタ動画が異常に再生回数を稼いでおり、公式チャンネルでアップすることに。冒頭、陣内がネタについてトークをしていますが、それを提案したのがカジサックです。彼のアドバイスと陣内のネタの人気も相まって、動画がアップされると、たびたびYouTubeの急上昇動画に入っていますね。このほか、チャンネルをリニューアルしたFUJIWARA、ココリコ・遠藤章造なども彼とのコラボをきっかけに認知度が向上。地道に活動を続け、いずれも登録者数20万人ほど。インパルス・堤下敦も、“食”に焦点を当てたことで35万人超えとなっています」(芸能ライター) >>カジサック、宮迫を巡る“裏の発言”で炎上 相方・西野が“笑いに変える”ナイスフォローで称賛!<< しかし、すべてが成功を収めているわけではない。次長課長・河本準一もチャンネルをリニューアルした際にカジサックとコラボ。現在、登録者数は5万人程度と伸び悩んでいるが、テレビで活躍している芸人の裏話や芸人コラボの人気が高く、ネットニュースに取り扱われることも多い。このほかにも、知名度は低いがノブが紹介したことで話題となったおしみんまるが約2万人となっている。 「コラボをしたことで炎上したケースもあります。TKO木下隆行とコラボした際は、ペットボトル事件の詳細を語る動画で大炎上。直接カジサックが謝罪しています」(同上) 「成功するか・成功しないか」の明確な差については、芸人力、好感度、YouTube視聴者に刺さるかどうかである。カジサックとコラボしたからといって成功するとは限らない。その後、成功を収めるための分析と正しい努力が必要のようだ。
-
芸能 2021年05月03日 22時00分
不登校ユーチューバー、ゆたぼん騒動で注目 元ホスト小学生・琉ちゃろの現在は
ユーチューバーのゆたぼんの「中学行かない」宣言が波紋を広げた。そんな中、ゆたぼんと同い年で、4歳頃からネット上から大注目を集めていた元ホスト小学生・琉ちゃろに再び注目が集まっているという。 琉ちゃろといえば、4歳の頃からメディア出演し、保育園児とは思えないホストのような髪形で世間を騒然とさせた子ども。また、小学校入学の際には、入学式での赤いチェックのスーツと金髪姿、ホストのような振る舞いが物議を醸していた。 「“保育園児ホスト”“小学生ホスト”として有名となった琉ちゃろですが、それをプロデュースしていたのは、母のちいめろ。しかし、配信の中で嫌がっている琉ちゃろに、ちいめろがメイクを施す様子が流れるなどし、一時は虐待疑惑まで浮上するほど、世間の注目の的になっていました」(芸能ライター) その後も琉ちゃろは6年間染髪を続けたものの、今年3月に小学校を卒業。4月に中学入学となったが――。 「入学した中学の校則を受け、琉ちゃろは4月10日にちいめろがユーチューブチャンネルにアップした動画で黒髪に。ちいめろは『外見に関しての校則なんて人権侵害としか感じない』と苦言を呈していましたが、琉ちゃろ本人は金髪に未練はないようで、『中学校、黒以外禁止だからさ』と事もなげに語っていました。また、ちいめろのツイッターによると、琉ちゃろの現在の目標は『いい大学に行く』こと。本人のツイッターを見るとガンプラやスマホゲームに夢中になっている年相応の男の子に成長したようです」(同) >>不登校ユーチューバーゆたぼんの母が『バイキング』初出演 両親の意外な過去と仕事は<< 一方、同い年のゆたぼんは――。 「中学に行かない宣言は、2ちゃんねる創設者のひろゆき氏、作家の乙武洋匡氏らが批判的な反応を見せた。ネットからも学力低下や同世代との人間関係の作り方を不安視する声が上がっていました。この裏で、着実に自らの道を歩み始めた琉ちゃろの好感度がアップしたのは必然だったのかもしれません」(同) 同い年のふたりだが、琉ちゃろの元には多くのエールが、ゆたぼんの元には少なくない数の苦言が集まってしまっていた。記事内の引用についてちいめろ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCvkWfTGdqAz8N3nJfNay-cA
-
-
芸能 2021年05月03日 21時00分
元SMAP3人との合流ある? 気になる山Pの今後の身の振り方
米ソニー・ピクチャーズは現地時間12日、俳優の山下智久が出演するハリウッド映画『「マン・フロム・トロント(原題)/Man From Toronto」を、2022年1月14日に全米公開することを発表した。 もともと、同作は今年9月17日に全米公開が予定されていたが、米ソニー・ピクチャーズが別の大作映画を同日に公開すると決めたことで、公開日がいったん白紙に。結果的に、およそ4か月遅れでリリースされることとなった。 いまだに山下の役柄は不明だが、撮影現場で日本刀を使ったアクションに挑戦する姿が、カメラマンのインスタグラムなどで公開されているだけに、日本公開の際は舞台あいさつに登場するかもしれない。 「同作品の仕事は、山下がジャニーズ時代から業務提携していた、ハリウッドスターのウィル・スミスの関連会社が取った仕事。一部で、山下の親族が介入したため、この会社との関係が切れたと報じられたが、別の媒体が報道を否定。まだ関係は切れていないようだ」(映画業界関係者) >>山下智久、日本での俳優活動復帰間近? ジャニーズとの関係良好の証拠も、『ドラゴン桜』出演濃厚か<< そのルートがあるだけに、海外の仕事は今後も新しい作品が決まりそうだが、今後、国内の仕事をどうやって獲得していくのかが気になるところ。 そこで、山下のあの事務所入りが再浮上しているようだ。 「元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の所属事務所CULEN(カレン)の飯島三智社長はSMAPのチーフマネジャー時代、一時期、山下のプロデュースも手掛けていた。その関係で、国内の窓口は飯島氏の事務所になるのでは、と言われている。元ジャニーズのタレントはなかなか地上波に出れない中、元SMAPの3人は徐々に地上波が増えているので、山下にとって3人に合流するメリットはかなり大きいはず」(芸能記者) そのうち、山下から新たな発表があるかもしれない。
-
芸能 2021年05月03日 20時00分
渡辺直美は活躍できるのか 相次ぐ芸能人の海外進出、成功者は?
このところ、芸能人の海外進出宣言が目立っている。 お笑い芸人の渡辺直美は4月から拠点をアメリカに移し、海外でのエンターテインメント活動を行っていくことを発表。また、俳優の新田真剣佑も4月に所属事務所との契約を終了し、海外進出するとのこと。昨年10月31日付でジャニーズ事務所を退所した山下智久も、退所後すぐに海外に渡り、映画の撮影に参加している。 しかし、一方で夢破れて日本に戻ってくる芸能人も少なくない。俳優の小栗旬は2019年にロサンゼルスに移住し、『ゴジラvsコング』の撮影に参加したものの、コロナ禍の影響でハリウッドの映画製作がストップしているため、止むなく帰国。タレントのウエンツ瑛士も「いつかイギリスのロンドンで舞台に立ちたい」という夢を抱きイギリスに留学したものの、海外の舞台仕事を獲得することはできなかった。また、2017年にニューヨークに拠点を移したお笑いコンビ・ピースの綾部祐二もいまだ音沙汰ない状態だ。 とは言え、海外でもその実力を認められた日本人芸能人もいるという。 「その一人が俳優の渡辺謙。渡辺は2003年の映画『ラストサムライ』でその演技力が評価されると、その後ハリウッドから続々オファーが舞い込み、一躍スターに。現在も国内に生活拠点を置きつつも、アメリカにも拠点を置いてハリウッド映画やブロードウェイミュージカルで活躍しています。今アメリカで最も知られている日本人の一人と言っても過言ではないでしょう」(芸能ライター) >>「どこを目指してるんですか?」ピース綾部が投稿した“ハリウッドスター”のような写真にツッコミ<< また、真田広之も現在、ロサンゼルスに拠点を置き、海外映画に多数出演。2010年には第1回グリーンプラネット・フィルム・アワードで「ハリウッドで最も活躍しているアジア俳優」に選出され、今ではハリウッド映画に欠かせない日本人俳優の一人ともなっている。 「さらに、日本を拠点に置きながらも海外で爆発的な知名度を伸ばしたのはアイドルグループ・BABYMETAL。“アイドルがメタルをやる”という触れ込みが日本以上に海外で反響を集め、2014年から本格的に海外進出していきました。2019年には、アルバムがアメリカ・Billboardの総合チャートで13位にランクイン。1963年に坂本九が記録した14位を56年ぶりに更新し、日本よりも世界人気の方が高い逆輸入グループとなっています」(同) 果たして、渡辺直美や新田真剣佑らもこの勢いに続くことはできるだろうか――。
-
-
社会 2021年05月03日 19時00分
パワハラ、モラハラ、セクハラ、どれも処分が軽い? 教師による教師へのハラスメント報道
教師はかつて「聖職者」と称され、尊敬される存在だったが、昨今は犯罪に手を染めるケースが多々あり、信用が失墜している感がある。 中でも驚いてしまうのが、教師による教師へのハラスメント。子どもに常識を教える立場の人間が、著しく常識から外れた行動を取っているのは驚きだ。 2019年には、大阪府南部の府立特別支援学校に勤務する30代の男性教諭が、58歳の女性教諭に注意されたことに腹を立て、「お前もそこらへんのおばさんと一緒やったのう。見ててムカムカする。さっさと消えろ」と怒鳴る、多数の教員の前で「恥をかかせた」と罵倒し、謝罪を要求するなどして、休職に追い込む事案が発生している。この男性教諭は他の教諭にも机を蹴る、扇風機を壊すなどの行為をしたが、懲戒処分は受けていないと言う。女性教諭は大阪府に慰謝料請求の訴訟を起こした。 同じく、大阪府堺市では2021年2月、市立小学校に勤務する51歳の女性教頭が、児童に「一番暇な先生は誰?」と休み時間中の児童に聴き、教職員の忘年会でクイズとして出題し、さらに職員室に居づらくなるよう怒鳴るなどの嫌がらせも行っていたとして、戒告の懲戒処分を受けた。 同月には、兵庫県でも阪神地区の50代男性教諭が、赴任したばかりの女性職員が妊娠したことに憤り、「何しにこの学校に来たんや」と発言。また出産を控えた際には腹を触り、さらに女性が産休・育休から復職した際にも「お腹はもとに戻ったか」と発言して腹を触ったとして、停職1か月の懲戒処分を受けた。 >>「夜釣りに行こう。狙いは君や」40代高校教諭、男子生徒に股間を触るなどセクハラ繰り返し懲戒免職<< そして、栃木県でも2021年3月、県南地区の小学校に勤務する29歳の男性教諭が、同僚の女性教職員に抱きつく、SNS上で関係を迫るメッセージを送信するなどしていた。その後、別の女性教職員にも体を触るなどしたことも発覚。3月18日付で停職4か月の懲戒処分を受けたことが判明した。 いずれのケースも、著しくモラルを欠いた行為と言わざるを得ないが、処分は免職に至らず、時が経てば復帰できるものとなっている。常識やモラルのない人間が教鞭をとることは、教育に悪影響を及ぼすこともありうるだけに、処分が軽いという批判が常にある状況だ。 真面目に勤務する教師が多数だとは思われるが、ハラスメントをする人間もいる。子どもへの影響を考えれば厳しい処分をするシステムがあっても、いいのではないだろうか。
-
芸能 2021年05月03日 18時00分
主人公の趣味まで似ている?『イチケイのカラス』と『HERO』の類似点巡りファン意見も二分
現在放送されている『イチケイのカラス』(フジテレビ系)について、ドラマファンの間で人気ドラマシリーズ『HERO』(同)との類似点が指摘されている。 法廷を舞台に、裁判官について描いている『イチケイ』。一方、『HERO』は検察官をメインに描いているものの、こちらも法廷ドラマとなっている。『イチケイ』の第1話放送後、ネットには「まんま『HERO』じゃん」「既視感しかない」「いい意味で似てて面白かった」といった声が殺到した。 「『似ている』と言われた最大の要因は、コメディ感。『イチケイ』では、入間みちお(竹野内豊)の突拍子のない言動と、それにいちいち真面目に反応する坂間千鶴(黒木華)のアンバランスさがシュールな笑いを生み出しています。一方、『HERO』もコメディ感の強い作品。捜査活動すらコメディ混じりに描かれ、そのポップさで“リーガルドラマを変えた”と言われることも。ところどころに笑える要素が散りばめられているのは、両作品に共通する点でしょう」(ドラマライター) その他にも、両作品に俳優の小日向文世が出演しているという点や、『HERO』の公平(木村拓哉)は通販マニアで、入間はふるさと納税マニアという点。また、両者とも中卒で型破りな性格も共通している。さらに物語のメイン人物も、『イチケイ』は大胆な性格の入間、真面目な坂間で、『HERO』も破天荒な公平と、堅物の雨宮(松たか子)と、同じ構図になっている。 >>ドラマ『シグナル』特別編に「胸クソ悪い」「なかなかのクズ」と指摘 映画公開前に心配の声も?<< ただ、「似てない」と反論する『HERO』ファンもいるという。 「『HERO』では、公平の男らしさがたびたび演出されており、公平が仕事場で筋トレをするといったシーンも。一方、『イチケイ』の入間は穏やかな性格で、『HERO』のようなマッチョイズムはあまり感じられません。また、『HERO』では公平と雨宮との間で恋愛要素がありましたが、『イチケイ』は恋愛要素はそれほど大きくない。そうした点からネット上でも、『全然別のドラマだと思う』『男女+法廷モノだったら似た感じにはなるんじゃない?』『公平とみちおのキャラが違うから似てるとは思わない』という声が寄せられているようです」(同) とは言え、いずれにせよ「面白い」という感想が多く寄せられている『イチケイ』。このまま人気ドラマとなるだろうか。
-
レジャー 2021年05月03日 17時00分
コロナ禍で不倫が始まりやすい? 在宅勤務を利用して不倫相手を自宅に招く妻たち
コロナ禍により、外出自粛が叫ばれている現在。不倫をするのは難しそうに思えるが、実際のところはそうではないようだ。一部の妻たちは、コロナ禍だからこそできる“お手軽不倫”を楽しんでいるという。 「我が家は夫も私も共働き。コロナ禍以来、互いに在宅勤務なので、家で一緒にいる時間が増えました。しかし、一緒にいる時間が増えると、相手にイライラすることも増えるように。そこでお互い、一人の時間が必要だということになり、週末はそれぞれ個々に好きなことをして過ごそうと決めました。もちろん、相手がどこにいるかなどの連絡を取り合うこともなしです。それをいいことに、日頃から夫に対するストレスが溜まっていた私は片っ端から出会い系に登録し、出会い系で知り合った異性とホテルで会うというのを繰り返し中。夫は私の休日の行動には関与してこないし、不倫は楽しいし、今のところ不満はありません」(40代女性) >>コロナ禍での不倫は年明けにバレやすい? 新年早々、妻に不倫がバレた男たち<< 在宅勤務を利用して、こんな情事を楽しむ妻もいるようだ。 「少し前から既婚男性と不倫中。コロナ禍で私は在宅勤務になりましたが、夫は出勤しているので、日中は家に私一人です。そして、不倫相手は在宅勤務なので、時間の融通が効くようになり、休憩時間の合間に私の家に来て過ごしています。旦那が家に突然帰ることはまずないし、家にいる間は他人に見られる心配もないので気楽です」(30代女性) さらに、コロナ禍だからこそ可能なこんな嘘を駆使する妻もいる。 「飲み歩くのが結婚前から好きだった私。まだ子どもはいないので、結婚後もよく飲み歩いていました。夫もそんな私のことを受け入れてくれています。そんな中コロナが流行り、飲みに行くことは激減。ですが、不倫中の私は『コロナ禍で外飲みができないから友達の家で食事をする』と嘘をついて、不倫相手と気軽に会えるようになりました。もともと飲みに行くのが好きだったこともあり、夫は全く疑わない。むしろ、私がコロナ禍で飲みに行けなくなったことを不憫に思ってくれているようで、楽しんでおいでと快く私を送り出してくれます。少々罪悪感はありますが、不倫相手との時間も私には必要。ちなみに、友人宅でご飯だと夫に嘘をついていることを不倫相手にも伝えているので、帰り際、不倫相手に止められることなくスパッと帰宅できるのも楽でいいです」(30代女性) コロナ禍により、多くの人が多かれ少なかれ苦労を強いられているが、コロナ禍を利用し不倫を満喫している妻もいるようだ。
-
芸能 2021年05月03日 16時00分
Mステで格上扱い、表紙の雑誌も重版 ジャニーズ、次なるCDデビューの大本命に浮上したグループは
ジャニーズ事務所の副社長に滝沢秀明氏が就任後、昨年1月にジャニーズJr.内のユニットであるSixTonesとSnow Manが同時のCDデビューを果たしたが、業界内、そしてファンが気になるのが次なるCDデビューのグループだという。 「昨年10月放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション 2時間放送スペシャル』(テレビ朝日系)には、総勢67名のジャニーズJr.が出演。その中で、Travis Japan(トラジャ)となにわ男子が“格上”の扱いになっていて、東のトラジャ・西のなにわという印象。そのため、どちらか1組か、また2組同時のCDデビューがあるのではと言われ始めている」(テレビ局関係者) そんな中、トラジャがなにわをリードしていると思われるひと幕があり、トラジャファンを狂喜乱舞させているというのだ。 「3月27日に放送された関西ローカルの情報番組『せやねん!』(毎日放送)に、トラジャの宮近海斗がドラマの番宣のためにVTRで出演。その際、ナレーションで『今後デビューを控えるTravis Japan』と紹介されたという。デビューが近くなければ、わざわざそんな紹介はしないのでは、ともっぱらのうわさ」(芸能記者) >>セクゾ中島、後輩ジャニーズが“挨拶に来なかった”とチクリ ファンからは「悪意のある編集では」の指摘も<< トラジャのリーダーを務めるのは宮近。2012年に結成され、初期は9人組だったが現在は7人組。2020年5月13日号の女性誌「an・an」(マガジンハウス)でグループ初の表紙を飾り、発売翌日の8日に緊急重版が決定。デビュー前のジャニーズJr.の重版としては、SixTONES、Snow Manに続く3組目となる人気ぶりだった。 また、先月19日には初の冠ラジオ番組「Travis JapanのオールナイトニッポンPremium」(ニッポン放送)が放送された。ジャニーズJr.が同特番を担当するのは史上3組目とあって、事務所の期待の高さがうかがえる。
-
-
芸能 2021年05月03日 14時00分
“定番ネタ”経験者に救われる? オードリー若林・有吉に感謝、お笑い王者に訪れる試練とは
お笑い芸人にとって、鉄板ネタは諸刃の剣だ。そのネタばかり振られ、すぐに飽きられ、一発屋となってしまう危険性がある。 4月12日深夜放送のインターネット番組『スピードワゴンのThe NIGHT』(ABEMA)に吉住と3時のヒロインの福田麻貴がゲスト出演して悩みを明かした。 『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)出演後、どこの番組でも同じネタを振られたが、そこをうまく外してくれたのが、オードリーの若林正恭と、有吉弘行だったという。吉住は若林が「(優勝ネタの)女審判で返さないフリをしてくれた」、福田も有吉が「やりづらいなと思っていた部分を本番で、しれっと飛ばしてくれる」と2人に感謝していた。 >>「やめてほしくない」有吉が“敵わなかった”芸人が引退…過去には『細かすぎて』優勝も<< 何より若林と有吉も、同様の経験をしてきた人物である。 若林のオードリーは『M-1グランプリ2008』(朝日放送制作・テレビ朝日系)で準優勝を果たしブレークするが、当初は相方・春日俊彰の変人キャラばかりが注目された。そのため若林は、2019年にゲスト出演した『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送系)で一時期、「ひたすら食レポか、春日の『あめジュース』の話が続いて、めちゃくちゃつまらなかった」と本音を吐露している。この時期を耐え忍んで、現在の地位を確立したのだろう。 有吉も2007年ごろから毒舌、あだ名芸で再ブレークを果たした身だ。和田アキ子に「リズム&暴力」、みのもんたに「油トカゲ」と名付けるなど、大物を的確にイジるネタが話題になったが、これが広く浸透していきネタの質が変わっていった。一度も会ったことのない地方局の女子アナにあだ名をつけるよう求められるようになった段階で、もう終わりと感じ、徐々にフェードアウトさせていったという。 このようにテレビなどでひたすら同じネタを振られ、消費されていく苦痛を知っているからこそ、若林と有吉は若手芸人にも優しいのかもしれない。
-
芸能
関ジャニ錦戸、電撃脱退&退所を発表! もう一人脱退を噂されるメンバーの動向は?
2019年09月05日 17時00分
-
芸能
安藤優子「京急はスピードを出すことで知られている」京急事故の発言が物議 “語弊がある”の声も
2019年09月05日 16時00分
-
芸能
EXIT兼近、売春斡旋の過去謝罪も“ある一文”で批判再燃?『反省してないのでは』の声も
2019年09月05日 14時20分
-
芸能
ジャニー氏お別れ会で、マッチが“とんでもない失言”? 「意外なOB」も出席した舞台裏とトラブル
2019年09月05日 13時35分
-
芸能
山川恵里佳、なぜ急に整形疑惑を否定? 「話題にもなっていない」の声も、現在の活動は
2019年09月05日 12時50分
-
芸能
ジャニー氏、歴代最強は「少年隊」現在はグループ活動ゼロ、東山はSMAPへの発言などで煙たがられている?
2019年09月05日 12時40分
-
芸能
杉村太蔵、坂口杏里との共演時に“闇”を感じる会話「私みたいな人でも…」ホストにハマったきっかけか
2019年09月05日 12時30分
-
芸能
元AKB大島「韓国の話するとキーキー言う」 『韓国旅行』巡りレスバトル、「暴走している」の声も
2019年09月05日 12時20分
-
社会
36歳男、全国16か所30店舗でバイト初日に金を盗みトンズラ 卑劣な手口に怒りの声殺到
2019年09月05日 12時10分
-
芸能
キンコン西野が「吉本との契約に関して」不穏なツイート 【吉本の闇】記事がきっかけか、退所の噂も?
2019年09月05日 12時00分
-
社会
ミクシィが動き出すヤクルト、FC東京買収「巨大クラブ」構想
2019年09月05日 12時00分
-
その他
名医・博士の健康術 ★今週のテーマ「脂肪肝を改善する飲み方・食べ方」
2019年09月05日 12時00分
-
芸能
相方・りんたろー。のコメントにファンが涙…EXIT・兼近の逮捕報道、苦労人ゆえ同情的な声も
2019年09月05日 11時32分
-
スポーツ
DeNA・佐野恵太、打って踊って連日のヒーローに! 驚異の勝負強さで逆転Vの立役者となるか
2019年09月05日 11時30分
-
社会
N国党・立花党首が東京MXを提訴も「そうじゃないよNHKだよ」の笑い声
2019年09月05日 06時10分
-
社会
宿題が終わらず母親に注意された13歳少年 数時間後に自宅のトイレで首を吊って自殺
2019年09月05日 06時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」 ★公務員倍増計画
2019年09月05日 06時00分
-
芸能
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 滝川クリステル(41)セックスは“マグロ”タイプ!?
2019年09月04日 23時00分
-
芸能
カジサックに続きオリラジ中田がYouTube100万人達成! 大物との対談など、新しい芸人像が好評
2019年09月04日 23時00分