-
芸能 2021年05月04日 20時00分
「やめとこか」と即拒否? 芸人コメンテ-ター業、断っていた芸人とその理由
今やワイドショーなどですっかりおなじみとなったのが、お笑い芸人によるコメンテーターだ。カンニング竹山や、ロンドンブーツ1号2号の田村淳の活躍はよく知られている。さらに、『とくダネ!』(フジテレビ系)から引き続き『めざまし8』(同系)に出演するメイプル超合金のカズレーザー、『グッとラック!』から『めざまし8』へ”異動”した3時のヒロインなども注目株だ。 もはやコメンテーターは芸人の仕事として珍しいものではなくなった。だが、中には断っていた人もいる。 ナインティナインの矢部浩之は『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、ワイドショーのコメンテーターのオファーが来たが、「やめとこか」と即決で断ったエピソードを披露している。矢部と言えば、『やべっちF.C. 〜日本サッカー応援宣言〜』(テレビ朝日系)で長らくMCを務め、後継のインターネット番組『FOOTBALL PROGRAM YABECCHI STADIUM(やべっちスタジアム)』(DAZN)も放送中だ。サッカーへの興味があっても、ほかの芸能ニュースなどへのコメントはできないと考えたのだろう。 >>朝日奈央の『ひるおび』コメンテーター起用が大不評?「やらなければいいのに」「炎上するだけ」の声も<< 同じような理由で、オードリーの若林正恭も『あちこちオードリー』(テレビ東京系)で、「自分の興味は捏造できない」と名言を残している。この番組にゲスト出演した麒麟の川島明も「『どう思いますか?』って言われても、『どうも思わない』ってまずある」と話し、幅広いニュースに興味を持てないため、『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)の仕事を降りたと語っていた。 芸人コメンテーターは、毒舌路線で行けば炎上し、当たり障りのないコメントならば「つまらない」と言われてしまう。さらに、芸能ニュースならば「同業者批判もしくは擁護」、政治経済ならば「偉そうに語るな」と言われてしまう。非常にさじ加減の難しい仕事だと言えるだろう。 そんな川島が、非ワイドショー路線の朝の情報番組『ラヴィット!』(TBS系)のMCに就任したのは、ある意味では必然だったのかもしれない。
-
芸能 2021年05月04日 19時00分
豪華メンバーの“春奈会”も空中分解? 過去の発言が“ブーメラン”になってピンチのハリセン近藤
3月末で日本テレビ系情報番組「スッキリ」のサブ司会を卒業したお笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜だが、以後、バラエティー番組出演が激減してしまっている。 「ソロのスケジュールは『土曜スタジオパーク』(NHK総合)くらいで、今のところ白紙に近い。コンビで『幸せ!ボンビーガール』(日テレ系)、『ニンゲン観察バラエティー モニタリング』(TBS系)に出演しているが、確実に収入は激減してしまったはず」(テレビ局関係者) そうなってしまった理由だが、どうやら、過去のテレビ番組での発言が“ブーメラン”になってしまったようだ。 「19年に吉本興業所属の複数の芸人の闇営業問題発覚の際、『スッキリ』のMC・加藤浩次は、番組内で吉本の上層部を公然と批判。“加藤の乱”と呼ばれたが、すっかり近藤も同調。さらに、加藤と同じ専属エージェント契約を結んでしまった。その契約だと、吉本に利益がないため、番組を切られても吉本にはほとんどダメージがない。あの時の発言で、上層部の恨みを買った近藤も加藤同様、“粛清”の方向のようだ」(芸能記者) >>ハリセン春菜、『スッキリ』自主的卒業を強調も視聴者は疑問?「事実上のリストラ」の声が消えないワケ<< 近藤といえば、羽振りが良かった時期は「春菜会」と呼ばれる有名人の会合を主催。会合の際は自ら全額を支払っていたようだが、参加していたのは、引退した安室奈美恵さん、女優の吉高由里子、水川あさみ、本田翼、RADWIMPSの野田洋次郎ら豪華な面々だったのだが…。 「吉高はいまだに親友のようですが、ほかの面々はすっかり離れてしまったようだ。もともと、近藤がおごってくれるから集まっていただけかもしれないが、おそらく、本人が今になって一番それを自覚しているのでは」(同) そして、気になるのが今後、ソロでの仕事が増えるかどうか。 「キャラ立ちした後輩芸人が続々と台頭。すっかり“いす取りゲーム”に負けてしまったので、それは厳しいだろう」(先のテレビ関係者) すっかり“全盛期”は過ぎ去ってしまったようだ。
-
芸能 2021年05月04日 18時00分
ドラマ『リコカツ』、前評判覆し女性から期待! リアルな夫婦問題“あるある”が満載?
金曜ドラマ『リコカツ』(TBS系)が、視聴者から注目を集めている。 北川景子主演の本作。運命的な出会いをきっかけに交際ゼロ日でスピード結婚するが、早々に離婚を決意する夫婦が描かれる。自分に正直なファッション雑誌の編集者・水口咲を北川景子、厳格な自衛官一家で育った航空自衛隊員・緒原紘一を永山瑛太が演じている。 しかし、実はドラマ開始前の評判は芳しくなかったという。 「番組紹介の時点で、離婚を決意した夫婦が描かれると明かされてしまっているため、その後最終回まで掛けて夫婦の形や、夫として、妻としての成長を描いていくのは必至。ドラマファンからは、『ラストが見えてる』『どうせ喧嘩しつつ最終的には分かり合うんでしょ?』といった冷たい声が聞かれていました。また、“離婚”がテーマになっているということで、13年の永山瑛太(当時・瑛太)主演のドラマ『最高の離婚』(フジテレビ系)を連想させた人も。ネットからは『最高の離婚が面白かったから比べられそう』『最高の離婚がよかったし、同じような話は見劣りする』という厳しい指摘も聞かれました」(ドラマライター) >>冬ドラマ視聴率ワースト2位『君と世界が終わる日に』、日テレも見放した? 初回から期待外れだったワケ<< ところが、蓋を開けてみると意外にも称賛が相次いでいたという。 「第1話では、勢いで結婚し、厳格な家庭で育ったお堅い紘一になんとか合わせようと必死な咲が描かれましたが、その様子が視聴者の心を掴んだそう。前半では家事の分担などを含む家庭の価値観の押し付けや、自分はパン食なのに新婚夫に言い出せない咲の葛藤が描かれ、後半ではそんな咲の不満が爆発。勢い余って緒原家の家訓まで貶めるような発言をしてしまい、関係が破綻するという展開でした。これに視聴者からは『最初は言い出せないけど、我慢が溜まって爆発する様子がリアル…』『こういう喧嘩、実際あるよね!』『一緒に暮らし始めは価値観合わないし押し付け合ったり必要以上に遠慮したりしちゃうもの』といった共感が殺到することに。夫婦問題の“あるある”がリアルに描かれていると評価する声が集まっていました」(同) 前評判をいい意味で裏切り、一筋縄ではいかなくなっている本作。今では多くのドラマファンが、『リコカツ』に登場する夫婦たちの今後を共感とともに見守っている。
-
-
芸能 2021年05月04日 17時00分
今までにない極上ヌーディ姿を披露!“世界でもっとも美しい顔”ノミネートのグラドル・林ゆめ、写真集『ゆめみごこち』発売決定
グラビアアイドルの林ゆめが、6月4日に1st写真集『ゆめみごこち』を発売する。 >>全ての画像を見る<< 林は、2018年に『週刊ヤングマガジン』でグラビアデビュー。以来、『レースクイーン・オブ・ザ・イヤー'18-'19』の受賞や、米国の映画情報サイト『TC Candler』が発表する『世界でもっとも美しい顔』に2019年、2020年と2年連続でノミネートされるなど注目を集めている。2021年4月には、地元である北海道の『ふらの観光親善大使』にも就任。他にも、ファッションモデルや女優としての活躍の場も広げている。 同作の撮影は沖縄で行われ、美しくきらめくビーチを背景に抜群のスタイルを惜しげもなく見せた水着姿や、これまで見せたことのないオトナの色香が漂う極上ヌーディな姿を披露。林の新たな一面が詰まった、まさに『ゆめみごこち』な一冊となっている。林ゆめ1st写真集『ゆめみごこち』撮影:TAKEO DEC.(タケオ ディセンバー)定価:2970円(税込)発売日:2021年6月4日(金)
-
芸能 2021年05月04日 16時00分
『イッテQ』ではセクハラで炎上も? 出川哲朗の「問題発言」クセは過去にも
4月中旬、突然のスキャンダルに巻き込まれる形になった出川哲朗。 タレント・モデルのマリエによると、今から15年ほど前、マリエは島田紳助さんから枕営業を強要。その場には出川もいて、紳助さんを止めずに、「いいじゃんいいじゃん、紳助さんとやりなよ」と煽ったというのだ。 マリエの受けた枕営業強要から15年が経過し、今や高好感度タレントとして絶大な人気を誇る出川にとって、今回の告発されたスキャンダルは今後の活動に響いてくると思われ、各マスコミがその動向を注視している。 だが、芸歴30年を超えるベテランだけに、出川に降りかかったスキャンダルは今回のマリエ騒動が初めてではない。 今から21年前の2000年。出川は「浮気の瞬間」を週刊誌に撮影され、全国に向けて謝罪したことがあるのだ。 出川は当時、未婚ではあったが長年同棲している女性がいた。出川はある日、合コンで知り合った女性と路上キスをし、その模様が報じられる事がわかると、恋人に土下座し謝罪した。この事件は当時、週刊誌やワイドショーでも大きく取り上げられ、「抱かれたくない男ナンバーワン」の汚名がさらに加速することになった。 >>声を荒げて「クソガキ」 好感度タレント・岡田結実の“化けの皮”を出川哲朗が大暴露?<< その後は、元レースクイーンの女性と結婚し、愛妻家としてのイメージ作りに成功した一方、その後もバラエティ番組で、その「セクハラ癖」が問題になる瞬間がある。 2020年には自身の出世作となった『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で、タレントの堀田茜と南米ペルーを旅した際、宿代を節約するため、「僕とワンルームで泊まろう」と相部屋を強要し、ネットでバッシングされた事があるほか、ニュージーランドへロケに行った際には、同じく堀田に対し、「貧乳いじり」をして叩かれた事もある。 こうした、如何にも昭和のオジサンらしいセクハラ行為を考えると、出川のマリエに発した「いいじゃんいいじゃん」発言も、「さもありなん」といった感じであるが、果たしてどう終結していくか…?
-
-
芸能 2021年05月04日 14時00分
次にくる仮面ライダー俳優? 新ドラマ『着飾る恋』出演の高橋文哉に期待
4月20日からスタートした、火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』(TBS系)に出演している若手俳優の高橋文哉に期待の声が集まっている。 女優の川口春奈主演の本作。着飾ることで自分の居場所を得ていた主人公が、ルームシェアで価値観の異なる人たちと同居しながら、自分らしく生きていく姿を描くラブストーリー。高橋は主人公・くるみ(川口春奈)が勤める会社の新入社員という役どころになっている。 現在20歳の高橋。「男子高生ミスターコン2017」でグランプリに選ばれ、恋愛リアリティ番組『オオカミくんには騙されない』(ABEMA)にも出演経験のある、正真正銘のイケメン若手俳優だが――。 「さらに、高橋は19年から20年にかけて放送された『仮面ライダーゼロワン』(テレビ朝日系)で、主演を務めたライダー俳優。若手俳優の登竜門と言われる『ライダー』シリーズですが、実は俳優は手垢の付いていないタイミングで起用されるため、演技は拙いこともしばしば。しかし、高橋は作中、変顔を披露したり全力でギャグをこなしたりなど、まさに体当たり演技を連発。イケメン俳優にも関わらず振り切ってギャグをこなした様子に、特撮ファンからも『変なプライドなくてすばらしい』『あんだけ振り切れた演技できるって歴代ライダーでも演技力はトップクラス』と評価されていました」(芸能ライター) >>若手俳優の“推し枠”争いに負けた? 独立する高杉真宙に変わって仕事を増やしたのは<< 初めての演技で高評価を得た高橋。実は演技だけではなく、バラエティ進出にも期待が集まっているという。 「『ゼロワン』でのギャグの披露で、本人の面白さに注目が集まっている高橋。さらに、実は調理師免許を持っているという一面もあるため、ファンからは『バラエティも絶対いけると思う』『バラエティタレントとしての需要もありそう』という声が集まっているようです。今後は演技派のイケメン俳優かつ、バラエティでも活躍するというマルチな才能を発揮する可能性も高いでしょう」(同) 果たして、『着飾る恋には理由があって』は、高橋のステップアップ作となるのだろうか。
-
社会 2021年05月04日 12時20分
「鋭い」「トンデモ」三浦瑠麗氏の発言が賛否両論の理由は
今、注目のタレント文化人の一人が三浦瑠麗氏だ。東京大学大学院出身の気鋭の国際政治学者として、『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)や『めざまし8』(フジテレビ系)の火曜日総合解説などに定期的に出演。さらに、ダウンタウンの松本人志の『ワイドナショー』(フジテレビ系)でもよく姿を見る。人気コメンテーターと言えるが、その発言が何かと物議を醸し出している。 2018年2月の『ワイドナショー』では、大都市に「スリーパー・セル」と呼ばれるテロリストが潜入していると発言。これは北朝鮮との戦争が起こった想定の話から出たもので、憶測での発言が過ぎるのではと非難を集めてしまった。 2021年4月には、アメリカが米中関係の悪化に伴い、北京オリンピックのボイコットを示唆した報道に対し、ツイッターで「正直、愚かな動きだとしか思えない」「単に傲慢なのか、頭に蝶々が飛んでるのか」と批判し、「政治的事由によるオリンピックボイコットは過去にもあった」と非難が殺到してしまった。 >>三浦瑠麗氏「愚かな動き」「頭に蝶々が飛んでるのか」米の北京五輪ボイコット協議報道を痛烈批判<< 三浦氏は、ワイドショーのコメンテーターを務めるタレント文化人としての顔のほか、書籍やウェブサイトでの執筆を行う著述家、大学で講義を持つ教育・研究者など複数の側面がある。当然、それぞれの分野で視聴者、読者、関係者のリテラシーは異なる。 三浦氏の発言がある分野では「鋭い」と評価され、別の分野では「トンチンカン」「トンデモ」扱いとなる理由の一つはそこに求められそうだ。専門的な議論を、三浦氏なりに言葉を噛み砕いてワイドショーやSNSなど、誰もが目につく場所で記すことで、物議を醸し出しているのが現状と言えるかもしれない。 例えば、2020年1月に明らかになった俳優の東出昌大の不倫騒動に関して、『とくダネ!』(フジテレビ系)では「そうした報道はいらない」と発言。一方、ツイッターでは踏み込んだ補足として「民法の見直し」を提言した。これは、テレビとネットの発言を使い分けていると言えるが、当然ながら現状では両者は一緒のものとして扱われてしまう。この溝を埋めるのは困難だろう。 それでも、たびたび物議を醸し出すということは、彼女の発言がそれだけ注目を集めている証拠でもある。今後もメディアで彼女の姿や発言を見る機会は多そうだ。記事内の引用について三浦瑠麗氏のツイッターより https://twitter.com/lullymiura
-
社会 2021年05月04日 12時10分
番組に変化が?『モーニングショー』羽鳥慎一が見せた玉川徹氏への抵抗
毎週月~金曜の朝8時から放送のテレビ朝日系朝の情報番組、『羽鳥慎一モーニングショー』。 同時間帯はTBS系の『ラヴィット!』、フジテレビ系の『めざまし8』がスタートし、『スッキリ』(日本テレビ系)、『あさイチ』(NHK)と激しい競争を繰り広げているが、一歩リードしている存在だ。 そんな『モーニングショー』を引っ張るのが刺激的なコメントで話題の玉川徹氏。同氏の発言は支持層も多い一方で、批判も少なくない。そんな状況もあってか、最近はMCの羽鳥慎一がツッコミを入れ、反論をするケースもみられる。 昨年9月14日には、飛行機に乗った客の1人がマスクの着用を拒否しトラブルになったニュースに、玉川氏が「マスクをしてほしい」としつつも「マスク着用は法律で義務化されていない」「マスクをすることで完全に感染を減らせるというエビデンスがまだ十分にない」と持論を展開した。 これに羽鳥が「マスクで減らせるって番組でやった」と反論すると、両者ともヒートアップ。それぞれの主張をぶつけ合い、視聴者を驚かせている。 また、昨年10月6日の放送では、ドライブレコーダーについて「エンジンが切れると録画が切れる」と主張する玉川氏と「いろいろなタイプがある」とする羽鳥で意見が分かれ、最終的に羽鳥が折れた。 >>玉川徹氏「おかしいだろ!平等じゃないよ!」声荒らげる コメンテーターに揶揄され羽鳥アナは「イヤな気がしない」<< しかし納得のいかない様子の羽鳥は、コーナー終盤、10月から『モーニングショー』を担当する板倉朋希アナに「今週からでしょ?だから玉川さんもまだ優しいけど、言葉の当たり屋から気をつけて」と皮肉った。これには玉川氏も、沈黙するしかなかった。 そして今年3月31日の放送では、厚生労働省の職員23人が銀座の飲食店で宴会をしていたというニュースに羽鳥が怒りをあらわに。「いつも玉川さんがエキセントリックにバンバン言うから私、あまり言わないようにしようと思ってるんですね。全体を考えて」と述べ、さりげなく「我慢している」とアピール。玉川氏は苦笑いを浮かべた。 玉川氏が持論を展開し、それを制御する人間がいなかった印象のある『モーニングショー』だが、最近は羽鳥がツッコミを入れ、話を止めることが多くなってきた。注目度が上昇し、番組のあり方が変わってきているようだ。
-
社会 2021年05月04日 12時00分
高橋由美子も先行き不安? 奪略婚が悲惨なワケとは…周囲の目が気になり引きこもるケースも
女優の高橋由美子が不倫の末、結婚したことが報じられ世間を騒がせたが、高橋のようにいわゆる“奪略婚”をした女性は世の中には少なくはない。しかし、結婚後の生活が幸せであるとは限らないようだ。 「私と夫は3年の不倫の末に結婚。しかし、奪略したことで夫がこれからほかの女性と不倫するのではないかと毎日不安です。不倫中は離婚してもらうことに精一杯でヤキモチを焼くどころではなかったのですが、自分のものになった途端に怖くなり、毎日、夫の行動を監視してしまいます。夫が会社に行っている時もついラインを送ってしまうのですが、少しでも返信が遅いと不安になり、ダメだと分かっていてもしつこくラインをしたり電話をかけたりしてしまうんです。明らかに夫は疲れが出ていて、離婚を切り出されるのも時間の問題かもと思っています」(30代女性) 夫婦間だけではなく、周囲の存在が関係して問題に発展するパターンもあるようだ。 「奪略婚の私たち。お互い同じ市内に住んでいたので、奪略婚後も同じ市内に新たに家を借りて住むことにしました。しかし、一緒に住み始めて間もなく、友人に『奪略婚だと噂されてるよ』と聞き、周りの目が気になって外に出られなくなりました。夫婦間に問題はないのですが、外に出たらみんな私のことを見下していると思い込んでしまい、スーパーに行くのも億劫になってしまっています。将来子どもも欲しいと思っているのですが、こんなに塞ぎ込んでいていいのかと今から心配になってしまいます」(30代女性) >>結婚後に知った夫のドン引き趣味 ネットでの二面性、ママ活の過去…離婚を考える妻も<< また、夫の同僚が絡んで夫婦仲を不安に思うこともあるようだ。 「長年の不倫の末、夫と結婚しましたが、まだ夫と不倫中、夫は同僚をよく家に連れてきていたようで、同僚は元妻とも仲が良かったそうなんです。しかしその後、元妻と離婚して私と結婚したのですが、夫の同僚は夫と元妻に気を遣って私たちの家には遊びに来てくれません。夫は社交的で人を呼ぶのが好きだったのに、それができないことをあまりよく思っていない様子。会社でも居心地が悪くなったようで、どこかで私と結婚したせいだと思っていると思います。それをなんとなく私も感じ取れるので、せっかく結婚したのにギクシャクしています」(20代女性) 全てではないが、奪略婚は結婚後の生活の方がさらに大変になるようだ。
-
-
芸能 2021年05月04日 11時00分
芸能界、本当に枕営業はある? 過去には眞鍋かをりらが告発して話題に
4月、タレントのマリエが、過去に枕営業を強要されたと告発して話題になった。 その場に居合わせたというお笑いタレントの出川哲朗らが否定したことから、水掛け論となったこの告発。無関係のタレントからも「芸能界に枕営業はあるかないか」の証言が飛び交い、議論が巻き起こっていた。 しかし、実は過去にも芸能界の枕営業について、その存在を証言した芸能人がいるという。そのひとりがタレントの眞鍋かをり。 「眞鍋の告発のきっかけとなったのは、2009年から起こったかつての所属事務所アヴィラとの契約解除を求める裁判。その裁判の中で、眞鍋が用意した書類の中に、『マネージャーから、アヴィラの事実上のオーナーと関係を持つことで番組に出演できたタレントがいると聞かされた』などとあった。あくまで“聞かされた”話ではあるものの、世間を騒然とさせるには十分な内容でした。もちろん、アヴィラは取材に対し枕営業の事実を否定。2011年に和解が成立し、それ以上掘り下げられることはありませんでした」(芸能ライター) >>マリエの衝撃告白は暴露本出版のため? 意外な人物が紳助さんの現状明かしていた<< また、女優の濱松恵も自著やテレビなどで芸能界の枕営業を暴露している。 「18年2月15日に放送された『じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~』(テレビ東京系)に出演した濱松は、テレビ局や出版社の上層部から『接待来ないんだったらもう仕事をあげないよ』と言われたと告発。性別も関係なく、俳優が女性プロデューサーに対し枕営業を行っている場合もあると明かしていました。とはいえ、濱松によると事務所の力も大きく、大手事務所の場合は枕営業を持ちかけられることもないとのことです」(同) さらに、2015年には、アイドルグループ・仮面女子の当時の現メンバーと元メンバー4人が『週刊文春』に枕営業を告発し、話題になった。 「『文春』によると、告発した4人のうち2人が運営会社社長の池田せいじ氏に迫られ、肉体関係を持っていたとのこと。生々しい性接待の全貌が明らかになり、アイドルファンからは困惑の声が続出しました。その後も仮面女子は活動を継続していますが、メンバーからの実名告発はいまだない状態です」(同) 定期的に持ち上がる芸能界の枕営業の存在。現在活躍している芸能人の中にも被害者は多いのだろうか――。
-
芸能
村西とおる伝『全裸監督』 黒木香役新人女優に世界が大絶賛!
2019年09月06日 12時00分
-
社会
京急線事故、注意する警察を無視し線路内に立入撮影 取材メディアの“悪行”がSNSで大拡散し炎上
2019年09月06日 12時00分
-
芸能
IMALU 30代の抱負は「婚期を逃さない」彼氏の胃袋つかむ“落としメシ”を北斗から伝授
2019年09月06日 11時40分
-
スポーツ
DeNA筒香「創設70周年の節目に優勝できるよう頑張りたい」球団史上最多動員数更新!
2019年09月06日 11時30分
-
社会
北朝鮮への機密漏れは大丈夫か…在韓米軍戦闘機が最新鋭ステルスに交代
2019年09月06日 06時00分
-
社会
ジャンクフードを10年間食べ続けた19歳男性、徐々に視力を失い失明し大学を中退
2019年09月06日 06時00分
-
芸能
吉本興業、「文春」を敵に回すと危険? 闇営業より大変な文春砲が来るか
2019年09月05日 23時00分
-
スポーツ
オカダ対SANADA、IWGP前哨戦初戦は「後楽園ホールが好き」なSANADAに軍配!
2019年09月05日 22時30分
-
社会
スロースリップ(ゆっくり地震)が引き起こすM9クラスの激震
2019年09月05日 22時00分
-
芸能
相次ぐ人気女子アナの退所も報ステCPのせいだった? 社内改革が急務か
2019年09月05日 22時00分
-
社会
横浜市長「カジノ誘致」は表向き!? 本音は「オペラハウス建設」か
2019年09月05日 21時45分
-
芸能
撮影のストレスが凶行に走らせた新井浩文容疑者
2019年09月05日 21時30分
-
芸能
ジャニーさんから“最強認定”されるも解散危機を迎えていた少年隊
2019年09月05日 21時00分
-
芸能
『ザブングル』復帰番組での“ボランティア自慢”に早くもブーイング
2019年09月05日 21時00分
-
社会
「パチンコに行きたい」大やけどの子供にラップを巻いて放置した親に執行猶予判決 甘すぎると怒り爆発
2019年09月05日 21時00分
-
芸能
『ミヤネ屋』、京急事故の目撃者に「線路は一方通行なんですか?」“頓珍漢な質問ばかり”批判の声
2019年09月05日 20時00分
-
スポーツ
投手コーチに批判! 怒る宮西、涙の渡邉...日本ハム、“地獄絵図”のベンチに「見てられない」の声
2019年09月05日 19時36分
-
社会
車の浸水で47歳女性が溺死「黙りなさい」「死にはしないわよ」通報受け対応したオペレーターの暴言が大炎上
2019年09月05日 19時00分
-
芸能
幸せ会見から一転、暗雲漂う政治生命 小泉進次郎「女子アナキラー」報道
2019年09月05日 18時00分