-
芸能 2021年05月03日 12時20分
指原莉乃には交際男性がいる?「こうなってキスをしたり…」“匂わせ”発言が話題に
指原莉乃がここ最近、司会を務める『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)で“匂わせ”発言を盛んにしているという。 例えば、4月14日の同番組では、恋人との入浴事情について触れている。「一緒に入りたい?」と聞かれた彼女は「毎日はあれだけど、たまに入って、LUSHとかもらった日とかに一緒に入ったら楽しい」と、人気の入浴剤で一緒に泡風呂に入りたいと告白。すると、フットボールアワー後藤輝基は「経験済みとしか言いようのない……」とツッコミ。 さらに、指原は「裸でいるっていうボケをしたいんです」と切り出すと、風呂以外の場所でも、ソファなどに座って「なんで裸なの?」と言われるのが楽しいと明かし、「裸でヨギボーに座ってたらめっちゃウケる」と想像。後藤から「お前、何してんねん!」とツッコまれていた。 今年2月のオンエアでも指原は、彼氏との恋愛エピソードについて語っている。この日は猫を多く飼っているタレントたちが集まってトークしていた。チュートリアル徳井義実が、恋人とイイ雰囲気になった時も、飼い猫が同じベッドの上に座って見ていたり、さらには「(猫が一緒に)跳ねてる時もある」と告白。 >>指原莉乃に「頭のいいアバズレ」バナナマン設楽の強烈な“悪口”に視聴者が意外な反応<< これを聞いた指原は、押し倒されるような体勢をジェスチャーでしながら、「こうなってキスをしたりするじゃないですか」と自分が下で男性が上という状況を説明。「1回、さらにこの上(彼氏の背中)に猫が乗ったことあるんです」と語ったのだ。 現在進行形なのか、過去のことなのか分からないが、実は意外と恋愛気質であるのは確かであろう。彼女は昨年も、その“匂わせテク”を披露し、ゲストの菅田将暉をビックリさせている。菅田が、あまり人が聴かないツウ好みの曲を聴くと明かすと、「私が今、雑誌のインタビューとかで『よく聴く曲は、その曲』って答えたら、菅田さんとの匂わせができますね。付き合ってるんじゃない? みたいな」と語ると、菅田は「すげえ、匂わせってそうやってやるんだ」と感心していた。 想像力が豊かなのか、実体験に基づいて出てきたトークか分からないが、指原には我々の知らない恋愛力があるのだろう。そんな彼女は同じく昨年9月にも、HKT48卒業後の恋愛事情を赤裸々に告白。横浜の大観覧車に恋人と乗ったことを明かしながら、「(キスされることを) 勝手に期待していた」と回顧。だが結局、その時はキスはなかったと笑っていた。そんな人気者である彼女の恋愛なら、週刊誌が追いそうなものだが、どこもスクープしていないということは、かなり警戒しているか、巧妙な“すり抜け工作”をしているのかもしれない。
-
社会 2021年05月03日 12時10分
「コロナの話題でボケいらない」不適切発言で炎上続き?『アッコにおまかせ』、2021年も批判集まる
情報バラエティ番組『アッコにおまかせ!』(TBS系)に、2021年も視聴者からの批判がたびたび寄せられている。 情報バラエティ番組なだけに、コロナ関連のニュースを多く扱う本番組。視聴者からの関心も多く集まっているが、それだけに出演者たちの不適切発言にも視聴者の目は厳しくなっている。4月18日放送回では、お笑いコンビ・ニューヨークの言動が猛批判を集めていた。 「この日、番組には日本医科大学特任教授の北村義浩氏がリモート出演し、新型コロナについて解説していきましたが、出演者たちが北村氏に質問する場面で話を振られたニューヨークの屋敷裕政は『先生、ファーストキスの年齢と場所はどこですか?』と質問。その後、相方の嶋佐和也も『先生、足のサイズは?』と質問していました。空気が読めないと言わざるを得ないふざけた質問にスタジオも一瞬凍りつき、視聴者からも『コロナの話題でボケなんていらない』『不快すぎた』といったクレームが相次いでいました」(芸能ライター) また、同日放送回ではMCの和田アキ子の発言にも、不信感が集まっていた。 「この日、番組では都内にまん延防止等重点措置が適用され、飲食店が時短営業となってることを受け、若者の路上飲みが増加していることを報道。番組では週末の渋谷や上野で、道端に座り酒を飲む若者の写真を公開しました。これに和田は、路上の飲酒を禁止すべきだと提言。その上で、カメラに向かって、『若者よ! これから日本作っていく君らがしっかりせなアカンのよ。こんなことでは駄目です』と喝を入れていました。しかし、これにネットからは『ズレてる』『背負いたくないからちゃんとしないって人だって出ちゃうじゃん』『路上飲みしてる中年だっている』というブーイングが聞かれました」(同) >>和田アキ子「東京に来ないで!」コロナ関連でニューヨークがふざけ、批判相次ぐ「めちゃくちゃ不快」<< そんな中、もっとも物議を醸したといえるのは、3月28日放送回での、お笑いタレントのカンニング竹山の事実誤認発言だった。 「番組の中で竹山は、小池百合子都知事が出演する新型コロナウイルス感染拡大を啓発するユーチューブ動画について、『(制作に)4.7億円かけてるんですよ!』『全部が全部じゃないけど、その内の1本に4.7億円の税金が掛かってるんですよ』と告発しました。その後、すぐに『4.7億円は、動画制作費ではなく、広告全体の経費でした』と訂正。その翌週にも番組から謝罪があったものの、都が抗議文を送付するなど大きな騒動に。すぐに訂正したとは言え、都を責める口調で事実誤認発言を放った竹山に多くの批判が寄せられていました」(同) コロナで不適切発言続きの『アッコにおまかせ』。視聴者も多い番組だけに、失望の声もその分多く聞かれていた。
-
社会 2021年05月03日 12時00分
「打倒『モーニングショー』玉川徹!」コロナ対策で際立つ「橋下VS玉川」のバトル、きっかけは?
ワイドショーでは連日さまざまな話題が論じられているが、『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)のレギュラーコメンテーター玉川徹氏と、今年3月で終了した『グッとラック!』(TBS系)で昨年9月から月曜レギュラーだった橋下徹氏の論戦が話題だ。 橋下氏は『グッとラック!』終了後、4月から『めざまし8』(フジテレビ系)で月曜日と木曜日に総合解説としてレギュラー出演。今も局を超え朝の番組で、両者が意見を交わしている。 橋下氏は、『グッとラック!』出演以前から、ワイドショー以外の番組や自身のツイッターで玉川氏を批判してきた。 拘束されていたシリアから帰国したジャーナリスト・安田純平氏に関しては“英雄か否か”と意見が対立していたが、2018年11月1日放送の『モーニングショー』で直接対決が実現。玉川氏が民主主義とジャーナリズムは一体のものだと主張したのに対し、橋下氏は「玉川さんはジャーナリストを特別視してる。それは、仕事の中身を見ないと」と、ここでも相いれることはなかった。 また、2020年秋に『グッとラック!』にレギュラー出演した初回放送では、「打倒『モーニングショー』玉川徹!」と発言し話題となった。昨今の新型コロナウイルス対策に関しても「無症状者をとにかく捕まえていくPCR検査玉川派」「『モーニングショー』の玉川さん、すぐ中国に引き合い出す」など、各所でたびたび玉川氏の名前を具体的に出し議論を挑んでいるようだ。 >>橋下徹氏、法整備できないのは「コメンテーターたちが大騒ぎするから」 玉川徹氏の発言巡り反論<< これに対し、玉川氏が橋下氏の名前を直接出して反論することはない。その代わり、橋下氏らが結成した大阪維新の会をやゆすることがある。3月5日の『モーニングショー』では、大阪府池田市の冨田裕樹市長(元大阪維新の会所属)が百条委員会にかけられていることが話題となった時、玉川氏は「維新の会とか、それを率いていた人」と発言している。 しかしコロナ感染拡大がいっこうに収まる気配が見られない最近では、両者の意見が重なる部分も出てきている。4月26日の『モーニングショー』で玉川氏は、「ロックダウンする時にちゃんと補償があれば、みんな協力する」と発言し、同じ日の『めざまし8』で橋下氏も「ロックダウンしかない」と発言するなど、ともにより強制力の伴う対策が必要という点で一致しているようにもとれる。 今後も両者の主張が、ワイドショーやネットをにぎわすことだろう。
-
-
スポーツ 2021年05月03日 11時00分
清原氏に「金銭感覚狂ってる」ファン驚愕 金遣いの荒さに桑田氏もドン引き? 高橋氏が巨人時代の豪快ぶりを明かす
野球解説者の高橋尚成氏(元巨人他)が24日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。清原和博氏(元巨人他)にまつわる秘話を明かした。 今回の動画で高橋氏は巨人時代(2000-2009)の同僚の中で、お金の使い方が豪快だった選手について複数選手の名を挙げながらトーク。その中で名を挙げた清原氏が、数百万円の値段がするワインをラッパ飲みした話を語った。 原辰徳監督の第一次政権時代(2002-2003)、ある年のオールスター明けにチームの決起集会が開かれたという。会場はとあるレストランだったが、ワインショップが併設されていたこともあってか、選手は1人1本ずつワインを持ち寄ることになったという。 高橋氏によると、当日清原氏はその約束を忘れていたのか、1人だけワインを持ってきていなかったという。すると、清原氏は併設のワインショップに駆け込み、その場でマグナムボトル(1500ミリリットル入り)のワインを購入してきたそうだ。 具体的な銘柄は触れていないが、高橋氏いわく、そのワインは「多分数百万するやつ(だった)」とのこと。周囲からは「もったいないからあんまり開けない(方がいい)」という声も挙がったというが、清原氏は会の中盤ごろに「もういいよ開けよう、買ってきたんだから」と開封。その後は酒の勢いもあったのか、裏方のスタッフに順番にラッパ飲みさせ始めたという。 すると、現役時代からワイン通として知られる同僚・桑田真澄(現巨人一軍投手チーフコーチ補佐)が、清原氏に「それはそういうふうに飲むワインじゃないからやめた方がいい」と苦言。しかし、清原氏は「関係ない!」と聞き入れずに裏方に飲ませ続けたという。 裏方に一通り飲ませた後、清原氏は高橋氏を含めたチームの若手選手にもラッパ飲みをさせたという。ただ、高橋氏によると「そういうふうに飲むワインじゃない」という桑田氏の発言を受けた若手選手たちは、「(すごいワインだから)みんなちょこっとずつ飲んでる」と大量に飲まずに味わって飲もうとしていたと語っていた。 高橋氏は動画内で元木大介(現巨人一軍ヘッドコーチ)にごちそうしてもらった話や、小久保裕紀(現ソフトバンク一軍ヘッドコーチ)の金遣いに驚かされた話についても語っている。 >>清原氏に「いい加減にしろよオイ!」後輩が激怒 命の危機を感じた? 巨人・元木ヘッドが衝撃のいたずらを明かし反響<< 今回の動画を受け、ネット上には「一般人には絶対にできない豪快過ぎる飲み方だ」、「選手より先に裏方に飲ませるのはいい思いやりだとは思うが、それにしても飲み方がもったいないな」、「当時の清原は4億以上稼いでたから、数百万円のワインでも格安ワインみたいな感じだったんだろうか」、「金銭感覚が完全に狂ってる、だから引退後無一文になったんだ」といった反応が多数寄せられている。 「現役時代に西武(1986-1996)、巨人(1997-2005)、オリックス(2006-2008)でプレーした53歳の清原氏は総年俸が50億円を超えた選手で、第一次原政権時代の2年はいずれも4億5000万円(推定)の年俸を手にしていたことが伝えられています。当時の清原氏は夜遊び、時計、車などに散財していたことが知られていますので、ワインに投じた数百万円もはした金のような感覚だったのかもしれません。ただ、こうした金遣いの荒さがあだとなったのか、2016年2月に覚せい剤取締法違反で逮捕された際は複数メディアが現役時代に稼いだ年俸はもうほとんど残っていないと報道。また、清原氏自身もとんねるず・石橋貴明が昨年7月に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画にゲスト出演した際、『もうプロ野球で稼いだお金、全部なくなりました』と明かしています」(野球ライター) 巨人時代は金遣いに加え強面の風貌から“番長”と呼ばれていた清原氏。今回高橋氏が明かしたエピソードは、良くも悪くも豪快だった当時を象徴するエピソードの1つなのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について高橋尚成氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCAMXfvpILgkofiQFbYWeeZA
-
芸能 2021年05月03日 10時00分
恩情でジャニーズ残留も〝クビリーチ〟だった元JUMP・岡本
Hey! Say! JUMPの岡本圭人が、先月11日でグループでの活動を終了し、俳優業を中心に活動している。 岡本は2018年9月に、米国の演劇学校で学ぶため留学し、活動を一時休止。ジャニーズの発表によると、20年7月に卒業したが、留学生活を通して俳優業への思いが強まり、これからの人生を役者として歩んでいきたいとの思いをメンバーに伝えたという。 岡本は脱退後、ジャニーズの所属タレントとして俳優業を中心に活動するが、ジャニーズ残留は事務所内からも異論が出ているという。 「岡本の父は元男闘呼組のメンバーで俳優の岡本健一で、ジャニーズにとっての大功労者。いわば、父親のおかげでジャニーズに残れたようなもの。ほかのタレントたちからは、『特別扱いじゃないか』などの異論が出ているようだ」(テレビ局関係者) 岡本の脱退は4月5日に発表されたが、ファンの間で話題になったのが、メンバーの高木雄也が生出演した翌6日に放送されたFM大阪のラジオ番組「Music Bit」だったという。 >>元キンプリ・岩橋の退所劇は用意周到? 後に続くジャニーズが出てくる可能性も<< 「ファンに謝罪し、岡本にエールを送ったが、おそらく、言いたいことは山ほどあったのに、あえて“大人の対応”をしたことでファンたちから称賛された。確実に言えるのは、“問題児”の岡本が抜けてほかのメンバーの団結力が高まったはず」(芸能記者) JUMP時代の岡本といえば、ブレイク前の女優の有村架純との親密な2ショットが流出したり、“お持ち帰り”した女性から関係をメディアに売られるなど、なかなか奔放な女性関係だったのだが…。 「所属タレントのスキャンダルには滝沢秀明副社長が目を光らせている。おそらく、今後、岡本が見過ごせないようなスキャンダルを起こした場合、〝タッキー裁き〟でジャニーズをクビになりそうだ」(同) 岡本は今後、気を引き締めなければならないようだ。
-
-
社会 2021年05月03日 07時00分
ひろゆき氏が初めてメディアで顔見せ、事件から21年の「西鉄バスジャック事件」
21世紀を間近に控えた2000年5月3日、当時17歳の少年が高速バスを乗っ取り、人質の女性が死亡した「西鉄バスジャック事件」が発生した。 佐賀県から福岡県に向かう高速バスに乗っていた少年が牛刀を振り回し、「このバスを乗っ取ります」と告げたのは5月3日のお昼過ぎのことであった。 この日はゴールデンウィークの最中ということもあり、テレビでは通常番組を休止して報道番組を放送。犯人が17歳の少年で、日本のバスジャック事件史上初めて人質が殺害されるセンセーショナルな事件だったためにゴールデンウィーク終了後は「キレる17歳」という言葉が流行語になった。 そんななか、「キレる17歳」とともに一躍、注目を集めたのが犯人の少年が犯行予告したという匿名掲示板「2ちゃんねる」(現・5ちゃんねる)であった。 当時、2ちゃんねるはインターネットに興味のある若い世代(10~20代)が主な利用者で、世間的な知名度は皆無に近かった。 しかし、少年が「ネオ麦茶」というハンドルネームで犯行前に「佐賀県佐賀市17歳・・・。」という犯行を予告するスレッドを立てたことで、マスコミに取り上げられ「2ちゃんねる」の知名度は一気に高まった。 >>「性格悪すぎ」ホリエモン、餃子店トラブル発端でバトル ひろゆきは「好きですよ」と一枚上手?<< また、西鉄バスジャック事件は現在も絶大な影響力を持つひろゆき(西村博之)氏がメディアに初めて登場したことで知られる。 当時、2ちゃんねるの管理人だった23歳のひろゆき氏は2ちゃんねる内では名前が浸透していた一方、バスジャック事件前は「うまい棒が好き」「20代」以外のパーソナルデータは知られていなかった。だがテレビ朝日系『ニュースステーション』で顔を見せ、事件に関するインタビューを受け、「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」という2ちゃんねるの特徴を言い表した名言が話題になったほか、くちびるを見て「たらこ」というあだ名がつくなどしていた。 現在、ひろゆき氏は管理しておらず、マルチな文化人として活動している。事件から21年が経過し、「うまい棒好きな謎の管理人」だったひろゆき氏を覚えている人は少なくなっているようだ。
-
社会 2021年05月03日 06時00分
コロナをうつされたと勘違いし彼女を殺害した看護師も…コロナ禍で働く医療関係者の悲惨な事件
コロナ禍で多くの医療従事者が人々のために奮闘している。しかし一方で、医療従事者が起こした事件もあるようだ。 ロシア・クルスク州で、30歳の既婚の男性医師が、21歳の独身の看護師の女性に性的関係を迫り、断られたことで女性を殺害したと海外ニュースサイト『The Daily Star』が2021年3月に報じた。2人はともに、コロナ患者を治療する病棟で働いていた。 同記事によると、医師は以前から女性へ性的関係を迫っていたという。女性は医師が性的関係を迫ってくるたびに拒否していた。ある日、医師は勤務後に病院で同僚らとパーティーを開いた。医師は女性をパーティーに誘ったが、女性は勤務があるためパーティーには行けないと断ったそうだ。 医師はパーティーに参加したが、途中で抜け出し、病院で勤務中の女性を見つけた。医師は女性を見つけると、病院のエレベーターに押し込み、エレベーターの中で女性を殴ってレイプしたそうだ。その後、医師は女性の首を絞めて殺害した。犯行中、エレベーターが止まっていたのかどうかは分かっていない。 女性がエレベーターの中で血だらけでいる姿を目撃した人が警察に通報。医師は警察の捜査により逮捕された。警察の調べに対し、医師は「酔っ払っていて思い出せない」などと話し、容疑を否認しているという。 >>コロナ禍に40人の乱行パーティー、警察が突入するも参加者がコスプレだと勘違いし襲う<< 医師だけではなく、救急車の運転手が女性を傷つける事件も起きている。 インド・ケーララ州で、当時29歳の救急車の運転手の男が、新型コロナウイルスに感染したことで救急車で運ばれた当時22歳の女性をレイプしたと海外ニュースサイト『THE Sun』が2020年9月に報じた。同記事によると、女性は何らかの形でコロナの陽性を確認し、自宅から救急車で病院に運ばれたという。女性のほかにも女性の家族が陽性だったため、女性は女性の家族とともには救急車で病院に運ばれたそうだ。病院に到着すると、女性の家族は病院に受け入れられたが、女性は病床の問題で受け入れてもらえず、病院側は救急車の運転手に女性を別の病院に連れて行くように指示した。 救急車の運転手は別の病院に行く途中、救急車を止め、救急車の中で女性をレイプした。救急車の運転手はレイプ中、女性に大声を出したらひどい目に遭わせると脅していたそうだ。なお、感染防止対策のため、救急車の中には救急車の運転手と女性以外に人は乗っていなかった。 その後、女性は病院に運ばれ入院したが、病院でレイプされたことを医師に話した。医師が警察に通報し、救急車の運転手は逮捕されたという。 さらにイタリアでは、コロナ感染を疑ったことで悲惨な結果をもたらしたカップルがいる。 イタリア・シチリア島で、当時28歳の看護師の男が、医師で恋人の当時27歳の女性に新型コロナウイルスをうつされたと思い込み、女性を殺害したと海外ニューサイト『THE Sun』が2020年4月に報じた。同記事によると、看護師の男と女性は同じ病院で働いていたという。ある日、看護師の男は、女性に新型コロナウイルスをうつされたと思い込み、女性と一緒に暮らす自宅で女性の首を絞めて殺害した。その後、看護師の男は警察に通報し、女性を殺害したと告げたそうだ。 通報を受けた警察は現場に駆けつけ、看護師の男を逮捕した。警察が駆けつけた時、看護師の男は自らの手首を切り、床で倒れていたという。女性はその場で死亡が確認されたが、看護師の男は病院に運ばれ命に別状はなかった。なお、同記事によると、その後の検査で、看護師の男も女性も新型コロナウイルスに感染していなかったことが判明したそうだ。看護師の男がなぜ女性から新型コロナウイルスをうつされたと思ったのかは不明である。 感染の危険にさらされながらも仕事をしている医療従事者に対し、ほとんどの人が頭が下がる思いであるだろう。そんな中、こうした一部の医療従事者による犯罪は、懸命に働くほかの医療従事者への冒涜とも言えるだろう。記事内の引用について「'Werewolf' doctor 'raped and murdered nurse', 21, in hospital lift after boozy party」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/werewolf-doctor-raped-murdered-nurse-23813001「Covid-19 patient raped by ambulance driver in Kerala: Police」(Hindustan Times)よりhttps://www.hindustantimes.com/kerala/covid-19-patient-raped-by-ambulance-driver-in-kerala-police/story-vjUuf9nsZSJNHd9fMh6eZJ.html「CORONA KILLING Italy coronavirus nurse, 28, ‘strangled his doctor girlfriend, 27, to death after claiming she gave him killer bug’」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/11304025/italy-coronavirus-nurse-strangled-doctor-girlfriend-she-gave-him-killer-bug/
-
ミステリー 2021年05月02日 23時00分
UMAはなぜ表に出てこないのか?人間の心理と認知のクセが影響か
現代では、誰もが高画質の画像を撮影できるスマートフォンを持っている。世界中の森には野生動物の行動を記録するカメラが設置されている。もしこれらの機器が奇妙な生物の姿を捉えたとしたら、その情報はほぼ瞬時にインターネットにアップロードされる。しかし、ネッシーやビッグフットといった生物の証拠はつかめず、正体も未だに明らかになっていない。 この疑問に対して、専門家は人間の「心理的なクセ」が関係しているのではないかと語る。 以前、ニューヨーク・タイムズ紙は最近、タスマニアタイガーが絶滅しているにもかかわらず、人々が「見た」と言い続ける理由を説明する記事を掲載した。結論から言うと、人々は不明確な感覚データに基づいて、頭の中で間違った映像を作り出し、それに基づいて結論を導き出そうとしてしまうのだ。 これは、人間の脳が感覚の細部まで処理することができないためで、何かを一瞬だけ目にしたときや、ぼやけた写真を見たとき、脳は先入観のあるパターンに頼ってその光景を理解しようとする。前述のタスマニアタイガーの例で言えば、本来はワラビーを目撃しただけだったのに、体の一部しか見えなかったために、タスマニアタイガーを見たと判断してしまったということだ。 >>UFOに謎のUMA、アメリカ有数の異変多発地帯!謎に包まれたスキンウォーカー・ランチの実態<< これは、知覚と認知の間に興味深い相互作用があることを意味している。そこからニューヨーク・タイムズ紙のライター、アッシャー・エルベイン氏は、ビッグフットやネッシーなどのUMA(未確認生物)を捉えたとする写真が全て、肝心のUMAの姿がぼやけている理由として「目撃し、撮影した人の先入観が作用した結果なのではないか」と説明している。 また、人間の認知バイアスのうち確証バイアスも作用している可能性が高いという。例えばUMAの存在を信じる人が、森の中に黒い人影らしきものを目撃した場合、ビッグフットと認識してしまう確率が上がるだろう。逆に、存在を信じない人からすれば黒い人影すら認識できない可能性もある。だが、そのような認識では、議論をスタートさせることすらできないだろう。 「UMAが存在するはずだ」または「UMAなんて存在しないはずだ」と、最初からどちらかの方向に偏った視点でうかつに物事を判断してはいけないのだ。(山口敏太郎)参考記事How Has Bigfoot Stayed Hidden for So Long? Human Psychological Quirks(cryptidlab)よりhttps://cryptidlab.com/bigfoot-hidden-human-psychology/
-
レジャー 2021年05月02日 22時30分
<実録!不倫カップルの顛末>満ち足りたはずの結婚生活の落とし穴…美人妻が転落したきっかけとは?
優雅で豊かな暮らしに憧れる女性は数多くいるが、実際にそれらを手に入れることができるのはごく僅かではないだろうか。そして、裕福な生活を送る女性の多くは容姿にも恵まれている。彼女らはその美貌をもって地位と財産を手に入れたと言っても過言ではないだろう。 晴山亜紗美(仮名・29歳)さんも、過去には大学のミスコンや読者モデルを経験したこともある美貌の持ち主だ。彫りの深い目鼻立ちで一見、近寄りがたくも感じる程だ。大学を卒業してすぐに今のご主人と結婚したという。 「主人は家柄も良い上に、専門職で高収入。性格も穏やかで大声を出しているのを見たこともないほどです。私にもすごく献身的で欲しい物は何でも買ってくれました。ただ…主人は夜の生活でも『献身的』で…。私がいろいろやってあげようとしても“君はそんな事はしなくて良いから”って嫌がられるんです。主人は自分の外見にはあまり自信が無いようで、私に対してすごく気を遣っていて…。結婚生活が長くなるにつれて、段々と物足りなくなってきました」 まるでお姫様のような生活を送っていたという亜紗美さん。働きもせず、子どももいない為、次第に暇を持て余すようになってしまったという。そんな亜紗美さんがハマったのがマッチングアプリだった。 >>不倫公認夫婦の顛末…性の自由を求めた代償とは?<< 「初めは完全に興味本位でした。でも、一人すごく話の合う男性がいて…何度かやり取りした後に会ってみることになりました。そこで出会ったのがK雄です。夫との性生活についての不満も相談していたので、会ってすぐにホテルに行くことになりました。“どんな風に抱いて欲しい?”って聞かれて、思わず“メチャクチャにして欲しい!”って言ってしまいました。その日の夜はすごく刺激的で…。私も夫にできないような事をたくさんK雄にしてあげられました」 性の喜びに目覚めた亜紗美さん。しかし、世間知らずな彼女が浮気を上手く隠せる訳もなくすぐにご主人に知られることになる…。
-
-
レジャー 2021年05月02日 22時00分
双子の弟に自分の彼女を抱かせる男~本当にあった怖い彼氏~
高梨 紗代子 (仮名・28歳) 三年くらい前に付き合っていた恋人には、双子の弟がいました。一卵性双生児ということもあり顔立ちは瓜二つで、幼い頃から見間違われることが多かったらしいです。そのため、普段は服装や髪形でお互いをわかりやすく区別してくれていました。また、彼がかなり人懐っこい性格なのに対して、弟くんがおとなしい性格だったので、私が彼ら兄弟を間違えることはありませんでした。 ある日、私は彼の自宅で一緒に食事をすることに。週末ということもあって、二人でお酒を飲みながらゆっくりしていたのですが、そこに弟くんがやってきたのです。彼が弟くんを食事に招くことはよくあることだったので、私は今日も彼がご飯を食べに来たのだと思っていました。すると、弟くんは私を見るなり、「今日はよろしくお願いします」と頭を下げてきました。弟くんの言っていることの意味ができずにぽかんとしていると、彼氏がニコニコと私の肩を叩き、「今日は弟とセックスしてほしい」と言い出したのです。 >>好奇心でドリンクを飲む男~本当にあった怖い彼氏~<< 思いがけない要求に頭の中が真っ白になったのですが、彼は「自分とそっくりの弟に抱かれているところが見たい」と私に懇願してきました。結果、彼はスマホのカメラを回し、私は弟くんとエッチをすることに…。正直に言ってやめて欲しかったのですが、彼も弟くんもかなりやる気満々で、私から嫌だとは言えない雰囲気でした。 その後、彼にお願いされて弟くんとは何度かエッチをしたのですが、やっぱり二人の考えていることに理解ができず、結局彼とは別れてしまいました。いくら顔が似ているからと言っても、二人が別人だということはしっかり理解しながらのエッチだったので、行為中ひたすら気持ち悪かったのを今でも思い出します。取材・文 篠塚まちね
-
スポーツ
「ボッコボコにします!!」飯伏幸太、挑戦権利証初防衛戦は地元でKENTAと再戦!
2019年09月04日 22時30分
-
芸能
『水曜どうでしょう』新作に心配の声? 2013年版が不評を集めた理由は、大泉洋?
2019年09月04日 22時00分
-
スポーツ
ドーピング バティスタ追放でも巨人キラー広島に“秘策”あり!?
2019年09月04日 22時00分
-
スポーツ
テニス全米オープンで大坂なおみの“刺身のツマ”扱いだった錦織圭
2019年09月04日 21時42分
-
芸能
浜辺美波 清純派女優に「水着になって」コール
2019年09月04日 21時30分
-
スポーツ
渋野日向子「トイレ時間切れ事件」に遭遇してもスマイル絶やさず
2019年09月04日 21時15分
-
芸能
『Heaven?』、石原さとみの惚れ惚れするシーンにジワジワハマる人急増中!「癒される」の声も
2019年09月04日 21時00分
-
芸能
長澤まさみ すっぱ抜き!有村架純と「極秘トーク」一部始終
2019年09月04日 21時00分
-
芸能
続々と問題噴出の人気芸人EXIT、「キャラパクリ」も発覚! 潔い態度に絶賛の声も
2019年09月04日 20時00分
-
スポーツ
“サカマルオカ”が足を引っ張る? 3連敗の巨人、5年ぶりVをかけた「特攻ローテ」にも暗雲か
2019年09月04日 19時30分
-
社会
甲子園名物大盛りカツ丼「もう止めや!」店主 “インスタ撮り”に怒り
2019年09月04日 19時00分
-
社会
咳が止まらない…「百日咳」が流行中! 急増する大人の罹患に注意、重症化すると恐ろしい症状と予防法は?
2019年09月04日 19時00分
-
芸能
『TWO WEEKS』、三浦春馬の“思わぬギャップ”に驚きの声が集まったのはドラマ本編でなく「CM中」?
2019年09月04日 18時00分
-
スポーツ
広島カープ・バティスタの“大甘裁定”に批判殺到!
2019年09月04日 17時57分
-
スポーツ
帰国を示唆したパドレス3A・牧田、西武と楽天が争奪戦? わざと「マイナー落ち」させて待つ狙いとは
2019年09月04日 17時30分
-
芸能
9月中に買っても増税分支払う必要がある?『バイキング』、増税に伴うネットショッピングの穴説明も視聴者混乱
2019年09月04日 17時00分
-
芸能
間宮祥太朗、赤面!「自分のプレイを見られるのは恥ずかしい」
2019年09月04日 16時48分
-
芸能
『ジャニーさんお別れ会』タレント一覧通りに並ぶ中、中居とキムタクの“冷戦”ぶりが浮き彫りに
2019年09月04日 15時35分
-
芸能
石田ゆり子、全て“善悪”で判断するSNSユーザーに疑問 ネット頼りの取材者にも苦言で賛否
2019年09月04日 14時00分