-
社会 2021年08月27日 06時00分
恋人を車の屋根に縛りつけて運転、動画を投稿したインフルエンサーの男に批判 罰金だけの処分に怒りの声も
影響力のある人間が突拍子もない行動に出て批判されることはあるが、海外では恋人を車の屋根に縛りつけて運転する動画を投稿し、批判を浴びたインフルエンサーの男がいる。 ロシア・モスクワ州で、若いインフルエンサーの男が、恋人の女性を車の上に縛りつけ、道路を運転する動画を自身のInstagramに投稿したと海外ニュースサイト『LADbible』と『Indiatimes』などが8月4日までに報じた。 >>32歳地下鉄運転士の男、恋人に地下鉄を運転させ解雇 恋人が運転中動画をインスタに投稿し騒動に<< 報道によると、男はInstagramで500万人のフォロワーを抱えるインフルエンサーだという。1日、男は「信頼度のテスト」だと言い、恋人をイギリスの高級車、ベントレーの屋根の上に括り付け、同州の道路を走る動画を投稿した。 『Indiatimes』は投稿された動画を公開しているが、動画には深緑色のベントレーに乗り、道路を運転する男の様子が映っている。車の屋根の上には恋人がうつ伏せになっており、車と恋人は縄とビニールテープのようなもので括り付けられている。恋人の口にはビニールのテープが貼られている。恋人の右手と男の左手は手錠で繋がれており、男は右手だけで運転をしている。男は運転をしながら笑っているようにも見えるが、恋人の表情は見て取れない。動画は車と並走する形で撮影されており、男が恋人を車の屋根の上に乗せて走っている様子を見て驚く通りがかりの人の姿も捉えられている。道路は広い道路で、周りにはビルが立ち並んでいる。動画の中では時折、同じ道路を走っている別の車が見切れて映っている。男が運転する車の速度は動画を見る限り、法定速度以上のスピードを出しているような様子はない。なお、動画は誰が撮影したかは不明である。動画は26日現在までに9万のいいねがついている。 男が投稿した動画を見て、多くの人から「何が楽しくてこんなことをしているのか分からない」「ただの迷惑。子どもが真似をしたらどうするのか」といった批判の声が寄せられた。『LADbible』によると、動画が拡散されたことと批判が多く集まったことで、男は動画を投稿してから数日後、自身のInstagramに謝罪の動画を投稿したそうだ。謝罪動画の中で、男は危険運転をしたとして750ルーブル(約1114円)の罰金を科されたと明かし、「本当に申し訳ありません。750ルーブルの罰金を支払うことはとても残念です」と話したという。また『Indiatimes』によると、男と恋人にさらに重い罪が科せられるかどうか、現在、同州の交通検査官は、男が投稿した恋人を車の屋根の上に乗せて走らせた動画をより詳しく検証しているという。恋人が男の車の屋根の上に乗ることに同意したのかなど、恋人の意思に関しては不明である。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「男は一体何がしたかったのか疑問。目立とうとしたにしても危険だし、何より見ている人は不快になるだけ。こういう人はもっと厳しく取り締まるべき」「こういう人が増えると秩序が乱れるし、子どもにも影響が出てきそうで心配になる」「動画を見たけれど、縄やビニールテープで巻かれていたとは言え、恋人が無理やりやらされているようには見えなかった。恋人も同意の上だったのなら反省すべき」「恋人は縄やビニールテープで強く巻かれていたし、口もビニールテープを貼られていて動画を見ていて辛かった。男から罰やお仕置きを受けたように見える」「男と恋人だけではなく撮影に際して協力した人はいたのか、さらに罰を科すなら徹底的に調べて欲しい」「750ルーブルの罰金だけだったなんて馬鹿げている。逮捕されてもいいくらい」などの声が挙がっていた。 男の行動を見て、不快に感じた人や怒りを覚えた人は多かったようだ。記事内の引用について「Influencer Drives With Girlfriend On Roof Handcuffed To Him In 'Trust Test' Stunt」(LADbible)よりhttps://www.ladbible.com/news/news-influencer-drives-handcuffed-to-girlfriend-on-roof-in-trust-test-20210803「Russian Influencer Drives With Girlfriend Tied To The Roof Of The Car And Handcuffed To Him For 'Trust Test' Stunt」(Indiatimes)よりhttps://www.indiatimes.com/trending/wtf/influencer-drives-car-with-girlfriend-tied-to-roof-546437.html
-
社会 2021年08月26日 23時00分
スーパーで買ったマアジのパックに有毒フグが混入 口にすると死に至る場合も
愛知県蟹江町のスーパーマーケットで、マアジのパックにふぐの幼魚が1匹混入していたことが発覚した。 事態が発覚したのは23日。スーパーマーケット「バロー蟹江店」でマアジのパックを購入した客から「ふぐが入っている」と通報があった。その後、返品されたパックを調べると、マアジの中に同じ大きさのふぐの幼魚が混入していた。 ふぐは有毒部位を持ち、人間が口にすると痺れや運動麻痺などの神経障害が発生するほか、重篤な場合になると、死に至ることもある。現在、スーパーが自主回収を進めており、愛知県などが絶対食べないよう呼びかけている。今のところ、混入した原因などは特定できておらず、警察が調べを進めている状況だ。 マアジの中に有毒なふぐが入っていたという事件に、「怖すぎる。普通の人だったら、気が付かずに食べてしまうでしょ」「今回は知識のある人がたまたま気が付いたから良いけど、もし食べていたら、死んでいたってことだよね…」「こういうことがあると怖いなと感じる。嫁に食べさせられて、死んだりして…」「重大な問題では。ミスだとしても、『気が付かなかった』では済まされないでしょ。きちんと調べてほしい」などと驚きや不安の声が上がる。 また、鮮魚に知識がある思われるネットユーザーからは「ふぐのテトロドトキシンは猛毒で小さくても死ぬ。捌くには決められた時間と手順など細かなルールがあるのに、『出しちゃいました』じゃないよ」「今はしらす干しにカニやタコが入っても文句を言われる時代。危機意識がちょっと低いと言わざるを得ない」という指摘も上がっていた。
-
芸能ニュース 2021年08月26日 22時00分
古舘伊知郎、トークライブに来た小泉進次郎議員に強烈ダメ出し「勉強になってないじゃないですか!」
8月25日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に、フリーアナウンサーの古舘伊知郎がゲスト出演を果たし、小泉進次郎衆議院議員へ「強烈ダメ出し」を行った。 古舘は、1988年から一人喋りのイベント「トーキングブルース」を続けている。2004年に『報道ステーション』(テレビ朝日系)を始めるにあたり、ほかの仕事を整理し、「トーキングブルース」も封印していたが、2014年に一夜限りの復活を果たした。そこにオードリーの若林正恭は、南海キャンディーズの山里亮太とともに参加し、終わった後に路上で「40分くらい話した」と興奮した様子を語っていた。 >>“水と油”でドレッシング? コロナ禍で目立っていない小泉進次郎議員の「迷言」集<< この場には、進次郎氏も自らチケットを買って1人で来ていたという。「何で来たのか?」と周囲の人間が訊ねると、進次郎氏は「古舘さんのトーク勉強になるから」と答えたという。だが、古舘は「勉強になってないじゃないですか!」と強烈ダメ出し。“迷言”を繰り返す進次郎氏に釘を刺した。これには、春日俊彰から「来てくれて嬉しかったで終わってくださいよ」とすかさずツッコまれていた。ネット上でも「あちこちオードリーで小泉進次郎イジリは笑うわ」「進次郎を話のオチに使う古舘さすが」といった声が聞かれた。 さらに、古舘はホリエモンこと堀江貴文氏から受けた意外な評価も披露。古舘の代表的な仕事の一つに、フジテレビの「F1中継」がある。ここからアイルトン・セナ「音速の貴公子」といった名キャッチフレーズが飛び出したが、古舘いわく「ウケていないのがいっぱいある」ようだ。 進行を塞ぐブロックを繰り返すルネ・アルヌーを「妖怪通せんぼジジイ」と名付けるも、ウケずに引っ込めた。だが、後に堀江氏に会うと「あれよかったですね」と評価され、古舘は「(褒めてくれたのは)世界でホリエモン一人ですよ」と満足気だった。これには、ネット上で「ホリエモン、やっぱり目の付け所が違う」「今聞くと、けっこう面白いフレーズだと思う」といった声が聞かれた。
-
-
芸能ニュース 2021年08月26日 21時00分
みちょぱ「私は納得できない」番組VTRをバッサリ DVに悩む母子家庭へのフォローに称賛集まる
8月25日に放送されたフジテレビ系のバラエティ番組『突然ですが占ってもいいですか?』で、タレントのみちょぱ(池田美優)が見せた対応に称賛が相次いでいる。 この日、人気占い師・木下レオン氏が岡山県在住の母子家庭の親子を占った。母は父と早くに離婚。母と娘で長年暮らしてきたというが、娘は母親から自立できず、結婚できずにいるという。 木下氏は、娘が幼い頃から仲の悪い両親の間を取り持つために苦労していたのではと指摘。娘は「結婚に夢はなかった」と漏らした。 >>「痩せたいと思ってたでしょ」元人気子役の小林星蘭に占い師が暴言? スタジオのみちょぱらもドン引き<< さらに母子と話を進めていくと、父親は「会社には勤務しているが家にお金を入れない」「理不尽に暴力を振るう」「ちゃぶ台や冷蔵庫をひっくり返す」といった暴力行為などを日常的に繰り返し、娘は泣いて叫んでいたことが分かった。 その後、両親は離婚。以来、娘と父親はほとんど会っていないという。 話を聞いた木下氏は「父親は本当は家族を愛していたのでは」と考え、娘が自立する方法として「お父さんに嫌だったことを全て打ち明けるべき」と提案。長年会っていない父親に今すぐ電話するよう勧めた。 父親は電話にすぐに出たのだが、かつて家族に暴力を振るっていたことをすっかり忘れており「そんなことした?」「覚えてないな~」と語っていた。 その日の電話は一旦終わった。娘は後日、再度父親に連絡。良好な関係になりつつあるそうで現在、娘は結婚に向け過去の自分を見つめ直そうと、父親と積極的に会っているという。 スタジオではレギュラーの水野美紀、みちょぱが「お父さん覚えてないの?」と疑問視。特にみちょぱはVTR中にずっといぶかしげな表情を浮かべ、「私は(このVTRに)納得できない」とバッサリ。一方で「過去の自分と見つめ合うため」という木下の言い分も十分理解できるとしながら「この家庭はいったん良かった。でもみんなが一緒って思っちゃ……」と、DVの解決法は家庭によって違うと説いた。 みちょぱの「だめなものはだめ」という毅然とした態度に、ネットでは大反響。「みちょぱの感想は共感しかないな」「すごくモヤモヤする内容だったのでみちょぱに救われた」「最後のみちょぱと水野美紀のコメントが無かったら立ち直れなかった」という声が相次いだ。 また木下氏の「父親へ直接電話する」というアドバイスに関しては「トラウマを呼び覚まして逆効果なのでは?」「父親が再び凶暴性を出したらどうするんだ」「DV被害者にとって直接コンタクトを取るのはかなり辛い事では」といった指摘があった。非常に危険な荒療治と考える人が多かったようだ。
-
社会 2021年08月26日 20時00分
51歳男、海の家で喫煙を注意され激昂 刃物を出し38歳男性に噛み付く 容疑を一部否認
兵庫県姫路市の海の家で、38歳の男性に噛み付いて怪我をさせたとして、51歳漁業の男が逮捕された。 警察によると、男は1日、姫路市家島の海の家を訪れると、喫煙を始める。38歳の会社員男性が男に、「別の場所で吸ってほしい」という旨を告げると、男は激昂。「話をしよう」などと言葉をかけると、そばに停泊していた自身所有の船から刃渡り20センチの刃物を持ち出し、男性に突きつけた上、左腕に噛みつき全治10日の怪我を負わせた。24日になり、男は傷害の疑いで逮捕された。 >>「俺はやる時はやるぞ」64歳無職男、警察官の胸ぐらをつかみ暴言を吐いて逮捕<< 取り調べに対し、男は容疑を一部否認しているという。今後、捜査が進められていくものと思われるが、50歳のいい大人が喫煙を注意されて激昂し、刃物を出した挙げ句噛みついて怪我をさせるとは、「狂気」を感じざるを得ない。 なんとも異常な犯罪に、「怖すぎる。漁師って気性が荒いとはよく聞くけど、こんなことをするなんて…」「姫路怖すぎ。それに魚も食材として出荷するんだし、ヤニ臭い人に取り扱ってほしくない」「タバコは百害あって一利なし。しかも副流煙で健康被害も受ける。こんな物を吸う人間の気がしれないよ」「怖くて姫路には行きたくない。アウトレイジなイメージしかない」と驚きや恐怖の声が上がる。 一方で、「喫煙スペースで吸っていたのか、禁煙だったのかが問題。タバコを吸う権利もあるはずだ」「詳しい状況がわからないのでなんとも言えない」「言い方が良くなかった可能性も否定できないよね」などという指摘もあった。
-
-
芸能ニュース 2021年08月26日 19時35分
国民的俳優・吉沢亮、2年ぶりに『東京ガールズコレクション』登場! 元乃木坂46松村沙友理、西野七瀬、近藤千尋も追加出演決定
俳優の吉沢亮が、9月4日にオンライン配信にて開催される『第33回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 AUTUMN/WINTER』(以下、TGC)に出演する。 >>全ての画像を見る<< TGCは、『日本のガールズカルチャーを世界へ』をテーマに、2005年8月から年2回開催している史上最大級のファッションフェスタ。日本を代表する人気モデルが出演するファッションショーをはじめ、豪華アーティストによる音楽ライブや、旬なゲストが多数登場するスペシャルステージなど、バラエティに富んだ多彩なコンテンツを展開し、話題となっている。 今回、ゲストとして大河ドラマ『青天を衝け』(NHK)で主演を務めるなど、今や国民的俳優として活躍している吉沢の出演が決定。吉沢は、シークレットゲストとして登場した『マイナビ TGC 2019 A/W』以来2年ぶりとなり、再びステージを盛り上げる。 また、メインモデルに元乃木坂46の松村沙友理、ゲストとして10月スタートの土曜ナイトドラマ『言霊荘』(テレビ朝日系)にて主演を務める元乃木坂46の西野七瀬、モデルの近藤千尋の追加出演も決定。他にも、メインアーティストにBiSH、タイアップアーティストとしてさくらまやが登場する。豪華出演者らが魅せる“アタラシイTGC”に注目が集まる。 さらに、27日よりTGCの世界観を3Dバーチャル空間に再現したVR空間アプリ『バーチャルTGC』が配信される。同アプリでは、出演者からのコメントや開催までのカウントダウン動画を限定公開。また、TGC終了後にVIPラウンジ限定で人気モデルによるアフタートークも開催される。 今回も、2月に開催された『第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER』同様、全てのコンテンツをLINELIVEにてライブ配信。それに加え、YouTubeでの再配信も予定されている。『第33回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 AUTUMN/WINTER』配信日時:2021年9月4日(土) 13:00〜19:30配信先:TGC公式LINEアカウント再ライブ配信:TGC公式YouTubeチャンネル公式サイトhttps://tgc.st/
-
スポーツ 2021年08月26日 19時30分
阪神・マルテ、二軍ボイコット? 突然の試合欠場に憶測飛び交う、助っ人電撃退団の悲劇再びか
25日に行われた二軍・オリックス戦を欠場していた阪神の助っ人・マルテ。欠場の原因が寝違えによる首痛だったと26日、複数メディアが報じた。 >>阪神・佐藤に「わざと援護したのか?」の声 ライバルをアシストした怠慢プレーが物議、球団OBも激怒「スタメン外して」<< 報道によると、二軍を率いる平田勝男監督は「4-3」で勝利した25日の試合後、マルテの欠場理由について「寝違えて、少し首が動かないみたい」と説明。症状の詳細については触れなかったが、今後の試合出場は様子を見ながらの判断になるという。 マルテは今季前半戦に「.284・16本・46打点」といった数字を残しチームの首位ターンに貢献したが、後半戦は五輪中断中に一時帰国した影響を考慮した首脳陣から、コンディション調整の優先を理由に二軍スタートにされる。二軍では25日終了時点で「5試合・.462・2本・4打点」と絶好調だが、マルテの代役として一軍に呼ばれたロハスが「.250・3本・6打点」と結果を残していることもあり一軍復帰には至っていない。 マルテの寝違え報道を受け、ネット上には「昨日出てなくて『あれ?』と思ったけど寝違えが理由だったのか」、「調子はかなり良さそうなのにツイてないなあ」、「どれぐらいの痛みなのかは分からないけど、とりあえず安静にして早く治してほしい」といった反応が寄せられている。 一方、「一軍復帰に飢えてるマルテがここで寝違えなんてやらかすか? もしかして何か別の理由を隠してるんじゃないか?」、「実はサボって球場に来なかったのを、表向きは寝違えってことにしてたりして…」、「可能性は低いだろうが、もし二軍出場をボイコットしているとすればソラーテの二の舞もあり得るぞ」と、裏に何か別の理由があるのではと推測するコメントも複数見受けられた。 「マルテは二軍で結果を残しても一向に一軍に呼ばれないことを受けてか、20日に自身の公式インスタグラムのストーリーに『もう準備はできている!』と英語で投稿するなど不満をにじませています。そのため、寝違えは表向きの理由で、裏では二軍出場のボイコットなど造反行為が起こっているのではないかと不安を募らせているファンは少なからずいるようです。球界では球団が発表した選手の故障・欠場情報と実際の情報が異なっていたというケースも過去になくはないのですが、今回のマルテには来日1年目の2019年からこれまでそのようなことが起こったことはないため、その分ファンの不安も高まっているのかもしれません。また、チームには2019年に助っ人・ソラーテが起用法への不満を理由に退団に至った過去があることから、このまま二軍幽閉が続けばマルテもしびれを切らして退団に動くのではとの懸念も散見されます」(野球ライター) 寝違えの真偽については不明だが、フラストレーションをためていることは濃厚とみられるマルテ。その助っ人をいつどのタイミングで一軍に戻すのか、矢野燿大監督の決断は今後も注目を集めそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2021年08月26日 19時00分
『水ダウ』クロちゃん新企画に「危険すぎる」「おもしろ要素が少ない」心配の声相次ぐ
安田大サーカスのクロちゃんが、25日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に出演。企画でのある行動に「危険」との声が多くあった。 『水ダウ』でお馴染みとなっている彼のドッキリ企画。今回は、クロちゃんにお酒を飲ませてベロベロにさせ、無人島へ搬送。起きたら、自宅の部屋ごとワープしているというもの。漫画『ドラゴンボール』(集英社)をモチーフとした島にある散りばめられた7つのボールを探すことが最初のミッションで、島脱出が目的となる。ヒントの地図を頼りに、1人でボールを探すことになった。 >>「一歩間違えたら死んでしまう」視聴者から心配の声も エイトブリッジ挑戦の企画に小峠も「最近見たVTRで一番過酷」<< 「無人島なので、道が整備されているわけではありません。しかも、ボールはすぐに取れるところに置いていない……。急斜面の岩場、洞窟、離れ小島、木の上、さまざまなところにあったのです。この無人島に関しては、スタッフがおらず、無人カメラやドローンで撮影を行っており、サポートもなし。道なき道を歩いたり、登ったりするわけですから、かなり危険も伴います。現に、急斜面の岩場を登ってボールを取りに行った際には、足を滑らす一幕もありました。」(芸能ライター) SNSでは、番組について「クロちゃんいつのまにか無人島でドラゴンボール集めさせられてて草」「クロちゃん面白すぎるw」と絶賛のコメントが多くあるものの、一歩間違えれば、命に関わる危険なロケに「普通に危ないし、おもしろ要素が少ない気がする…」「すーごい意地悪なところに玉置くじゃんwww危ないよ」「崖登らせるアレ、命綱なしはマジで危ないって 危険すぎる」と心配の声が多数書き込まれていた。 「崖の下にクッションを置いているわけでもなく、命綱もなし。もちろんスタッフが監視をしているでしょうが、一部の視聴者は、そういった安全面の不備が気になったみたいですね。これでは集中できません」(同上) 次週もクロちゃん企画は続く。過酷なロケになることは間違いない。視聴者が心配するようなことがなければいいが……。
-
スポーツ 2021年08月26日 19時00分
パラ競泳男子・鈴木、日本勢初の金に「最後の逆転劇痺れた」「スタミナヤバすぎ」歓喜の声 連日のメダル獲得に期待高まる
24日に開幕式が行われ、翌25日から各種目がスタートしている東京パラリンピック。26日に行われた東京パラリンピック・競泳男子100メートル自由形(運動機能障害S4)の決勝で、鈴木孝幸が金メダルを獲得した。 >>デコトラから布袋! パラリンピック開会式、まさかの演出に「夢見てたんかな?」の声も アトランタ閉会式に続き2度目の出演<< これまで4大会連続でパラリンピックの競泳種目に出場し、計5個(金1・銀1・銅3)のメダルを獲得している鈴木。5大会連続出場となる今大会は、25日の男子50メートル平泳ぎ(運動機能障害SB3)決勝で銅メダルを獲得。大会2個目のメダルを狙った100メートル自由形も、26日午前の予選を全体2位の「1分27秒48」で通過した。 迎えた決勝、鈴木は序盤からルイジ・ベッジャート(イタリア)と激しい先頭争いを展開するも、最初の50メートルはベッジャートと0秒59差の2位に。しかし、そこからじわじわとベッジャートを追い上げると終盤で逆転し、自己ベストとなる「1分21秒58」で見事金メダルに輝いた。 日本勢では今大会初の金メダルを獲得した鈴木の活躍を受け、ネット上には「金メダルおめでとう! 最後の逆転劇はめちゃくちゃ痺れた!」、「銅メダルの次の日に金メダルも獲るなんてスタミナヤバすぎ」、「この大舞台で自己ベスト叩き出すのは凄い精神力だ」といった喜びの声が多数寄せられている。 また、鈴木が今後男子150メートル個人メドレー(運動機能障害SM4)、男子200メートル自由形(運動機能障害S4)、男子50メートル自由形(運動機能障害S4)に出場を予定していることを踏まえ、「この調子なら全種目メダル獲得もあるんじゃないか」、「さすがに5種目はキツいと思ってたけど、これならもしかしたらもしかするかも」、「前回のリオで1つもメダル獲れなかった分、今大会はこのままメダル量産してほしい」との期待も高まっている。 試合後のインタビューでは「昨日から(出場が)続いてるのでちょっと疲労もあって心配な部分もあったんですけど、自信を持っていこうと思って泳ぎました」と安堵の言葉を語った鈴木。次の出場種目は男子150メートル個人メドレー(運動機能障害SM4)で、28日に予選・決勝が行われる予定となっている。文 / 柴田雅人
-
-
芸能ニュース 2021年08月26日 18時00分
『ハコヅメ』の急展開に「あんなに面白かったのに…」の声 コメディからの落差に衝撃と称賛
水曜ドラマ『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』(日本テレビ系)の第6話が25日に放送され、平均視聴率が11.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第5話の12.5%からは1.4ポイントのダウンとなった。 第6話は、忙しく公務に奔走するうち、すっかり交番の仕事に慣れた川合(永野芽郁)は、尊敬する藤(戸田恵梨香)とも息が合い、ペアらしくなってきたことに喜びと自信を感じ始めていた。そんな矢先、藤と川合は交通事故の通報を受け現場へ。事故が大事に至らなかったとほっとする川合だが、藤は路上に転がったタオルケットに気づくと顔色を変え――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 警察官の日常がコメディタッチで描かれていると話題の本作だが、第6話では、そのコメディとシリアスの振り幅に大きな反響が集まった。注目されているのは、事故現場のシーン。川合がただのタオルケットだと思っていたのは、事故を起こした車から車外に投げ出された赤ちゃんだった。 >>『ハコヅメ』、穏やかそうな捜査一課刑事に「一番怖い」の声 信頼できる上司像にも反響<< 「赤ちゃんは亡くなっていましたが、その後も公務は続くことに。しかし、子どもをチャイルドシートに乗せずに、膝の上に乗せて運転していた母親を違反で止めた際に、『あんたらのくだらない点数稼ぎでなんで私が……』と文句を言われ、川合が『そういうレベルの話してるんじゃないんですよ』と激高する場面もありました。その後、川合は参ってしまい、早退して休暇を取ることに。直前までは藤に懐いて目線一つで完璧な行動をしたり、笑える絵を描く似顔絵捜査官として署内で人気になったり、みんなでワイワイ焼肉をしていただけに、ネットからは『それまで笑えてただけに落差がきつい』『あんなに面白かったのに…』『急に重くなった』といった声が寄せられていました」(ドラマライター) 一方、原作にもあるこのシーンを描いたことを評価する声もあるという。 「『乗せると子どもがぐずる』『短距離だから』といった理由で、子どもをチャイルドシートに乗せない親がいるのも事実。原作にもあるシーンを描いたことに、ネットからは『これが啓蒙になったらいいな』『ほんわかした日常が事故一つで変わるってこういうことだよね』という称賛も寄せられていました。コメディからの落差の幅の大きさに困惑した視聴者も少なくなかったようですが、描いたことそのものは評価されているようです」(同) コメディドラマかと思いきや、リアリティのある事故も描く本作にまた大きな注目が集まったようだ。
-
芸能ニュース
菜々緒との2ショットは“匂わせ”だった? 小出恵介、復帰が叶ったワケ
2020年02月05日 23時00分
-
芸能ニュース
畠山愛理、アニマル浜口親子の「“京子の結婚”漫才」に困惑? 足早に会場を去る
2020年02月05日 22時30分
-
芸能ニュース
風間トオルの「国語の教科書は美味しい」に新展開! 貧乏タレントたち、教科書の味を語るのは定番トーク?
2020年02月05日 22時00分
-
芸能ネタ
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 戸田恵梨香(31)男に不自由しない激エロ女優!?
2020年02月05日 22時00分
-
芸能ネタ
門脇麦 NHK大河「麒麟がくる」ヒロイン幻の「乱交全裸」濡れ場公開
2020年02月05日 21時45分
-
芸能ネタ
江頭2:50のYouTubeチャンネルが“あっけなく”宮迫博之を抜き去る!
2020年02月05日 21時30分
-
芸能ネタ
バーター女優に格下げになった柴咲コウ
2020年02月05日 21時15分
-
芸能ニュース
「大河に集中しなよ」川口春奈、まさかのYouTuberデビューで非難の声も致し方なかった?
2020年02月05日 21時00分
-
芸能ネタ
お先真っ暗で所属事務所がすっかりお手上げの唐田えりか
2020年02月05日 21時00分
-
芸能ニュース
台湾在住の“エロテロリスト”インリン、長男の通う小学校閉鎖で嘆き「新型肺炎に振り回される日々です」
2020年02月05日 20時32分
-
芸能ニュース
フジモンの様子で収録時期がわかる? ロンハー、藤田ニコルら参加の「テレビ界テスト」が好評も注目されたのは…
2020年02月05日 20時00分
-
スポーツ
ダルビッシュ、アンチへのまさかの返信に「器が大きい」ファン称賛 過熱する“箸の持ち方”論争、著名人の参戦で新展開も?
2020年02月05日 19時37分
-
芸能ニュース
謹慎・復帰の先輩、次課長・河本も苦労した? 風俗店ロケで手にしたギャラに驚愕
2020年02月05日 19時00分
-
芸能ニュース
『10の秘密』、登場人物のダメっぷりに「文句しか出てこない」の声? またも最低視聴率更新
2020年02月05日 18時10分
-
芸能ニュース
子どもに“ユーチューブを見ながら”の食事を許可 松嶋尚美の育児法に賛否
2020年02月05日 18時00分
-
スポーツ
羽生結弦に“追い風”か! ライバルのネイサン・チェンが体調不良で練習ままならず
2020年02月05日 18時00分
-
芸能ニュース
前澤氏、『お年玉企画』次回当選率アップを約束? 1020名の当選者が決定「長く応援してくれる方を大切に」
2020年02月05日 17時41分
-
スポーツ
新日本、大阪城大会に向けて後楽園3連戦!内藤とKENTAが前哨戦
2020年02月05日 17時30分
-
芸能ニュース
『恋はつづくよ』キスシーンに「ついていけない」? 少女漫画的セリフに寒気を覚える視聴者も
2020年02月05日 17時10分