-
芸能 2017年10月13日 07時12分
3度目の不倫報道の雨上がり宮迫、ローカル番組で禊のバンジージャンプ!
8月9日に発売された週刊文春(文藝春秋)にて二人の女性との不倫疑惑が報じられた宮迫博之(47)だが、騒動から約2か月近く経過した現在、世間からも忘れられつつあり、このまま風化すると思われていた。 しかし、宮迫の不倫相手とされるモデルの小山ひかる(26)が、10月8日に放送された「サンデー・ジャポン」(TBS系)に出演し、騒動について語ったことで再び炎上。同テレビで小山は、一線は超えていないことを強調していたが、世間からは売名行為ではないかと疑われている。 宮迫にとって小山のテレビ出演は迷惑な話かもしれないが、この騒動は宮迫自身の女癖の悪さが招いたことだ。その上、宮迫が不倫を報じられたのは今回だけではなかった。 宮迫は2002年、美女をお持ち帰り、2011年、元タレントの女性と不倫関係にあり、頻繁に女性の自宅にお泊りしていることを、いずれも当時のフライデー(講談社)が報じている。女性は「あいのり」(フジテレビ系)に出演経験もあったため、不倫が発覚した当初は話題となったが、当時、あまり話題とならず、知る人ぞ知るスキャンダルとなった。 そして現在、宮迫は懲りずに3度目のスキャンダルとなったわけだが、出演していたアフラックとの契約解除を機に、ようやく反省したのかもしれない。 そんな女癖の悪い宮迫だが、関西ローカルのバラエティ番組「松本家の休日」(ABCテレビ)で、不倫騒動に対して”禊”を行った。同番組は、ダウンタウンの松本人志とたむらけんじ、そして放送作家のさだの4人が一万円を使って関西地方の飲食店やレジャー施設を楽しむ番組だ。 宮迫が禊を行った回は10月7日に放送された。前週の放送から神戸のグランピング施設でアスレチックを楽しむ様子が放送されていたのだが、その施設の人気アトラクションであるミニバンジージャンプに挑戦することとなった。怖がる宮迫を説得する場面で前週は終了したが、10月7日にその続きが放送され、宮迫は禊と言いながらミニバンジージャンプに挑んだ。 その場にいた子供たちは大笑いしていたが、バンジージャンプで禊というのは大げさだろう。今回の禊で芸人としての役目は果たせたのかもしれないが、一人の夫としての禊はまだまだこれからだ。
-
芸能 2017年10月13日 01時00分
今度は“デカ●ン”にハマった戸田恵梨香
女優の戸田恵梨香(29)と俳優でモデルの成田凌(23)が真剣交際していることが11日、一部スポーツ紙で報じられた。 記事によると、7月期のフジテレビ系月9ドラマ「コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命〜THE THIRD SEASON」の共演がきっかけに交際がスタート。9月に行われたドラマの打ち上げの二次会では、隣に座って仲むつまじく会話し、ドライブデートの目撃情報もあるというのだ。「完全に恋愛体質の戸田。撮影現場ではまるで“獲物”を狙うハンターのように自分好みのイケメンを物色している。そして、今回の現場でロックオンしたのが成田。年齢も恋愛経験も豊富な戸田にかかれば成田なんてイチコロだっただはず」(テレビ局関係者) 戸田といえば、これまで関ジャニ∞の村上信五(35)、松山ケンイチ(32)、綾野剛(35)、勝地涼(31)、そしてドラマ・映画版の「SPEC」シリーズで共演した加瀬亮(42)らと次々と浮き名を流してきた。 一方、成田は今年の正月早々、一部で今や人気絶頂の女優・広瀬すず(19)との熱愛が報じられていた。「以前、映画監督の園子温氏が自身Twitterで、〈『メンズノンノ』の売れ子モデルが好きでもない2の女と朝までSEXしていたせいで仕事に遅刻。おまけに、自分のモノが大きいことを自慢気に語っていた〉という趣旨の書き込みをしたが、そのモデルは成田のことだとほぼ特定されてしまっている。おそらく、戸田がこれまで交際してきた中で一番のモノの持ち主なのでは。ドライブデートでは当然、カーSEXも楽しんでいるだろう」(芸能記者) 成田は今月8日、都内で運転中に接触事故を起こしていたことが発覚していたが…。 2人ともお盛んなのもいいが、ほどほどに!
-
芸能 2017年10月12日 22時43分
ダウンタウン浜田が愛人と共演したいわく付きバラエティ
ダウンタウン・浜田雅功が、売る・買う、変わりたい・教えるといったジャンル別で、芸能人のプライベートをのぞくロケバラエティ『浜ちゃんが!』10年目に突入した。制作は関西の読売テレビとあって、まったり・ユルい深夜番組だ。 浜田といえば、大御所が相手でもガンガン仕切り、必要あらば後頭部も殴る、芸人屈指のスーパー司会者。『キングオブコント2017』や『プレバト!!』(TBS系)、『ダウンタウンDX』(日本テレビ・読売テレビ)などで見せる、相手の個性をしっかり引きだしながら番組を進行していく様は、浜田ならではの業だ。 『浜ちゃんが!』のマニアックな見方は、浜田のパートナーとなる司会者芸人との間で微妙に生まれる距離感だ。藤井隆や木村祐一という百戦錬磨の芸人もいれば、しずるやジャングルポケットといった若手もその大役を任されるため、自由奔放な浜田とゲストを同時にカバーしながら、番組を進行する芸人は必死。最近のダウンタウンは、番組の仕切り・進行を他者に委ねることが多く、松本の『ワイドナショー』(フジテレビ系)は東野幸冶、『ダウンタウンなう』(同)は坂上忍が手腕を発揮。ダウンタウンはすでに“引きの美学”を構築しているだけに、若手はとかく一生懸命だ。 ところが、この番組。浜田には、ひた隠したい“黒回”がある。10年8月にオンエアされた、買う編だ。浜田のパートナー司会者は、ガレッジセール・ゴリ。芸人はどりあんず、タレントは吉川麻衣子で、両チームが欲しいものを買った合計金額の下2ケタを足して、1の位が9に近いほうが勝ちというゲームを展開した。ここで首を傾げたくなるのが、当時も今も無名な吉川が、ピンでブッキングされていることだ。無名でいえば、どりあんずも同様だ。しかし、どりあんずの2人は浜田と同じよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属で、私生活でも親交が深いため、合点は行く。だが、吉川はなぜ……。 この4年後の14年6月に発売された写真週刊誌『FRIDAY』で、その謎が解けた。吉川は、浜田の不倫相手だったのだ。2人で車に乗っている姿を激写した同誌によると、2人の関係は11年頃からスタート。浜田が構えた別宅マンションで逢瀬を重ねていた。“29歳Fカップグラドルと裏切りの3年不倫”という見出しで独占スクープされた22歳の年の差不倫は、真っ黒な証拠を残してしまったのだ。 このスッパ抜きによって、2人は破局。浜田は妻・小川菜摘のもとに戻り、猛反省した。吉川が『浜ちゃんが!』に出演時、すでにドラマで共演していた浜田とどういう関係にあったのかは不明。しかし、このあとで親密関係に発展したことは確かだ。 日テレ系列(沖縄のみTBS系列)で、今も深夜に放映されている『浜ちゃんが!』。有名人の等身大に触れられることも魅力だが、一時期は“意気消沈ゴリラ”と化した浜田の黒歴史が刻まれたという認識があれば、さらにおもしろく観られるかも?
-
-
芸能 2017年10月12日 22時28分
今度は刑事役に初挑戦するキムタク
元SMAPの木村拓哉が、直木賞作家・東野圭吾氏の原作を映画化した19年公開の「マスカレード・ホテル」に主演し、刑事役に初挑戦することを、各スポーツ紙が報じている。 これまでドラマや映画で美容師、検事、総理大臣、外科医など数々の職業を演じ、時代劇もこなしてきた木村だが、刑事役は初挑戦。 各紙によると、木村が演じるのは連続殺人の舞台となる高級ホテルに潜入捜査する警視庁捜査一課のエリート刑事役。フロントクラークとしてホテルに潜入し、連続殺人事件の真相へと迫るが、ホテルマン役も今回が初挑戦。その刑事の教育係を務めるフロントクラーク・山岸尚美役は、木村と初共演となる長澤まさみが演じるという。 「今年、主演映画『無限の住人』がまったく当たらなかった木村。今後、ドラマよりも映画を中心に俳優業をこなす方針のようだが、『無限の住人』以降はすべての作品を当てるつもりのようで、共演者も未共演のキャストとどんどん絡んでいくようだ。長澤は映画を中心に女優業をこなしそれなりの“実績”もあるので共演に抜てきされたようだ」(映画業界関係者) 来年は事務所の後輩である嵐の二宮和也と共演する「検察側の罪人」の公開も控えるが、木村の主演映画が3年連続で公開されるのは初めて。 東野作品の出演も初めてだというが、原作はシリーズ累計275万部を超えるベストセラーとあって、“失敗”は許されないようだが…。 「まだ、SMAP解散騒動の際に“戦犯”扱いされイメージダウンした状態から回復できていない。契約するCMが0本なのがそのことを表しているが、とりあえず、来年の主演作公開までどの程度まで回復できるかが映画の観客動員につながりそうだ」(芸能記者)
-
芸能 2017年10月12日 22時10分
映画が好調の山田涼介、俳優として名誉挽回か
2017年9月23日から上映されている映画「ナミヤ雑貨店の奇蹟」(KADOKAWA/松竹)が好調だ。同映画は、直木賞作家・東野圭吾氏の長編小説を映画化したもので、これまで舞台作品として何度も公演されてきたが実写映画としては初となる。 同映画に主演しているのは、人気アイドルグループ「Hey! Say! JUMP」の不動のエース、山田涼介(24)が務め、山田にとっては「暗殺教室」(東宝)に続き二作目の映画主演作となった。 山田といえば、2016年10月から放送された月9ドラマ「カインとアベル」(フジテレビ系)に主演として出演したが、放送開始前は山田にとって初の月9主演作であったことから話題になったものの、平均視聴率は8.2%と低調に終わり、それまで放送された月9ドラマのワースト視聴率を記録してしまった。月9ドラマそのものが低迷しつつあるのだが、この低視聴率は、山田にとっても苦い経験となったに違いない。 そして、「ナミヤ雑貨店の奇蹟」が公開されたのだが、同映画は9月23〜24日の映画ランキングで首位を記録し現在も好調の様だ。作品の内容自体も、原作小説を知る層からは批判的な感想もあるが、概ね好評な感想が多く、同映画はひとまず成功と言えるだろう。山田にとって一番の代表作ともいえる暗殺教室を超える興行収入を記録することは難しいかもしれないが、このまま順調にヒットすると、俳優として名誉挽回することも可能だ。 山田は、同映画以外にも人気漫画の実写映画「鋼の錬金術師」(ワーナー・ブラザース)にも主演しており、2017年12月1日から上映されることが決定している。漫画やアニメの実写映画化は、主にファンから批判される傾向にあるが、同じ漫画の実写化であった暗殺教室と同レベルの興行収入を記録することができれば、山田は映画俳優として、業界から重宝される存在となれるかもしれない。 山田は、今のジャニーズ事務所が最も力を入れて育てたいタレントの一人だ。事務所やファンの期待に応えられる結果を出せるのだろうか?
-
-
芸能 2017年10月12日 22時06分
イメチェンしたキスマイ藤ヶ谷、うまい棒に大喜び!
2017年10月10日深夜、Kis-My-Ft2のレギュラー番組「10万円でできるかな」(テレビ朝日系)の2回目が放送された。同番組はキスマイの冠番組であった「キスマイレージ」(テレビ朝日系)を引き継ぐ形で放送開始したのだが、これまで番組名にキスマイの名前が加わっていたのに対し、同番組にはキスマイの名前が含まれていないため、番組のリニューアルに不安を感じるファンも少なくはなかった。しかし、視聴したファンの感想は決して悪くはなく、今後が期待されている。 同番組では、藤ヶ谷太輔(30)と宮田俊哉(29)が10万円分の福袋を購入し、どれだけ得をできるのかを検証する内容であった。宮田は雑貨が中心の福袋を担当し、時計の福袋や宮田の大好物のアニメグッズが大量に入った福袋を開封した。アニメグッズを手にする宮田の顔は、まさに至福といった表情だった。 対する藤ヶ谷は、食品関係の福袋を堪能し、フォアグラなどの高級食品も藤ヶ谷が調理し食していた。藤ヶ谷は、食レポに慣れておらず、どの料理を口にしても「うまい」としか言わず、共演者のサンドウィッチマンからも指摘されていた。 今回の企画で藤ヶ谷のうまい棒好きが発覚し、うまい棒福袋が届いた時、藤ヶ谷は大喜びな様子だった。目当てのコーンポタージュ味は入っていなかったが、別の福袋にハロウィン限定のハーピーコンポタが含まれており、藤ヶ谷は念願のコーンポタージュ味を手に入れた。 藤ヶ谷といえば、キスマイがCDデビューする前から、先輩グループのKAT-TUNのようなワイルド系のルックスが魅力のジャニーズアイドルであった。CDデビュー後も変わらなかったが、4月〜6月まで放送されていた「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」(フジテレビ系)に出演した辺りから、ワイルド系から落ち着いた大人な雰囲気にイメージチェンジをした。そんな今の藤ヶ谷がうまい棒好きであったことを知らなかったファンは多く、意外な一面に母性本能を擽られた女性も多かっただろう。 昨年、マネージャーの退社を機に活動が縮小してしまったキスマイだったが、藤ヶ谷だけは主演映画やドラマなどの仕事に恵まれてきた。今後も同様の活躍に期待したい。
-
芸能 2017年10月12日 22時05分
戸田恵梨香と成田凌に熱愛報道
女優の戸田恵梨香と俳優の成田凌が真剣交際中であることを、一部スポーツ紙が報じている。 戸田と成田は7月期のフジ系ドラマ「コード・ブルー」の共演を機に知り合ったという。6月の制作発表に同席していた2人は、同月のクランクイン後から距離を縮め、同作の第1弾から出演する産婦人科医役の戸田が、今作で新加入したフライトドクター候補生役の成田に劇中同様に助言するなど、演技の相談や意見交換するうちに意気投合。ほどなく交際に発展し、9月に行われたドラマの打ち上げの2次会では、隣に座って仲むつまじく会話していたそうで、ドライブデートの目撃情報もあるというのだ。 戸田と成田が共演する来年公開の「コード・ブルー」の映画版は11月にクランクイン。撮影中の2人の恋の行方が注目されるが、またまた戸田はイケメンをゲットしたようだ。 「もともと関ジャニ∞の村上信五と交際していたが、戸田の“わがまま三昧”が原因で破局。その後、ブレーク前の綾野剛、結婚前の松山ケンイチ、勝地涼、『SPEC』シリーズで共演した加瀬亮と交際。しかし、村上以外は長続きしなかったが、今回は今後も仕事で会う機会があるだけに恋の行方が注目される」(テレビ局関係者) 一方、成田は今年の元旦、一部スポーツ紙で女優の広瀬すずとの熱愛が報じられたが、広瀬サイドがかなり強硬に否定していたのだが…。 「広瀬とは遊びだったようだが、交際報道が出て成田は焦っていたようで。その後、事務所からクギを刺されたこともあって女遊びは自粛していたが、ドラマで共演した戸田と急接近。年下から年上まで“ストライクゾーン”が広いようだ」(芸能記者) 戸田との交際で成田は俳優としていろいろな面で成長していきそうだ。
-
スポーツ 2017年10月12日 18時00分
セレブ妻・田中理恵に東京五輪組織委が熱視線
あの美人アスリートが帰ってくる!? '13年末に現役を引退した元体操選手・田中理恵(30)に、再び注目が集まってきた。 「東京オリンピックのナビゲーターかキャスターとして、体操協会や東京五輪組織委員会が“推して”いるようです。今の彼女は現役当時よりも幹部連中のウケがいいので」(体協詰め記者) 現在の田中は“人妻”だ。引退後は母校・日本体育大学の助教となっていたが、それも今年3月で退き、時間の許す限りスポーツ関連のイベントなどを盛り上げてきた。仕事を制限してきたのは、妊娠中だったため。しかし、“ママの自覚”がそうさせるのか、子どもウケがよく、子育て中の母親からの評判も上々という。 「9月27日、東京五輪関連で子ども向けのイベントがあり、実は、田中の評判を聞きつけた幹部がその様子を見ていたのです。五輪のPR役として“田中は使える”と踏んだようです」(同) 知名度の高い元選手が五輪を盛り上げるのは、これまでにもあった話だ。田中が再注目されるのは確かに順当だが、いま最も旬な元五輪選手といえば、浅田真央になるだろう。 しかし、浅田は“冬季五輪”の選手。夏季種目と冬季種目の各団体間にはライバル心もあるため、浅田を駆り出すことに難色を示す連中も多かったのだ。夏季種目の幹部たちにとって田中の好評ぶりは、“棚からボタ餅”的な幸運だったのだという。 「新体操、体操競技では新しいスターがまだ出ていません。有望な若手はいますが、知名度はイマイチ。体操関係を始め、出遅れた感のある競技にとって、田中の再登場はありがたい限りです」(同) 当の田中も、「支援する側として、頑張っていきたい」とコメント。五輪イヤーは乳飲み子を抱えたママとなるだろうが、彼女の夫は売上50億円を計上する会社社長だ。バックアップも問題ないはずだ。 男性視聴者にとっては、セレブ人妻となった田中の再露出は喜ばしい限り。逆に、恵まれすぎたセレブっぷりに、女性からの反感を買ってしまうかも?
-
スポーツ 2017年10月12日 15時00分
「秋巡業」モノ言えば唇寂し3横綱 今は紅葉ならぬ“高揚”が欲しい!
横綱・稀勢の里がようやくの面目躍如だ。第76回全日本力士選士権が10月2日、東京・両国国技館で行われ、幕内トーナメントは稀勢の里が決勝で平幕豪風を寄り切り、2年連続2度目の優勝を果たした。他の横綱陣は、日馬富士が1回戦で平幕の輝に敗れ、鶴竜も1回戦で平幕の勢に屈した。白鵬は横綱土俵入りのみの参加で、トーナメントには不参加した。 さて、大相撲界は秋巡業のシーズンだ。この秋巡業に、秋場所初日から枕を並べて休場した白鵬、稀勢の里、鶴竜の3横綱も参加する。10月5日の千葉県八千代市を皮切りに、29日の広島県福山市まで、関東、北陸、近畿、中国地方など、22カ所で行われる。かなりハードな予定が組まれていて、また「力士のケガの原因になる」と非難されそうだが、これも昨今の大相撲人気を反映してのこと。 ただし、合流時期はバラバラ。稀勢の里、鶴竜は最初から顔を見せるが、白鵬だけは途中からになる。 「この参加時期に3横綱の置かれている状況が色濃く反映されている」と、協会関係者は解説する。 「白鵬は今年の夏場所、名古屋場所と2連覇し、最多勝記録も1050勝まで伸ばしたばかり。少々休んでも、誰も文句は言いません。少し遅れて参加するのは、『痛めている左ひざをしっかり治すのが先決だ』と思っているからでしょう」 しかし稀勢の里、鶴竜の2人はそうはいかない。 「稀勢の里は3場所連続して休場中。次の九州場所も期待を裏切るようなことになると、周囲もざわつきますからね。鶴竜も今年は4場所も休場し、師匠の井筒親方(元関脇逆鉾)から『今度も勝てないようなら潔く決断しなければいけない』と最後通牒を突き付けられています。もう後がなく、一刻も早く体調を戻すという気持ちが強いんじゃないでしょうか」(同) いずれにしても、3人とものんびりと深まりゆく秋を堪能しながら日本列島を南下し、次の場所が控える九州に入るというワケにはいかない。秋場所は、豪栄道のまさかの失速もあって、最後に日馬富士がひとり横綱の意地を見せた。 一時は4個も金星をばら撒き、「ボクには下がる場所がない。逃げる場所もない。後ろを向いたら終わり。前を向くしかない」と嘆いていた日馬富士だが、終わってみれば大逆転優勝。11日目時点での3差を引っ繰り返しての優勝は史上初めてのことだ。 「やっぱり優勝して飲む酒はおいしいね。夕べはおいしくいただきました」 千秋楽翌日の一夜明け会見に姿を見せた日馬富士は、まだ酔いが残る顔をほころばせていた。 次の九州場所では、秋場所を休場した3横綱がこの苦境から這い上がり、日馬富士に挑む番だ。果たして、どんな秋を過ごすのか。「モノ言えば唇寂し3横綱」心境は如何に。
-
-
芸能 2017年10月12日 14時18分
初のMCに挑戦したトリバゴ美女
外国人タレントのナタリー・エモンズ(年齢非公表)が、10月10日に放送された「本当にあった(秘)ミステリー」(テレビ東京系)にMCとして出演した。ナタリーは、同番組で自身初のMCを担当することになった。 ナタリーは、ホテルの料金を一括で比較できるwebサイト「トリバゴ」のCMキャラクターを務め、日本語が上手で美人なルックスから謎のCM美女として注目を集めた。ナタリーと日本の関係は深く、2010年〜2013年の間、ユニバーサルスタジオジャパンのキャストとして演技や歌を披露していた。 また、ナタリーは学生時代から親日家で、スタジオジブリのアニメ作品がきっかけで日本の歌を歌い始めた。その歌声は、「のどじまんTHEワールド!」(日本テレビ系列)でも度々披露された。 トリバゴのCM以降、ナタリーは世間の注目を集め、他のCMにも頻繁に出演するようになり、CM女王としての地位を築くほどの勢いだ。 そんなナタリーに目を付けたのが、テレビ東京の「本当にあった(秘)ミステリー」だった。番組は、現実に発生した様々な事件を取り扱った内容で、海外でロケを行い収録。MCを務めたナタリーに対する反応は好意的なものが多く、ナタリーは女優・歌手の才能だけでなく、MCの才能まで持ち合わせていたようだ。 今後、さらなる活躍が期待されるナタリーだが、年齢非公表だけでなく、所属している事務所も判明していない。そんなミステリアスな面が魅力ではあるのだが、日本で芸能活動を継続していくうえで、より多くの仕事を獲得するためには、大手芸能事務所の力は欠かせない。 しかし、ナタリーに事務所の力は不要との声もある。ナタリーはセイコーマートや日本通運など、大企業のCMにも出演しているが、こういった企業のCMは事務所を通じて獲得することが通常の流れだ。個人事務所もしくはフリーで活動をしているのであれば、これらのギャラがほとんど全てがナタリーのものとなる。 仕事もギャラも好調なナタリーは、次にどのような挑戦をするのか楽しみだ。
-
芸能
ハリウッド・スキャンダル リンジー・ローハン 空き巣の正体にショック!
2009年10月15日 15時00分
-
芸能
ハリウッド・スキャンダル ハル・ベリー妊娠否定
2009年10月15日 15時00分
-
社会
低価格ジーンズ戦争勃発!! ドンキがPB発売
2009年10月15日 15時00分
-
レジャー
谷やんの地獄耳 秋華賞 レッドディザイアがラスト1冠へ背水の陣
2009年10月15日 15時00分
-
レジャー
秋華賞追い切り ブロードストリート鋭伸
2009年10月15日 15時00分
-
レジャー
ハアさんの厩界舞台裏 秋華賞 デリキットピースが金星奪取
2009年10月15日 15時00分
-
レジャー
秋華賞追い切り ワイドサファイア上昇気配
2009年10月15日 15時00分
-
レジャー
埼玉栄冠賞 ブルーラッドが圧勝
2009年10月15日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年10月15日 15時00分
-
社会
選挙のたびに儲ける! 政治団体ニセ政治献金不正還付の手口
2009年10月15日 15時00分
-
レジャー
「渋井哲也の気ままに朝帰り」外れる確率! を教えてくれる客引き
2009年10月15日 15時00分
-
レジャー
秋華賞(GI、京都芝2000メートル、18日) ブエナビスタ 史上3頭目の牝馬3冠へ死角なし
2009年10月14日 15時00分
-
レジャー
秋華賞(GI、京都芝2000メートル、18日) レッドディザイア ラスト1冠は譲れない
2009年10月14日 15時00分
-
レジャー
秋華賞(GI、京都芝2000メートル、18日) ミクロコスモス 武豊の英才教育が実るか
2009年10月14日 15時00分
-
芸能
北川景子の触れてはならない過去
2009年10月14日 15時00分
-
トレンド
堀越日出夫の「私、テレビの味方です」 藤原紀香のK-1声援問題を考える
2009年10月14日 15時00分
-
その他
「ヲタク記者は見た!」ヤバすぎるヱヴァフィギュア
2009年10月14日 15時00分
-
スポーツ
「時代」を彩った男と女・あの人は今 女子プロゴルファー・小林浩美さん
2009年10月14日 15時00分
-
スポーツ
ルチャの女王に君臨したシンデレラガール・HIROKAに迫る
2009年10月14日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分