-
芸能ネタ 2017年08月17日 23時00分
不用意な発言で確実に“寿命”を縮めた『とくダネ!』小倉キャスター
フジテレビ系情報番組「とくダネ!」の小倉智昭キャスターが、16日の同番組での発言をめぐりネット上で猛バッシングを浴びている。 同日、同番組で取り上げたのは、発売中の「女性セブン」(小学館)で報じられた、SPEEDの上原多香子が妻帯者の俳優の阿部力とのW不倫が原因で、上原の夫でET|KINGのメンバー・TENNさんが14年9月に自殺した推測される記事。TENNさんの遺族が同誌に対して明かした遺書やTENNさんのスマホに残されたデータから発覚したという。 記事を受け、上原は12日、名古屋での舞台公演後、集まった報道陣に謝罪。18日の舞台千秋楽終了後、芸能活動を休止することも一部で報じられている。 「人が1人亡くなったことに関する記事なのでシャレにならない。さらっと記事を紹介してコメントなしでいくか、記事を扱わないか二択しかないケース。小倉キャスターはあまりにも不用意過ぎた」(他局のワイドショー関係者) 小倉キャスターはいつもの調子で、「まぁ人生、生きて行く上で触れては欲しくない部分っていうのは、あったりするでしょ。ただ、それが芸能人の場合だと、3年も前のことがこういうふうに出てきちゃう」となぜか上原寄りのコメント。続けて、「上原さんにとってもかなり辛いことだろうし、周囲の人にとってもね。なんで3年前のことで芸能活動を休まなければいけないのか」と、こともあろうに活動休止に疑問を呈したのだ。 すると、ネット上では「小倉さん、遺族にも『もう3年も前の事』って言えますか?」などバッシングが巻き起こり大炎上してしまった。「フジは6月に新体制が発足。視聴率低迷打開の急務と言われているのが、『どくダネ!』をはじめとした長寿番組の処遇と言われている。小倉キャスターといえば、薬物事件で逮捕された歌手への“資金提供疑惑”、さらに、先ごろは自身の不倫疑惑も報じられ、そして今回の発言。自ら確実のキャスターとしての“寿命”を縮めてしまっている」(テレビ関係者) ともに“番組の顔”をつとめる女優の菊川怜は9月いっぱいでの卒業を発表。 果たして、小倉キャスターはいつまで“朝の顔”でいられるのだろうか。
-
芸能ネタ 2017年08月17日 22時45分
NHK『SONGS』出演で紅白登場が期待される桑田佳祐
放送中のNHK連続テレビ小説「ひよっこ」の主題歌「若い広場」を歌う歌手の桑田佳祐が、24日に放送されるNHK「SONGSスペシャル」に出演することを、各メディアが報じている。 報道をまとめると、桑田はニューアルバム「がらくた」(23日発売)から、「若い広場」、「オアシスと果樹園」、ソロ活動30周年記念して特別に「波乗りジョニー」などを披露。 さらに、同ドラマのヒロイン役の有村架純をはじめ、劇中の元向島電機乙女寮の面々がステージに登場し、桑田と主題歌を合唱。 有村のほか出演するのは、佐久間由衣、小島藤子、藤野涼子ら。有村らは桑田と肩を組み「若い広場」を熱唱しているというのだ。 また、有村と乙女寮のメンバーが桑田の楽屋を訪問。それぞれの方言や訛りでトークを展開し、大盛り上がりになる場面もあるというだけに、桑田とドラマのファンにとっては見逃せない放送となりそうだ。 「主題歌をめぐっては、NHKの上田良一会長が5月の定例会見でメロディーを絶賛しつつ、歌詞について桑田の独特な言い回しもあってか、『歌詞は確かに聞き取りにくくて(中略)どういう歌詞なのか調べてもらったが、調べてもらってもなかなか意味不明なところがある』と発言。各方面から批判を浴び、桑田の事務所に対して大きな“借り”ができてしまった」(芸能プロ関係者) ところが、翌6月、状況が大逆転。桑田の事務所所属の小出恵介の未成年少女との飲酒&淫行が発覚。小出が事務所から無期限活動停止処分を下されたのを受け、同局の主演ドラマが放送中止となってしまったのだ。 「NHKは所属事務所に損害賠償を請求することもできるが、桑田の紅白出演でチャラにするのではと言われているが、『SONGS』への出演で桑田の紅白は“当確”だろう。とはいえ、桑田のソロだともうサプライズ感がないので、2014年以来、3年ぶりとなるサザンオールスターズでの登場もありそうだ」(レコード会社関係者) 桑田といえば、下の名前が小出と同じ「けいすけ」。小出が明石家さんま役を演じる動画配信サイトのドラマが放送延期になったが、イベントで共演した際、桑田はその件をさんまに謝罪。 おおみそかの紅白も小出の不祥事で桑田が稼働することになりそうで、小出は復帰の際、まず桑田に頭を下げに行ったほうがよさそうだ。
-
芸能ネタ 2017年08月17日 17時00分
天下のNHKが動いた渡辺謙の不倫謝罪会見の裏事情
“世界のケン・ワタナベ”こと俳優の渡辺謙(57)がイラ立ちを隠せない。 「本音を言えば、妻で女優の南果歩と1日も早く離婚したいのです。すでに不倫を報じられたジュエリーデザイナーと再婚する準備をしているなんて話は、業界関係者なら誰もが知っていること」(芸能事情通) そんな情報が飛び交う中、突如開かれたのが、渡辺本人による釈明会見。世界のワタネベに、さらし者になるよう指示したのが天下のNHKで、内定していた大河ドラマ『西郷どん』からの降板をチラつかせての強硬策だったという。 「謝罪会見を開かなければ降りてもらう、とまで言ったそうです。実際、会見には大河ドラマのプロデューサー、制作部門の予算を統括する管理部のスタッフらが全員揃っていました。つまり、渡辺はNHKに平伏したということ」(同) そもそもNHKサイドがこのタイミングで渡辺に謝罪をさせたのには、物理的な理由があったから。 「今後、渡辺はハリウッド映画の撮影に入るため、9月いっぱいまで日本に戻れない。帰国したら、そのまま大河の地方ロケに入ってしまう。逆算していくと、あの日程がギリギリだったのです」(放送作家) NHKがここまでして渡辺に不倫の謝罪会見をさせた理由だが…。 「NHKが一番恐れているのが受信料拒否運動。何かと理由をつけて支払いを拒否する視聴者を非常に警戒している。今やNHK内では制作サイドよりも経理局の方が上。渡辺が大御所だろうが、関係ないんです」(テレビ事情通) そんな渡辺が、密かに模索する離婚Xデーだが、 「NHKから、離婚は大河が終了するまでという条件を突き付けられている。早ければ'19年1月。ちなみに渡辺は南に対し、慰謝料3億円の支払いを提示したそうです」(NHK関係者) 渡辺のプライドは、もはやズタボロだ。
-
-
芸能ネタ 2017年08月17日 16時45分
安藤優子 政権が変わるごとに問題を蒸し返す韓国政府にうんざり
17日放送の「直撃LIVE グッディ!」でキャスターの安藤優子が、韓国の文在寅大統領が、徴用工に対する対日賠償請求問題について「個人請求権は消滅していない」と立場を示したことに関して苦言を呈した。 番組では、終盤に報道センターから最新のニュースを取り上げ、その中で就任から100日の記者会見を開いた文大統領の声明を紹介した。 文大統領は日本の植民地支配時代の徴用工問題について、解決済みとしていた韓国政府の従来の見解を覆し、「個人の賠償請求権は消滅していない」との立場を示した。これまで韓国政府は05年に徴用工問題は「解決済み」と立場を表明していたが、今回はそれを覆したことになる。 この報道を受け、安藤は「昨日の『グッディ!』でも韓国の徴用工の問題を取り上げたんですけど、政権が変わるとそれに乗じた勢力が、こういう問題を繰り返し蒸し返してくるというのは、ホントこれ困ったなという感じがしますよね」と政権が変わるたびに見解を変える韓国政府に対して疑問を語った。 前日の同番組でも安藤は『バイキング』のMC・坂上忍との韓国内で慰安婦問題が再熱しているというニュースに関してのクロストークで、15年12月に日韓外相会談で結ばれた「日韓合意」の、「最終的かつ不可逆的に解決されることを確認」という部分を支持し、「本来なら、1度結んだ合意っていうのは必ず守るべき」ところ、コロコロ変わる韓国政府の対応に関して厳しい指摘をしていた。
-
芸能ネタ 2017年08月17日 12時55分
本格復帰に向けて始動したASKA
歌手のASKAが16日、都内のスタジオでミュージックビデオ(MV)撮影をファンと報道陣に公開したことを、各スポーツ紙が報じている。 報道をまとめると、ASKAはファン300人が待ち受けるスタジオに小走りで入ると、「お久しぶりです。ありがとね」と熱烈な歓迎に感謝。「おかえり〜」の声に「ただいま!!」と返し、「マスコミの方もいるけど、俺、変じゃないから」と笑わせたという。 撮影をしたのは、自主レーベルから2月に発売したアルバム「Too many people」の収録曲「未来の勲章」のMV。自身のブログでエキストラとして参加するファンを募り、1万1000通の応募から抽選で300人を招待。 14年5月に覚せい剤取締法違反で逮捕されて以降、ファンの前での歌唱は初めて。「いろいろありました。今、この言葉しかありません。みんな、ゴメン!!」と謝罪してから同曲を2回披露。 その後、制作に2年をかけたという東京五輪をイメージしたインストゥルメンタル曲を、アスリートの映像に合わせて上映。「どこで使われるとかは考えてない。一般公募があれば、参加させていただきたい」と名乗りを上げていたというから、完全復活ののろしを上げた。 この様子は、YouTubeでも生中継されたが、ASKAは「今度は僕があなたの町に行きますんで、待っていてください」と視聴者に約束した。 「6月に30年間寄り添った元アナウンサーの妻と離婚。身辺を整理して本格復帰に向けて始動する意向だったようで、10月には全曲新曲を収録した新アルバムを発売する予定だというから、精力的に活動しそうだ」(音楽業界関係者) 17日に放送されたフジテレビ系「ノンストップ!」では独占インタビューが放送された。そこではファン待望のCHAGE and ASKAの再始動について「ないです」と否定していたが、本格復帰を目指す過程でチャゲアスの再始動は1つの目標になりそうだが…。
-
-
社会 2017年08月17日 12時00分
北朝鮮開戦3秒前 米国CIA対旧ソ連KGB 金正恩暗殺の攻防戦(2)
そこで問題になるのは正恩委員長の居どころをつかむことだが、この点について前出の太永浩氏は「北朝鮮の高位層も正恩がどこで仕事をしているのか、どこで寝泊まりしているのか分からない」と、把握は容易ではないと証言している。 「戦争遂行のため地下バンカーに移動するには各種車両や汽車を利用するはずですから、その際、随行員らの間で交信が行われるのは確実です。それをキャッチした米国の偵察衛星が居場所を確認し、各種攻撃手段が動員されるでしょう。イラク戦('03年)当時、フセインの隠れ場を緊急打撃した作戦では、位置把握から打撃までわずか45分しかかかりませんでした」(軍事アナリスト) もちろん、CIAは地上でのヒューミント作戦にも着手している。ロシアや旧東欧などに出稼ぎに来ている北朝鮮労働者をスパイに仕立て上げるのだ。北朝鮮は“志操堅固”でなければ外国に出さないことから、出稼ぎ労働者といっても監視役や技術者はかなりのエリートだ。だから怪しまれずに北朝鮮に帰国できる上、それなりの立場なので権力中枢にも近づきやすい。例えば正恩委員長の身辺警護をする保衛司令部員は、随行者で唯一銃の携帯が許されているから、心臓目掛けて銃弾を撃ち込むことも不可能ではないという。 「北朝鮮の市民は、正恩が三男で兄殺しの大罪を犯したことを知りません。金ファミリーの金満ぶりもビラに書き込み、無人機で上空から投下することもCIAは検討していると思います。また正恩政権の権威の象徴である金日成・正日親子の遺体が安置されている『錦繍山太陽宮殿』を爆破すれば、軍部や党、市民に動揺が走るのは間違いありません。宮殿は厳重に警備されていますが“斬首作戦”よりはるかにたやすい」(北朝鮮に詳しい軍事専門家) 斬首作戦に怯える正恩委員長は今や後見人となったプーチン大統領に泣き付き、テロ鎮圧などを得意とする旧KGBの精鋭部隊の一部を送り込んでもらい、身辺警護や北朝鮮軍の訓練に当たらせている。水面下でCIA対旧KGBの暗闘は始まっているのだ。 北朝鮮で“宮廷内・軍事クーデター”が起こる可能性は微塵もないのか。 正恩政権下では実質ナンバー2の座にあった叔父の張成沢国防副委員長をはじめ金哲人民武力部副部長、玄永哲人民武力相、李英鎬軍総参謀長、全昌復人民武力部第一副部長、辺仁善軍第一副参謀長兼作戦局長ら多くの党・軍幹部が粛清され、亡命者まで出ている状況だ。 ところが、それをかいくぐっての正恩暗殺未遂事件が発覚したという。 「張成沢の実兄である張成禹が1996年から軍団長の座にあった『第3軍団』は“張成沢に近い部隊”と見られてきたのですが、謀議が発覚したのは今年1月ごろでした。同軍団は、首都・平壌の海の玄関口である平安南道の南浦に駐屯し、首都防衛の重責を担っていましたから、仮にこの部隊が決起すれば一気に平壌が陥落することもあり得たのです。謀議に参加したのは全部で17人。うち8人が第3軍団所属で師団長、副師団長、師団参謀長、連隊長という実戦部隊を指揮する地位にありましたが、密告で発覚し実行に至りませんでした」(北朝鮮ウオッチャー) クーデター派の除去作戦の指揮を任されたのは、スパイや反体制派の摘発を主に行う国家保衛省から検閲(監査)で不正や越権行為が指摘され、解任されていた金元弘だ。 「金元弘はこれを失地回復の絶好の機会と捉えたようで、軍の反体制取り締まり部隊である機動打撃隊と護衛司令部の親衛隊である974部隊の人員を与えられ、1月中旬から下旬にかけてクーデター派を一網打尽にしたということです」(同)
-
芸能ネタ 2017年08月17日 11時55分
大ブレイク中の尼神・誠子が深夜番組でイキ顔、あえぎ声まで披露!どエロの限界に挑戦していた
“セクシーでファンキーが盛りだくさん”を掲げ、ティッシュペーパーの用意を事前に促しておく深夜番組、それが『ケンコバのバコバコテレビ』だ。メインMCはケンドーコバヤシと女性タレント。スタジオレギュラーは、有名セクシー女優たちだ。 制作・メイン配信局は、サンテレビ。80年代、笑福亭鶴光の『おとなの子守唄』シリーズを大ヒットさせた、関西屈指の独立地方局である。80年代から関西地方で脈々と受け継がれる“サンテレビの土曜深夜(※同番組は金曜日に移動)はお色気バラエティ”という伝統を、今なおしっかり踏襲している。 昨今のテレビ業界は、視聴者のクレームに過敏で、コンプライアンスありきの制作に傾倒しがち。だが、同番組は逆走。とことん破廉恥で、知ったところで生活の役に立たない情報をふんだんに詰め込む。そもそも番組タイトルからして、おふざけ感が満載だ。“バコバコ”とは、男女の情交の隠語だからだ。昭和の時代、フジテレビをはじめとした深夜バラエティは、酒池肉林を呈して活気があった。その片りんを体感できるのが、この“バコバコ”だ。 スポンサードしている企業も、エロ一色。セクシーDVDを紹介するコーナー『監獄まっくす』は、アダルト系メディアソフトを多く扱うリサイクルショップ・買取りマックスが提供。セクシー女優の対決コーナー『あかひげセクスィバトル』は、精力剤専門薬局薬店・あかひげ薬局。個性的な老若男女とトークバトルをするコーナー『日向琴子のラブジェネレーション』は、関西で16店舗のラブホテルを展開するベストディライトグループ。とかく、エロい味方が多い。 そんななか、需要と供給のバランスに首を傾げたくなるコーナーもある。『尼神インターのめざせ!!イイ女』だ。現在大ブレイク中の女性漫才師・尼神インターは、ブサイクな誠子とヤンキー風の渚の2人組。顔も体もイマイチの誠子がビキニ姿になって、アダルト女優を相手に、さまざまなお題に挑戦する。ちなみに、誠子は経験人数が0人。「エッチ大好き❤」と微笑むと、「ヤッたことないやん」と渚からツッコまれるのが定番だ。 与えられるお題は、セクシーなティッシュの取り方、セクシーな制汗スプレーの使い方、セクシーなうどんの食べ方、セクシーなフランスパンのかじり方、セクシーなペットボトルのふたの開け方、セクシーにガムを噛む方法など、実にくだらないものばかり。それらに開脚、イキ顔、あえぎ声、淫語連発、胸ムギュ、腰クネ、上目づかい、口元のアップ、四つん這いなど、体当たりで応じる誠子。その演技力と果敢なるチャレンジ精神は、女芸人の鑑だ。想像するクオリティをはるかにしのぐ誠子の本気が垣間見られる。 当のケンコバはというと、最近はやや受動的。『監獄まっくす』のコーナーで、セクスィな看守(AV女優の香西咲)が目の前で繰り広げるアダルトパフォーマンスを至近距離で見る以外は、司会業に徹している。ケンコバに物足りなさを感じるほど、脇を固めるキャラクターが濃厚なのだ。 ちょっと薄目で観たいセクシープログラム。バカらしいが、明日への活力につながるという、予期せぬ副産物もある。やはり、エロは地球を救うのか…。(伊藤雅奈子)
-
芸能ネタ 2017年08月17日 11時50分
渡辺謙がツイッターで報道に反論
3月末に「週刊文春」(文芸春秋)で21歳年下の元ホステスとの不倫を報じられ、7月15日に釈明会見を行った俳優の渡辺謙が自身のツイッターを更新し、報道に反論した。 渡辺がツイッターを更新したのは同誌で不倫が発覚する直前の3月22日に更新して以来。現在は米国でハリウッド版「ゴジラ」シリーズの最新作の撮影に臨んでいる。 渡辺は米に滞在中だが、自身の会見後の報道をチェックしていたようで、「反論が無いことを良いことに全く根拠の無い話が世の中に出る事に呆れます」と苦言。 「パソコンの前で適当に書いた文があたかも信憑性あるかの様に垂れ流される。もう人の人生を勝手に創作しないで欲しいなぁ」と心境を吐露。「因みに撮影快調、ゴジ君元気です」と近況を報告した。 「会見で渡辺は妻で女優の南果歩と離婚する意思がないことを明言したものの、夫婦関係の修復がかなり難しいことをうかがわせた。おまけに、会見に集まり渡辺にマイクを向けた女性リポーターたちから厳し過ぎる質問を浴びせられタジタジ。渡辺が苦言を呈したくなるような記事が出るのも仕方ないのでは」(芸能記者) 会見で渡辺は肝心の夫婦関係の修復について聞かれると、「ぼくが今、言える立場ではないと思うんです」、「今後、どうなっていくかというのは、ゆっくりと軌道修正をしているところ」など歯切れの悪い発言を連発していた。 渡辺の会見後、一部が報じたところによると、渡辺は周囲に対し、「自分から言えることではないけれど、果歩と続けるのはもう無理」、「できれば離婚して、再スタートを切りたい」などと本音を打ち明けているというのだ。 「渡辺は今後、出演する来年のNHK大河ドラマ『西郷どん』の撮影に臨むため帰国。取材の場がもうけられると思うので、そこで夫婦関係について何らかの報告があるのでは」(芸能記者) 人生を「創作」されないためにも、堂々と公の場で反論したほうがよさそうだ。
-
レジャー 2017年08月17日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/20札幌・8/19札幌)
【今週デビューの注目馬】☆ルーカス 2017年8月20日(日)札幌第5R芝1800m戦に出走予定のルーカス。馬名の由来は『「光をもたらす人」の意味を持つラテン語由来の人名』。牡、鹿毛、2015年3月20日生。美浦・堀宣行厩舎。父スクリーンヒーロー、母メジロフランシス、母父カーネギー。生産は日高町・戸川牧場、馬主はシルクレーシング。愛馬会法人・シルクホースクラブの募集馬で総額1億円。全兄には、15年安田記念(GⅠ)でGⅠ初勝利を挙げると、同年マイルCS(GⅠ)、香港マイル(GⅠ)、16年チャンピオンズマイル(GⅠ)など、国内外でGⅠ6勝を挙げたモーリスがいる。本馬は、2歳馬離れした古馬のような風格の持ち主。弾力のある迫力満点のトモを持ち、幅があり深い胸前からは心肺機能の高さが窺える。動かすと非常に柔らかく、明らかに他馬とは違うフットワーク。凛とした顔立ちをしており、学習能力が高そうだ。なお、鞍上にはJ・モレイラ騎手を予定している。☆ミカリーニョ 2017年8月19日(土)札幌第5R芝1500m戦に出走予定のミカリーニョ。馬名の由来は「私の恋人(西)」。牝、黒鹿毛、2015年4月15日生。美浦・木村哲也厩舎。父ハーツクライ、母ミスエーニョ、母父Pulpit。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はサンデーレーシング、愛馬会法人・サンデーサラブレッドクラブの募集馬で総額3600万円。半姉は、デビューから2連勝でファンタジーS(GⅢ)を制したミスエルテ(父Frankel)がいる。本馬は、牝馬らしい線の細さはあるものの、ゴムまりのような筋肉を全身にまとっている。バランスが良く、如何にもキレがありそうな造り。飛びが大きく、可動域が広い伸びのある走り。走法から右回りより左回りでより良さが出そう。なお、鞍上にはC・ルメール騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
芸能ネタ 2017年08月17日 07時00分
続編制作に赤信号が灯る映画版・ジョジョ
シリーズ累計発行部数1億部を超える荒木飛呂彦氏原作の大ヒットコミックを実写映画化した「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」が4日公開されたばかりだが、14日発表の12日と13日の全国週末興行ランキング(興業通信社提供)で前週の5位からダウンしトップ10圏外の11位に沈んでしまった。 同作は三池崇史監督がメガホンをとり、山崎賢人主演で初めて実写映画化。全国325スクリーンで公開され、前週は土日2日間で動員11万7000人、興収1億6600万円を記録していたが、大きく順位を下げてしまった。 「今が夏休みで集客を見込めるはずだが、どこの劇場も集客に苦戦している。キャスティングに対して違和感を抱いた原作のファンが多かったようで、ネット上では山崎演じる主人公について『華奢すぎる』、『主役に問題がある』などの厳しい指摘が相次いでいる」(映画ライター) スペインでのロケを敢行するなど、かなりの製作費をかけ、出資するTBSでは大々的に番宣を行うなどプロモーションに力を入れたものの、このペースだと最終的な興業収入が10億にすら届かないペース。 となると、公開前から想定されていたという続編の製作が非常に厳しくなりそうだというのだ。 「終わり方が完全に続編に続いていただけに、続編がなければ成立しない。しかし、今回の大コケで関係者の間では再検討することになりそう。“胸キュンもの”のイメージ脱却をはかっていた山崎にとっても大きな痛手となってしまった」(TBS関係者) そんな同作をよそに、同じく人気コミックを実写化した「銀魂」は興収31億円を突破。さらには、ベストセラー小説を映画化した、山崎と同じ事務所の5人組ダンスロックバンド・DISH//の北村匠海が主演をつとめた「君の膵臓をたべたい」は興収15億円を突破。 「ジョジョ」の関係者にとって寒々しい夏になりそうだ。
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年09月12日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年09月12日 15時00分
-
その他
葉山瑠菜ちゃん大特集予告
2009年09月12日 15時00分
-
レジャー
噂の騎士(ナイト)第23回『夜の勘違い紳士たち VOL.3』
2009年09月12日 15時00分
-
スポーツ
ハマの大魔神 横浜監督に急浮上
2009年09月11日 15時00分
-
ミステリー
怪談特集が引き寄せた女霊の怪
2009年09月11日 15時00分
-
ミステリー
マイケル・ジャクソンは生きている!?
2009年09月11日 15時00分
-
芸能ニュース
過激さに磨きがかかったマリエ
2009年09月11日 15時00分
-
レジャー
浦和・リアルスポーツ杯 シャインウェーヴ優勝
2009年09月11日 15時00分
-
スポーツ
長州直撃 みのる発言に反発
2009年09月11日 15時00分
-
スポーツ
格闘技界斜め斬り・三者三様 IGF 選手がテーマを打ち出せ
2009年09月11日 15時00分
-
スポーツ
IGF 高山 11・3小川に金網要求
2009年09月11日 15時00分
-
スポーツ
ノア KENTA 川田を挑発
2009年09月11日 15時00分
-
スポーツ
初代虎減量成功 高山討ちへ
2009年09月11日 15時00分
-
芸能ニュース
「R JEWEL GIRLS」第9回 うさの 日登美
2009年09月11日 15時00分
-
芸能ニュース
石田純一「指輪は11月前には渡したい」
2009年09月11日 15時00分
-
芸能ニュース
南原清隆「ダンスもうどんもコシが命」
2009年09月11日 15時00分
-
芸能ニュース
渡辺奨子がやりたい放題
2009年09月11日 15時00分
-
芸能ニュース
役者を辞めたいヒュー・グラント
2009年09月11日 15時00分