-
スポーツ 2018年01月16日 18時00分
石川遼「選手会長就任」の重責と妹弟にまつわる石川家の“ある事情”
1月9日、新クラブの試打を行った石川遼(26)は、「エピック(キャロウェイゴルフ)を打ったときの衝撃はすごかったが、それ以上のものを出すとは思いませんでした。ニューモデルは本当に飛ぶ」と日本ツアー開幕戦SMBCシンガポール・オープン(18日開幕)に向けて意気込みを語った。 そんな石川に2018年は新たな重い使命が課された。1月5日、日本ゴルフツアー選手会長に選ばれたのだ。 「前任の宮里優作が水面下で説得を続けていたようです。大スランプとはいえ腐っても鯛で、石川の知名度を全面に押し出して、ゴルフ人気を巻き返そうというのが狙い。そのため任期中の2年間は、国内ツアーに専念することになる」(専門誌記者) スランプを脱出した暁には再び米ツアーに挑戦するようだが、石川は2年ではなく4年間、会長を務めることになりそうだという。理由は“賢弟”の航が、日本体育大の入学試験に合格したからだ。 「航は東大に現役で何人も合格者を出す進学校に通っていました。仮にゴルフを中断して受験勉強に集中していたら、東大・京大レベルの大学に合格していたことでしょう。しかし、航は日体大のゴルフ部へ入る道を選び、プロ入りを4年間、封印することになったのです」(同) 航は遼をさらに幼くした雰囲気だが、現時点でゴルフの腕前は兄以上とされ、しかもインテリ。低迷するゴルフ界の救世主として周囲の期待も大きい。 「進学と同時にプロ入りし、二足の草鞋を履くとも目されていました。プロ入りを4年後に見送ったのは、石川家の“事情”もあったようです」(関係者) 賢弟がアニキに勝ったら、立つ瀬がないというわけか。また、この兄弟の間には、遼より4歳年下の妹、葉子さんがいる。 「彼女もジュニア部門で優勝経験を持っています。プロを目指していると聞いていますが、まだプロテストには合格していません。埼玉県下でカフェを経営する傍ら、兄や弟たちのキャディを務めており、進路を決めかねている様子。石川家は『葉子、航の順でプロ入りを』と考えているようです」(同) 航がプロ挑戦を封印した4年間は、葉子さんの進路熟考の時間ともなる。長男の遼の不振が長引けば、ゴルフ界の人気回復はもちろん、石川家の将来にも大きな影響を与えるというわけだ。 とはいえ、石川遼の潜在能力はまだまだ未知数だ。妹も弟も心配しなさんな! 今年の石川は間違いなく大化けする…はずです。
-
スポーツ 2018年01月16日 16時00分
囁かれる「ヤクルト・ロッテの合併」と新潟に新球団創設の構図
横領罪などに問われていた韓国ロッテグループ会長で千葉ロッテのオーナー代行でもある重光昭夫被告(62)に対し、執行猶予2年はついたが、ソウル中央地裁は昨年12月22日、懲役1年8月の有罪判決を言い渡した。創業者で同球団オーナーの父・武雄被告(95)には懲役4年、罰金35億ウォンの実刑が下された。 そうした中、文在寅韓国大統領が進める財閥解体構想も伴って、新年早々またまたロッテに身売りの情報が囁かれている。 球界首脳によれば、今回の判決によって、ロッテの球団経営に影響が出る可能性があるという。'04年に西武の堤義明オーナーが有価証券報告書の虚偽記載問題の責任を取り、退任した前例があるからだ。 「ロッテグループの体質改善、スリム化は避けられず、日本と韓国で事業展開するロッテは生き残りをかけて、赤字セクションの千葉ロッテ売却を含めた整理を加速させるでしょう。毎年ロッテに20億円近く補填し続けてきた本社は、年々フェードアウトし、球団売却の機を窺ってきました。今回の判決が持つ意味は大きい」(経済誌デスク) これまで売却先として囁かれてきたのが、横浜ベイスターズ買収時に名乗りを上げたリクシルと、通販サイト『ZOZOTOWN』を運営するスタートトゥデイ社。だが、昨年末から新たな候補が浮上している。東京オリンピック開催で解体が決まっている神宮球場を本拠地とするヤクルトだ。 新神宮球場が完成するまで本拠地移転が不可避なヤクルトだが、その候補地の中に新潟市や静岡市、浜松市とともに千葉マリンスタジアムが浮上しているのだ。かつて東京ドームに巨人と日本ハムが同居したケースと違い、「ヤクルト・ロッテの合併」が前提だという。 '04年の球界再編で近鉄とオリックスが合併し、オリックス・バファローズが誕生した。1球団減ることで1リーグ制への移行も協議されたが、この時は仙台に楽天が誕生している。 「それと同様、ヤクルトがロッテと合併して千葉に本拠地を移転。そして、例えば新潟に新球団が創設するという構図です。買う方にとっても、中古球団より新球団創設の方がファンを獲得しやすい側面もあります」(スポーツ紙デスク) 今回の判決が球界再編の起爆剤に発展する可能性があるというわけだ。もし、この合併が実現するとなると「監督は古田敦也でどうだ?」という気の早い話題も出ている。
-
レジャー 2018年01月16日 15時13分
ハッシーの地方競馬セレクション(1/17)「第62回船橋記念(SIII)」(船橋)
連戦の疲れが出たか・・・。先週浦和競馬場でおこなわれた「第61回ニューイヤーカップ(SIII)」。本命に推した伊勢谷友介のような肉体美を持つハセノパイロは、まずまずのスタートを切ったものの、スタートがコーナーという外枠には厳しいコースということもあり、無理をせず中団の位置を取る。道中は行きっぷりが悪く、一周目のスタンド前では促しながらの追走。向正面に入って少しずつペースが上がると、反応悪く先頭との差が開いていく。直線に入ると余力がなくなり、先頭に迫るどころか後方からも差されて6着。これまでの実績、行きっぷり、反応の悪さといい、連戦の疲れが残っていたとしか考えられない敗戦です。本馬の実力はこんなものではないので、一息入れて立て直されてきた際には狙いたいですね。 さて、今週は船橋競馬場で電撃のスプリント戦「第62回船橋記念(SⅢ)」がおこなわれます。 本命には、目力の強さが菜々緒のようなスアデラを推します。ここ3戦は5着、8着、8着と、着順だけ見れば一息ですが、アフター5スター賞(SIII)、東京盃(JpnII)、JBCスプリント(JpnI)とハイレベルなレースばかり。特にJBCスプリントでは、スタートで行き脚が付かず、テンに少し脚を使ってしまいましたが、直線でもしぶとく脚を使って勝ち馬から0秒6差の8着は評価できます。今回のメンバーなら勝ち負けです。 相手本線は勢いがあるアピア。3歳時に中央へ移籍したものの、重賞1勝を含む9戦8勝2着1回の実績からいきなりOPクラスでの戦いを余儀なくされると、中央の厚い壁に阻まれ一勝も挙げることが出来ずに再度南関東へ。余程大井の水が合うのか、復帰後は6戦4勝と勢いがあります。3走前のアフター5スター賞(SIII)では、勝ち馬から0秒3差の3着と6歳でもまだまだ重賞でやれるだけの力を見せました。明けて7歳となりましたが、まだ22戦と馬体は若く、ここも上位争い必至でしょう。 ▲はモダンウーマン。 以下、フラットライナーズ、シークロムまで。◎(8)スアデラ○(5)アピア▲(10)モダンウーマン△(2)フラットライナーズ△(3)シークロム買い目【馬単】4点(8)→(2)(5)(10)(5)→(8)【3連複2頭軸流し】3点(5)(8)−(2)(3)(10)【3連単フォーメーション】12点(8)→(5)(10)→(2)(3)(5)(10)(5)(10)→(8)→(2)(3)(5)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
スポーツ 2018年01月16日 14時25分
【KNOCK OUT】「今までで一番強い」那須川天心の2018年初戦はタイの無敵選手と対戦!
キックボクシングイベントKNOCK OUTは、2月12日(月・祝)大田区総合体育館にて開催される『KNOCK OUT FIRST IMPACT』で、昨年8月のウィサンレック戦以来のKNOCK OUTマット登場となる“神童”那須川天心が、現役ムエタイトップ選手であるスアキム・シットソートーテーウと対戦すると発表した。 もはや国内に敵なしといえる那須川天心。KNOCK OUTではこれまでも”ルンピニー王者”ワンチャローン・PKセンチャイジム、“井岡を破った元IBF王者”アムナット・ルエンロン、“最強先生”ウィサンレック・MEIBUKAIと数々の強豪との対戦を実現してきたが、いずれも天心の勝利。RISEやRIZINのマットでも連勝街道を走っている。 『KNOCK OUT FIRST IMPACT』では天心にとって、キャリア史上最強といってもいい現役ムエタイトップ選手であるスアキム・シットソートーテーウとの対戦が決定。スアキムは昨年11月1日のラジャダムナンスタジアムビッグマッチ『スック ワンミッチャイ』メインイベントで行われたスーパーフェザー級頂上対決でペッダムにも勝利し、今年の1月9日は激闘派対決と注目を集めたナワポンとの一戦にもKO勝利を収めている。 今回のカード決定を受けて天心は「今までやった中で一番強い選手だと思う」とスアキムの実力を認めながらも、「必ずKOする」と予告KO宣言。 天心が認めているように、長身であり超攻撃スタイルのスアキムは、本来スーパーバンタム級の選手でありながら、国内に敵がおらず、スーパーフェザー級以上の階級で戦い、勝ち続けているだけに、天心にとっては新年早々厄介な選手との対戦となった。また、スアキムはPKセンチャイジム所属でもあることから、ワンチャローンの敵討ちという意味でも負けられないところ。どんな試合になるのか注目だ。『KNOCK OUT FIRST IMPACT』2月12日(月・祝)大田区総合体育館3分5R 55.7kg契約那須川天心 対 スアキム・シットソートーテーウ文・どら増田写真提供・キックスロード
-
社会 2018年01月16日 14時00分
“国産”完全放棄に流れ始めた国内自動車メーカー事情
日本の自動車産業は、正月ボケなどと悠長に言っていられない状況だ。 「昨年の東京モーターショーを見ても、世界の各自動車メーカーは日本市場よりも中国市場を重視していることは明らかですし、国産自動車メーカーを見回しても、一部はすでに日本市場に対して割り切った見方をしています」(モータージャーナリスト) 2018年は、国産自動車メーカーが生産現場としても日本を見捨てていく節目となる年になる可能性が高いという。 「昨年発覚した日産とスバルの完成車検査不正問題によって、国土交通省に対するメーカー側の不信感が相当に高まっています。国交省は、自動車業界がより新しい自動車を開発するための法律改正などに対して非常に腰が重い。実際に軽自動車が普通自動車をはじめとする登録車に迫る勢いで売れている日本市場は、自動車メーカーにとっては粗利が低く旨味が全く感じられない市場になってしまっているのです。ホンダは普通乗用車の生産をしている埼玉県の狭山工場を、'21年度をメドに閉鎖することを昨年の10月に発表しました。そもそも先の完成車検査不正問題は、日産と国交省の小競り合いが原因という話も聞かれます。官民が連携して日本の自動車産業を盛り上げていかなければいけないのに、いがみ合っている場合かという気がします」(同) 国内の自動車メーカーと国交省の連携不足は深刻だ。 「ドライバーにとっても、これだけ自動車の性能が上がってもスピード制限等が一向に改正されないことに違和感を抱いているのではないでしょうか。電動化や自動運転など自動車作りを取り巻く環境はかつてないスピードで変化し、米国のIT企業や中国のベンチャー企業などが、イニシアチブを握るチャンスとばかりにものすごい追い上げを見せています。そんな時期なのに、お上とメーカーが互いのメンツの張り合いをしている余裕など全くないはずです」(同) その歪みを受けるのは、残念ながらわれわれ国民なのである。
-
-
芸能 2018年01月16日 12時45分
ラジオ番組出演はこなした欅坂・平手
右手の上腕三頭筋を負傷し全治1か月であることが発表された欅坂46の平手友梨奈が15日、TOKYO FM「未来の鍵を握る学校 SCHOOL OF LOCK!」内のコーナー「GIRLS LOCKS!」に出演した。 平手は、「私、ちょっと右腕をケガしてしまっていて…まだ痛みは少しあるんですけど、体は元気なので大丈夫です。利き腕なので不便だったりするんですけど、なので早く治したいと思っています」と心境を語った。 右手を負傷しているため左手での書き初めを披露し、番組の公式サイトにはその様子を収めた写真も掲載。ギプスを付けた痛々しい姿だが、表情は明るく元気そう。ネット上ではその写真を見たファンから安堵の声が続々とあがったのだが…。 「ラジオへは短時間の出演なので、なんとかこなせたようだ。平手はプロ意識が高いので、出演中は終始明るい声でしゃべっていたが、おそらく、出演後は一気にトーンダウンしてしまったのでは」(レコード会社関係者) 平手は昨年おおみそかの紅白歌合戦で、ほかのメンバー2人とともにステージ上でダウン。今月に入り、握手会などを中止していた。 13日には、右腕の上腕三頭筋損傷を負い全治1か月と診断されていたことを同グループの公式サイトで発表。 1月30日から2月1日に予定されている欅坂46の日本武道館公演への出演を断念することが発表されていた。そのため、武道館公演は姉妹グループのけやき坂46の公演に振り替えられていた。 「今回のラジオ出演はファンへの“説明責任”のためだったのでは。平手のケガで公演差し替えはかなり大げさで、激怒しているファンも多いはず。それでも、書き初めもできないほどの負傷であることが写真からもうかがえるだけに、少しは怒りが収まったファンもいるのでは」(芸能記者) 平手には1日も早くステージに復帰してほしいものだ。
-
芸能 2018年01月16日 12時40分
坂上忍、番組スタッフにブチギレ!?
1月13日に放送された『おしゃべりオジサンと怒れる女』(テレビ東京系)で、坂上忍が番組スタッフにブチギレたエピソードを語った。 番組で、「2017年1番怒ったことは」と聞かれた坂上は「大笑いするのが礼儀だと思っているヤツ」と回答。「よくあることなんですけど、とある番組のディレクターさん。よく収録の時にね、盛り上げるために、そこまで面白いこと言ったわけじゃないのに、『あはははは』って奇天烈な笑い方をする人いるじゃないですか?」 「僕も最初はビックリしたんですけど、意図はすぐわかったし、やっぱそういうのも大事なんだろうなって思って」とバラエティー番組に頻繁に出演し始めて、スタッフの大袈裟な笑い声に違和感を感じつつも理解は示していると口にする。 だが、「スタジオの中はあまり気にしなくなったんですけど、担当ディレクターなんで、事前打ち合わせとかも来るわけですよ、僕の楽屋に。そうすると、簡単なネタの打ち合わせをしている時に人の楽屋でも『わははは』って馬鹿か?ここ(カメラ)回ってないんだよ?」と打ち合わせ中でさえも収録さながらの笑い方をするスタッフにイライラしていた坂上。 そして、「それでこの間やっと言ったの。やっぱり一番わかりやすいのは現行犯逮捕って俺は決めてるから、そのアホみたいな笑いが出た時にバシッと言えば、一番伝わりやすいだろうと思って」「(打ち合わせ中に)大して面白くないことを言ったら、『わははは』って、またやったから、『それだテメェ馬鹿野郎!今の笑いは何だよ!俺はずーっとそれにイライラしてきたんだよ』って言って、全部吐きだしたら、そいつ泣きだしちゃって。『スタジオで頑張ってください』って言って、やっとお近づきになれたかなって感じですよね」と最終的には和解したようだ。 坂上はかなり几帳面であるため、周囲のスタッフへのイライラは、まだまだ溜め込んでいるのかもしれない。
-
芸能 2018年01月16日 12時23分
木下優樹菜、フジモンとの離婚を考えた時のエピソードを語る
1月14日に放送された『おしゃれイズム』(日本テレビ系)に木下優樹菜が出演。夫のFUJIWARA・藤本敏史への不満を語った。 司会のくりぃむしちゅー・上田晋也が「日ごろの生活とかでさ、昔は許せてたけど、最近はこういうの腹立つなっていうのはあんの?」と藤本にどういうシチュエーションでイラッとするのか質問。 木下は「蓋という蓋を締めないんですね。(ペットボトルの)蓋を乗せてあるんですよ。私も癖なんですけど、蓋のところを持っちゃうことがあるんですよ。それで何回も2リットルのやつとかがパシャンってなったり…」とペットボトルの蓋を乗せはするが、締めないで放置しておくことに不満を感じているのだという。 また、「すごい好感度高いじゃないですか?旦那の。すごい悔しい」とイクメンとして好感度を上げていることも不満があるらしい。「(藤本の好感度が高いのは)すごい嫌です。なんか、ユッキーナが悪くて、全部フジモン謝ってそう…みたいな。全然謝んないし、年々頑固クソジジィ」と世間のイメージは間違っていると主張。 さらに、森泉から「離婚考えたことある?」と聞かれ、「全然あります」とキッパリ言い切る。「1人目の妊娠中の時に、夜ご飯食べた後にアイスクリームショップを見つけたので、『入りたい』って言って。私チョコレートミントが好きなんですよ。で、頼んでおいしそうに食べてるじゃないですか?『よく食べれるね、そんな歯磨き粉みたいなの』って言われて」 「『人がおいしく食べてるのによくそんなこと言えるね?』って、そっから家に着いて、こんな価値観の合わない人とは一緒にいれないってなって…」と妊娠中でイライラしていたからなのかもしれないが、藤本の何気ない一言にブチ切れてしまい、離婚まで考えてしまったようだ。 木下のインスタグラムでは、幸せそうな結婚生活の様子が伺える写真がいくつもアップされている。その写真に癒されている人は多いだろう。 不満も多くあると思うが、これからも幸せな結婚生活を続けて、私たちに幸せのお裾分けをしてもらいたい。
-
芸能 2018年01月16日 12時15分
広瀬アリス・すずの兄逮捕…姉妹の足を引っ張る可能性も
静岡県警清水署は15日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで、静岡市清水区の無職大石晃也容疑者を現行犯逮捕した。同署によると、大石容疑者は女優の広瀬アリス・すず姉妹の兄であるという。 大石容疑者は同日午前3時20分頃、県道で酒を飲んで乗用車を運転し、同区の会社員男性の軽乗用車に追突。現場にいた近所の人が110番したことで警察が駆け付けた。署員が大石容疑者の呼気を検査したところ、基準値を超えるアルコールが検出。被害者は、むち打ちのケガを負ったという。 大石容疑者は事故と酒を飲んだことは認めているものの、「酒を飲んでから時間がたっていたので、酔いが覚めたと思っていた」と容疑は否認。しかし、関係者によると逮捕時の大石容疑者の目は赤く充血しており、呼気中アルコール濃度は0.15mg以上あったという。まさに言い逃れできない状況だ。 ところで、広瀬アリス・すずの兄とはどのような人なのか。このご時世、飲酒運転で逮捕ともなると、よほど“だらしのない人”なのではと勘ぐってしまうが、ごくごく普通の青年のよう。姉妹のブログにも時折登場し、すずが「家族みーんな仲いいんです」と綴れば、アリスは「一緒に歩いてて友達に会うと彼氏と間違えられます」と仲良しぶりをアピールしていたこともある。しかも、かなりのイケメンだ。 だが、業界では以前から大石容疑者を良く思わない者もいた。 「まだ二人が大ブレイクする前ですが、お兄さんは芸能界入りを狙ってか、Twitterでも注目を集めるような発言が目立ちました。姉妹のプライベートが分かるようなつぶやきや写真を投稿していて、関係者は厄介な存在に思っていたようです。フォロワーもそれなりにいたので…」(芸能関係者) すずが姉の仕事現場に顔を出したことでスカウトされたという事情もあり、兄ももしかしたら芸能界入りを狙っていたのかもしれない。 しかし、すずは売れっ子ながらも嫌いな女優ランキングでは常に名を連ね、好感度はそこまで高くない様子。この事件が姉妹の足をひっぱることもありそうだ…。
-
-
アイドル 2018年01月16日 12時05分
マー君や西川貴教も…ももクロ有安の卒業に芸能界からも驚きの声
15日、ももいろクローバーZの有安杏果がグループを卒業することを発表した。有安はブログで「普通の女の子の生活を送りたいという想いが強くなり、わがままを受け入れてもらいました」と卒業の理由を説明。「幸せなアイドル生活を送らせていただきました」と感謝の気持ちを綴っていた。 これを受け、ももクロは同日放送されたAbemaPrime(AbemaTV)に緊急生出演。卒業発表後初となる公の場とだけあって、緊張した面持ちであったが、「やっと今日言えて、少しほっとしました」と胸をなで下ろしていた。 また、他のメンバーも驚きや寂しさ、不安はあったと口をそろえるが、「ももクロらしく、残りを楽しい時間にしよう」(百田夏菜子)と声を掛け合い、前向きに捉えることになったという。 しかし、芸能界の“モノノフ”たちの心はまだ整理ができていないようだ。 ももクロメンバーと親しい西川貴教は「え?ハ?有安が?そうか…マジか…毎年イナズマで元気を届けてくれた同志の旅立ち…去年のリベンジを今年誓っていただけに、寂しい…でも彼女の決断を心から応援したいと思います。ありがとう」とTwitterで心境を吐露。 氣志團の綾小路翔も有安卒業を伝えるニュースのリンクとともに「何と…。そうか。そうだったか。複雑です。複雑だけど、ご自身の選んだ道。自称・ももクロの親戚のおじさん達はその意思を尊重し、何があろうとただ応援するだけであります」と寂しさをこらえて綴っていた。 また、海外からは米メジャーリーグ・ニューヨークヤンキースに所属する田中将大投手がTwitterを更新。「突然のことでとても驚きましたが、杏果ちゃんのパワフルな歌声とダンスが大好きでした。 そんな姿がもう見られなくなると思うと、とても寂しいですが、杏果ちゃんのこれからの人生と、ももいろクローバーZの4人をこれからも心から応援しています」と前向きに捉えているようだった。 有安は卒業後の進路は未定だというが、同世代の子たちと同じように社会に出ていきたいという。だが、ももクロファンたちの心は整理するまでにまだ時間がかかりそうだ。
-
トレンド
理想のキスはあのドラマ!?
2010年05月25日 14時30分
-
トレンド
忍者記者ドラゴンの道『股間のジッパーを上げ下げするバンドとは?』 〜THE ZIPPERS〜
2010年05月25日 14時00分
-
芸能
ケイティ・ホームズ、スリちゃんとお買いもの
2010年05月25日 13時40分
-
トレンド
もちづきる美のポタリングライフ(2)
2010年05月25日 13時30分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】 密かに人気な都道府県擬人化漫画
2010年05月25日 13時00分
-
芸能
ケイト・モスの自宅から絵画が盗まれる
2010年05月25日 12時40分
-
トレンド
前野健太VS神聖かまってちゃんのライブのチケットが買えない
2010年05月25日 12時30分
-
芸能
NYシティ・フィールドでのSJP一家
2010年05月25日 12時15分
-
芸能
参院選に出馬する“タレント候補”の裏プロフィール(3)池谷幸雄(民主党)
2010年05月25日 12時00分
-
芸能
車好きの亀田興毅に災難
2010年05月25日 11時30分
-
社会
企業の不正隠しに厳しい判決 湯沸器事故の「パロマ」の例
2010年05月25日 11時00分
-
芸能
リンジー・ローハン、逮捕状が取り下げられる
2010年05月25日 06時00分
-
芸能
スラッシュ、現在のロックシーンに失望
2010年05月24日 19時00分
-
芸能
スーパーモデル ケイト・モス、日本食レストランにて
2010年05月24日 18時15分
-
芸能
NHK連続テレビ小説のヒロインは“脱ぎ女優”の登竜門!?
2010年05月24日 18時00分
-
スポーツ
泥沼ヤクルトの泥縄策
2010年05月24日 17時00分
-
トレンド
ブロック崩せません…
2010年05月24日 16時30分
-
ミステリー
日ユ同祖論の真相とは?
2010年05月24日 16時00分
-
芸能
アシュトン・カッチャー、映画セットにて
2010年05月24日 15時40分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分