社会
-
社会 2022年03月02日 17時00分
坂上忍に「非常識すぎる」ドン引きの声 濃厚接触者で欠席のおぎやはぎ小木に「ずる休み?」と大爆笑
2日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、MCの坂上忍が、前週に欠席していたレギュラー出演者のおぎやはぎ・小木博明をイジる場面があり、視聴者から批判を集めている。 番組に水曜レギュラーとして出演しているおぎはやぎ。しかし、先週2月23日回では、小木が濃厚接触者認定を受けたとして番組を欠席していた。 >>『バイキング』坂上忍「不倫してるの?」若手アナへの質問が物議「セクハラ」「最低すぎる」の声も<< 2日放送回ではスタジオ出演し、韓国大統領選挙に対してコメントしていた小木。そんな中、MCの坂上忍が突然、小木の存在に「ちょっと待って、ちょっと待って」と反応。「今週は出てきたけどさ、先週は何やってたの?」と質問した。 これに小木が「先週、これ(番組)観てましたよ。家で観てました」と答えると、坂上は「ああ、観てた?」と反応。続けて、「先週は別にずる休みじゃないんでしょ?」と指摘した。 坂上の発言に小木は「ひどいこと言いますね」と苦笑いしつつ、「俺は国のルールの下でやってるんですから!」と反論。坂上が大爆笑する中、小木は続けて「文句があるんだったら国に言ってください。俺は全然悪いことしてないんだから」と言い、進行の伊藤利尋アナウンサーが「濃厚接触者ということでね、先週」とフォローしていた。 しかし、この坂上の「ずる休み」イジリに、ネット上からは「濃厚接触者=ズル休みって誤認識広めるのどうなの?」「本当にデリカシーがない」「感染防止策を茶化すな」「非常識すぎる」「濃厚接触者をズル扱いするなよ…」という批判的な声が続々集まる事態になっている。 これまで、番組を通じて国の感染対策を「後手後手」と批判し続けていた坂上。それだけに、感染対策を茶化したことへの批判も集まってしまっていた。
-
社会 2022年03月02日 13時00分
3時のヒロイン福田、ロシアの侵攻に「関わってしまう」ウクライナ義勇兵に日本人志願で懸念も疑問の声
2日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、ロシアの侵攻を受けているウクライナへの義勇兵に70人の日本人が志願していることを紹介。番組にリモート出演していたお笑いトリオ・3時のヒロインの福田麻貴の発言が波紋を広げている。 ウクライナ政府が募集しているロシアと戦うための外国人義勇兵。在日ウクライナ大使館は1日までに約70人の日本人が義勇兵に志願したと発表。全員が男性で、元自衛官が約50人と多い。また、義勇兵の派遣が実現するかどうかは日本政府との調整の上でのこととなる。 >>ウーマン村本「カスみたいな国民」ロシアの核兵器威嚇に絡め日本国民批判「核保有が正しいの?」指摘も<< この話題について、話を振られた福田は「日本人が志願したことによって、ロシアとウクライナの問題に関わってしまってるっていうのがある」と指摘。その上で、「ロシアから反感を買う恐れもありますし」と懸念した。 さらに、福田は義勇兵の志願者について、「勇敢な気持ちが多分一番で志願してると思うんですけど、ちょっと考えて、ほかにもできることないかとか」と呼びかけ。「いろんな形での支援があると思うんで、ちょっと慎重に考えないといけないんじゃないかなと思います」と話していた。 しかし、この発言にネット上からは「もう経済制裁も発表してるし、どの国も関わってる」「ロシアの反感を買うから日本政府も制裁をやめろとでも言うの?」「志願者が慎重に考えてないとでも?」「制裁かかってるのに反感買ってないと思ってるのか…」「日本が国として制裁を課してる中で何を言ってるんだ…」といったツッコミや呆れ声を集めてしまっていた。 すでに国として対ロシアへの経済制裁を発表している日本。このタイミングでロシアの「反感を買う」ことを懸念する福田の発言を「的外れ」と感じた視聴者が多かったようだ。
-
社会 2022年03月02日 10時25分
橋下徹氏「米大統領とプーチンの協議を促す決議も必要」と主張も物議 ウクライナ侵攻の長期化を懸念
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が3月1日のツイッターで、衆議院本会議でロシア軍によるウクライナ侵攻に対し、「最も強い言葉で非難する」決議が採択されたことを受け、持論を展開した。 橋下氏は「ロシア非難決議と同時にNATO・アメリカ大統領とプーチンが協議することを促す決議も必要だ」と主張。続けて、「ロシアの経済崩壊・民衆による政権転覆・軍事クーデターまでにウクライナ人がどれだけ死ぬのか」と憂慮した。橋下氏としては、今回の事態は長引くことは許されず、早期な解決にはロシアのプーチン大統領と、アメリカのバイデン大統領の直接協議が必要だと考えているのだろう。より踏み込んだ決議を国会に促した形だ。 これには、ネット上で「大国の暴挙の抑止を高めていく必要がある」「橋下先生の魂に共感致します」といった決議に積極的な声が一部で聞かれたものの、否定的な声の方が目立った。 >>橋下徹氏「プーチンの判断が間違ってるからとは思いません」発言で疑問の声 「完全に擁護」の指摘も<< ネット上では「そもそも非難する決議案を可決したところでどうなるの?非難とか抗議とか日本のお得意技やけど」「当事者でもない日本がNATOやアメリカに上から目線で指示出しする決議なんて出せる訳がない。もはや自分の意見を正当化することが目的化してる」といった決議に否定的な声が多く聞かれた。このほか、「本来議会は自国内にしか権限ないし、他国に要求するのは本来政府の役目やし議会があれもこれもと他国へ直接要求するもんじゃないでしょ」と橋下氏の提言は本来、決議で行うような内容ではないのではというツッコミも見られた。 橋下氏は今回のウクライナ侵攻に関して積極的に発言しているが、国際政治は専門外のためか、発言内容のズレを指摘する声も多い。今回の踏み込んだ決議提言もその一つとなってしまったのかもしれない。記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo
-
-
社会 2022年03月02日 06時00分
警察官が勤務中、パトカーの中で交際女性の卑わいな写真を撮影 事件は9年後に発覚
警察官の不祥事は日本でもたびたび聞かれるが、ある国では、勤務中の警察官がパトカーで女性のありえない写真を撮影する不祥事を起こした。 イギリス・ハーフォードシャー州で、36歳の警察官Aと45歳の警察官Bが、勤務中に女性をパトカーの中に誘い、淫らな写真を撮影した事件が発覚したと海外ニュースサイト『BBC』と『THE Sun』、『The Daily Star』などが2月19日までに報じた。 >>元友人のとんでもない動画を流出させた女2人が有罪 女性の家族や元パートナーに動画を拡散<< 報道によると、事件は2012年12月から2013年1月にかけて、2人の勤務中に起きたという。2012年12月、警察官2人は勤務中に女性をパトカーで迎えに行き、パトカーに乗せた。女性はAの恋人だった。女性は後部座席で胸を露出するなどし、Bはその女性の姿を写真に撮った。Aはその場にいたが、Bを止め、上司に報告することはなかったという。2013年1月に2人はパトカーで女性の家に行き、女性に大人のおもちゃを使うように言い、おもちゃを使う女性とその隣に制服姿で立つBのツーショット写真をAが撮ったという。『BBC』によると、女性は彼らの行動に同意していたそうだ。 事件から約9年がたった2021年、Bが子どもに関する卑わいな画像を500枚以上所有していることが明らかになり、同時に過去、Aと勤務中に女性の卑わいな写真を撮影したことも発覚した。発覚後、Bは解雇され、子どもの卑わいな画像を所有していた罪などで25カ月の刑務所行きが言い渡されている。 2022年2月にはAの裁判が行われ、有罪が言い渡された。なお、Bについても勤務中に女性の卑わいな写真を撮影した罪ですでに有罪が言い渡されており、A、Bともに刑については今後の裁判で決定する予定である。 Aは17年半、警察官として働いていたベテランだったという。裁判でAは「自分は不適切な行動をしていると分かっていたが、長く一緒に働いていたBの顔をつぶしたくなかった」「17年半、忠実に仕事をしてきたつもりだが、家族や警察組織、そして市民の皆様に申し訳ない」と話したそうだ。なおAは裁判後に解雇されている。Bの証言は不明である。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「公務員という立場でなんてことをしているんだ」「AはBの顔をつぶしたくないと言っているけど、恋人の裸体をBに見せている時点でおかしい」「ベテランなのに恥ずかしくないのか」「事件が発覚するまで9年近くたっている。Bの不祥事がなければ明らかにならなかったかもと思うと怖い」などの声が挙がっていた。 すでにA、Bともに解雇されているが、彼らの行動は警察官として人々の信頼を失うあるまじき行為だ。記事内の引用について「Hertfordshire Police officers sacked over explicit photos」(BBC)よりhttps://www.bbc.com/news/uk-england-beds-bucks-herts-60417275「COP SACKED Armed police officer sacked after taking explicit photos of woman in patrol car」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/17688973/armed-police-officer-sacked-photos/「'Disgraceful' cops sacked after taking explicit snaps of woman in patrol car」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/disgraceful-cops-sacked-after-taking-26274670
-
社会 2022年03月01日 22時00分
40歳無職男、パチンコ店の開店待ちで74歳男性を殴り逮捕「暖を取る場所で揉めた」と話す
鹿児島県姶良市のパチンコ店で、74歳の男性を殴って大怪我をさせたとして、2月24日、40歳無職の男が傷害の疑いで逮捕された。 警察によると、男は2021年12月19日午前9時頃、姶良市のパチンコ店で開店待ちをしていたところ、霧島市在住の74歳男性と暖を取る場所を巡って口論に発展。拳で顔面を殴り、顔面の骨を折るなど全治2か月の重傷を負わせた疑いが持たれている。 >>69歳左官工の男、パチンコに負けた腹いせに店を破壊 外壁数十箇所をハンマーで叩き壊す<< パチンコ店での犯罪は昨今立て続けに発生している。2月17日には、神奈川県川崎市中原区パチンコ店で、70代の男が包丁を持って暴れ、30代の男性店員とトラブルになり、背中を切りつける事件が発生。男は傷害の疑いで駆けつけた警察官に現行犯逮捕された。 また、2月9日には、今年1月1日に東京都台東区のパチンコ店2店舗で、皇宮警察本部護衛官の45歳男が店内のイスにかけてあったダウンジャケットなど約7万2000円相当を盗んだとして、窃盗の疑いで逮捕されている。 「パチンコ店に来る人全員がそうとは言いませんが、やはりギャンブルに熱中して多くの金を吸い取られてしまうと、他人の金を盗もうと考える人はいる。特にギャンブル依存症になっている人は、正常な判断ができず、金目のものを盗んで遊戯を続けようとすることも多いので、注意が必要です。また、パチンコ店に来る人の中には半グレまがいの人物や、キレやすい人物が少なくない。そういう場所であることを自覚し、常に『事件に巻き込まれるかもしれない』ということも考えてもらいたいですね」(事件記者) パチンコ店で事件に巻き込まれないよう、十分に注意をしてほしい。
-
-
社会 2022年03月01日 20時00分
49歳小学校職員、自宅療養中に不要不急の外出 FBにイベント参加中の画像投稿で発覚
兵庫県加古川市の市立小学校に勤務する49歳の女性調理師が、新型コロナウイルスワクチン接種後の療養期間中に不要不急の外出をした上、聞き取り調査の際に虚偽の報告をしていたとして、減給処分を受けた。 女性は昨年10月末、新型コロナウイルスワクチンの1回目接種を終えた後、副反応が収まらないとして病院で診断を受け、11月9日から12月14日まで自宅療養になる。体調不良だけに自宅で療養しているものと思われたが、フェイスブックにイベントを訪れた画像が投稿されていることを同僚が発見し、市教育委員会に連絡した。 >>56歳男性教諭、無免許運転で懲戒免職処分 違反を繰り返し免許取り消しになるも虚偽の申告<< 12月に行われた教育委員会の聞き取り調査では、「一切外出していない」「画像は去年のもの」などと説明したが、イベントに参加した別の人のフェイスブックに女性が写っていた。結局、「昨年のもの」と説明した画像もデータが改ざんされていたことが判明し、問いただしたところ、事実を認める。さらに、温泉施設にも出かけていたことが判明した。 市職員懲戒審査委員会は2月25日、女性の不要不急の外出と虚偽の報告を繰り返したことは悪質性が高いとして、減給10分の1(6か月)の懲戒処分とした。女性は「少しぐらいなら外出しても問題ないと思った」「最初に嘘をついて、本当のことを言い出しにくくなり、嘘を重ねてしまった」と話しているという。 女性の行動に、「1か月も休みを与えるのも、ちょっとどうかなという感じ。いずれにしても、こういう人が出ると本当に具合が悪い人が休めなくなってしまうから、やめてほしい」「自覚がなさすぎる。休暇を楽しんでいるじゃないか」「想像力が足りない。情けないわ」と憤りの声も多かった。
-
社会 2022年03月01日 17時00分
ブラマヨ吉田「日本も憲法とか武器の話をしやすい感じに」ウクライナ侵攻巡る発言に賛否
1日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)に、お笑いコンビ・ブラックマヨネーズの吉田敬が出演。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に絡めて日本の防衛力を懸念し、ネット上でさまざまな声を集めている。 ウクライナ侵攻をめぐり、各国が様々な動きを見せる中、強くなる国際的なロシアへの逆風。番組では、ロシア国内からも反戦の声が上がっていることを紹介。一方、ロシア当局は一部メディアに対し、「攻撃」「侵攻」などの表現は「偽情報の流布」にあたるとして記事の削除を命じているという。 >>橋下徹氏「プーチンの判断が間違ってるからとは思いません」発言で疑問の声 「完全に擁護」の指摘も<< そんな中、吉田はプーチン政権がウクライナのゼレンスキー大統領らを暗殺するために約400人の傭兵をキエフに送り込んだという報道に言及。番組に解説としてリモート出演していた元産経新聞モスクワ支局長の佐々木正明氏に対し、「逆はないんですか? プーチンを……」と質問した。 この質問に佐々木氏は過去にもプーチンの暗殺を仕掛けようとした勢力はたくさんあったものの、モスクワでは想像以上にスパイに厳しいと指摘。「ゆえに、その選択肢は(ゼレンスキー大統領の)頭にはないです」と回答していた。 これを聞いた吉田は、「だからもう、他人事じゃない」とポツリ。「日本もウクライナを支援しながら、憲法とか武器とかの話を、もっとしやすい感じにしていかなアカンなと思います」と持論を展開していた。 この発言に対し、ネット上からは、「よく言った」「吉田が言ってくれた!」「本当に他人事じゃない」「襲われたら身を守る武器が必要」といった賛同が集まることに。 一方、ネットから「憲法はプーチンのような独裁者の暴走を止める為にあると分かってない」「ため息出た」「テレビで改憲の話なんか気安くするな」という反対意見も多く寄せられ、賛否両論となっていた。
-
社会 2022年03月01日 12時55分
「あたかも『ロシア側』と思われる」れいわ大石議員、ロシア非難決議案反対を解説も疑問の声
れいわ新選組の大石あきこ衆議院議員が、同党のロシア非難決議案反対の意向について解説したものの、ネットから苦言を集めている。 1日、衆議院本会議で採択される予定のロシアのウクライナ侵攻を非難する決議。れいわ新選組は2月28日にホームページで声明を出し、決議に反対する方針を表明。その理由について「形式だけの決議は必要ない」などと説明したが、ネットを中心に大きな批判を集めていた。 >>吉村知事に「とんでもないペテン師が知事やっとんな」れいわ大石議員の投稿に批判の声も<< そんな中、大石議員は28日夜にツイッターを更新し、決議への反対に言及。「『反対』したらあたかも『ロシア側』と思われる。それを恐れてすべからく賛成する空気はわかる」としつつ、「でもそんな政党の保身など、私には関係ない。私はただ人間の殺りくを止めたい、戦争でうまみを吸う戦争ビジネスを終わらせたい」と語る。 そして、大石議員は「この決議はそのためにプラスになるのか? 否である」とし、「国会あげて『どっちの国につくか』という表明の決議はマイナスになる。だから反対する」と解説。 また、「野党の方々も、ほんとに賛成でいいのですか? 米露の勢力圏争いの中で都合良く立ち回ってきた与党自民党が、今回の惨事を外部から非難するのはおかしくないですか?」と呼びかけ、「それどころか、この火事場に乗じて、核兵器の国内配備まで言ってる安倍元総理(衆院議員)と一緒に決議するんですか?弾劾すべきでしょ」と綴っていた。 しかし、この一連のツイートにネット上からは「なら尚更ウクライナを支援するべきでしょ」「今回の逆張りは間違ってる」「少なくとも今続いてる戦闘が止まなければ戦争ビジネスも殺戮も終わらない」「いやいや、まず目の前の戦争止めようよ」「結局パフォーマンス」といった批判的な声が噴出。 また、大石議員のツイッターには「れいわ支持者ですが今回の決議反対には賛成できません」「さすがにこれは支持できません。れいわの応援はもうやめます」「れいわに投票して失望した」といった声も寄せられていた。記事内の引用について大石あきこ公式ツイッターより https://twitter.com/oishiakiko
-
社会 2022年03月01日 11時55分
ロシア人YouTuber「ロシア人でごめんなさい」「怖いし恥ずかしい」ウクライナ侵攻に心境吐露、エール集まる
日本在住のロシア人ユーチューバー・安涼奈(アリョーナ)が、母国・ロシアのウクライナ侵攻への想いを語り、反響を集めている。 安涼奈はこれまでユーチューブを通じて、日本各地の魅力を語ったり、ロシア文化についての発信を行っていた。 >>日本で活動するウクライナ人YouTuber「何をしたって言うんですか、俺たちが」リアルな訴えにファンも涙<< そんな安涼奈だが、2月27日に「ロシア国民として、皆様にお伝えしたい。」という動画を公開。ウクライナ侵攻について言及し、「言葉選びが難しくて、想いをどう伝えればいいか分からない」と混乱している様子を率直に明かしつつ、「私自身もまさかこんなことになるとは思っていませんでした。ショックです」と話した。 安涼奈は「私は戦争には強く反対しています。いかなる理由があっても暴力の行使は許されることじゃありません」と自身の想いを表明。一方、日本に暮らしながらも複雑な想いを抱えているようで、安涼奈は「今ね、苦しいしつらいし怖いし恥ずかしいし申し訳ないし。もうね、消えてしまいたいと思ってしまう」と言い、外で人と目を合わせるのも抵抗があるとのこと。仕事をしながらも「心の中でロシア人でごめんさないと思ってる」と明かしていた。 また、安涼奈にとってウクライナは小さい頃から「兄弟のようなもの」だったと言い、「なのに今は戦っているんですね。私の想像を超えてしまっている。なんでそんなことをできるか分かりません」と悲痛な想いを吐露。戦線で戦っている兵士にも想いを馳せていた。 この動画のコメント欄には「ロシア人が戦争反対を叫んでくれるのは本当に大切だと思います」「涙が止まらない」「涙して聴きました。とても心に響きました」「君は何も悪くないのに…」「ロシア人であることが悪い訳じゃないのに、こんなに謝ってくれて、感謝してくれて、本当に心を動かされました」といった声が集まっていた。記事内の引用について安涼奈公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/c/AlyonaB/featured
-
-
社会 2022年03月01日 10時30分
ひろゆき「国連は役に立たないと証明された」前例のためウクライナへの支援が必要と主張し賛否
実業家のひろゆきこと西村博之氏が2月28日のツイッターで、ロシアのウクライナ侵攻に関して持論を述べた。 ひろゆき氏は「国連の常任理事国で核を持ってる国が非道をしたときは、国連は役に立たないことが証明されました。なので、非道をした常任理事国を寄ってたかって潰すという前例を作ったほうが良いです」と提言。続けて、「お隣の国が攻めてきたときに助けて貰えるので、日本もウクライナに支援しまくったほうがいいと思います」と書き込んだ。 今回のロシアのウクライナ侵攻に関しては、ロシア非難(ウクライナ支持)、中立、NATO非難(ロシア支持)と各国でスタンスが分かれている。日本はロシア非難(ウクライナ支持)の立場だが、ひろゆき氏は隣国の中国が中立の立場を取りつつ、ロシア寄りの姿勢を見せていることを踏まえ、日本はさらにウクライナ支援を強めるべきと言いたいのだろう。 >>ウーマン村本「カスみたいな国民」ロシアの核兵器威嚇に絡め日本国民批判「核保有が正しいの?」指摘も<< ネット上では「わかりやすく言ってくれていてすごく良い。格上がルール違反を仕掛けている以上、迎え撃つ側もルールを破るか他が手を貸すしか無い」「同感。それにしても、頭の良い人ほど簡潔で分かりやすく説明するよね」「ロシアを当面の間は国連に出入り禁止にするくらいの措置やった方がいい」といった共感の声が聞かれた。 その一方で、「対立を激化させる様な対策はむしろ危険だと思います。現状でもロシアは追い詰められているのですから、激化する事で核使用も止むなしという考えに陥る危険もあり得ます」「あまり寄ってたかって叩くと、第一次大戦後のドイツみたいになってしまうかも? 多少手口は褒められたものじゃなくても、出口は用意してあげたほうが良い」といった慎重な立場に付いた意見も聞かれた。 さらに、ひろゆき氏は同日のツイッターでは、ロシアだけではなくベラルーシへの経済制裁を提言する河野太郎元外相・元防衛相のツイートにも、「ロシアだけではなく、ロシアを支援する国家への経済制裁を含んでるのが流石。そして、ウクライナ難民の受け入れと、きちんと仕事してますね」と高評価を寄せている。 ひろゆき氏としては、あらゆる方向から、あらゆる手段でロシアを追い詰めるべきと考えているのだろう。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
社会
ホームレスに寝床を提供した女性、夜中に性的暴行を受ける 親切を踏みにじる行為に怒りの声
2020年12月02日 06時00分
-
社会
32歳小学校教諭、書店で12冊自己啓発本を万引き「後で金を払おうと思っていた」言い訳に怒りの声
2020年12月01日 20時00分
-
社会
20歳男、警察官から警棒を奪い殴打して逮捕 「警棒を奪われるって…」疑問の声も
2020年12月01日 12時20分
-
社会
妻を魔女だと信じた夫、檻に3年間閉じ込める 3人の子どもは檻の中で出産
2020年12月01日 06時00分
-
社会
NHK関連職員、器物損壊の疑いで現行犯逮捕 付近では同様の犯罪相次ぎ余罪の疑いも
2020年11月30日 19時00分
-
社会
関口宏「GoToを止めたとしても効果はないということ?」コロナ感染拡大との因果関係を否定する専門家に不快感
2020年11月30日 12時20分
-
社会
携帯電話のデータ通信をめぐって兄弟げんか、兄が弟を刺し殺す 遺体は屋根で発見
2020年11月30日 06時00分
-
社会
柿の食べすぎが原因! 少年の胃の中から大きな「石」が見つかる 「普通に食べる」驚きの声続々
2020年11月29日 06時00分
-
社会
「自分は死ぬのが一番幸福だと思う」16歳の少年の偽遺書殺人事件【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2020年11月28日 22時30分
-
社会
パチンコメーカーの若社長が深夜に惨殺 事件前には銃撃、執拗に狙われた訳とは【未解決事件ファイル】
2020年11月28日 19時00分
-
社会
政府が制作したコロナ関連動画がバズる「日本だったらありえない」の声も 感染拡大もドイツ人に余裕があるワケ
2020年11月28日 06時00分
-
社会
市議会議員、政務活動費を使った県外視察の報告書を使い回し「あり得ない」と怒りの声
2020年11月27日 19時00分
-
社会
50代の夫婦、猫の避妊を怠り劣悪な環境で139匹飼って書類送検 病気の猫や死骸も
2020年11月27日 12時00分
-
社会
コロナという名前の女性、自宅に脅迫めいた電話やレストラン予約拒否など差別を告白
2020年11月27日 06時00分
-
社会
40代夫婦、酒に酔って駅の改札で警備員と駅員に暴力を振るい逮捕 「酔って覚えていない」に呆れ声
2020年11月26日 19時00分
-
社会
53歳無職の男、ガールズバーで「指名した子と違う」と怒り女性従業員に暴行 怒りの声集まる
2020年11月26日 12時10分
-
社会
父親の映画の制作費を稼ぐため、3年間ヤギの窃盗を繰り返した兄弟が逮捕 映画公開日は決まっていた?
2020年11月26日 06時00分
-
社会
「動画を見て真似した」20代男性4人、禁止区域に侵入しスケボーで器物に傷つける? 住民からは苦情相次ぐ
2020年11月25日 19時00分
-
社会
51歳男、ビールを2ケース盗んだ後体調を急変させ死亡 「やってない」暴れて突然死に謎深まる
2020年11月25日 12時30分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
