社会
-
社会 2022年02月25日 10時20分
吉村大阪府知事、コロナ療養者の食事の苦情受け「弁当メニューは各施設が判断」発言に批判の声も
大阪府の吉村洋文知事が2月24日のツイッターで、大阪府の新型コロナウイルス感染者の宿泊療養施設にて、食事の内容を巡って苦情が続出しているニュースに言及した。 大阪府では、他の自治体に比べて食事メニューが貧しいと言われてきた。吉村氏が言及したニュースは『AERA』(朝日新聞出版)のウェブサイト「AERAdot.」が報じたもの。喉を痛めている感染者にカツカレーが出されるといったメニューの実態のほか、ホテルなど施設側が中抜きをしている実態も記されている。 >>吉村知事、入院患者を転送する「宿泊転送班」新設を報告「事実上の追い出し」「どこにそんな人員が」と疑問も<< 吉村氏はツイートで、「ここは改善します。大阪府は宿泊療養施設での弁当代として、1食900円相当、1日3食合計2700円分を宿泊療養施設に支給しています」と現状を説明。さらに、「府では合計41の宿泊療養施設がありますが、弁当メニューは各施設が判断しています。看護師さんによる検食や府における確認作業をより強化します」と続けた。 これには、ネット上で「これはずっと前からネットで出回っていたことなのに、初めて知ったかのように言うのはダメなのでは」「今まで何をしていたのでしょうか」といったツッコミの声が聞かれた。このほか、「税金です。これまで中抜きしていた分をホテル側から返還させてください。また、このホテル名を公表し、委託を取り消してください」とより立ち入った行動を取るべきといった意見も見られた。 もちろん、今回のケースは中抜きをしている施設側に一番の問題がある。だが、それを可能な制度を吉村氏を始め、行政の側が作り出してきた責任もあると言えるだろう。ネット上では「丸投げのツケ」「『改善します』では済まされる問題ではない」といった声も聞かれた。記事内の引用について吉村洋文氏のツイッターより https://twitter.com/hiroyoshimura
-
社会 2022年02月25日 06時00分
妊娠7カ月の妻を崖から突き落とした夫が逮捕、現場は人気観光地 保険金目当ての殺害か
夫婦間で起きる殺人事件は多いが、ある国では巧みな方法で妻を殺害し保険金をだまし取ろうとした悪質な夫がいる。 トルコ・ムーラ県で、40歳の男が自撮りをしようと誘って崖から32歳の妻を突き落として殺害し、その後、多額の保険金を受け取ろうとしていた事件の裁判が行われたと海外ニュースサイト『Mirror』と『The Daily Star』などが2月18日までに報じた。事件当時、妻は妊娠7カ月だった。 >>大金欲しさに足を? 走行中の電車にひかれて両足を切断した男 保険金詐欺で有罪判決<< 報道によると2018年6月、男が妻を誘い2人は「バタフライバレー」という県内で人気の観光スポットを訪れたという。バタフライバレーは渓谷で、崖から望むターコイズ色のビーチが魅力の一つだ。 男は自撮りをしようと妻を誘って崖の際まで行き、2人は約3時間そこに座っていた。約3時間後、人が少なくなると、男は周りに誰もいないことを確認して妻を崖から突き落としたという。一部報道では、事件現場となった崖で2人が自撮りをしている写真が残っていることから、男が自撮りをしようと誘って妻を突き落とした可能性があるとしている。 妻は突き落とされて死亡した。警察は事件と事故の両方で捜査をしていたが、男が妻の保険金の受取人になっていることや、目撃者の証言などから男を逮捕した。男は妻の保険金の唯一の受取人で、事件直後に保険金の全額に当たる40万トルコリラ(約334万円)の支払いを保険会社に請求している。保険会社が警察から事件性があると報告を受けたため、保険金は支払われていない。なお『Mirror』によると、事件前、男は妻の名前で銀行から7件の融資も受けていたそうだ。 2022年2月に裁判が行われ、複数の目撃者の証言の詳細が明らかになった。家族でバタフライバレーに観光に来て、たまたま男が妻を突き落とす場面の動画を持っていた男性の目撃者Aは、動画は自身の娘が撮影したもので、男と妻が傾斜が急な危険な場所を降りる場面が映っていたと証言。目撃者Aは「この場面を見た時、この男は妻を突き落とすか、妻が男を突き落とすかのどちらかかもしれないと冗談を言った。それほど2人の間には会話がなかった」と話した。動画は裁判で提出されている。なお、目撃者Aやその家族は男が妻を突き落とす場面を見ていない。 また証言台に立った別の目撃者Bは、現場近くを車で運転中、男に止められ、「妻が崖から落ちた」と言われたという。目撃者Bは「男に言われ、私は男の妻を探そうとしたが、男は私と一緒に探そうとしなかった。救急隊が来るまで私は男といたが、男はのんきで落ち着いていて彼の振る舞いはとても夫とは思えなかった」と言った。 一方、男は裁判で「私は崖で妻と一緒に座っていたが、妻が私に(数歩先に置いてあった)妻のカバンからスマートフォンを取り出すように頼んだ。私がスマホを取りに向かうと叫び声が聞こえ、振り返ると妻はそこにいなかった」と話し否認した。保険金に関しては「私はパラシュートやバンジージャンプなど、速さや危険さが魅力のスポーツに興味を持っていた。だから(妻を)生命保険に加入させた」と主張した。 妻の兄弟の主張は男と異なっていた。裁判では妻の兄弟のビデオインタビューが流されたが、妻の兄弟は遺体を取りに行った際、男は車の中にいたと明かし、「私たち家族はこれ以上ないほどに悲しんだが、男は悲しそうに見えなかった」と言った。さらに、「彼女(妻)はいつも誰かがローンを組むことに反対していたのに、彼女の死後、銀行から融資を受けていたと知って驚いた。それに彼女は高所恐怖症だった。そんな彼女がパラシュートなどの危険なスポーツをするのか」と付け加えた。 裁判の結果、男には有罪が下され30年の刑務所行きが言い渡された。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「事故に見せかけ妻を殺すなんて異常」「間違いなく保険金のための殺害」「妊娠中の妻を殺害できるなんて、男は精神がおかしい」「証言からも、明らかに男が犯人なのにそれでも無罪を主張するなんて狂気的」「証言はあるけど目撃者はいないようだし、もしかしたら事故なのかも」などの声が挙がっていた。 男の犯行に怒りを覚えた人も多いようだ。男に罰が下され、ショックを抱えながらも胸をなで下ろした関係者は多かったことだろう。記事内の引用について「Man took selfie with wife on edge of cliff before pushing her off for insurance cash」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/man-took-selfie-wife-edge-26244865「Husband killed his pregnant wife after luring her to the edge of cliff for fatal selfie」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/husband-killed-pregnant-wife-after-26270828
-
社会 2022年02月24日 22時00分
21歳男、コインランドリーで全裸になり逮捕 衣服は洗濯機の中で見つかる
北海道札幌市厚別区のコインランドリー店内で全裸になったとして、21歳の自称調理師の男が逮捕された。 男は22日午後11時30分頃、札幌市厚別区のコインランドリー店内で、全裸になって下半身を露出していた。店に入ろうとした男性が様子を目撃し、「全裸の男がいる」と通報。駆けつけた警察官が公然わいせつの疑いで現行犯逮捕した。 >>49歳男、コインランドリーで女性の下着を盗んで逮捕 自宅から1000点の下着や制服が見つかる<< 当時、男は酒に酔っていたとのこと。また、衣服はコインランドリー店に設置された洗濯機に入っていたものの、洗ったような形跡はなかったようだ。現在のところ、動機などはわかっていない。状況を見ると、酒に酔って全裸になったものと見られる。コインランドリーの店内に入ったところで全裸の男を見かけた男性の驚きと恐怖心は、相当なものがあったことだろう。 男の犯罪に、ネット上では「北海道だからコインランドリーの店内は暖かい状態だったのかもしれないが、全く意味がわからない」「22日の北海道は大雪で交通も麻痺していて、居酒屋もほとんどやっていなかったと思う。どこで飲んでいたのかわからないね」「洗濯をしに来たからついでに今着ている服も…と思ったのんだろうか。全裸はどんな事があっても犯罪だよ」と驚きの声が上がる。 また、「札幌のコインランドリーの中は暖かいのでホームレスのような人々が居座っている様子をたまに見る。行かない方が賢明だと思う」「コインランドリーって無人が多いし、下着泥棒などの犯罪の温床になっているイメージがある。法律で見守りがいないとダメというルールにできないか」などの指摘も出ていた。
-
-
社会 2022年02月24日 20時00分
52歳男、商業施設で女子中学生のスニーカーをなめる 「性的欲求を満たすため」と話す
群馬県高崎市の商業施設で、女子中学生が履いていたスニーカーをなめたとして、52歳の派遣社員男が逮捕された。 男は1月30日午後5時頃、高崎市内の商業施設で、1人で買い物をしていた女子中学生に近づくと、這いつくばって左足のスニーカーをなめた。その後、女子中学生と一緒に施設を訪れていた父親が110番通報したが、男は逃走した。 >>60歳会社員男、下半身を露出したうえ12歳少女に触らせようとして逮捕「腕は引っ張っていない」と話す<< 警察が捜査を進めた結果、防犯カメラの映像から埼玉県本庄市に住む52歳の派遣社員男が犯行に関与している可能性が高まり、20日に暴行の容疑で逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「性的欲求を満たすためだった」と容疑を認めている。防犯カメラの映像が証拠となっていると思われるため、男の犯行である可能性は極めて高いものと見られる。警察は現在、余罪の有無を調べているのとのことだ。 女子中学生に這いつくばって向かって行き、スニーカーをなめるという事件に、ネットユーザーからは「怖すぎ。こんなもので興奮する人間がいるのも怖いし、実行してしまうのもあり得ない。怖いとしか言いようがない」「この労力をほかのことに使っていれば、もっとまともな人生を歩むことができたはず」「様子を想像しただけで恐ろしい。もし現場にいたら、固まってしまうかもしれない」と驚きの声が上がる。 また、「被害者の女子中学生が心配。1人で買い物に行けなくなるかも」「女子中学生の心情を考えると心配。男はどうせ大した罰にならないだろうし」「こういう人間は再犯を必ずする。再犯防止策を講じてほしい」という声も出ていた。
-
社会 2022年02月24日 13時40分
尾木ママ、大雪被害地の受験に「韓国はパトカーが先導」と紹介 臨時バス提案も「現状知らない」指摘
24日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、北海道や新潟県の災害級の大雪について特集。リモート出演していた尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏の発言に、疑問の声が集まっている。 北海道では、雪の重みで建物の屋根を支える鉄骨が折れたりしたほか、鉄道の運休や航空便の欠航も相次ぐなど、大きな影響が出ている。 >>尾木ママ、eスポーツに「ゲーム依存症が心配」 唐突な批判に“話題作り”“何も知らないのに”の声<< この話題について、話を振られた尾木氏は「ちょうど明日明後日、前期試験なんですね、国公立の」と指摘。その上で、「ツイッターなんかでも地元のOBなんかが『こういうルートで来れば列車が止まってても大丈夫だよ』とか、ずいぶん励まし合ってるところはいいなと思ったんですけど」と、すでにSNSでは大雪の影響を受けないための情報が飛び交っていることに触れた。 しかし一方、尾木氏は「臨時バスを出すとかね、なんかできないんですかねとかすごく思いました」と受験生のための対策が整っていないと苦言。「みんな早めに来てるとか努力はしてるわけですけど、例えば韓国なんかはパトカーが先導したり、信号全部青にしたりとかね」と他国の受験事情に言及した。 尾木氏は韓国の例については「いささかオーバーかなと思いますけど」としつつも、「やっぱり支援の体制というのを、こういうのは自然災害ですから。受験生を大事にしてほしい。北海道大学だけでも5400人くらい受験するわけですから。そういう工夫をぜひよろしくお願いします」と呼びかけていた。 しかし、この発言にネット上からは「道路も雪で通行が困難なんだんよ」「現状知らないのに口だけ出すな」「電車も動かないのにバス出せって…」「止まってるのはJRだけじゃないし、普通にバスも走ってない」「雪のないところから理想論言うな」といった苦言が集まる事態になっている。 現在の北海道の状況について、SNSからは「二車線道路が一車線になってる」「車1台も通れない道路ばかり」「車埋まった」といった声も聞かれている状況。尾木氏の発言に、軽々しさを感じてしまった視聴者が多かったようだ。
-
-
社会 2022年02月24日 10時20分
ひろゆき、「竹島に上陸したら1000万円」Youtuberに提案すれば自衛隊が出動と予測? へずまりゅうは断念した過去告白
実業家のひろゆきこと西村ひろゆき氏が2月23日のツイッターで、日本の領土防衛に関して大胆な提案を行い、話題となっている。ひろゆき氏は「ひろゆきさんが総理だったらどのように北方領土と竹島を守りますか?」という一般ユーザーからの質問に答える形で、「『竹島に上陸したら1000万円』という企画にして、迷惑系Youtuberをけしかける。迷惑系が配信しながらトラブル起こして怪我とかしたのを確認して、日本人の身体の安全を確保するために海上自衛隊が国民保護等派遣として出動」とツイートした。 この質問は、前日の22日が竹島の日だったことにちなむものだろう。ネット上では「名案すぎて草」「まじで誰かYouTuberやって欲しいわ」「危なそうだけど普通に見てみたい…」といった声が聞かれた。 >>ひろゆき「朝日新聞にウソが書いてありました」と批判、取材拒否の理由を明かし賛否<< このひろゆき氏のこの提案には、元迷惑系YouTuberとして知られるへずまりゅう氏も反応。へずま氏は「やっぱり天才ですね」「2年前竹島上陸企画は頭にありましたが命の危険もあって結局動けませんでしたから」とコメントを寄せた。これには、ネット上で「やったら歴史に名を刻めると思う」「迷惑系ユーチューバーが国際問題起こしたら迷惑系越えるわ」といった声が聞かれた。ただし、現在の竹島は韓国が実効支配をしているため、実現可能性は低そうだ。 ひろゆき氏は同日のツイッターでは「北方領土と竹島を取られても何もしない自民党支持者が多いのが日本の現実」「尖閣諸島が取られた後にどうなるかは簡単に予測出来ますよね」と現状に対する批判も向けている。 ひろゆき氏は、「迷惑系YouTuber」くらい使わなければ領土問題は容易には解決しないという皮肉メッセージを示したと言えるだろう。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246へずまりゅう氏のツイッターより https://twitter.com/hezuruy
-
社会 2022年02月24日 06時00分
パーティに乱入した男、女性にセクハラして追い出され逆ギレ 車で会場に突っ込み女性1人死亡
ご近所さんとは、トラブルを起こしたくないと考える人が大半だろう。それでも海外では、ご近所さんのパーティに乱入し、とんでもない事件を起こした人がいる。 アメリカ・オクラホマ州の住宅で開催されていたパーティに車が突っ込み女性が死亡するなどした事件で、警察が車を運転していた男を逮捕したと、海外ニュースサイト『2 NEWS OKLAHOMA』『The Claremore Daily Progress』などが2021年12月1日までに報じた。 報道によると11月27日夜、同州クレアモアの住宅でパーティが開かれたという。この日はアメフトの試合があり、みんなで試合を見ながらワイワイ楽しむパーティだったそうだ。 >>自分以外の男と性的関係を持った姉に激怒、弟がバットで姉を殴り殺す<< 近くに住む35歳の男は、このアメフト鑑賞パーティには招かれなかったそうだ。理由は報じられていない。しかし、男はこの住宅に姿を見せて、パーティに飛び入り参加したそうだ。男は酒に酔った様子で、パーティに来ていた女性らに猛アタック。女性らのお尻を触るなどセクハラ行為を繰り返したそうだ。見かねたパーティの主催者は出ていくよう伝え、男を追い出したという。 追い出された男は、一旦自宅に歩いて戻ったようだが、数分後、自分の車を運転し戻ってきた。このとき一部の人たちは、外の庭でパーティを楽しんでいたそうだ。男は車で、家の前に駐車してあったゲストのものとみられる車に、猛スピードで体当たり。押し出された車は、外にいた男性に衝突した。男性は病院に搬送されるも、骨盤を骨折し、重傷だという。 ゲストの車に体当たりした直後、男の車は横転したそうだ。横転した際、女性2人を巻き込んだ。女性1人は車の下敷きになり、その場で死亡が確認された。即死状態だったという。もう1人の女性も病院に搬送された。女性は腎臓が破裂して重傷だったようだが、命に別状はないそうだ。なお、被害者の女性2人が、男からセクハラを受けたかは不明だ。 駆け付けた警察は男を殺人の疑いで現行犯逮捕した。のちに第一級殺人、セクハラ行為など複数の罪で起訴された。男の保釈申請は認められていない。近日中に裁判が開かれる予定だ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「これはひどい。追い出されて当然なのに」「自分の振る舞いを棚に上げて逆ギレ。男は救いようがない」「車を使った無差別テロだ」「これは死刑でいい」「男は普段から仲間外れにされていそう。日頃の恨みが爆発したか」「女性にセクハラするから呼ばれなかったのでは?」「男は近所の女性に嫌われていそう」「パーティに招待されないのは本当に悲しい。男に同情してしまう」などの声が上がった。 パーティを追い出された腹いせに、楽しんでいる人たちに危害を加えようとするなど言語道断だ。本件は重い判決が予想される。記事内の引用についてOne dead, two injured at a Bedlam party in Claremore(2 NEWS OKLAHOMA)よりhttps://www.kjrh.com/news/local-news/one-dead-and-two-injured-at-a-bedlam-partyCottom denied bond(The Claremore Daily Progress)よりhttps://www.claremoreprogress.com/news/cottom-denied-bond/article_68f69c08-530b-11ec-997e-0bd5999e0b7c.html
-
社会 2022年02月23日 22時00分
29歳男、自転車で女児に向け下半身を露出し「コンビニ知らない?」と声かける
兵庫県西宮市で、登校中の女児に下半身を露出し見せつけたとして、29歳アルバイトの男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。 男は昨年11月15日午前8時頃、西宮市南甲子園の路上を1人で登校していた小学生の女児に対し、自転車に乗って近づくと、ズボンのファスナーを下げ下半身を露出した状態で、「コンビニ知らない?」などと声をかける。女児が「知らない」とやり過ごすが、男は追いかけてしつこく声をかけた。 >>有名な「握手おじさん」の犯行か 新幹線車内で10代女性に握手を求めた42歳男が逮捕<< その様子を付近にいた母親が目撃し、女児の元へ駆けつける。すると、女児が「下半身を見せつけられた」と話したため、警察に通報。その後、警察が防犯カメラや付近の聞き込みを重ねた結果、西宮市内に住む29歳のアルバイト男が容疑者である可能性が高まり、公然わいせつの疑いで逮捕した。取り調べに対し、男は「全く身に覚えがなく、やっていない」と容疑を否認している。 自転車に乗って下半身を露出した上、しつこく声をかけるという男の行動に「怖すぎる。女児がトラウマにならないようにケアをしてほしい」「見せた後にまた迫ってくるのが怖い。男でも怖いよ」「女児が心配。本当に怖かったと思う。こういうことをする男は本当に許せない」と怒りの声が上がる。 また、「この期に及んでまだシラを切っている。防犯カメラから割り出したのだろうし、往生際が悪すぎる」「推定無罪の原則はあるけれど…。この言い訳で逃げ切ったら、ちょっと許せないかも」という指摘も。そして、「この辺で同じような人を見たことがある」「兵庫県って、こういう人多い気がする」などの声も出ていた。
-
社会 2022年02月23日 12時10分
39歳アルバイト男、給料の前借りを断られて暴行 精算機から1万円奪う
神奈川県横浜市港南区のパチンコ店で、店長の38歳男性を工具のようなもので殴り大怪我を負わせたとして、39歳アルバイトの男が逮捕された。 男は11日午後2時15分すぎ、勤務していた港南区上大岡西のパチンコ店を訪れ、店長に給料の前借りを要求する。店長がこれを断ると激怒し、持っていた長さ20センチのモンキーレンチで店長の頭部や鼻などを殴った。さらに店内に設置されていた精算機から1万円を出させた。12日になり、男は強盗致傷の疑いで逮捕された。 >>離婚について口論? 69歳男、70代の妻を何度も殴り怪我をさせて逮捕 息子が通報<< 暴行を受けた店長は、頭部挫創と鼻骨骨折の大怪我を負ったが、命に別状なかったとのこと。逮捕された男は警察の取り調べに対し、「工具で殴り怪我をさせたことは間違いない」と暴力を振るったことは認めているが、現金を奪ったことについては黙秘しているという。金に困っての行動なのだろうが、非常に凶悪な事件と言わざるを得ない。 なんとも異常かつ凶暴な事件に、ネットユーザーからは「アルバイトをしていたのになぜそこまで金に困っていたのか。やっぱりギャンブルに使ってしまったのではないか」「どうなっているの? という感じ。給料の先払いはきりがないし、認めてしまうとめちゃくちゃになる。店長の行動は間違っていないと思う」「金を借りようとする人間は断ると突然キレることが多い。こういう人間を雇ってしまった店は運がなかったね」と呆れや驚きの声が上がる。 また、「契約がどうなっていたのか。先払いを認めるような契約や、これまでにも認められてきたのなら逆上する可能性もあるかも」「追い詰められていたんだろうし、店長も場を収めるような行動を取った方が良かった」「労働基準法25条では“使用者は、労働者が出産、疾病、災害その他厚生労働省が定める非常の場合の費用に充てるために請求する場合においては、支払期日前であっても、既往の労働に対する賃金を支払わなければならない”とある。このケースはわからないけれど、全く払わなくて良いというわけではない」という指摘も出ていた。
-
-
社会 2022年02月23日 10時00分
「心ない」と失望されたことも 地味に安定の岸田内閣、山際大臣の失言が目立つ?
岸田文雄内閣に対する評価は「とにかく地味」というものだろう。そんな中で、最も危うい発言を繰り返していると言えるのが山際大志郎衆議院議員だ。 第二次岸田内閣では経済再生担当相のほか、新しい資本主義担当相、新型コロナ対策・健康危機管理担当相、全世代型社会保障改革担当相、内閣府特命担当相(経済財政政策)を務めている。 山際氏は獣医師の資格を持ち、東京大学大学院の出身。一部ではイケメンといった評価もある。だが、こうした経歴や肯定的な評価がある一方で、岸田内閣の中では失言や問題発言が目立つ人物ともされる。 >>玉川徹氏「絶対忘れませんからね私は!」感染急拡大で岸田首相を批判、コロナ対策の遅れを指摘<< 2021年10月には、岸田氏が「所得倍増計画」を掲げ、これに対し疑問の声がSNS上などで起こると、山際氏は「所得倍増は所得が2倍になるという意味ではない」とインタビューで釈明。これに対し「苦しい言い訳」といった批判が殺到してしまった。 2022年2月にはれいわ新選組の山本太郎衆議院議員が、内閣委員会でコロナ対策として即時の現金給付などを求め、閣議ですぐに取り上げるよう要求。しかし山際氏は「閣議で話をする内容だというふうには私は思いませんが、現場からのそういう話があることに関して、お困りの方を何とかお助けできるようにしていく」などと答弁した。山本氏がイエス・ノーで迫ったとはいえ、この曖昧な答弁には「心ない鬼」といった失望の声が聞かれた。山本氏ものちに「完全に塩(対応)ですね」と批判している。 同月には衆参両院議院運営委員会の場で、立憲民主党の中谷一馬衆議院議員が「ワクチン接種の遅れ」「検査キット不足」「医療供給不足」の三重苦の状態ではないかと質問したのに対し「医療逼迫という状況にはなっていないというふうに認識している」と回答。「もうめちゃくちゃ」「認めない限り医療逼迫じゃない!すごいマイルールだよね」といった批判をネット上で集めてしまった。 あからさまな失言や暴言ではないものの、山際氏はかなり際どい発言を繰り返していると言えるだろう。担当も多く発言の機会も多いだけに、今後思わぬ一言が批判を集めてしまわないよう願うばかりだ。
-
社会
根拠なく「コロナに効く」と粉ミルクを販売した、75歳と63歳の女2人を逮捕 「許せない」の声
2020年11月11日 12時20分
-
社会
60km先に置き忘れられた愛犬、26日後自力で自宅に辿り着く 飼い主に批判も
2020年11月11日 06時00分
-
社会
41歳市職員、Xmasイブに同僚を偶然見かけてボコボコに 処分の甘さにも怒りの声
2020年11月10日 19時00分
-
社会
妻を脅して、とある動画を配信していた夫が逮捕 卑劣な行為に批判が集まる
2020年11月09日 21時30分
-
社会
神奈川大学の元准教授、教え子の合鍵を盗み部屋に侵入し下着を盗み逮捕 盗んだことは否認
2020年11月09日 19時00分
-
社会
京都は“世界の敵”? 京都高島屋の広告に、日本在住の外国人が驚き 正しい英文の指摘も
2020年11月09日 12時10分
-
社会
『サンモニ』関口宏「アメリカの話題はカラッとして、日本の問題はジメっとする」トランプ氏の主張には触れず?
2020年11月09日 12時00分
-
社会
浮気夫、スマホ修理業者に“修理しないで”とお金を忍ばせる その後の展開に驚きの声
2020年11月09日 06時00分
-
社会
大ブーム『鬼滅の刃』も絶対に見ない? 流行を拒否する人の心理的特徴とは
2020年11月08日 10時00分
-
社会
レジ待ち行列の原因となった男性が射殺される 犯人逃亡も「どちらにも同情できない」の声
2020年11月08日 06時00分
-
社会
愛知・千葉・山梨で相次いで若い女性が殺害『混血少年連続殺人事件』【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2020年11月07日 22時30分
-
社会
知的障がい者施設で2人が溺死、嘘の証言で保育士を逮捕させた園児の恐ろしい発言【未解決事件ファイル】
2020年11月07日 19時00分
-
社会
ハゲを隠してお見合い結婚した男性、バレて妻から訴えられる 不自然な性行為など余罪も
2020年11月07日 06時00分
-
社会
駅職員、寝坊してシャッター開けが28分遅れる 6人が乗車できず、2人が駅から出れずの事態に
2020年11月06日 19時00分
-
社会
「支払いできないとわかっていた」おもちゃの札束を見せ中洲のキャバクラで豪遊した男に実刑判決
2020年11月06日 13時00分
-
社会
69歳男性、大音量で音楽をかける若者に注意するもキレた若者に殴られ死亡
2020年11月06日 06時00分
-
社会
56歳会社員、室蘭線の「行き先標」を盗み逮捕 フリマアプリにも怪しい出品「“盗り鉄”がいるのでは」の声も
2020年11月05日 19時00分
-
社会
25歳会社員、ミニバイクを減速して女性に下半身を見せつけ逮捕 愚かな行為に呆れ声
2020年11月05日 12時20分
-
社会
「アジアの女には性的虐待をしたって構わない」コロナ感染再拡大で欧州に広がるアジア人差別、手を出された被害者も
2020年11月05日 06時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
