レジャー
-
レジャー 2012年07月07日 17時59分
新宿二丁目で繰り広げられているイベント「マヨベツ」にリアルライブが潜入取材!
ゲイ、レズビアン、バイセクシャル、トランスセクシャルなんでも来なさい! ニッポンのディープタウンである東京・新宿2丁目(通称=新宿二丁目)で不定期に繰り広げられているクラブイベント「真夜中は別の顔」(通称マヨベツ)。毎回DJやダンス、歌、パフォーマンスでオーディエンスの熱狂を獲得しまくっているイベントだ。今回、オーガナイザーであるアーティスト・キムビアンカが、二丁目ポータルwebサイト「2CHOPO」(http://www.2chopo.com/)編集長就任にともない、イベントをさらにスケールアップするという。そこでリアルライブは、6月30日に東京・新宿2丁目のクラブ「ArcH」で開催された「マヨベツ」に潜入! オーガナイザーであるキムビアンカに直撃取材も敢行した。 イベントのテーマは「LOVE BATTLES!」。二丁目 VS タレントの一夜限りのエンタメバトル。オープニングDJからLIVEを披露したのはキムビアンカ。バックダンサーを従え自身のシングル曲「脱ぎなさいよ」など数曲を熱唱! オーディエンスをあおりまくった。 続いてはDJバトル。女装タレントのバブリーナが満員のフロアを興奮させると、DJ TibbyことタレントのIMALUがさらに場の雰囲気を熱くした。圧巻はCampy!ガールズ vs 恵比寿マスカッツ。HOSSY vs マルガリータのドラァグクイーンによるパフォーマンス勝負。「マヨベツ」でしか観ることができないバトルの数々だ。4か月に1度というイベント、次の開催にも大注目だ。
-
レジャー 2012年07月06日 18時00分
関ヶ原S(1600万下、中京芝2000メートル、7日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中京11R、関ヶ原Sは◎ダノンバラードが力の違いを見せつけます。 ここは降級しての出走ですから、皐月賞3着馬の意地を見せるチャンス到来です。ラジオNIKKEI杯2歳S以来、勝ち星から遠ざかっていますが成績は安定。共同通信杯の9着以外は、4着以下がない超堅実な馬ですから素質の高さは誰もが認めているでしょう。しかし、少し甘さが残るのであと一歩というレースは続いていますけど、今回は準オープンの定量戦。格上の走りを披露してくれそうです。 右にモタれるので左回りはいいとはいえませんが、中京でも結果を残せているので大丈夫でしょう。中間の動きは抜群ですし、態勢は整いましたね。負けられない一戦です。(6)ダノンバラード(1)ジェントルマン(3)マルカボルト(2)ダコール(7)ワルキューレ(9)マイネルガヴロシュ馬単 (6)(1) (6)(3) (6)(2)3連単 (6)-(1)(3)(2)(7)(9)ダノンバラード 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年07月06日 16時32分
1500円のおこづかい馬券(7/7松島特別)
先週、優木まおみさんが出演している競馬番組、「みんなのKEIBA」で披露したWIN5予想を的中させたみたいですね。その配当は316万円。しかし、予想をしたものの馬券は買っていなかったんだとか…。この展開は競馬ファンからするとちょっと問題が生じますよね。今まで披露していたのは全てエア馬券だったのかいと。競馬番組に携わる以上はそれなりの愛情をもって臨んで欲しいですし、その表現方法の一つが自分で予想をして馬券を買うこと。その金額や当たったか外れたかは不問。しかし、ガチであって欲しいですよね。こうなると毎週、各レース少点数でかなりの金額をぶっ込み、その馬券をしっかり見せていたキャプテン渡辺さんがいかに素晴らしい出演者だったかを実感します。競馬愛が滲み出ていたというより、全面に出ていました。とにかく「みんなのKEIBA」が今週WIN5をどう取り上げるかに注目しています。ちなみに僕が披露している1500円馬券も的中精度はともかくガチ馬券ですよ。レース前に同じ1500円馬券でも別の買い方があったかもと思うこともありますが…。 僕の小言はさておき、土曜の勝負レースは福島のメイン、松島特別を少点数の3連複で勝負。軸はソルレヴァンテ。同じ3歳馬のプレミアムブルーと迷いましたが、今回さらに距離が伸びてどうなるのかがちょっと不安。ならば2000mを中心にローテを組んできたソルレヴァンテの評価を上にといった感じです。とはいえ、プレミアムブルーは前走マウントシャスタと0.5秒差の競馬。このクラスならあっさり決めてもおかしくはありません。三番手評価は前走同じ福島コースで連対しているエクセリオンで。 ということで、勝負馬券は3連複5点! (5)(3)(9)に700円、(5)(3)-(8)(1)に200円ずつ、(5)(9)-(8)(1)に200円ずつ、いつも通り合計1500円で勝負です!〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年07月06日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/7) 松島特別 他4鞍
☆福島11R「松島特別」(芝2000メートル) 混戦に断を下すのは、3歳の精鋭プレミアムブルー。シンザン記念で後に牝馬2冠(桜花賞・オークス)を達成するジェンティルドンナ相手に3着している実力は、古馬混合のここでも互角以上の評価を与えられる。<2213>と、まだ底を見せておらずプラスアルファも大きい。 対古馬と3キロ(54キロ)のアドバンテージがあるし、身上のスピードは小回り平坦の福島コースでこそ真価発揮される。もう1頭の3歳馬ソルレヴァンテが相手。条件的に好勝負必至だ。穴は、メイショウサミットの逃げ粘り。◎3プレミアムブルー○5ソルレヴァンテ▲11メイショウサミット△1トーセンペトリュス、10バウンシングライト☆福島10R「郡山特別」(芝1200メートル) 実力馬のサトノディライトで今度こそ。休み明け以降、2着、3着と惜敗続きだが強敵が抜けチャンス到来。休養前は一クラス上の千万特別で再三好勝負を演じてきた実績があり、普通に走ってくれば勝てると確信する。 相手は、降級2戦目(2着)のミヤジエムジェイ。決め手はメンバー有数のレッドストラーダが逆転候補。◎10サトノディライト○3ミヤジエムジェイ▲14レッドストラーダ△1リズミカルステップ、5フローラルホール☆福島9R「南相馬特別」(芝2000メートル) 適鞍を得たグレートマーシャルをイチ押し。前2戦はクビ差2着、0秒1差4着あと一歩が足りないが不向きの2400、2600メートルが響いたもので実力を疑う余地はない。得意の道悪馬場になれば、鬼に金棒だ。相手は、3歳の上がり馬フェデラルホールと、ディサイファ。◎10グレートマーシャル○2フェデラルホール▲11ディサイファ△4ヒカルハヤブサ、6ハギノバロンドール☆函館11R「五稜郭ステークス」(芝2000メートル) 完全復調成った、ヤマニンエルブに期待する。夏馬らしく状態はウナギ登り。もともと、破竹の3連勝でセントライト記念に挑戦。強敵相手に2着した実力はここでは一枚上。洋芝はプラスになるし、手の内に入れている柴山騎手に乗り替わりチャンスは大きく広がった。 相手は、再昇級のリヴェレンテと、コース巧者のレインボーダリア。◎5ヤマニンエルブ○14リヴェレンテ▲2レインボーダリア△4タニノエポレット、15ツルミプラチナム☆中京11R「関ヶ原ステークス」(芝2000メートル) 充実期の4歳を迎えて4戦3勝、2着1回と本格化著しいジェントルマンでもう一丁。強敵が揃った下鴨Sを快勝、再度同条件で闘えるのはいかにも強み。2000メートルで全4勝を挙げているエキスパートでもある。 実績では重賞ウィナーのダノンバラードが最右翼。ただ、左回り(5戦0勝)は右にもたれるウィークポイントがあり対抗の評価が無難。穴は、距離巧者のマルカボルト。◎1ジェントルマン○6ダノンバラード▲3マルカボルト△2ダコール、5トモロポケット※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年07月06日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/7) 松島特別
◆福島11R 松島特別◎プレミアムブルー○ソルレヴァンテ▲バウンシングライト△エクセリオン△コウヨウレジェンド 一般的にこの時期は古馬>3歳馬なのだが、予想する上で3キロという斤量差が大変に厄介な存在となる。13頭立てと手頃な頭数に落ち着いたものの全く当たる気がしない(笑)。こういう時はリーディング上位騎手のボックス買いなどをしてみるのだが、えてして最後に切った1頭が連絡みしたりするもの。のこのこ買いに出てヤラれるよりも観ることに徹するのが一番の策かもしれないが、なかなかそういうわけにもいかない。この松島特別はそんな類のレースだ。 馬券の本線はプレミアムとソルレヴァンテの3歳馬ワン・ツー。両馬ともクラシック戦線には一歩も二歩も届かなかったが、ポイントとなる重賞競走で大きく負けていないところが買い材料。斤量面での恩恵を受ける今回は是非買っておきたいところ。これに絡んでくるのが、地力最上位と思われるバウシングライト。休み明けながら、現級勝ちの実績は威張れるものだし常に大きく崩れないレースぶりも魅力。この程度のメンバーなら「あっさり」のシーンがあっても不思議でない。以下、福島狙いのエクセリオン、昇級初戦ながら好調維持のコウヨウあたりがおさえ。【馬連】流し(3)軸(5)(8)(9)(10)【3連単】フォーメーション(3)(10)→(3)(5)(10)→(5)(8)(9)(10)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年07月05日 15時30分
私は騙されない! 女にだらしない男の共通点5つ
そろそろ夏がやってきますね。夏が来るとついつい心も体も開放的になってしまい、ついアバンチュールを楽しんでしまうといった人もいるようですが…。できるならその後も長く真面目にお付き合いできるような人を捕まえたいものですよね。 「どうしようもないな、と思ってしまう男性にはいくつか共通点がありますが、できれば好きになって、相手にのめり込んでしまう前に気が付くべきですね」 と語るのは元キャバクラ嬢の竹内レイ氏です。 今回は、女にだらしない男の共通点を教えてもらいました。(1)初対面で呼び捨てにしてくる男 「出会ってすぐにあなたの事を呼び捨てにしてくるような男性は少し気を付けた方がいいでしょう。もちろんこれ一つだけで判断できるわけではありませんが、いきなり呼び捨てにしてくるのは、女性に話しかける事に慣れている証拠。あなたの懐に入ろうとしています」(2)お金を借りようとする男 「たとえ少額でも、平気でお金を借りようとする男性とは即効で離れた方がいいですよ。最初は少額でも、次第にエスカレートして数万単位で借りようとしてきます。返してくれるといっても、蓋を開けるといろんな人に借金をしていて、自転車操業をしているだけ。なんて人も」(3)時間を守らない男 「誠意のある対応ができる男性を除いて、平気で女性を待たせる男性には要注意です。思いやりに欠けています。ですが、中にはわざと女性を待たせ“やっと会えた”と思わせようとする人もいます。不思議と女性はそういう男性と会うのを楽しみにするので気を付けて」(4)甘え上手な男 「しっかりものの女性が陥りがちなパターンの一つです。世話好きな女性は男性に甘えられればしっかり応えようとし、次第に“この人には私がいなくては”と思うようになります。ですがそれこそ男性の作戦です。わざと手のかかる男のフリをして、女性を自分の元へとどまらせようとしているだけですよ」(5)自分の持ち物を置いていく男 「“これ、預かっておいて”などと、自分の持ち物をあなたに預けて帰るような男性はあまり信用しない方が賢明です。何故なら、あなた以外の女性にも同じ事をしている可能性が非常に高いから。自分の持ち物を預けることで、次も会えると女性を期待させています。けれどそういった男性に限って中々会いに来ません。振り回されすぎないうちに、撤退した方が身のためですね」 いかがでしたか? みなさんも気を付けて、恋を楽しんでくださいね!※ライター・竹内レイ…愛知県出身。ホステスの経験を生かした恋愛テクニックが得意
-
レジャー 2012年07月05日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(7/7函館・7/7中京)
先週ピックアップした2頭。福島デビューしたタイセイゼニスは、まずまずのスタートを切ると、先頭から3、4番手の絶好位を進むも、直線の勝負所で逃げたクリノタカラチャンの内を狙うも、クリノタカラチャンが内に進路を取った為、外に進路を取り直さなければならなかったのが痛かった。スムーズならと思わせる内容。中京デビューのメイショウアカフジは、先週コラムで指摘した通り、初戦からといったタイプではなかった。やや太め残りの仕上げ途上といったところもあり、追われてからの反応が悪く7着に敗退。馬体は良いので次走以降に注目していきたい。過去にピックアップしてきた馬たちも、2走目以降に結果を出してきており、ラウンドワールドが未勝利戦を圧勝し、ダイナ ミックウオーは離れた5番人気ながらメンバー中2位タイの上がりをマークして3着に好走。今週もマンドレイクが出走を予定しており、当コラムで取り上げた馬たちには新馬戦以降も注目して頂きたい。 今週の函館デビューの注目馬は、7月7日(土)第5R芝1200m戦に出走予定のマイネジュリエッタ。牝、美浦・松山将樹厩舎、父アドマイヤマックス、母ダイイチシガー、母父トニービン。生産は新冠町・コスモヴューファーム、馬主はサラブレッドクラブ・ラフィアン。クラブ法人・ラフィアンターフマンクラブの募集馬で総額1400万円。母は2勝馬ながら、オークスで3着に入ったこともある実力馬で、母の母はスプリンターズSや安田記念を勝ち、最優秀スプリンターに選ばれた女傑・ダイイチルビー。半兄に中央で4 勝を挙げたホーマンファラオがいる華麗なる一族。本馬は胴が詰まっており、繋ぎの角度も良く芝向き。遅生まれということもあり、まだ全体的に華奢ではあるが、今後の成長次第で楽しみな馬である。血統、馬体、走法から、祖母と同じ短距離で活躍するだろう。鞍上には大野拓弥騎手を予定している。 中京デビューの注目馬は、7月7日(土)第5Rダート1400m戦に出走予定のルミナスウイング。牡、栗東・安田隆行厩舎。父クロフネ、母ルミナスポイント、母父アグネスタキオン。生産は安平町・ノーザンファーム。馬主はキャロットファーム。クラブ法人・キャロットクラブの募集馬で総額4000万円。母は5勝(内・ダートで4勝)を挙げ、叔父にはダートで9勝を挙げ、交流重賞のダイオライト記念(JpnII)やエルムS(GIII)を勝ったランフォルセや、アーリントンC(GIII)を勝ち、皐月賞、日本ダービーにも出走したノーザンリバーがおり、近親には09年の日本ダービー馬・ロジユニヴァースがいる名牝一族。本馬は雄大な馬体の持ち主で、跳びが大きくフットワークも軽やか。直線の長い中京は合っており、初戦から楽しみである。芝でも走れると思うが、馬体や力強い走法から、父同様ダートでより高い能力を発揮するだろう。鞍上には和田竜二騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。〈プロフィール〉ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッ シーの地方競馬セレクション」も担当している。
-
レジャー 2012年07月03日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(7/4)「第16回スパーキングレディーカップ(JpnIII)」(川崎)
先週の帝王賞は新御三家の闘いと予想しましたが、スタートしてすぐにダメだこりゃな状況に…。対抗に押したランフォルセの行きっぷりが今ひとつ。案の定勝負所でズルズルと後退していきました。それでも馬単を〜と思い、ヒデキ〜と叫びましたが、▲にしたテスタマッタは先週のコラムでも予想した通り、やや仕上がり途上な状態で3着。◎にしたゴルトブリッツは予想通りの快勝。今後は郷ひろみのように息の長い活躍が期待されます。 さてさて、今週は「第16回スパーキングレディーカップ(JpnIII)」が行われます。当レースの見所は、エリカ様ことクラーベセクレタと年上で男勝りな所が天海祐希とそっくりなミラクルレジェンドの新旧女王対決です。過去に2度対戦していますが、ど ちらも天海祐希ことミラクルレジェンドが勝利しています。今回はどちらが勝つのか見物です。 新旧女王対決の本命は◎(2)ミラクルレジェンドです。前走の帝王賞では、勝負所でインが詰まって立て直すロスがあり、全力を出しきれずに終わりました。今回は連闘になりますが、調教師が出走OKを出したからには状態は悪くないと判断できます。展開はマリーンCと同じような状態になると思われ、先行するクラーベセクレタ(エリカ様)をミラクルレジェンド(天海祐希)がマークし、ゴール前で天海祐希がエリカ様を差し切るというイメージです。レース後には、「女王の座は早いんだよ!」と天海祐希が言っていることでしょう。 対抗には先程から名前が挙がっているエリカ様こと○(9)クラーベセクレタです。冒頭でも挙げたように◎とは2戦2敗と分が悪いですが、前走のしらさぎ賞では2着に1.3秒差を付けて圧勝し、力を付けているのは間違いありません。3歳以降地方所属馬に先着されたのは、昨年の「レディスプレリュード」で2頭に先着されただけで、◎との一騎打ちは間違いありません。 対抗には先程クラーベセクレタが先着を許した地方所属馬2頭の内の1頭。▲(6)エーシンクールディです。笠松競馬ではありますが目下2連勝中。しかも共に1秒差以上の着差を付ける圧勝。調子も上がってきており、上手く先手が取れれば面白い存在になるでしょう。 △には(12)プレシャスジェムズ。昨年の12月に行われたク イーン賞では、クラーベセクレタから0.1差の2着と粘りました。前走のマリーンCでも二番手から粘り込みを計るも◎○に差し切られ3着。◎○とは差が開いてしまったものの、力があるのは間違いなく、今回も3着争いには必ず加わってくるでしょう。以上、4頭で勝負です。◎(2)ミラクルレジェンド○(9)クラーべセクレタ▲(6)エーシンクールディ△(12)プレシャスジェムズ買い目【馬単】1点(2)→(9)【3連単】2点(2)→(9)→(6)(12)※出馬表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。〈プロフィール〉ハッシー 山梨県出身。学生時代、大井競馬場で開かれた大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後、北海道へ渡る。浦河の生産牧場を経て在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。顔は馬面。現在はフリーに。
-
レジャー 2012年07月02日 15時30分
キャバクラ小説家yanagiが語るネオン街ライフ〜キャバクラ今昔物語・その11〜休日のキャバ嬢をデートに誘うには?
相変わらず天候が不安定な日々が続いていますが、徐々に夏の気配を感じる今日この頃。こんにちは。キャバクラ作家のyanagiです。 皆さんは休日をどのように過ごされていますか? のんびり過ごす方もいらっしゃるでしょう。家族サービスに駆り出される方もいらっしゃるでしょう。では、キャバクラ嬢たちの休日とはどのような感じなのでしょうか。 昔は、出勤日でないキャバクラ嬢との連絡は、ほぼ「取れない」というのが基本でした。携帯電話を鳴らしても出ない、メールも帰って来ない。昼夜逆転生活が基本の彼女たちと日中連絡が取れることはそもそも稀なので別にしても、活動時間帯である夜になっても、まず無反応が基本だったと思います。 それもそのはず、キャバクラ嬢にとって、我々「お客さん」との関係はあくまで仕事上の関係であって、「休日まで仕事をしていたくない」というのが本心なのです。また、少なからず彼氏(場合によっては夫や子供)のいるキャバクラ嬢は少なくありませんでしたので、「仕事以外の時間帯は彼氏と過ごしているから他の男からの電話やメールには反応しない」というのも、よくあることでした。※キャバクラ嬢に「彼氏いる?」と聞いても無駄です。営業上、「いないよ」と返すのが暗黙のルールだからです。 ホストクラブにハマってしまっているような子は、キャバクラの出勤でない日にはソープやデリヘルで働いている…ということも、珍しくありません。この傾向は夜専門で働いているキャバクラ嬢には今でもありがちな話です。 最近よく見かける、昼間も働いているダブルワーカーなキャバクラ嬢の場合、キャバのシフト入りしていない日でも普通に昼職に出勤していることが多いですね。この場合、メールは割と返信があります。ただ、休日にプライベートで誘い出すことは、「仕事のない日くらいゆっくり休みたい」という気持ちが大きいので、かなりハードルが高くなります。昼夜なくふたつも仕事をしていれば、その気持ちは確かにわからないでもありませんね。 つまるところ、今も昔も、休日のキャバ嬢を店外デートに誘うのは簡単ではない…というところに落ち着きそうです。執筆者 yanagi1978年生まれ 作家、フリーライター、心理カウンセラー、サプリメントアドバイザー。メールカウンセリングサイト「ysカウンセリングルーム」、ライタースタジオ「スタジオY」主催。また、木悠利名義でも執筆活動中。元バーテンダーでもあり、キャバクラ・スナック等のネオン街の裏事情にも明るい。現在、電子書籍サイト「ヨミーバ」にて、yanagi名義で「ネオン街三部作」等、キャバクラを舞台にした小説を多数発表している。■ヨミーバhttp://www.yomiba.com/■ブログ「ysカウンセリングルームの小部屋」 http://ameblo.jp/yscounselingroom/■サイト「ysカウンセリングルーム」http://www.yscroom.com/
-
-
レジャー 2012年06月30日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/1) ラジオNIKKEI賞 他4鞍
☆福島11R「ラジオNIKKEI賞」(芝1800メートル) 可能性のある馬は五指に余り予断を許さないが、その中でサンレイレーザーに白羽の矢。 地方から転入初戦でいきなりガンジス(1600万下)に快勝。能力の高さは証明済みだったが、前走の小豆島特別は真骨頂。歴戦の古馬勢を手玉にとり、0秒4差突き放す圧勝劇だから恐れ入る。3歳同士ならチャンスは十分ある。課題のゲート難も前走を見る限り解消されたようだ。となれば、コーナー4つの平坦1800メートルはうってつけの舞台といえ、先行抜け出しのベストパフォーマンスが期待できる。 相手は、クリールカイザー。力の要る今の馬場状態と、ハンデ53キロを味方に好勝負に持込みそう。メイショウカドマツの逃げ脚が不気味だが、△勢も展開次第で上位食い込みがあっていい。◎7サンレイレーザー○3クリールカイザー▲15メイショウカドマツ△8ローレルブレット、10アーデント☆福島10R「猪苗代特別」(ダ1700メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、コスタパルメーラに期待。降級すればスピードは上位だし、コース替わりもプラスに出そう。相手は、3歳の精鋭サンマルデュークと、もう1頭の降級馬アントウェルペン。△勢も、立ち回り次第で一角崩しがある。◎15コスタパルメーラ○2サンマルデューク▲5アントウェルペン△8パワースポット、10リアルアヴェニュー☆函館11R「巴賞」(芝1800メートル) 約1年2か月の休養を経て以降、(3)(1)(2)(1)着と本格化著しいルルーシュの勢いは止まらない。形の上では2階級上に挑戦だが、クラスの壁はない。素質は重賞レベルだし、ここは通過点。 相手は、目黒記念2着のトウカイパラダイス。実績はアリゼオが最右翼。久々でも格の違いを見せつけるシーンがあっていい。連穴には、△勢を抑える。◎12ルルーシュ○2トウカイパラダイス▲4アリゼオ△1ミッキーパンプキン、9ホッカイカンティ☆中京11R「CBC賞」(芝1200メートル) 心身ともに充実著しい、マジンプロスパーをイチ押し。重賞初制覇を達成した阪急杯はその証。前走の高松宮記念5着も終始、窮屈なレースを強いられながら0秒3差と迫ったのだから地力強化の跡は歴然だ。ハンデ57.5キロは許容範囲だし、差し切りが決まる。 相手は、究極の上がり馬エーシンヒットマン。2連覇を目指す実力馬のダッシャーゴーゴーは酷量59キロがカギになる。単穴の評価が無難。展開次第だが△勢の食い込みも。◎16マジンプロスパー○17エーシンヒットマン▲12ダッシャーゴーゴー△4エーシンダックマン、15スプリングサンダー☆中京10R「尾頭橋特別」(ダ1200メートル) 昇級戦の三浦特別でいきなり、小差2着と好走。ここに大きく望みをつないだケージーハヤブサでいける。ダ1200メートルは、<2300>と連対率10割を継続中で条件的にチャンスは大きい。 相手は、降級馬のメイショウゾンビと、連闘で勝負をかけてきたヤマニンパピオネ。この後に△勢が続く。◎13ケージーハヤブサ○15メイショウゾンビ▲8ヤマニンパピオネ△7キクノストーム、12スモールキング※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
川崎競馬 本社盃 注目馬は道営出身のヒデサンジュニア
2007年04月09日 15時00分
-
レジャー
桜花賞 ウオッカ敗れる!桜の女王はダイワスカーレット
2007年04月09日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(GI 阪神芝1600m 8日)新装阪神は父SS系・母父スタミナ型が走る!血統ビーム・亀谷の注目馬はカタマチボタン
2007年04月07日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(GI 阪神芝1600m 8日)藤川京子はウオッカで乾杯!
2007年04月07日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(GI 阪神芝1600m 日) 直前の怪情報はスターホースの宿命!? 関西本紙・谷口の本命はウオッカ
2007年04月07日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(GI 阪神芝1600m 8日) ウオッカは強いけど 藍子が“声援”を送るのは?
2007年04月07日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(GI 阪神芝1600m 8日)「ダービー卿CT」で特大アーチを放った特捜班の決断は?
2007年04月06日 15時00分
-
レジャー
NZT(GII 中山芝1600m 7日)本紙・橋本は伏兵ヤマニンエクレールに注目
2007年04月06日 15時00分
-
レジャー
阪神牝馬S(GII 阪神芝1400m 7日) ディアデラノビア ヴィクトリアマイルに名乗り
2007年04月06日 15時00分
-
レジャー
厩務員春闘 皐月賞ウイークでスト突入か
2007年04月05日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(GI 阪神芝1600m 8日)気になる伏兵ショウナンタレントの二ノ宮師を橋本記者が直撃
2007年04月05日 15時00分
-
レジャー
桜花賞 ライバルは早くも白旗? ウオッカ断然ムード
2007年04月05日 15時00分
-
レジャー
マリーンC トーセンジョウオーが“圧逃”
2007年04月05日 15時00分
-
レジャー
「第67回桜花賞」(GI 阪神芝1600m 8日)打倒!ウオッカを果たすのは?
2007年04月04日 15時00分
-
レジャー
「第67回桜花賞」(GI 阪神芝1600m 8日) 桜の女王へ視界良好 ウオッカ 磐石の態勢
2007年04月04日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(GI 阪神芝1600m 8日)クラシック地方馬初Vへ エミーズスマイルが怪気炎
2007年04月03日 15時00分
-
レジャー
ダービー卿CT 伏兵ピカレスクコートが2連勝で重賞初V
2007年04月02日 15時00分
-
レジャー
大阪杯 これぞ2冠馬の底力 メイショウサムソンが“春天”に向け好発進
2007年04月02日 15時00分
-
レジャー
JRA初!白毛馬ホワイトベッセルが勝利
2007年04月02日 15時00分