レジャー
-
レジャー 2012年06月21日 15時30分
キャバクラ小説家yanagiが語るネオン街ライフ〜キャバクラ今昔物語・その9〜銀座って怖い
こんにちは。キャバクラ小説家のyanagiです。 関東地方を中心にして、ネオン街をのらりくらりと歩いてきた私ですが、いつになっても、「怖いなあ」と感じてしまう土地があります。 それは、やっぱり「銀座」です。いつの時代も銀座はネオン街の最高峰の一角です。平成大不況の現在でも、煌々とその光は輝きを放っています。 実は、私はまだ銀座で飲んだことはありません。銀座の「近く」までなら何度か行きました。その頃は主に新橋周辺の店を開拓していたのですが…もう、驚きを隠せなかったですね、正直。 新橋から銀座方面に向かっていくと、1km歩くごとに、単価が1万円は確実に高くなっていくのです。セット料金も高くなりますし、女の子のドリンク代やフード代なども、目の前の現実を疑うような金額になっていきます。地方のネオン街のキャバクラならば、いくら「高級店」と言ったところで、せいぜいセット料金が2000円違うくらいで済みますが、ここではそうは行かないのです。 正直、当時30歳になるかならないかでしたので、さほど大金を持ち歩いてはいませんでした(今も持ち歩いてはいませんが)。 なので、それはもう酔いが醒めてしまうくらいの思いを、何度もしました。「このまま銀座に行ったら、いったいいくらかかるんだろう…?」と、まだ見ぬ世界のきらびやかな灯りを前に、回れ右して帰って行った覚えがあります。 こうして、私は銀座を知ることがなく、「銀座って怖い」と思うようになりました。 いつか…銀座の高級店で、時間も何も気にすることなく飲んでみたいとは思いますけどね。それはいつのことになるのでしょうか…。執筆者 yanagi1978年生まれ 作家、フリーライター、心理カウンセラー、サプリメントアドバイザー。メールカウンセリングサイト「ysカウンセリングルーム」、ライタースタジオ「スタジオY」主催。また、木悠利名義でも執筆活動中。元バーテンダーでもあり、キャバクラ・スナック等のネオン街の裏事情にも明るい。現在、電子書籍サイト「ヨミーバ」にて、yanagi名義で「ネオン街三部作」等、キャバクラを舞台にした小説を多数発表している。■ヨミーバhttp://www.yomiba.com/■ブログ「ysカウンセリングルームの小部屋」 http://ameblo.jp/yscounselingroom/■サイト「ysカウンセリングルーム」http://www.yscroom.com/
-
レジャー 2012年06月21日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(6/23 福島・6/24 阪神)
先週ピックアップした2頭はそれぞれ3着と4着。福島でデビューしたタプロームは、絶好の位置で競馬をしたが、3コーナー辺りから鞍上の手が動き始め、直線に入ってもジリジリとしか伸びなかったが、残り100mを過ぎた辺りから鋭い脚を使い始めた。もう少し距離があればと思わせる内容。阪神でデビューしたマンドレイクは、予想通り距離が足りなかったようで、こちらも直線半ば過ぎから加速し始めた。最後に使った脚はこれからの本馬の活躍を予感させる。両馬とも次走以降距離を伸ばしてきたら楽しみである。 今週の福島デビュー注目馬は、6月23日(土)第5R芝1800m戦でデビュー予定のタイセイプリンス。牡、美浦・池上昌弘厩舎、父ステイゴールド、母ポップコーンプリンセス、母父Old Trieste、生産は日高・白井牧場、馬主は田中成奉氏。昨年のセレクトセールで2205万円で落札され、近親に米GI・サンタマリアHを含む米7勝を挙げたFavorite Funtimeがいる。本馬はスラッとしてはいるが、バランスの取れた馬体をしており、サイズもステイゴールド産駒らしく中型。トモの筋肉はもう少し欲しいが、肩の筋肉は良い感じに発達してきている。距離は中距離くらいが合いそうだ。鞍上は吉田豊騎手を予定している。 阪神デビューの注目馬は、6月24日(日)第5R1800m戦に出走予定のマズルファイヤー。牡、栗東・大久保龍志厩舎、父ホワイトマズル、母ササファイヤー、母父Saint Ballado、生産は安平・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。クラブ法人・キャロットクラブの募集馬で総額2000万円。半兄に中央で5勝(障害1勝を含む)を挙げ、日本ダービーにも出走したプラテアードがいる。本馬は父ホワイトマズルが強く出ており、惚れ惚れする好馬体。走りは力強く、柔らかい動きを見せている。血統から本格化するのは少し遅めだと思うが、この時期からでも楽しみな一頭である。鞍上には内田博幸騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。〈プロフィール〉ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッ シーの地方競馬セレクション」も担当している。
-
レジャー 2012年06月19日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション( 6/20)「第15回京成盃グランドマイラーズ(SIII) 」(船橋)
先週は中央・地方の3歳ダート統一女王を決める戦い「関東オークス」が行われました。上位3頭が4着以下を突き放すというAKB48総選挙と同じような結果となりました。中でも勝ったアスカリーブルは圧巻の強さ。まさに大島優子とそっくりです。同じ川島正行厩舎のエミーズパラダイスが前田敦子のように牝馬戦線を卒業し、牡馬戦線へ参戦。大島優子のアスカリーブルは、あっちゃん(エミーズパラダイス)が出ていない総選挙(レース)では負けられないと言ったとか言わないとか(笑)。今回のレース内容を見ると、次回あっちゃんと相まみえる時が非常に楽しみです。2着のサトノジョリーは最後の直線で、まゆゆ同様もしやと思わせる内容。このあたりもAKB48総選挙とそっくり。総選挙でも2位が呼ばれるまでは、もしやもしやと思ってる人が多かったのではないでしょうか。今後も彼女たちの戦いからは目が離せませんね。 さてさて、先週の結果が長くなってしまいましたが、今週の予想へとまいりましょう。今週は「第15回京成盃グランドマイラーズ(SIII)」が船橋競馬場で行われます。出走メンバーを見てみると、14頭中8頭が川崎マイラーズを使われています。ゆえに川崎マイラーズ組と他路線組という構図になります。今回は台風が接近しているということで、重馬場適性が非常に重要なファクターとなるでしょう。 そんな中、◎は巨漢馬クリーンです。前々走の房の国オープンでは、当レースのディフェンディングチャンピオンのディアーウィッシュを斤量が2kg差あったにせよ、1秒突き放した内容は強いの一言です。前走の交流GIかしわ記念でも、中央馬には先着されたものの、後方から追い込んで地方馬の中では2番目でした。今回はメンバーが楽になり、好勝負必至です。 対抗は○(13)ルクレルクです。前走こそ大敗しましたが、船橋競馬ではまだ4着以下がなく、且つ重馬場の時の戦績は1着6回、2着4回、3着1回、着外2回と好走率が非常に高い。能力的にも前々走の重賞で2着があるように、いつ初重賞制覇をしてもおかしくない力の持ち主です。休み明け2戦目でここは力が入るところでしょう。 ▲は(10)カキツバタロイヤルです。前走は速い流れで展開が向いたといえ、中段から捲って行き、直線突き放す強い内容。昨年も当レースで2着に入っているように、コース、距離共にベストです。交流GII、GIIIでも2、3着があるように力があるのは間違いありません。こちらも休み明けを一叩きされ、調子は更に上昇しています。今回も勝ち負けになるでしょう。 △は雨大歓迎の(3)トーセンピングスです。本馬は重馬場適性が非常に高く、ここまで重馬場で連対を外したのはわずかに一回。さらには船橋競馬で3着以下なしと、今回の条件で1番適性があるのは本馬です。調教が抜群に動いた△(4)ケイアイライジンは、芝ではありますが中央時代にOPを勝っており、4走前には初重賞制覇を成し遂げました。近走はちぐはぐな競馬が続いていますが、リズムに乗って競馬が出来れば侮れない一頭です。以上5頭で勝負です。◎(8)クリーン○(13)ルクレルク▲(10)カキツバタロイヤル△(3)トーセンピングス△(4)ケイアイライジン買い目【馬単】4点(8)→(13)(10)(3)(4)【3連単】12点(8)(13)→(8)(13)(10)→(8)(13)(10)(3)(4)※出馬表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。〈プロフィール〉ハッシー 山梨県出身。学生時代、大井競馬場で開かれた大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後、北海道へ渡る。浦河の生産牧場を経て在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。顔は馬面。現在はフリーに。
-
-
レジャー 2012年06月18日 15時30分
元キャバクラ嬢タケウチレイの「レイは見た! キャバクラ嬢の裏の顔(7)」〜派手キャバ嬢御用達の100円ショップ〜
こんにちは、竹内レイです。次第に梅雨が近づいてきましたね。私は雨が大の苦手なので、なるべくこの時期はお家に引きこもるようにしています。皆様はいかがですか? 例えば出掛けに雨が降っていても、帰りに雨があがっていると必ず電車に傘を忘れてきてしまうレイです。もうこれまでに、何本の傘を寄付したかわかりません。なので、なかなか高い傘を購入する勇気がなく、私の傘はいつも100円のビニール傘です。 そこで今日は、100円均一が大好きな、あるホステスの節約術についてお話したいと思います。 19歳で初めてキャバクラに入店してきたMちゃんは、100円ショップが大好きなド派手ギャル。当時は名古屋巻きが大流行しており(現在はほとんど見かけません)、鳥の巣のような頭で毎日出勤していました。 Mちゃんの鳥の巣頭には、毎日違う花のコサージュがいくつもつけられていたのですが、なんだか既製品とは違うような気がしていたのです。 ある日、お客様がMちゃんのコサージュを「かわいいね」と褒めたところ、「これ、Mが100均の造花から作ったんだよ」と答えていました。 詳しく聞くと、100円均一で売られている造花を購入し、花にキラキラパウダーをまぶして、ビーズをボンドでくっつけて装飾しているのだそう。勿論、キラキラパウダーもビーズも100円均一で仕入れたもの。 更には、ハンカチからストッキング、化粧品の類まで100円均一で揃えている事が判明したのです。 あまりの安上がり具合に、お客様も若干引き気味。そしてそれを知った部長は、その日即効でMちゃんを帰らせてしまいました。 もしかしたら、節約キャバ嬢として好感を持たれるお客様もいらっしゃるかもしれませんが、ここはキャバクラ。学園祭の衣装ではありません。 お客様が高いお金を払っているのですから、お迎えするホステスはそれなりのものを身に着けることが暗黙の了解なのです。 本人は気が付かなくても、安物ばかりを身に着けていると本人を取り巻く空気までが安っぽくなっていってしまうのです。 確かに節約は大切です。100円均一で購入したものが少しくらいあってもいいのかもしれませんが、100円で身を包み過ぎて、自分を安く見積もられてしまうのも嫌ですね。ライター:竹内レイ1986年生まれ 愛知県在住元キャバクラ嬢の経験を生かした恋愛テクニックが得意http://ameblo.jp/rei-takeuchi/
-
レジャー 2012年06月16日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/17) バーデンバーデンC 他4鞍
☆福島11R「バーデンバーデンC」(芝1200メートル) 言い古された言葉だが、競馬は“格より調子”が馬券の鉄則。この点を踏まえて、本命には3歳の精鋭ビウイッチアスを推す。裸同然のハンデ50キロは強調材料で、百戦錬磨の古馬相手とはいえチャンスは十分チある。もちろん、実力の裏付けも確か。セイクレットレーヴ(エプソムC4着)、アイムユアーズ(桜花賞3着、オークス4着)相手に、0秒3差5着、0秒2差2着と好勝負を演じてきた実績を見れば一目瞭然。前走12着は出遅れが響いたもので度外視できる。 小回り平坦の千二はベストの条件だし、大いに期待したい。相手筆頭は、快速馬のテイエムオオタカ。ハンデも据え置きの56キロなら不足はない。良馬場前提だが当然、逆転も考えられる。決めて鋭いインプレスウィナーが不気味。展開が嵌れば一気に浮上する。◎10ビウイッチアス○8テイエムオオタカ▲6インプレスウィナー△2リーチザクラウン、7ファインチョイス☆福島10R「横手特別」(ダ1700メートル) 実力馬のコンノートで今度こそ。 前走の丹沢S2着の内容は負けて強しだった。出遅れ位置取りが悪くなった上に、最後の直線で先頭にたってソラ(遊ぶ)を使っていたからだ。降級して一段と条件は有利になったし、普通に走ってくれば勝てるはず。相手筆頭は、ヒラボクマジック。やはり勝って同条件なのは強味だ。入れ込みの課題を抱えているが、落ち着いていれば好勝負必至。穴は、伸び盛りの3歳馬テイエムデジタル。◎15コンノート○8ヒラボクマジック▲13テイエムデジタル△9サトノデートナ、14エクストラセック☆函館11R「函館スプリントS」(芝1200メートル) 1200メートルのエキスパート、ロードカナロアで九分九厘勝てる。 重賞2勝を含め、<6010>と、実績、実力ともここでは抜きん出ている。唯一の3着は、GIの高松宮記念。その高松宮記念以来、約3か月ぶりのハンデを抱えているとはいえ、ほぼ万全といえる出走態勢が整った以上、素直にこの馬から入るのが賢明だろう。 2着争いの筆頭は、昨年のスプリンターズS2着馬パドトロワだが、奥手の血が開花したキングレオポルドが不気味。上手く立ち回れば一角崩しがありそう。◎1ロードカナロア○7パドトロワ▲6キングレオポルド△5レオンビスティー、8ブルーミンバー☆阪神11R「マーメイドステークス」(芝2000メートル) 特別2連勝中と本格化著しい、良血馬のグルヴェイグの勢いは誰にも止められない。 確かに、格下の条件馬だがポテンシャルはそれを補って余りある。ようやく、素質に体力が追いついた今なら、一気呵成に初重賞制覇の可能性は高い。軽ハンデ53キロも勝利を後押しする。相手は、アグネスワルツ。凡走後だがデキ落ちはない。オークス(10年3着)で魅せた先行力と、実力を見直したい。穴は、アカンサスの差し脚。◎3グルヴェイグ○4アグネスワルツ▲14アカンサス△2スマートシルエット、5アニメイトバイオ☆阪神10R「小豆島特別」(芝1600メートル) 優勝請負人のウィリアムズ騎手とコンビを組む、セイルラージにチャンス到来。 取り消し後とはいえ、約2か月間ジックリ時間をかけて調整され反撃態勢は整っている。距離、コースとも実績は十分だし差し切りが決まると見た。◎10セイルラージ○5ハーキュリーズ▲4リフトザウイングス△8サンレイシーザー、9シゲルモトナリ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年06月16日 17時59分
函館SS(GIII、函館芝1200メートル、17日)藤川京子のクロスカウンター予想!
函館11R、函館SSは◎ロードカナロアがサマースプリントシリーズ第1戦目を制します。 前走の高松宮記念は、GI初挑戦で3着。好位から脚を伸ばして渋太さを発揮しました。さすがにGIですと一筋縄ではいきませんでしたが、一線級馬の証明はできましたね。一戦毎に力をつけ、スピードを生かす先団、好位からの競馬はもちろん、中団から脚を伸ばす戦法も身につけ、芝1200メートルでは向かうところ敵なし状態です。GI以外では負け知らずですから、GIIIのここは他馬を子供扱いしてくれそう。 スピードに加えパワーも兼ね備えているので、函館の洋芝も難なくこなせそうです。56キロで確勝といきたいところですね。(1)ロードカナロア(2)ドリームバレンチノ(7)パドトロワ(3)エーシンリジル(6)キングレオポルド(5)レオンビスティー馬単 (1)(2) (1)(7) (1)(3)3連単 (1)-(2)(7)(3)(6)(5)ロードカナロア 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年06月16日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(6/17マーメイドS)
もうすぐ今年のレーズも前半戦が終了。振り返ると年明けは順調な滑り出しだったんですかがねぇ…。これはそろそろ新しいピストが買えちゃうんじゃないかと調子に乗っていましたが、新調するどころか、チューンナップすらできていません。上半期をプラスで折り返すためにも穴馬券で勝負。 馬券の軸は裸同然の50キロで出走するクリスマスキャロルから。逃げ、先行タイプの馬が多いなら前崩れがありそう。鞍上は2年目の藤懸騎手。初の重賞レースということで気持ちも入っているはず。頑張れー! さて、相手ですが、1番人気不振というデータもあるのでグルウェイグはあくまで対抗。馬券対象外も大歓迎で、3連複の穴馬券を虎視眈々と狙いたいと思います。次いで評価するのが阪神コースと相性のいいシースナイプとスマートシルエット。先行馬が多い中、結局は軽ハンデ馬より、力ある馬が前に残るイメージ。そんなわけで道悪のオークスで3着に粘ったアグネスワルツも抑えておきます。 ということで、勝負馬券は…。 3連複フォーメーション15点 (6)-(3)(13)(2)-(3)(13)(2)(1)(4)(7)(14) 全て100円で合計1500円! グルウェイグが絡まなければ大型配当も! 久々の大穴勝負で1発を狙います。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年06月16日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/17) マーメイドS
◆阪神11R マーメイドS◎アグネスワルツ○スマートシルエット▲マイネエポナ△グルヴェイグ△アカンサス△シースナイプ△メルヴェイユドール 毎年のように軽量の伏兵馬が穴をあけているレース。GIIIのハンデとはいえ重賞競走なだけに、いくらなんでも500万、1000万条件の馬では厳しいと考えるのが普通だが、2008年の優勝馬トーホウシャインは、前走1000万下のレースで9着に敗れながらも48キロの軽ハンデで大波乱を演出しただけに「格」でバッサリ切るわけにもいかず非常に難解。今年の軽ハンデ馬では49キロで出走するマイネエポナが脚質的に不気味。ハナへ行ったオークス(17着)同様、ここも積極策は必至。他馬との兼ね合いはあるが、前走から2F短縮の今回は粘りも増すはずで前残りに注意したい。◎は、おそらく番手マークのアグネスワルツ。切れる脚がないので前でレースを運ぶしかないが、デキは絶好なだけにいつも以上の踏ん張りに期待する。前を行くマイネを交わしてアグネスが先頭(勝手に前残りのレース展開と決め込んでいるが)そこに割って入ってくるのが、5歳にしてようやくOP入りした“遅咲き”スマートシルエット、良血が開花し1000万条件を連勝中のグルヴェイグ、牝馬重賞で差のないレースをしているアカンサス、相手なりに走るシースナイプ、京都牝馬Sでそれほど差のない競馬をしたメルヴェイユドールの5頭を挙げておきたい。【馬連】流し(4)軸(2)(3)(7)(11)(13)(14)【3連単】フォーメーション(4)→(2)(3)→(2)(3)(7)(11)(13)(14)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年06月15日 17時35分
阿武隈S(1600万下、福島芝2000メートル、16日)藤川京子のクロスカウンター予想!
福島11R、阿武隈Sは◎ニシノメイゲツが1年ぶりの勝利を挙げます。 準オープンに上がってからは勝ち切れない競馬が続いていますが、それなりに見せ場は作ってきました。折り合いに難はありますけど、前に馬を置いて追走できれば我慢はできますし、中山で実績があるように小回りは得意ですからね。右回りでコーナー4回のコースも合うと思います。今回は中舘騎手のヤマニンエルブやコスモラピュタ、1番枠のバイタルスタイルなどの強力逃げ馬がいるので、好位でリズム良く追走できそう。 当日は雨予報ですが、近走では重、稍重馬場で0秒2、0秒3差。こなせないことはありません。折り合いさえつけば堅実な走りを見せる馬。55キロのハンデもいいですね。開幕週の少頭数で、前有利な展開のここはチャンス到来です。(3)ニシノメイゲツ(1)バイタルスタイル(10)ヤマニンエルブ(7)コスモラピュタ(6)ケニアブラック(8)セタガヤフラッグ馬単 (3)(1) (3)(10) (3)(7)3連単 (3)-(1)(10)(7)(6)(8)ニシノメイゲツ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年06月15日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/16) 阿武隈ステークス 他4鞍
☆福島11R「阿武隈ステークス」(芝2000メートル) 週末は雨予報で道悪馬場の巧拙が勝敗を左右しそうだが、やや重程度ならコスモラピュタ(跳びが綺麗なため理想は良馬場)の逃げ切りが決まりそう。 成績にムラがあるのは逃げ馬の宿命だから悲観することはない。そのかわり、自分の型に持ち込んだ時は菊花賞(10年)4着をみてわかるように、重賞でも闘える実力の持ち主。トップハンデ57キロは伊達ではない。もうひとつ、不振の原因は肝心の調子に問題があった。しかし、放牧(約5か月間休養)効果は大きく、状態は休養前と雲泥の差。となれば、初勝利を挙げた減の良い福島コースで華麗な逃亡劇を演じるシーンは十分だ。 相手は、バイタルスタイル。裸同然のハンデ51キロは魅力だし、番手マークでコスモラピュタと“行った行った”がある。自己条件に戻ったアイノカゼの先行力も不気味。◎7コスモラピュタ○1バイタルスタイル▲9アイノカゼ△3ニシノメイゲツ、6ケニアブラック☆福島10R「さくらんぼ特別」(芝1200メートル) 実力馬のボストンエンペラーが淀屋橋S16着のリベンジを果たす。 前々走のアクアマリンSを休み明け(18キロ増)でクビ差2着と激走した反動、いわゆる2走ボケが出たもので度外視して大丈夫。惨敗直後だが、約2か月間かけて立て直しをはかり反撃態勢は整っているし、降級でチャンスは大きく広がった。差し切りが決まる。相手は、もう一頭の降級馬アポロノカンザシと、コース巧者で上がり馬のヤマニングルノイユ。◎2ボストンエンペラー○9アポロノカンザシ▲11ヤマニングルノイユ△1キョウエイバサラ、5ラフレーズカフェ☆福島9R「開成山特別」(芝2600メートル) 強敵が抜けて、ヒールゼアハーツにチャンス到来。 降級戦の前走は上位2頭が強かったが、4着は5馬身差突き放している。福島コースは初めてだが、器用に立ち回れるセンスの持ち主だけに心配無用。普通に走ってくれば結果は付いてくるだろう。◎8ヒールゼアハーツ○1ジョンブルクリス▲5ダンシングムーン△6アラマサコマンダー、13ウインシュールマン☆函館11R「函館日刊スポーツ杯」(芝1200メートル) 函館1200メートルは、<2010>と抜群の実績を残しているブルームーンピサをイチ押し。 目標レースだけに、もちろん仕上げに抜かりはない。ハンデも据え置きの54キロだし、ベストパフォーマンスが期待できる。相手は、休み明け2戦目で走り頃のトーセンマドローナと、連闘で勝負をかけてきたロビンフット。◎3ブルームーンピサ○16トーセンマドローナ▲9ロビンフット△1アキノモーグル、10ウイニングドラゴン☆阪神11R「水無月ステークス」(芝1200メートル) 適鞍を得たシルクウェッジで今度こそ。 前走のフリーウェイSは6着と1番人気を裏切っているが、敗因は折り合いを欠いたため。これが実力でないことは2、3走前連続2着(いずれもクビ差)していることからも明らか。その点、1200メートルなら折り合いもスムーズで能力全開できると確信する。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。 相手は、エーシンヒットマン。勝って同条件で闘えるのは強みだし、好勝負必至。穴は、3歳の精鋭マコトリヴァーサル。◎3シルクウェッジ○8エーシンヒットマン▲11マコトリヴァーサル△1エトピリカ、10オールブランニュー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
黒船賞 リミットレスビッドが貫録V
2007年03月22日 15時00分
-
レジャー
浦和「桜花賞」 本紙・古谷はトミノクロカミに攻めの◎
2007年03月20日 15時00分
-
レジャー
高松宮記念 上昇度NO.1 伏兵エムオーウイナーが怪気炎
2007年03月20日 15時00分
-
レジャー
大井競馬 トゥインクルレースがいよいよ開催
2007年03月20日 15時00分
-
レジャー
浦和「桜花賞」 秋田の注目馬は?
2007年03月20日 15時00分
-
レジャー
交流GIII・黒船賞(高知) 本紙・古谷 リミットレスビッドで断然
2007年03月20日 15時00分
-
レジャー
高知競馬「新人王争覇戦」 南関の若武者2人が闘志メラメラ
2007年03月19日 15時00分
-
レジャー
内外タイムス杯 伏兵メイショウホウオウが優勝
2007年03月19日 15時00分
-
レジャー
浦和「桜花賞」 ブラックムーン 1冠奪取へ視界良好
2007年03月19日 15時00分
-
レジャー
高松宮記念 混戦に断! マイネルスケルツィが勇躍西下
2007年03月19日 15時00分
-
レジャー
スプリングS フライングアップルが直線一気
2007年03月19日 15時00分
-
レジャー
阪神大賞典 アイポッパー 盾に名乗り!
2007年03月19日 15時00分
-
レジャー
スプリングS 本紙・橋本はマイネルシーガルに注目
2007年03月17日 15時00分
-
レジャー
中山牝馬Sを◎マイネサマンサでゲット!大当たり記者の今週の◎は?
2007年03月17日 15時00分
-
レジャー
阪神大賞典 藤川京子はドリームパスポート本命
2007年03月17日 15時00分
-
レジャー
阪神大賞典 本紙・谷口はドリームパスポート中心
2007年03月17日 15時00分
-
レジャー
ホッカイドウ競馬で能力検査が始まる
2007年03月16日 15時00分
-
レジャー
内外タイムス杯=17日(土) 藤川京子の推奨馬は?
2007年03月16日 15時00分
-
レジャー
地方競馬 新規騎手・調教師合格発表
2007年03月16日 15時00分