芸能ネタ
-
芸能ネタ 2018年11月18日 18時00分
ムロツヨシと小手伸也が2枚目俳優に勝つ共通の理由
「2.5枚目俳優」、または「3枚目俳優」が今、キテいる。放送中のドラマ『大恋愛〜僕を忘れる君と』(TBS系)のムロツヨシや『SUITS/スーツ』(フジテレビ系)の小手伸也がネット上で話題だ。役割やキャラクターこそ異なるが、2枚目俳優をも食ってしまいかねない勢いは共通している。ドラマ界に何が起きているのか。 2.5枚目と3枚目の定義はあいまいで、誰がどのジャンルに入るのか、意見は分かれるところだろう。仮に「純然たる2枚目と比べて締まらないところがある」という意味ではムロは2.5枚目、3枚目を「滑稽な役や道化役」と定義するなら小手が当てはまりそうだ。いずれにしろ「不細工」という意味はない。 ムロは『大恋愛』で戸田恵梨香演じるヒロインの恋の相手役を演じる。従来なら2枚目俳優がキャスティングされるメインのポジションを、時に情けなく、時にイケメン風に好演している。小手は主演の織田裕二のライバル役として脇を固め、アメリカ風のオーバーアクションでドラマを盛り上げる。ヒロインの相手役、ヒーローのライバル役とそれぞれ役柄は異なるが、それぞれ個性がさく裂している。 「前クールでは『高嶺の花』(日本テレビ系)で石原さとみの相手役を務めた峯田和伸が、“美女と野獣”コンビとして話題になりました。2枚目俳優をキャスティングするより、意外性が受けるんです」(芸能ライター) 確かに、絵に描いたような2枚目よりも親近感が持てて、「ひょっとしたら俺もこんないい女と……」「うちの旦那にもイケメンなとこがあるのかも」などと、視聴者も感情移入しやすいのかもしれない。 さらに、ムロと小手には共通点があると指摘する声もある。 「ともに苦労人で演劇経験が豊富。ムロは食えない小劇場演劇で鳴かず飛ばずの時期が長く、そのときすでにシリアスな役から3枚目の役までこなしている。小手も大学時代に演劇サークルに参加、その後、小さな劇団を主宰して演出家や作家も兼ね、やはり幅広い役柄をこなしてきた。2人ともスター然としている役者より親近感が持てますし、演技力もしっかりしているんです」(スポーツ紙芸能記者) 『下町ロケット』(TBS系)の阿部寛は2枚目から3枚目まで幅広くこなせる俳優として知られる。堤真一や高橋一生、長谷川博己らもそうだろう。2枚目だが親近感の持てる役どころもできる彼らの場合は、いわば天上から下界へときどき降りてきてくれる感じだろう。 それに対しムロや小手、あるいは峯田がもてはやされる流れは、下界にいるわれわれも天に上がれるチャンスがある、という希望を示しているのかもしれない。今年目立った新たな動きといえそうだ。実はイケメンな瞬間をのぞかせ、ドラマ全体に影響を及ぼすような圧倒的な存在感を放つ“彼ら”。そそられる人は少なくなさそうだ。
-
芸能ネタ 2018年11月18日 12時10分
ジャニーズだけではなかった! 人気芸人にもいる“悪質なファン”
関ジャニ∞の大倉忠義がブログで、ストーカーまがいの行為をするファンに向けて警鐘を鳴らしたことで、“迷惑ファンの行動”が問題視されている。こうして各メディアで大々的に取り上げられているにも関わらず、いまだにジャニーズタレントの乗った車を追いかけるなど、迷惑行為をするファンもいるようだ。 しかし、タチの悪いファンというのはどこの世界にもいるようで、特にお笑い芸人のファンはよくトークの種にされている。麒麟・川島明は、劇場から女性がついてきていた経験があることを告白。ダウンタウン・松本人志も自宅までファンが押しかけてきたことがあったと明かしていた。 「芸人は劇場が主な活動場所でもありますし、ジャニーズタレントより距離が近い。ファンになると、中にはストーカーまがいの行為をしてしまう女性もいるようです。ファンサービスをする芸人がほとんどなので、勘違いしてしまうのでしょう」(エンタメライター) 自宅の住所が公開状態になっているオードリー・春日俊彰の家には、春日と同じ格好をして「弟子にしてください」と詰め寄ってくる男性がいたのだとか。その男性は、その格好のまま有吉弘行やハライチ・澤部佑のところにも訪れたという。また、自宅にはプレゼントがよく届いており、大人のオモチャやインフルエンザになった春日を心配してか、クーラーボックスにヒタヒタにおかゆが入っていたこともあった。 芸人本人にとっては笑い話になるが、中にはそうもいかないこともあったようだ。事の発端は『キングオブコント2017』準決勝にまでさかのぼる。その年、準決勝まで進出した“うしろシティ”は、決勝にも進出したことのある実力派で、人気のあるコンビ。この日も決勝進出有力候補とされていた。しかし、ネタが始まりBGMが流れた途端、客席から悲鳴が。そこから空気が変わってしまい、彼らが決勝に進出することはなかった。 「おそらくですが、“このネタが観られる!”と興奮したファンが歓声を上げてしまったのでしょう。後に、うしろシティの公式Twitterでルールやマナーについて注意喚起をしていました」(同上) “ファンの定義”というのはあってないようなものだが、演者が不快な思いをするのは本当のファンとは呼べないのではないだろうか。好きな芸人やタレントに一途にならず、今一度自分の行動を改めてほしいものだ。
-
芸能ネタ 2018年11月18日 12時00分
「ハッピハッピー。」は「コアラ」に戻っていた? 意外な離婚原因と現在の活動は…
『ボキャブラ天国』(フジテレビ系)で人気を博したものの、2000年に解散したお笑いコンビ「アニマル梯団」。コンビの一人であるおさるは「モンキッキー」に改名し、現在は書家として活躍中。妻がタレントの山川恵里佳ということもあり、現在でもちらほらテレビで見かけることもある。しかし、さっぱりと姿を見なくなったのはもう一人のメンバーであるコアラだ。 名前だけ聞いてもいまいちピンとこない人も多いかもしれないが、女優の三原じゅん子と結婚していたと言えば思い出す人も多いかもしれない。コアラはのちに当時流行っていた細木数子の番組で「ハッピハッピー。」に改名。しかしながらその後、三原と離婚し、芸能界ではほとんど見かけない存在に。そんな彼は今何をしているのだろうか。 「三原さんとの離婚の原因がコアラさんの浮気ということもあり、イメージも悪化してしまいました。そもそもアニマル梯団自体、下火だったというか…。改名をしたあたりから他の若手芸人も出てきて、すっかり居場所がなくなってしまいましたよね。実はその頃からコアラさんは青山で中華料理店の店長として働いています。ちなみに芸名は当初の『コアラ』に戻したようで、店の名札には『コアラ』と名前を書き、お客さんからも人気だったようですよ。その後、縁があってオーナーとして銀座にイタリア料理店をオープン。味も接客もいいと評判で、口コミサイトでもいい評価が見られました」(芸能記者) しかし現在は、飲食業を離れ、芸能活動に再度力を入れているようだ。 「現在、コアラさんは『Coalaプロモーション株式会社』という芸能事務所を設立し、代表取締役として運営などに携わっています。事務所にはお笑い芸人やダンサーなどが所属していますよ。さらに、同事務所は番組制作も行っていて、『news every.』(日本テレビ系)の特集の制作を担当していた実績があります。タレントさんはテレビの出演は少なく、イベントや商店街のお祭りなどがほとんどのようですが、まだ若い子も多いので今は温かく見守っているようです」(前出・同) 今後は映画の制作にも携わりたいというコアラ。すっかりテレビでは見かけないが、若手タレントたちを陰でしっかりと支えているようだ。
-
-
芸能ネタ 2018年11月17日 21時30分
悪童”から一転、“いい人”にひょう変した織田裕二の「月9」視聴率事情
テレビ界で今、持ちきりの話題といえば、俳優の織田裕二(50)が、まるで別人になってしまったということ。織田といえば現在、フジテレビ系月9ドラマ『SUITS/スーツ』で主演を務めている。人気絶好調の時は“俺様、殿様、天下人”と公言してはスタッフをイジメていた織田。もしや、またしても悪い病気が再発してしまったのか…。 「いや、それが今回はまったく逆なんです。むしろ、周囲がドン引きするほどのいい人になってしまったと言うんですよ。ドラマのプロデューサーやディレクターは当然として、過去、あれほど悪態をついていたADにまで敬語を使っているんですから、本当に驚きです」(制作事情通) いったい、その理由は何なのか?「視聴率ですよ」と語るのは織田と旧知の間柄にある制作会社関係者。どうやら今回の月9ドラマの視聴率が、ついにシングルになってしまったことを気にしているというのだ。 「初回の平均視聴率が14・2%で好スタートを切り、3話まで、何とか2ケタをキープしていたんです。ところが、10月29日放送の第4話が8.9%で初の1ケタに転落。テレビ界では、今後もさらに数字が下がると想定されているんです。織田は本来、めちゃくちゃプライドの高い男。自分がシングルを取ってしまったことが許せないのでしょうね」(芸能関係者) すでに織田を巡っては、フジ局内から“ギャラ泥棒”との声まで上がっているという。 「織田は今回、なんだかんだで1本当たり300万円オーバーをもらっているはずです。それは、かつての人気ドラマ『踊る大捜査線』でフジに莫大な利益をもたらした功労者という理由です。でも今回、シングルになってしまったことで、この金看板も返上することになるでしょう。今さら、いい人になってスタッフに媚を売っても遅いですよ」(同) もっと早くいい人になっていれば、救われたかもしれないのだが…。
-
芸能ネタ 2018年11月17日 21時20分
【有名人マジギレ事件簿】マツコ「K-POPは米国のパクリ」「日本が嫌だったら出てけ!」と大激怒
韓国のアイドルグループ「防弾少年団(BTS)」のメンバーが、原爆のキノコ雲が描かれたTシャツを着ていた問題に関して、日本の芸能界でも様々な意見が飛び交っている。 情報番組「直撃LIVEグッディ!」(フジテレビ系)では、キャスターの安藤優子が「なぜ、このTシャツをわざわざ着たの」「もしこういうものでウケるということを狙ったんだとすれば、それ自体が非常に不愉快」とコメントしたものの、スタジオにいたサバンナ・高橋茂雄は「意図があってやるんやったら、もっとわかりやすくやると思うんですよね」「普通に考えたらスタイリストさんが用意して、事務所が持って来たもの」と、メンバーには非がないと徹底して擁護する姿勢を示した。また別日には、BTSをよく知るトレンディエンジェル・斎藤司も「人懐っこいし、本当に日本語も上手だし、ああ好きなんだな日本のことみたいに、僕は個人的には感じたんです」と、メンバーを擁護するコメントを行った。 すると、モデルで女優の濱松恵は、自身のブログで「日本語が上手なのと、今回の問題は全く別。原爆をネタにする行動が非人道的だと思わないのなら、お前も同じTシャツ着てもう一回グッティ(原文ママ)に出てみろ。なんて浅はかなコメント」と、斎藤のコメントを強く批判。 さらに、BTSについては「こいつら自称『世界で大ヒットしてるグループ』らしい。だったらわざわざ敵対国で活動しようとすんな」と綴り、日本で公演を行うことについても「日本人としてドーム側も主催者側も中止にしなきゃ駄目だろーが。こいつらの全く反省しない悪意ある行動を見ても、擁護し続けてる頭がお花ちゃんになってる女たちが日本に数多くいる事も大問題だろ。被爆者の気持ちが分からない人間がこんな状況の中、日本で金稼ぎに来てる事を黙認している日本に疑問」と辛辣な意見をアップしている。 また、過去にはアーティストに対してではないが、マツコ・デラックスも、K-POPをアピールする韓国人に番組で激怒したことがある。 2012年に放送されたバラエティ番組『なかよしテレビ』(フジテレビ系)にて、アジア人が集まり、「エンタメ自慢!世界に自慢できる芸能人がいる国は!?」というテーマが議論された時のこと。 番組の中で、ある韓国人は「日本の芸能界は草野球。韓国の芸能界はプロ野球レベル」と主張したのだが、これにマツコは「ちょっとアタシ、納得できない」と不快感を露わにした。さらに、マツコは「K-POPとか見てるとアメリカのパクリにしか見えないの。世界で通用するって言ってるけど、その世界ってのはどこを差してるの? アジアの同じような顔をしたところで、アメリカの模造品をやってキャーキャー言われるのが、世界の市場だと思われているんでしたら、それで結構ですけど」と反論。 これに対し韓国人は、K-POPはEUや米国に進出して評価されていると返すも、マツコは「アメリカで評価されることがすべてなの? (日本は)あんた達の音楽も受け入れてやってんじゃないの! それでいいじゃないの! なんて素敵な国なのよ、世界の文化を受け入れてる国じゃない! なんの文句があるよの! ありがとうって言われても、文句は言われる筋合いはねぇんだよ! これだけ懐の深い国がどこにあるんだよ! 出てけ! 嫌だったら出てけ! 受け入れてやってんだよこっちは!」と大激怒。そして、スタジオ出演者に指を差し「おまえらも、おまえらも、受け入れてやってんだよ!」と声を荒げたのだった。 マツコはBTS問題に関してはコメントを発表していないが、今回の騒動で再び、K-POPに対する不快感が蘇っているかもしれない。
-
-
芸能ネタ 2018年11月17日 21時15分
滝川クリステル スクープ! 元カレと年末年始“結婚情報”腐れ縁
滝川クリステルが、41歳の誕生日を機に、'15年に破局したとされている俳優・小澤征悦(44)と電撃“復縁婚”するのでは、との情報が駆けめぐっている。 「41歳になった10月1日、インスタグラムに“台風一過で晴れ渡った1日ですね!”“これからも前向きにパワフルに頑張っていきます”と意味深なメッセージを記したのです。これは、近い将来の“いいこと”をニオわせており、小澤との復縁と噂されています。実際、10月18日発売の『女性セブン』も、誕生日に滝川が、かつて小澤と密会していた隠れ家バーを訪れていたと報道。滝川は最近、引っ越したといいますから、私生活上の動きがある可能性大です」(芸能記者) 滝川は小澤と'09年頃から交際。同棲し、結婚秒読みだった。しかし、動物愛護運動に熱心になった滝川と、俳優として多忙な小澤とはすれ違いで、'15年頃別れたとされる。しかし、'17年7月には、小澤が滝川宅を訪れていたことが報じられるなど、その特殊な関係は謎に包まれていた。 「'17年の密会報道の際、滝川は“復縁はない”と否定してしまったため、その後、密会を避けていた。ただ最近、滝川が新居に引っ越したことをきっかけに、小澤は再び滝川の新居を訪問。極秘交際を再開したのではないかとも噂されています。また、円熟期を迎えた滝川は、小澤との相性が抜群のため、復縁婚を決意したとも囁かれている」(同) 滝川は、昨年10月から毎日放送『教えてもらう前と後』のメーン司会として存在感を発揮中。10月末には一般紙のインタビューも久々に受け、“キャラチェンジ”をし始めた。「この手のインタビューには応じないだけに、異例と言えます。小澤との結婚を視野に入れ、自身のキャラを柔らかくしていくつもりなのでしょう」(芸能関係者) 復縁婚Xデーは意外に早いとみられている。「ずばり、この年末年始にも“ドサクサ入籍”をするのでは。小澤は来年、NHK大河『いだてん』に出演するだけに、年末年始に電撃ゴールインするという選択肢が有力になってくるわけです」(スポーツ紙記者) さて、どうなる?
-
芸能ネタ 2018年11月17日 21時00分
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】離婚訴訟にボヤ、トラブル続きの川崎麻世は不倫疑惑歴がケタ違い
10月下旬、俳優・川崎麻世の自宅マンションがボヤ騒ぎに遭ったと報じられた。川崎は当時、自宅近くにある焼き鳥店で友人数人と食事を楽しんでいた最中、外部からの騒音で異変に気が付きすぐさま現場へ駆けつけたという。どうやら、火元は川崎の部屋からではなかったようだ。 川崎と言えば、10月に妻でタレントのカイヤを相手に離婚訴訟を起こしていたことが発覚し、連日ワイドショーをにぎわせていた。川崎は、ブログやメディアを通じ訴訟についての“匂わせ発言”を連発。一方のカイヤは、ブログを中心に長女や長男の思いをつづり、川崎に向けてメッセージとして発信しつつ、間接的に非難や反論を繰り返した。こうしてさまざまな情報が行き交う“空中戦”となったが、現在は両者ともに裁判に向けて準備中のようである。 川崎は1989年に来日していた元モデルでタレントのカイヤとディスコのパーティーで出会い交際に発展。カイヤは11月にアメリカで長女を出産、翌年の90年に2人は結婚した。 そんな川崎、かつてはジャニーズ事務所に所属していたイケメンアイドル。独身時代から“プレイボーイ”で知られてきた川崎の“オンナ好き”は、結婚しても収まることがなかった。 まずは1993年7月、女優の斉藤由貴との不倫が報じられた。先に川崎が、次に斉藤が別々に会見し、両者ともに不倫を認め謝罪する事態に。だが、川崎の会見にカイヤ(当時の芸名はキャロライン・ハイガー)が腕組みし、平謝りする川崎をにらみつけながら席に着いた。カイヤの鬼のような形相が話題となり、芸能史に残る不倫謝罪会見となった。このころから“奇妙な愛情でつながっている夫婦”といったイメージが定着していったと言えるだろう。 1996年10月には長男が誕生。川崎の浮気報道は相次いだものの、離婚には至らなかった。だが、04年頃から別居を始めたと報じられ、長期にわたる“奇妙な夫婦生活”が続いた。その後もたびたび週刊誌をにぎわせていたが、12年5月に“お騒がせタレント”の濱松恵との関係を『週刊女性』(主婦と生活社)が報じ、川崎の「本当の愛人」とされた。さらに2013年には、お笑い芸人のせんだみつおの娘でタレントのせんだるかとのたび重なる“居酒屋デート”がたびたび目撃され、不倫関係にあるのではないかと噂された。 そして、2014年11月には17歳年下の一般人と『「妊娠」告げた不倫愛人を“ポイ捨て”逃走!』という、信じがたい行為を『女性自身』(光文社)が報じた。川崎は酒に酔った相手女性を自宅に泊めた事実は認めたものの、「僕はハメられたんですよ!」と、交際は否定した。その後、自身のブログを更新し、記事の内容は事実無根であると全面否定。だが、その直後の15年1月には、美人アニソン歌手との怪しい関係を報じられる始末。もはや浮気の「常連」となった川崎の報道に世間からの反響は薄くなってきた。 自宅マンションのボヤ騒ぎは無事で済んだが、離婚問題は難航。川崎の行く先は前途多難なのだろうか。
-
芸能ネタ 2018年11月17日 21時00分
内田有紀 奇跡のアラフォー「Dカップ巨乳と名器」の秘密
「ああ見えて、根は“おっちょこちょい”。若さと健康維持のため、駅などの階段を“二段抜かし”するのはいいんですけど、よく躓いて、足はいつも生傷だらけのようです。下半身を鍛えているぶん、締まり抜群の名器でしょう」(芸能ライター・小松立志氏) もうすぐ43歳になる内田有紀(1975年11月16日生)は、今年、NHKの画面に出ずっ張り。「まず、大河ドラマ『西郷どん』で、瑛太演ずる大久保一蔵(後の利通)を支えた芸妓・おゆう役。着物姿がとても艶やかでした」(テレビライター) そして、10月1日から始まった朝の連続テレビ小説『まんぷく』。「内田は、ヒロイン・福子(安藤サクラ)の長姉・咲を演じています。実は、これが初めての朝ドラ出演。放送開始後わずか11回で消えてしまいましたが、“咲姉ちゃんロス”が各地で続出。いずれ、何らかの形で“復活”すると、もっぱらの噂です」(同) 天真らんまんな福子とは対照的に、優しく穏やかで包容力のある咲。ゆったりとした大阪弁の語り口が、何かとバタバタする朝のお茶の間をホッコリさせた。 20代の頃には「感覚で演じた方がいい」と思うこともあったという内田だったが、年を重ねるにつれて入念に準備するようになったという。「小学生の頃は、『おしん』が大好きだったそうです。春に朝ドラの撮影が始まってからは京都弁と大阪弁の“二刀流”でしたが、自身のセリフを何度も何度も聞き込んで収録に臨んだそうです。それにしても、あの美しさはハンパじゃありません」(前出・小松氏) 内田の半生は、決して平坦ではなかった。「小学2年生の頃、両親が離婚。そのため、父、祖父母、母の元を転々とする孤独な少女時代をすごしました。今でも彼女が時折見せる“翳り”のある表情は、その時のことが影響しているのかもしれません」(ドラマ関係者) 17歳の頃、『1993年ユニチカ水着キャンペーンガール』に選ばれると高校を中退。ドラマ『その時、ハートは盗まれた』(フジテレビ系)で女優デビューを果たした。 「一時期、歌も歌っていたことから、’90年代は広末涼子と並ぶさわやか系アイドル女優でした。身長165センチ、B82・W58・H83というムチムチ肢体に“お世話になった”ファンも沢山いたと思います」(アイドル誌ライター) その後、ドラマ『ひとつ屋根の下』(フジテレビ系)で注目を浴び、『北の国から2002遺言』(同)に出演。恋人役で共演した吉岡秀隆と電撃結婚した。 「“温かい家庭”に憧れていた内田は主婦業に専念しましたが、“性の不一致”が原因で、たった3年で別れてしまいました」(芸能レポーター)★ヘアヌードなら1億円 2006年7月スタートの『誰よりもママを愛す』(TBS系)で連ドラに復帰した内田。 「しかし、かつての愛くるしい笑顔は薄れ、アイドルの面影も消えていました」(芸能関係者) そんな内田を励まし続けたのが、加賀まりこだったという。 「内田がデビュー直後、演技という壁にぶつかったときに、思い切って悩みをぶつけたのが加賀でした。当時の助言をきっかけに、女優という仕事に開眼したのです。また、離婚後の復帰に際しても。見守り続けてくれた“母”のような存在です」(テレビ局関係者) 加賀を通じて、天海祐希とも大の仲良しに。「内田も天海も、加賀を“まり姐さん”と呼んで慕っています。少なくとも1カ月に1回、寿司屋で“女子会”を開くことが恒例となっているようです」(女性誌記者) 内田が再び輝きを取り戻し始めたのは、2012年に始まった米倉涼子主演の『ドクターX〜外科医・大門未知子』(テレビ朝日系)あたりから。 「内田は米倉をサポートする麻酔科医役を好演。第5シリーズまで続いた高視聴率の陰の功労者とも言われました。今の内田は、基本的に“脇”が多いですが、今年2月にオンエアされた単発ドラマ『荒神』(NHK BSプレミアム)では3年ぶりの主演を務めました。オファーは、途切れそうにありません」(前出・テレビ局関係者) そういえば、内田はWOWOWの連ドラ『連続ドラマW 真犯人』にも出演していた。 「まさに、第2次黄金期の到来です。また、“美熟女界のホープ”と言っていいかもしれません」(前出・女性誌記者) 現在、芸能界の美熟女として名前が挙がるのは、レジェンド枠の吉永小百合を筆頭に、以下、世代別に、高橋(関根)惠子、黒木瞳、石田ゆり子といったところだろう。「美熟女界の若手である40代前半で、もっとも注目されているのが内田です。新たなスター誕生といえるでしょう。ヘアヌード挑戦もいいと思います。想像するに、おっぱいはプリップリのDカップ巨乳。ギャラは1億円。それでも出版元は十分儲かるはず」(出版プロデューサー) そこで気になるのは“奇跡のアラフォー”の下半身。「美しさの秘訣は、男によるものが大きい。柏原崇の存在が影響していると思います」(ワイドショー芸能デスク) 2人の出会いは1995年。CMで恋人役を演じたことがきっかけで親しくなったという。「もっとも、その後、内田は2002年に吉岡と結婚して3年後に離婚。柏原もタレントの畑野ひろ子と2004年に結婚しましたが、一般人に対する傷害事件を起こし、わずか2年で別れてしまいました」(前出・芸能レポーター) そんな“バツイチ同志”の熱愛は8年前、スポーツ紙のスクープによって発覚した。「以来、東京競馬場や都内・中目黒などでの目撃談が伝えられています」(スポーツ紙記者) さらに、3年前には都内でフットサルの試合に出場した柏原を応援する内田の姿をマスコミがキャッチ。2年前には栃木県日光の二荒山神社に参拝するツーショットが撮られた。「ここは、縁結びや安産祈願の神社として有名なため、いよいよ再婚かと囁かれました」(前出・ワイドショー芸能デスク) しかし、結婚には至っていない。「柏原のことを支えながら、夫婦同然の生活を送っているのは確かなようですが、彼女の方が、結婚に二の足を踏んでいるようです」(前出・芸能関係者) 結婚後、男の態度が豹変しないかと、とても気にしているのだ。「結婚前はナイーブで超やさしかった吉岡でしたが、結婚したとたん亭主関白に大変身。芸能界復帰を認めないばかりか、友人との交友も許さなかったそうです。そして、時には手を上げることも…。これではセックスレスになるというものです。それだったら、結婚せずに夫婦同然の内縁関係の方が気楽でいいと考えているようです」(前出・芸能レポーター) しかし、内田は“子供が大好き”だ。「そこなんです。“タイムリミット”は迫って来ていますから、近々、“デキちゃった婚”する可能性も大いにあります」(前出・小松氏) ともあれ、“ポスト石田ゆり子”は、内田有紀で決まりだ。
-
芸能ネタ 2018年11月17日 18時20分
海外のファンが8割?ヒカキンより圧倒的な人気の女性YouTuberの知られざる戦略とは
今や「子供がなりたい職業」にもランクインするようになったYouTuber。チャンネル登録者数674万人を誇るヒカキンは、『しゃべくり007』『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(ともに日本テレビ系)、『逃走中』(フジテレビ系)などテレビ出演も激増し、若者だけでなくお茶の間での認知度も上がってきている。 反面、ヒカキンの本チャンネルへの動画投稿は減り続けている。内容についても「最近の動画がただのお金持ち自慢」、「宣伝臭くて嫌い」とネットユーザーからやゆされ、ファン離れが加速しているという。8月7日にはK-POPアイドル・BIGBANGのメンバーV.I.とのコラボ動画を公開したが、さほど話題になっておらず、再生回数も振るわないようである。 ヒカキンがファウンダー兼最高顧問を務める国内最大手のYouTuber事務所「UUUM(ウーム)株式会社」は、台湾や香港、中国の人気インフルエンサーと業務提携するなど、海外展開の強化を図っている。しかし、ヒカキン自身の海外進出は失敗に終わったとの見方もある。 実は、ヒカキンよりも海外で圧倒的な人気を誇る日本人YouTuberがいる。8月18日に放送された『陸海空 地球征服するなんて 地球上で今1番有名な日本人は誰だ!?世界1万人大調査!!』(テレビ朝日系)で、香港で人気の日本人ランキングが発表された。そのトップ10のうち、7位にYouTuberの木下ゆうか、8位にはじめしゃちょーがランクイン。香川真司、本田圭佑ら、日本が誇るサッカー界のスーパースターを抑え、高い知名度を見せつけた。 7位にランクインした木下は、海外で一番人気のある日本人YouTuberだと言われている。木下は、公式チャンネル登録者数494万人で国内4位。登録数上位のヒカキンやはじめしゃちょーを差し置いて、ダントツの人気を誇るのには理由があるという。 木下は、“アイドル系フードファイター”と言われており、さまざまな大食い動画で人気を博している。加えて、“海外ファンには神対応”であることで知られている。台湾のお菓子、韓国のラーメンなど、ファンからの差し入れを食べる動画を公開し、そのたびにコメント欄では海外ファンから投稿が殺到。それをきっかけに頻繁にアジアフードの動画を投稿するようになり、動画に外国語字幕を入れて対応するなど海外ファンが動画を楽しめるよう力を入れてきた。 また、昨年8月には韓国の人気美人YouTuber「マンガニョちゃん」と大食い対決。お互いに知名度を上げて、海外のファン層を広げた。 他にも、11月1日にはシンガポールに出向き、ホテルで大食いイベントに出演。現地メディアにも出演するなど、現地での知名度を向上させてきた。 現在、中国最大のSNSであるWeibo(ウェイボー)に201万フォロワーを持つ人気者の木下。Weiboの公式動画アプリ「秒拍(ミャウパイ)」でも、中国語字幕付きの動画を中心に発信している。9月13日には、中国のカップ麺のタイアップ動画を中国語で配信し、1200件超えるコメントと6000「いいね」を獲得した。 一方、国内では木下の人気が下降気味だと言われている。ネットでは「木下ゆうかは海外のファンが8割説」「コメ欄外国人しかいなくて草」「外人媚びお疲れ様」など、辛辣なコメントも目立つ。台湾、中国、韓国などアジア圏に力を入れているのは、日本での人気が伸び悩んでいるからではないか、という声も上がっている。 しかし、海外からのコメントを見ると、「片言で話す中国語がかわいい」「ぜひ上海に来てください、ご当地グルメを紹介します」「揚げ物をたくさん食べるのに、肌がキレイ、うらやましい」「なんて日本の女性フードファイターってみんな痩せてんの!ズルい!」「上品な食べ方で見てて気持ちいい」など、圧倒的なカリスマ性を誇っているようだ。 かつて『TVチャンピオン』(テレビ東京系)の大食い企画などで一躍人気者となった元世界チャンピオンの小林尊氏も、活動拠点を日本からアメリカに移し、世界で活躍するフードファイターとなった。木下も、拠点を海外に移し、よりワールドワイドに活動する日も近いのかもしれない。
-
-
芸能ネタ 2018年11月17日 18時05分
人気女優・Xに大物アスリートとの不倫疑惑が浮上!
10月期のドラマにも主要キャストで出演しているアラサー女優・Xに、大物アスリートとの不倫疑惑が浮上していることが発覚した。 Xはこれまでほとんど浮いたうわさがなかったが、売れっ子になった背景には涙ぐましい“努力”があったという。 「やはり、いまだに売れるか売れないかは枕営業ができるかどうかにかかっている部分もあるのが事実。とはいえ、嫌がる子は多いんですが、Xは『喜んで!』という感じで積極的。するとあっという間に売れっ子になったそうです。同じ事務所に所属するYも枕でのし上がってきたので、XはYに対して対抗心を燃やしていたそうです」(芸能プロ幹部) Xといえば“肉食女子”のイメージだが、どうやらやんちゃなイメージで知られる某大物アスリートがXのハートをゲットしてしまったようだ。 「Xは男というとりも“漢”というタイプ。腕っ節は強いんですが、当然、あっちの方もすごいようです。テレビでは家族との美談が紹介されていますが、とにかく金は持っているので女遊びが激しく、あっちこっちで食いまくり。仕事を通じて知り合ったXはコロといってしまったようです」(テレビ局関係者) なかなか肌が合ったのか、すでに何度か逢瀬を重ねている様子だとか。 「アスリートの方が周囲にベラベラ言い触らしているようです。Xは大事な時期だけに、ここで不倫疑惑でも報じられたら大変なのですが…」(同) 2人の関係が世間にバレるのも近そうだ。
-
芸能ネタ
おぎやはぎ 45歳以上の独身女性の現実語る「クソババァ」「一癖も二癖もある」
2016年11月04日 14時06分
-
芸能ネタ
ナイナイ岡村 「リボンの騎士」コスプレ披露の小池都知事へ恨み節「HGとツーショット断った人」
2016年11月04日 13時11分
-
芸能ネタ
押尾学が公式ブログ開設
2016年11月04日 12時06分
-
芸能ネタ
急転直下! NHK紅白出場で木村拓哉vs中居正広が大モメ(2)
2016年11月04日 12時00分
-
芸能ネタ
突然の直撃に笑顔だった草なぎ剛
2016年11月04日 11時38分
-
芸能ネタ
レコ大審査委員長が“裏金”発覚で謝罪
2016年11月03日 17時10分
-
芸能ネタ
急転直下! NHK紅白出場で木村拓哉vs中居正広が大モメ(1)
2016年11月03日 12時00分
-
芸能ネタ
キムタクの裏切り者イメージで解散直前にSMAPファンも分裂
2016年11月02日 21時00分
-
芸能ネタ
北川景子 超美形からユル顔に… さてはウィシュ妊娠か
2016年11月02日 20時00分
-
芸能ネタ
ジャニーズ勢ドラマ視聴率右肩下がり 「カインとアベル」&「家政夫ミタゾノ」
2016年11月02日 17時00分
-
芸能ネタ
松任谷由実 「SMAP関連つぶやき」が大反響…新作アルバム発売
2016年11月02日 17時00分
-
芸能ネタ
医者、僧侶ほかお笑い芸人の仰天本職いろいろ
2016年11月02日 15時00分
-
芸能ネタ
「紅白総合司会」はNHKと“相思相愛”の古舘伊知郎が急浮上
2016年11月02日 12時00分
-
芸能ネタ
紅白出場条件に無理難題を突きつけていた安室奈美恵
2016年11月02日 11時43分
-
芸能ネタ
絶対にコケられないキムタク主演ドラマ
2016年11月02日 11時07分
-
芸能ネタ
オリラジ藤森 ピコ太郎ブレイクに焦り「こんな下半期ギリギリで出てきます?」
2016年11月02日 10時47分
-
芸能ネタ
ノンスタ井上 ギャグレジェンド6人の暴走に「チンパンジーやん!」
2016年11月02日 10時41分
-
芸能ネタ
SMAP解散で“安売り”がはじまるキムタク
2016年11月01日 21時00分
-
芸能ネタ
『君の名は。』の快進撃がストップした今週の映画ランキング
2016年11月01日 12時41分