芸能ネタ
-
芸能ネタ 2018年11月11日 21時00分
女優が相次いで三くだり半 日本テレビに忍び寄る凋落の影
“視聴率3冠王”をひた走ってきた日本テレビの凋落が始まった。ドラマに出演した女優らが相次いで絶縁状を叩きつけているのだ。「1月期に放送された『anone』でヒロインを演じた広瀬すずは、平均視聴率6.1%と轟沈。続く4月期『Missデビル 人事の悪魔・椿眞子』の菜々緒も8.2%と振るわなかった。そして7月期『高嶺の花』の石原さとみが9.5%。日テレのドラマは鬼門だということが芸能界に広まりつつあるんです」(芸能関係者) その理由は、視聴率が取れなかったことで激減してしまう出演料だ。「最近は、日テレもハリウッド方式を採用するようになった。出演作の興行成績や視聴率でギャラを計算するんです。結果、広瀬は1本160万円〜だったのが110万円〜に。菜々緒も140万円だったのが90万円〜、石原に至っては250万円〜だったのが170万円〜にまで落ちている。すべて、日テレの責任ですよ」(テレビ事情通) 人気女優らが日テレに対し、相次いで三くだり半を突き付ける中、視聴率3冠王にも、陰りが見えてきたという。かつて日テレは、全日(午前6時〜午前0時)、プライム(午後7時〜11時)、ゴールデン(午後7時〜10時)帯すべてにおいて、視聴率トップを獲得してきたが、10月第3週(15〜21日)の全3部門で、テレビ朝日に首位を明け渡し、2位となってしまった。「日テレがテレ朝を下回ったのは、今年2度目。現在、日テレは月間視聴率で在京民放最長の58カ月連続“3冠王”を継続しているが、陥落するのは時間の問題です」(テレビ関係者) この事態に頭を抱えているのが、日テレ上層部だ。「日テレ局員の給与はローカルのテレ東以下。30歳平均で600万円〜。最上位のフジテレビは30歳制作局員で1500万円超え。一度、やる気を失ってしまうと、心の拠り所を失ってしまう。局員は糸の切れた凧のような状態です」(同) 倹約体質がアダとなる?
-
芸能ネタ 2018年11月11日 18時00分
伸び悩み『報道ステーション』が“お色気路線”で再リニューアル!?
テレビ朝日の看板番組『報道ステーション』のリニューアルから1カ月あまりが過ぎた。しかし、大胆な人事の割に番組人気は下落傾向にあり、ここへ来て“お色気復活”の兆しが見られている。 同番組が大胆なリニューアルを敢行したのは、今年10月の改変期でのこと。お笑いコンビ『ウッチャンナンチャン』内村光良の妻にして、元テレビ朝日アナウンサー・徳永有美アナを13年ぶりに同番組に復帰させたことは大きな話題となり、『ミュージックステーション』や『金曜★ロンドンハーツ』といった人気番組を担当してきた竹内由恵アナウンサーの起用も、視聴者の好感を持って迎えられた。 一方で、視聴者からの評判が芳しくなかった人事も。2011年より7年半サブキャスターを務めてきた小川彩佳アナウンサーの降板はその1つで、同番組の顔と化していただけに「彩佳ロス」なる単語まで聞こえるようになった。 また、ネット上では徳永アナの番組に復帰により、不倫による略奪愛だった内村との結婚経緯が蒸し返されるという事態も発生。絶大な人気を誇っていた小川アナの降板と重なり、早くもリニューアルは失敗と言える状態となっていた。 これを挽回するためか、番組は“お色気作戦”によるテコ入れを開始。11月7日の放送では森川夕貴アナウンサーが胸を強調させたニット衣装で登場し、視聴者を歓喜の渦に包んでいる。 また、この日はパネルを使ってニュース解説をしていたため、横を向くたびに“推定Dカップ”のシルエットがあらわになっていく。さらに、手を前に組むと胸がギュッと寄った状態になり、視聴者は、《衣装がセクシー過ぎるぞ》《この服装はいいですね》《うむ、いい膨らみだ》《目のやり場に困る服を着やがって》《日に日に色気が上がっている気がするんだが…》 などと再び歓喜の声を上げた。 「リニューアル前まで、小川アナが同番組のお色気ポジションでしたからね。豊満なバストと机の下から見えるミニスカ美脚が、男性視聴者をくぎ付けにしていました。徳永アナではとてもその役割を果たせないので、急きょ若手の森川アナが“人肌脱いだ”のでしょう」(女子アナウオッチャー) これには世のお父さんたちも大喜びだ。
-
芸能ネタ 2018年11月11日 13時10分
父親の“コネ報道”否定もあまり効果がなさそうな吉岡里帆
今年に入り演ドラマ、ヒロイン役の映画がことごとくコケてしまった女優の吉岡里帆(25)だが、一部週刊誌の報道で“逆風”が吹き荒れてしまった。 「売れるまでは苦労人でバイトを掛け持ちしたり、グラビアなどもこなしていた吉岡。ところが、一部週刊誌が吉岡の父親がNHK大河ドラマのプロデューサーであることを報じたんです。すると、たちまちネット上では『仕事をとってるのは父親のコネ』などと炎上してしまったんです」(芸能プロ関係者) ところが、一部ニュースサイトがこの件に関する記事を掲載。同サイトに対して吉岡の事務所は「吉岡の父親がNHK大河ドラマのプロデューサーという記事は、まったくの事実無根」。さらに、NHK広報も「事実ではありません。通常は出演者のプライバシーについてはお答えしておりませんが、今回はそういった事実はないのでお答えしました」と真っ向から否定したのだ。 「報道のおかげで吉岡の“商品価値”が下がってしまったので見過ごすことができなかったのでしょう。吉岡にとっては明るいニュースとなりました」(同) しかし、吉岡にとって“追い風”にはならないようだ。 「ドラマや映画を見るのは女性が多いんですが、佐藤健との密会報道があったり、あざといイメージが浸透してしまったので女性からの支持がありません。なので、今後の作品でも同じような結果になりそうです」(芸能記者) そんな状況だけに、しばらくドラマの主演からは遠ざかりそうだ。
-
-
芸能ネタ 2018年11月11日 12時20分
本命は和牛? 謎の中卒コンビ「侍スライス」にも注目 M-1グランプリ準決勝進出者発表
いよいよ今年もこの季節がやってきた。日本一面白い漫才師を決める『M-1グランプリ』(テレビ朝日系)である。 「去年、出場4,094組の激戦を制したのは、とろサーモンの2人。結成15年、M-1出場ギリギリで見事、大輪の花を咲かせました。優勝直後の3カ月間でテレビ280本に出演、仕事が激増しました」(芸能ライター) そして7日、2018年大会の準決勝進出25組が発表された。その中には去年の決勝進出コンビのかまいたち、ジャルジャル、スーパーマラドーナ、ミキ、和牛、マヂカルラブリー、ゆにばーすも残っている。競合ぞろいの中、決勝に勝ち上がるのは誰なのか? 「まず確実に残るのは和牛でしょう。一昨年、去年と決勝進出。爆笑をさらったものの、それぞれ銀シャリ、とろサーモンに敗れて涙をのんでいます。しかし3回戦から最終決戦まで、全て違うネタで挑み勝ち上がる実力はまさに本物。7月からは仙台、広島、大阪など全国6会場でライブツアーを実施し、力をつけている。優勝の大本命ではないでしょうか」(芸能ライター) 怖いのがジャルジャルだ。去年の決勝で2人は「ピンポンパンポン」という言葉を使ったネタで笑いをとり、ダウンタウンの松本人志も最高の95点をつけたほどだ。 また、M-1ラストイヤーコンビが2組いる。 「スーパーマラドーナとプラス・マイナスです。スーマラは一昨年、銀シャリ、和牛と戦い、M-1史上最高の激戦と言われた中で3位を獲得。ブレークするかと思いきや、その直後にツッコミの武智正剛が、当て逃げ事故を起こしたNON STYLE井上裕介の車に同乗していたことが発覚。仕事が次々とキャンセルされ、オファーも激減しました。何としてでも、最後の年に奪いに行きたいところでしょう」(同) 因縁の戦いもある。 「マヂカルラブリーは去年、審査員の上沼恵美子から『ごめん、聞かないで。好みじゃない。よく決勝に残ったなと思った』と酷評されていました。昨年のリベンジを果たせるかどうかもポイントでしょう」 25組の中にはまだ無名のナゾのコンビもいる。 「侍スライスと言うコンビです。なんと去年結成したばかり。6年前に一度コンビを組んではいるようですが、再結成したのでしょう。彼らのネタの特徴は2人の中卒という経歴を絡めたもの。門田は中卒な上に元ヤンで貧乏だった。決勝に勝ち上がればそのプロフィールも相まって話題になることでしょう」(同) 発表された25組に加え、ネタ動画の視聴者数をもとに選ばれる「GYAO!ワイルドカード」枠の1組を含めた計26組が、15日の準決勝に進む。果たしてここから夢の決勝に勝ち上がるのはどのコンビなのか。注目したい。
-
芸能ネタ 2018年11月11日 12時10分
「家なき子2」で一躍有名になった榎本加奈子 現在は意外なプロデュース業とセレブ生活?
安達祐実主演のドラマ『家なき子2』(日本テレビ系)でブレイクを果たした榎本加奈子。主演の安達の名セリフ「同情するなら金をくれ!」が当時はかなり話題となったが、榎本演じる木崎絵里花の「絵里花が例えてあげる」というフレーズもインパクト大だった。その後はバラエティやCMに出演して活躍し、2005年にはハマの大魔神こと元プロ野球選手の佐々木主浩氏と結婚。最近はすっかり姿を見ないが、彼女は今何をしているのだろうか。「榎本さんは2009年頃にすべてのレギュラー番組を終了し、現在は事実上、芸能界を引退しています。結婚が奪略愛だったこともあり、イメージも低下してしまったので、自然とメディア露出が減っていったのでしょう。結婚後は佐々木氏の連れ子を含む4児の母となり、専業主婦業に没頭していたそうです」(芸能記者)しかし、榎本はすぐに別の道を見つけ、成功を収める。「結婚してすぐの2007年には自らがプロデュースしたスープカレーのお店『kanakoのスープカレー屋さん(旧名・Kandy Spice Poya)』をオープンさせています。現在は仙台に3店舗、札幌に1店舗を構え実業家としても成功しているようですよ。ご本人が店頭に立つことはほとんどないようですが、材料の仕入れや新メニューの企画、広報活動などオーナーとして精力的に動いています。どのお店も口コミ評価が高く、素材の味が生きていると評判です。リピーターも多く抱えているようですね」(前出・同)また、充実しているのは仕事面だけではない。プライベートも刺激のある日々を送っていそうだ。「榎本さんのInstagramを覗いてみると、旦那さんである佐々木さんと船で釣りに行ったり、佐々木さんが馬主をしている関係で競馬場への訪問も定期的に行っているようです。手の込んだ料理の写真もアップしていて、主婦業も見事にこなしているようですね。さらに、芸能人との繋がりもまだあるようで、Instagramには和田アキ子さんや瀬戸朝香さん、相川七瀬さんらが登場しています」(前出・同)Instagramでは、「仙台・札幌にお住まいの方、お越しの際には、『kanakoのスープカレー屋さん』をよろしくお願いします」と綴るなど積極的にPRも行っている。当時の美貌も保ったままだが、今後もテレビ露出することはなさそうだ。記事内の引用について榎本加奈子の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/kanako._.enomoto/?utm_source=ig_embed
-
-
芸能ネタ 2018年11月11日 12時00分
『ロンバケ』木村拓哉と共演で「生まれてきて良かった」 尼神インター・誠子、歌あり乳首芸ありのソロ“アイドル”イベント開催!
12月4日、大阪・YES THEATERにて尼神インター・誠子出演のイベント『せいこソロコン2018 〜あなたに会えて幸せいこ♡〜』が開催される。 群雄割拠の女芸人界で、相方の渚と共に劇場のみならずバラエティー番組でも大活躍中だが、同ライブではどんな姿を見せてくれるのか。見どころや東京進出したことでの変化など、ざっくばらんに語ってもらった。ーー大阪ではこれまで『誠子の告白』、『誠子寄席』と冠ライブをされてきたそうですね。今回どんなことをしたいと思っていますか?“アイドルっぽいことをしたいな”って思って、「誕生日にやっちゃおう!」ってことになりました。歌ったり、お客さんとコール&レスポンスしたり、アイドルのファンクラブイベントのようなイメージでやりたいなと思っています。とはいえ、乳首を洗濯バサミで挟むノーリアクション芸なども披露するつもりです。ーーMCは大阪で活躍中のプリマ旦那・河野良祐さんが務めていますね。毎回私がやりたいと思ったライブには出てもらっている、超信頼している仲良し同期です。ーー昔、河野さんのことが好きだったのだとか。今でも恋愛対象として見ているのですか?結婚してお父さんになっちゃったんで、“過去の男”というか、さすがに諦めなアカンなと。赤ちゃん見せてもらったんですけど、めっちゃ河野くんに似ていたんですよ。それ見て“この子だけは傷つけたくない”と思ったので、今はビジネスパートナーですね。ーー藤崎マーケット・トキさんにも番組で何度か告白されていますよね。女芸人の悪い癖で面白い人を好きになるんですけど、トキさんは舞台でめっちゃ面白くて、裏ではめっちゃ優しかったんですよ。公の場では「ブス」って言いますけど、プライベートでは女芸人に絶対言わない。「何この人! 好き!」ってなりました。2年間ずっと好きで、番組で9回くらい告白しましたけど、そのたびにフラれて(笑)。ーー最近、InstagramやTwitterなどで「キレイになった」と話題ですが、東京に進出(2017年春上京)されて、何かされているんですか?フェイシャルエステ、半身浴、家ヨガ、朝白湯……めっちゃやっています(笑)。ーー女芸人さんにとって“キレイになる”というのは、邪魔になる場合もあると思うのですが、努力をする葛藤はありませんでしたか?最初は「キレイになったら面白さが半減するんじゃないか」と思っていたんですけど、フットボールアワーの後藤(輝基)さんに「お前は顔がでかすぎるから、たぶん痩せてもビジュアルおもろい」「大丈夫や! 全部ブスや」「なんぼでも例えられる」って言われました(笑)。千鳥のノブさんにも「顔のでかさヘリポートくらいある」とか(笑)……“じゃあ良かった”と。ーー誠子さんのようなキャラクターだと叩かれやすいと思うのですが、いわゆる“アンチ”がほとんどいない。ご自身で理由は何だと分析されていますか?頑張って努力している過程を見れるというか、「誠子ちゃんがちょっとでもかわいくなれるんやったら、私もかわいくなれる」って感じですかね。「かわいくなりたい」ってみんなが思っていることやから、“一緒に頑張ろう”って思っていただけてるのかなと思います。ーーそれは東京に出なければ起きなかった現象かもしれませんね。そうですね。大阪の人は「体張れ!」とか「女芸人はブスでなんぼや」みたいな感じですからね。でも、東京の子は「そうだよね。かわいくなりたいよね。応援するよ」みたいなイメージですかね。ーー関西のバラエティー番組と東京の番組ではカラーが違うと思います。環境の変化には慣れましたか?関西の番組では芸人さんと絡まなかったのが、こっちはイケメン俳優さんや女優さんと絡ませてもらえますからね。私ミーハーなので、イケメン俳優さんと絡むと女性ホルモン出まくりで、(キレイになったと言われるのは)それもあると思うんです(笑)。ーードラマにも出演されていますが、漫才やバラエティーを中心に置きながらも、女優業も視野に入れている?根本にドラマが大好きという想いがあります。特に『ロングバケーション』(フジテレビ系)が大好きで……『ロンバケ』のロケ地が中目黒だったんで、いま中目黒に住んでいるっていうのもあるんです。だから、ドラマの話をいただければ、どんどん出ていきたいなと思っています。ーー(8月の日本テレビ系「ウチのガヤがすいません!」で)木村拓哉さんと共演されていましたよね?そうなんです! めっちゃ感動しました!ーー瀬名(役名)が目の前に……ってそりゃ感動しますね。私の乳首洗濯バサミをやってくださったんですよ〜。本当に泣きそうになりましたし、生まれてきて良かったと思いました。ーーどうしても最初は“ブスキャラ”でドラマに出ると思うのですが、やっぱりそこはとっぱらいたいですか?女芸人がドラマに出ると“主役のブスの友だち”みたいな役どころが多いんですけど、私は月9のヒロイン役で出てみたいです。キレイどころとして当たり前に出演するのが夢です。ーーツッコミもなく(笑)?そうです(笑)。そのためにもちょっとずつ女を磨いていきたいですね。ーー俳優さんでタイプの方とかいらっしゃいますか?ずっとタイプを高橋一生さんって答えていましたね。ブレークされる前から好きで、この前初めて高橋さんと一緒にロケに行かせていただいたんですけど、共演した渡辺直美さんが気を使ってくれて、「誠子が前から好きなんですよ」って言ってくださったんです。そしたら「知らなかったです。ありがとうございます」って。しかも「そんなこと言われたら意識しちゃうな」って言ってくれて、「え? 高橋さんが私のこと意識するん?」って……めっちゃ女性ホルモンが活性化されました。超素敵で、外見はもちろん中身も素晴らしい方でした。ーー最後にライブの見どころを教えてください。お笑いの劇場では観ることのできないようなアイドルライブにしたいです。歌あり乳首芸ありと盛りだくさんですし、「もうアイドルやん!」みたいなグッズも用意しています。客席もアイドルみたいに男性多めにしたいと思っているので、女性の方はもちろん男の人にも来てほしいです!(インタビュー終わり) コンビではまた違った魅力が引き出される誠子のソロライブ。信頼しているという河野と共に新たな笑いを生み出していくことだろう。テレビでしか彼女を見たことがないという人は、ぜひ足を運んでみよう。【イベント概要】『せいこソロコン2018 〜あなたに会えて幸せいこ♡〜』日時:2018年12月4日(火)会場:大阪・YES THEATER時間:19:00開場/19:30開演料金:前売2300円/当日2500円ゲスト:プリマ旦那・河野(取材・文:浜瀬将樹)
-
芸能ネタ 2018年11月11日 12時00分
長澤まさみと自慰グッズ 高嶋政宏「使用後の感想…」にキレまくり
人気女優の長澤まさみ(31)は現在は“空き家”?「吉高由里子とも付き合っていた『RADWIMPS』野田洋次郎との仲が取り沙汰されましたが、仕事が忙しくて、今は男どころではないようです」(芸能レポーター) そんな“一人寝の長澤”に、自慰グッズの“女性用TENGA”を勧めたというのが、事務所の先輩・髙嶋政宏(53)だ。「以前から、あっけらかんと“SM好き”を公言していた髙嶋は、10月末、ついに『変態紳士』(ぶんか社)という、そのものズバリのタイトルのSM本を発売しました」(出版プロデューサー) ちなみに、長澤と髙嶋は普段からとても仲がいいという。「来年4月19日公開予定の映画『キングダム』でも2人は共演していて、中国ロケも一緒だったそうです」(映画ライター) ロケ先でも、よく飲みに行ったという2人。「中国ロケ終了後も長澤と飲んだそうです。“まさみちゃんのおっぱい、脚はエロい”などは序の口で、終始、髙嶋のSMの話と思いきや、突然、自慰グッズの話となり、髙嶋は“使ったら感想を聞かせてくれ!”と、頼んだそうです」(前出・芸能ライター) この“お願い”に長澤は「やらねえよ!」「うるせえよ!」と、キレッキレの突っ込みで対応したという。「まさか、彼女が“愛用”するとは思いませんが、可能性はゼロではないと思います」(芸能ライター) 10月31日にオンエアされた『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に、長澤が登場。 ――男性のダメな行動はどこまで許せる?――というテーマの質問に答えながら、自身の「恋愛観」を明らかにした。 まず、“自分の話ばかりする男性”について長澤は、「別にいいんですけどね」と前置きした上で、「自分のことばっかり話しているなとは思いますね」とチクリ。そして、大勢の人がいる中で自分のことばかり話している人を見ると、「変わっている人だなぁと思います」と話した。 その上で長澤は、“新しい彼女ができても、元カノの電話番号を消さない男性”を許せるといい、「その先に、どういう行動を起こすのかっていうのは、その人が決めることだし、私に対して誠意があるなら(番号を)持っていてもいいんじゃないかな」 と、“オトナの女”の対応。さらに、ちょっとでもやましい気持ちがあったら、「自分を問うべきだと思います」と発言し、これには、長瀬智也も思わず「哲学みたいになってきた」と唸り、松岡昌宏も「裁判官?」と、長澤のクールな恋愛観に舌を巻いた。「まさに“百戦錬磨”。“恋多き女”長澤ならではのコメントです。数多の経験が女優業に反映していると思います。ますます熟してきた“Gカップ巨乳”が、タマりません」(芸能レポーター)『東宝シンデレラガール』出身だけに、当初は“清純派”のイメージが強かった長澤だが、その男性遍歴は“華麗”の一語。『嵐』の二宮和也、伊勢谷友介、『EXILE』のAKIRA、塚本高史、山下智久、小栗旬などイイ男ばかりだ。「この他、広末涼子の元夫でモデルの岡沢高宏とも浮名を流しました。長身でイケメンの男が目の前に現れると、自然に“濡れてくる”ようで、自らおっぱいを押しつけていくんです」(芸能関係者)これまで付き合った男の中に、SMっぽいのが好きなプレイボーイがいたから、興味はあるはず。
-
芸能ネタ 2018年11月11日 07時00分
立教大で大物OBアナウンサーが勢ぞろいイベント開催 それぞれの関係性は
立教大学が池袋キャンパスの開設100周年を記念して、11月18日に特別トークイベントを開催する。徳光和夫、関口宏、みのもんた、古舘伊知郎と、同大学出身の名物アナウンサーが一堂に会する豪華なイベントだ。4人が公の場でそろうのは初の試みとなる。これを受け、ネット上では「これはかなり豪華なイベントになるのでは」「テレビ番組の企画でやってもおかしくないくらいだな」といった期待の声が聞かれる。 それぞれの関係性はどのようなものなのか。改めて整理してみたい。4者の間でもっとも年長者となるのは徳光和夫だ。1941年生まれの77歳。大学の同期には元文化放送アナウンサーの土居まさるさん(故人・1999年没)がいる。徳光は読売ジャイアンツ、中でも長嶋茂雄の熱心なファンとして知られる。徳光が立教大学を志望したのも長嶋の母校であるためだ。 徳光に次ぐのが関口宏である。1943年の75歳。小学校から立教へ通っていたお坊ちゃまキャラである。関口といえば、『サンデーモーニング』(TBS系)など報道番組の司会者のイメージが強いが、当初はタレントや俳優業がメインであった。 関口の一期後輩にあたるのが1944年生まれの74歳のみのもんたである。みのも立教中学からの付属組だ。卒業後は1976年に文化放送に入社し、深夜番組『セイ!ヤング』のパーソナリティーなどで人気を博した。1979年に退社後は、父親が経営していた「日国工業(現:ニッコク)」へ入社し10年ほど営業に従事する。みのがアナウンサーとして復活するのは『プロ野球ニュース』(フジテレビ系)における「MLB」VTRのほか、『プロ野球珍プレー・好プレー大賞』のコミカルなナレーションが注目されたためだ。みのが長らく司会を務めた『朝ズバッ!』(TBS系)は当初は先輩の関口にオファーがあり断ったため、みのに話が回ってきた経緯もある。 4者の中でもっとも後輩なのが古舘伊知郎だ。1954年生まれの63歳である。古舘は高校から立教へ通い、当初からアナウンサー志望であった。面接では現在のキャラクターに通じる「広辞苑の丸暗記」を披露し採用された。古舘は先輩アナウンサーのみのに憧れており、テレビ朝日アナウンサー時代も仕事の合間を縫って、みののカバン持ちをしていたエピソードもある。 彼らがどのようなトークを見せるのか期待したい。
-
芸能ネタ 2018年11月11日 06時00分
飼い猫が元カノそっくり? 超愛猫家のミキ・亜生、めちゃくちゃかわいい『黒猫ダイアリー』発売に、兄・昴生は「意味わからん」
『M-1グランプリ2017』で3位に輝き、大阪だけではなく東京でも知名度が向上。女性からの支持もある兄弟漫才コンビ・ミキ(昴生、亜生)。 弟の亜生は捨て猫を見過ごすことができず、現在3匹の保護猫と共に暮らしているという。そんな彼と飼い猫との日常を切り取った日めくりカレンダー『黒猫ダイアリー -僕とぼくの家族のカラフルな毎日。-』が発売中だ。今回は、女性からの人気も高い亜生と、同商品にも登場する兄の昴生にインタビューを行った。漫才をしているかのような絶妙な掛け合いに注目してご覧いただきたい。ーー31日分の写真とメッセージが書かれているそうですが、どんな想いでメッセージを書かれたんですか?亜生:言うたらアイドルグッズのイメージです。これを見て応援してくれている世の中の女性が「頑張ろうかな」って思ってもらえたらなって。昴生:これ亜生を知らん人が見たら、絶対芸人やと思わないと思うんですよ。亜生:だからお笑い要素ゼロです!昴生:なんでやねん(笑)。それが意味分からんでしょ? 芸人でよしもとから出してんのに。亜生:芸人が何かしら出したらお笑い要素があるっていうのが当たり前でしょ? 今回僕が出すのはどストレートに「カワイイものだけで勝負しよう」と。昴生:じゃあ俺の出演(本誌に少しだけ出演)はお笑い要素に含まれていないってこと?亜生:かわいいと思ってるで。昴生:ウソやん! だったら俺に対する打ち合わせ足りてないで? 俺そのつもりでいってないもん!ーー(笑)。完成品をご覧になってどう思われましたか?昴生:まず自分を探しましたよね。撮影した時に僕15分で終わったんで不安やったんすよ。「大丈夫かな」思ってみたら、ちゃんと15分の仕上がりでした。亜生:イメージしてた以上ですね。我ながら猫がめちゃくちゃかわいく撮れているなと思うし、記念になりました。ーーカレンダーには、助六、銀次郎、千太郎が登場していますが、いつ頃から飼い始めたんですか?亜生:助六が3年前で、半年空いて銀次郎、千太郎は半年前に拾ったんですけど、あまりにやんちゃ過ぎて2匹が部屋から出てこなくなっていたところ、隣のおばちゃんに預ける機会があって預けてみたら「カワイイ!」って言うんで、「もしよかったら」って隣の子になりました。ーー今は藤という猫も飼われているそうですが、昴生さんは亜生さんの猫愛についてどう思われているんですか?昴生:この熱をミキで出してほしいなと思いますけどね。ミキへの愛情をまったく感じないので。亜生:もちろん愛してますよ!昴生:(カレンダーを手に持ち)そしたらこれミキで出せよ!ーー亜生さんの“猫愛”に関する具体的なエピソードはありますか?昴生:もうね、病気みたいになっていて、この間も一緒に歩いてたら、「めっちゃ猫の声する」って言うんですよ。確かに何か聞こえるんですけど、近くに行ったら体育館があってバスケしてるだけやった。それを「めっちゃ猫おる!」って……「この人病気なんだ」って思いました。あのキュッキュッする音が猫の声に聞こえるんなら、「めちゃくちゃ大量におるよ」って。亜生:道に猫おったらそこに誰がいようと「おい!」とか言うてまうんですよ。昴生:ロケ中でも知らんおっちゃんに話聞いてたら、こいつが「猫や!」いうんですよ。いやいや「猫や!」やないと。俺話聞いてんねん。ーーめちゃくちゃ愛しているんですね。昴生:懐き方が昔の彼女そっくりやもんな。親いる前やのにリビングで2人で寝てたりしてて、頭おかしい思ってたもん。亜生:〇〇さんのこと?昴生:名前言うな! かわいい子猫ちゃんやったんですよ。こいつの大学の卒業アルバム見て、「この子カワイイ紹介して!」言うたら、こいつの彼女やったんですよ。むっちゃ恥ずかしい!亜生:懐かしい子猫ちゃんですね。誕生日の日に逃げられました。昴生:悲しい(笑)。誕生日の日にネタ合わせ半泣きで来よったんですよ。話を聞いたら「フラれた」って「え? 誕生日の日に? 中断!」言うて。亜生:「誕生日おめでとう」言われて海パン渡されて「誕生日に海パン?」と思ったんですけど、そのあと「話あんねんけど」みたいな。昴生:……これもう違う話してるやん。亜生:『失恋ダイアリー』の話やなかった?昴生:『黒猫ダイアリー』やから!ーー本誌のお渡し会をしてもすぐに満員になったり、東京・ルミネtheよしもとで開催された単独ライブで「グッズを購入するファンの行列が記録的な長さだった」……という話も聞いたのですが、この人気についてはどう思われていますか?昴生:一時的なもんですよ。若手の時誰しもが1回は経験するものやから、それが自分たちも体験できているのはありがたいです。これから落ちてくると思うんで、落ちたところを、いかに保っていけるかですかね。でも、肩に力入れるんじゃなくて、今までやってきたことを変わらずやるだけです。猫のカレンダーとか出さずにブレずに漫才をしたいです。亜生:え?(笑)。昴生:でも、猫のカレンダーもこういう時にしか出せないと思いますし、後々面白くなってくるじゃないですか。芸人の中やったら特殊なことしてると思うので、今しかできひんことは存分にしていこうかと。亜生:みんなに「あのカレンダー何やねん!」って言われるのって、僕的には“めっちゃ嬉しいことやな”って。いろんな芸人さんにイジッてもらえるし、お客さんは満足してくれてるんで。昴生:損する人がいないんですよ。亜生:トークの種にもなりますし、笑いにもできる。大阪の番組で紹介してくれることもあったりして。昴生:「俺出てないねーん!」って何回キレたか。そろそろこの怒りに慣れてきてんねん。キレなしゃーないですけど(笑)。ーー最後におすすめポイントを教えてください。亜生:僕も良いように写してくれてるんですけど、猫の表情がすごくイイ。13日目のやつがお気に入りです。あと、表紙もおすすめです。2匹抱えて撮ったんですけど、この1枚しか撮れなかった奇跡の1枚なので。昴生:バーコードが見やすい位置にあるんですよね。買う時に店員さんが“ピッ”としやすいです。(インタビュー終わり)昴生は弟を“芸人らしくないところがいいところ”と言い、亜生は兄を“イジるし、イジられるし、僕の伝われへんボケもうまく説明してくれる”と、互いにリスペクトをしあっている兄弟漫才師・ミキ。今後、テレビや劇場で活躍すること間違いなしの2人から目が離せない!『黒猫ダイアリー -僕とぼくの家族のカラフルな毎日。-』はヨシモトブックスより全国書店、ネット書店にて発売中。猫好き、お笑い好きにおすすめの一冊である。『 [日めくり] 黒猫ダイアリー‐僕とぼくの家族のカラフルな毎日。‐』定価:本体1,000円+税31日分・18枚綴/オールカラー発行:ヨシモトブックス 発売:ワニブックス(取材・文 浜瀬将樹)
-
-
芸能ネタ 2018年11月10日 22時00分
趣味の域を完全に超えている『プロ並み』芸能人たち
先ごろ、『サザンオールスターズ』桑田佳祐の名を冠したボウリング大会『KUWATA CUP 2019 〜みんなのボウリング大会〜』の開催が発表され、話題となった。 桑田はかつてプロボウラーを目指したこともあり、今夏にパーフェクト(300点)目前の299点をたたき出したという腕前の持ち主だが、芸能界には趣味が高じてプロ顔負けの腕前を持つタレントが珍しくない。 「今年9月に芸能界からの引退を発表したジャニーズの滝沢秀明は、火山探検家としてプロレベルです。2013年7月に放送されたTBS特番でバヌアツ共和国にある溶岩湖の撮影調査をして以来、火山にハマり、その後プライベートでも世界中で探検許可が許される5火山中4つを訪れています。神戸大学海洋底探査センターが行った鬼界カルデラの溶岩ドーム調査における岩石収集に貢献したことによる共著論文が、英オンライン科学雑誌『Scientific Reports』に掲載されたこともあります」(芸能ライター) 俳優、哀川翔のカブトムシ飼育も有名だ。「哀川は、自宅と茨城に借りている飼育所で毎年5000匹のカブトムシを羽化させています。15年に茨城で羽化した個体は全長88ミリに達し、日本産カブトムシとしては世界最大だったため、ギネスに申請しました」(同・ライター) 他にもいろんな人がいる。「麻雀芸能界最強といわれる俳優の萩原聖人は今年、プロ雀士の資格を取得。10月に開幕した麻雀のプロリーグ『Mリーグ』に参戦しています。フジテレビの麻雀番組『THEわれめDEポン』では13回の優勝経験を誇り、毎回その“手筋”や“引き”にはうならされます。『V6』の岡田准一は格闘技に通じており、カリ、ジークンドー、USA修斗のインストラクター資格を持っています。魚類学者でタレントのさかなクンは、東京スカパラダイスオーケストラとの共演が話題になりました。元吹奏楽部ということですが、スカパラとの共演が実現したということは“プロ級”と認められているからこそでしょう」(同) 一芸に秀でる者は多芸に通ず!?
-
芸能ネタ
“遅咲き”草なぎ SMAP解散後、ドラマ主演一番乗り
2016年10月21日 17時00分
-
芸能ネタ
“不倫三昧”を暴露されたコブクロ・小渕
2016年10月21日 12時14分
-
芸能ネタ
橋下徹、小池百合子が目の敵にする“裏切者”木村拓哉(2)
2016年10月21日 12時00分
-
芸能ネタ
おぎやはぎ小木 「不倫で騒ぐのはモテない女」問題で論点ズレの反対派を一蹴「バカが多い」
2016年10月21日 11時24分
-
芸能ネタ
SMAP解散後は俳優業中心になりそうな草なぎ剛
2016年10月21日 11時22分
-
芸能ネタ
石原さとみと遊んでいる場合じゃない山Pの現状
2016年10月20日 21時00分
-
芸能ネタ
SMAP解散後は裏方に意欲 香取慎吾の今後の方向性
2016年10月20日 21時00分
-
芸能ネタ
紗栄子 恋人が3億円高級車購入で超絶カーライフ&懐妊か
2016年10月20日 18時00分
-
芸能ネタ
SMAP解散劇 ナイナイ岡村の見解が正しかった!
2016年10月20日 17時00分
-
芸能ネタ
加瀬亮と戸田恵梨香が破局
2016年10月20日 12時13分
-
芸能ネタ
橋下徹、小池百合子が目の敵にする“裏切者”木村拓哉(1)
2016年10月20日 12時00分
-
芸能ネタ
石原さとみと山下智久に交際報道!
2016年10月20日 11時50分
-
芸能ネタ
スピードワゴン井戸田、父の葬儀で相方・小沢と約2分間のショート漫才
2016年10月20日 11時33分
-
芸能ネタ
鈴木奈々、ノブコブ吉村崇との共演NGの真相を暴露「いきなり股間を見せた」
2016年10月20日 11時29分
-
芸能ネタ
映画初出演を果たしおかずクラブ・ゆいP「私、こんなにブスだったっけ?」
2016年10月20日 10時57分
-
芸能ネタ
キムタク SMAP解散後は「サンデージャポン」のレギュラーへ
2016年10月19日 21時00分
-
芸能ネタ
堤礼実 フジテレビ新人アナに学生時代ナンパされまくり過去
2016年10月19日 18時00分
-
芸能ネタ
ベッキー “戒め”か? ゲス不倫ツイートを残すワケ
2016年10月19日 17時00分
-
芸能ネタ
ウーマン村本のアイドル界隈への過激名言集
2016年10月19日 17時00分