芸能ネタ
-
芸能ネタ 2018年11月09日 22時30分
破局報道『オードリー』若林は南沢奈央を“一度も抱いてない”説
11月9日発売の『FRIDAY』が、お笑いコンビ『オードリー』の若林正恭に突撃インタビューを敢行。女優・南沢奈央との“破局報道”について、本人からのコメントを引き出した。 2人が出会ったのは、2010年〜11年にかけて放送されていたバラエティー番組『コレってアリですか?』(フジテレビ系)でのこと。その後、共通の趣味であるプロレスや落語をきっかけに距離を縮め、昨年9月から交際をスタートさせたという。 しかし今回のインタビューによると、2人が破局したのは今年9月。せっかく女優を射止めたにもかかわらず、わずか1年しか関係を続けられなかったようだ。 破局の理由について、「スケジュールのスレ違いで会えませんでしたからね」「付き合い始めてからは会う時間が作れなかった」と語った若林。プロレスや落語も2人で見に行けたのは1回ずつにとどまり、「結果を出せない男ですみません、と言いたいです」と残念がる素振りを見せている。 ここで注目したいのは、「結果を出せない男」という若林の発言。まるで“彼氏らしいことができなかった”と嘆いているようにも聞こえるが、一体どういった意図が含まれているのか――。 「おそらく若林は、南沢のことを1回も抱けなかったのでしょう。『女の子苦手芸人』『人見知り芸人』で知られる若林は恋愛に奥手なタイプですし、1年間で会う機会も少ないとなれば、ベッドに誘えたとは考えにくい。南沢は素朴で“いい子タイプ”な女優で、家族と極めて仲良しの箱入り娘。ガードは相当堅かったことが予想されます」(お笑い評論家) また、別の識者も、見方さえ違えど同じ結論を導き出している。 「2人が出会ったころの南沢は20歳で、ひと回り年上の若林にとっては姪っ子のような存在。『コレってアリですか?』での共演時も、『良い子だねぇ〜』とおじさん目線で南沢をかわいがっていました。そこから交際には発展したわけなので、性的な関係を結ぶにはなかなか気が引けるものがあったでしょう。そして最大の裏付けとなるのは、2人がホテルやマンションに入る姿が一度もスクープされていないこと。2人は交際を公にしていたのでマスコミも激写は容易だった訳ですから、この状況下で“お泊りショット”がないとなると、カップルらしいことはほとんどなかったのでしょうね」(芸能ライター) 失恋が影響してか、最近はガールズバーの魅力を熱弁することが多い若林。果たして、真の春が訪れる日は来るのだろうか!?
-
芸能ネタ 2018年11月09日 22時00分
主張の食い違う『イッテQ』やらせ騒動、ネットは「別の意味で祭り」と盛り上がる
『週刊文春』(文藝春秋)がスクープとして報じた『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)のやらせ疑惑について、11月8日に日本テレビが文書でコメントを発表した。それによれば、「現地からの提案を受けて成立したもので、番組サイドで企画したり、セットなどを設置した事実はなく、また、番組から参加者に賞金を渡した事実もございません」と報道の内容を明確に否定した。コーディネート会社からは「村単位で開催されているという説明はあったものの、今回放送した会場での開催実績を十分に確認しないまま作業を進めてしまいました」とし、誤解を招く表現があったと認めている。 これに対し『週刊文春』側は、即日に反論を行い、コーディネート会社の社長が自ら企画を認めたほか、セット設営を依頼された現地スタッフの証言、さらに協力費名目での謝礼の支払い、といった事実を挙げ、日本テレビの見解に異を唱えた。 双方の主張は真っ向から対立する形となった。これを受け、ネット上では「これは、コーディネート会社の社長がトカゲのしっぽ切りをされそうな予感……」「まさに『水かけ論』になってるな。これも別の祭り状態だな」といった声が聞かれる。 だが、意外にも番組自体を糾弾する声は聞かれない。「宮川大輔はやらせでも、出川とみやぞんとイモトはガチであってほしいわ」「まあ、誰も傷つけていないわけだし、面白ければいいんじゃないの」といった声が並ぶ。『イッテQ』は家族で安心して見られるファミリー向け番組として知られる。毎回、高視聴率も記録しているだけに、視聴者は「即座の打ち切り」は望んでいないようだ。
-
芸能ネタ 2018年11月09日 22時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 ★中山美穂(48) 姉御肌で床上手な女王様
今回取り上げるのは、歌手で女優の中山美穂。前回取り上げた黒木瞳とは、放送中のドラマ『黄昏流星群』(フジテレビ系)で初共演している。 相学的に、黒木とは対照的な部分と共通している部分がはっきりしていて、性愛面では正反対、仕事(や社会)に対しては共通点が多い。 顔相の特徴は、頬骨が大きく突き出て、眉が強い跳ね上がりで、目鼻口の寄った険相という点。ドラマではその眉を太々と濃く作っていて目力も女性としてはかなり強く、すこぶる勝ち気で、根性と行動力を合わせ持った仕事指向の女相だ。 性愛に関しては明らかなS指向が観て取れ、唇に歓待紋(細かな縦皺)が多いので、奉仕的かつ攻めの愛戯に長けており、受け身好きの男性にとっては垂涎の「床上手な女王様」だ。 黒木瞳と同様、正面から鼻孔が覗き、その鼻孔が(黒木よりも相対的に)大きく、鼻先が上向き加減で、お人好しなところがあって隠し事ができない。 金銭もエネルギーも出し惜しみをしない姉御肌で、エロスの面では露出的な性戯も厭わず、あけっぴろげな交わりを楽しむ。 彼女の(黒木とは対照的な)もう一つの特徴は、田宅(上瞼)が実にふっくらと厚く、艶よく張っている点。これは熟女の年代になっても淫情濃厚の証しだ。 加えて、若い頃は狭かった田宅が、ドラマの画面で確認しても明らかに広くなっており、これも淫蕩傾向を強める相の変化で、現時点の【淫乱度】は「4」と高い。 口は小さくはないものの、口元の骨格が出っ張らず、上下唇も厚くなく、口元の肉付きもやや薄い。勢いのある口相とは言い難く、金甲(小鼻)の肉も(張りはあるも)薄めだ。 ベッドでは、肉体的なスタミナで数をこなすのではなく、負けず嫌いと強い精神力ゆえ男の求めには逃げずに応じ、逆に男に音を上げさせる。しかし、【絶倫度】としては「2」寄りの「3」と中間値だ。 後天的名器度が現れる口元の締まりは悪くなく、狭い眉間と目間は先天的名器度をアップさせるも、肝心の風門(耳穴の下の溝。生来的な膣道と一致するとされる)が広く、【名器度】も「2」寄りの「3」。 爆笑したときに歯茎が覗くのは尻軽相の一つ。鼻相にも防御に甘い傾向が観られるが、強い眉相と頬骨が抑止していて、【尻軽度】は「3」寄りの「2」。 引っ込み加減の口元とおとなしい唇があげまん要素ながら、下瞼ラインが目尻で上がらず、吊り上がりの眉相が大きくマイナスで、【あげまん度】も「2」。 夫だった某有名作家と離婚し現在は独身を謳歌している。もとより結婚にはまったく向かない女相で、彼女と偕老同穴を果たせる男性は、そう多くはない。***********************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
-
芸能ネタ 2018年11月09日 21時45分
紅白司会に広瀬すず決定で返り咲きが難しそうなあの大物女性歌手
NHKは9日、大みそかの「第69回NHK紅白歌合戦」の紅組司会に女優の広瀬すず(20)、白組司会に嵐の櫻井翔(36)が決定したことを発表した。 広瀬は来年4月スタートの連続テレビ小説「なつぞら」のヒロインを務めるが、同ドラマは朝ドラ100作目という節目の作品だけに、広瀬の起用が決定したようだ。 「紅組の司会をめぐっては、大河ドラマ『八重の桜』のヒロインをつとめるなど、NHKへの貢献度が絶大な綾瀬はるかと広瀬のどちらかに決定するだろうと言われていた。当初は綾瀬の方が有力視されていたが、初司会の広瀬の方が視聴者の注目度が高いと思われ、それが決め手になったようだ」(音楽業界関係者) 2015年以来3年ぶりの紅組司会をつとめることができなかった綾瀬だが、“落選”した背景には同じ事務所の大物女性歌手の存在が影響しているのではと言われているというのだ。 「15年以来、3年ぶりの返り咲きを狙う和田アキ子です。和田は今年5月に発売した、男性グループ・BOYS AND MENの研究生とコラボレーションしたシングル『愛を頑張って』が過去最高のオリコン2位を記録。NHKにも積極的に出演し紅白返り咲きを狙っていたのです。どうやら、綾瀬を司会にした場合、事務所から和田の“バーター”を要求されていたようで、それをNHKサイドが回避し綾瀬を選ばなかった模様。これで和田の返り咲きは厳しくなりそうです」(芸能記者) 綾瀬にとってはとんだとばっりちだったようだ。
-
芸能ネタ 2018年11月09日 21時30分
竹内由恵『報捨て』? 一般男性“宅入れ”でフリー転身も…
「本気の恋?」に「遊びじゃないです」と答えた竹内由恵アナ(32)。イケメン新恋人と来年1月にも“肉弾超スピード婚”をする可能性が急浮上している。 「竹内アナの新恋人は、10月25日発売の『週刊文春』が、“手つなぎ&お泊まりデート”と報じて発覚。交際わずか2カ月の医療関係の仕事をする同年代一般男性で、10月20日深夜には、手をつないで竹内アナ宅マンションに入ったといいます。竹内アナは同誌の直撃に交際を認め、“遊びじゃないです”とうれしそうに答えたのです」(芸能記者) 竹内アナは10月から『報道ステーション』で月〜木曜にスポーツキャスター、金曜にMCを務めている。 「竹内アナは最近、『報ステ』生放送が終わった後、深夜にこの男性と愛を確かめ合っていると噂なのです」(同) 昨年6月、プロバスケットボールBリーグ『栃木ブレックス』田臥勇太との熱愛が発覚したが、今春に破局が報じられ、その後の男関係が注目されていた。 「田臥と真剣に結婚を考えていただけに、破局のショックは大きく、周囲には“次は、交際期間が短くてもいいから、絶対に結婚する”と宣言していたとか。今回の相手とはまだ交際2カ月ですが、33歳の誕生日を迎える来年1月20日をめどに、入籍することを、すでに一部局幹部に打ち明けているのです」(テレ朝関係者) 慶大時代、ミス慶応に選ばれたほどの美貌を持ち、ミニスカから見せるムチムチ太ももや、バスト90センチとされるメロン乳も併せ持ち、恋多き「超肉食系」アナと言われている。 「これまで、サッカーの香川真司、巨人の片岡治大二軍コーチ、電通社員らと浮名を流してきました。竹内アナは、すぐに結婚したがる癖があるらしく、それが原因で破局したそうです。それだけに、肉弾ワザで一気に入籍に持っていくはずです」(芸能記者) 元カレの片岡コーチが6月、ベッキーとの熱愛が報じられたことにも女のライバル心を燃え上がらせているほか、テレ朝で看板アナの座を争う1年先輩で、『嵐』櫻井翔との恋でも注目を浴びた小川彩佳アナよりも「先に結婚してやる」という意地も強いとされる。 「場合によっては『報ステ』休養も辞さず、妊娠婚を狙うくらいの意思も持っている。“できちゃった婚”になって局側と揉めた場合は、即フリー転身を決断する覚悟のようですよ」(同) 事の成り行きによっては『報ステ』が『報捨て』になってしまうこともあり得る。それにしても竹内アナ、熱愛のペースが早くないか。
-
-
芸能ネタ 2018年11月09日 21時15分
突然の発作…『パニック障害』を克服した芸能人たち
ジャニーズの人気グループ『King&Prince』の岩橋玄樹が、パニック障害の治療に専念するため休養を発表したのは10月26日のこと。 「特別なきっかけや理由なく、普通に暮らしていた人がある日突然、発作に襲われる。忙しい現代人なら誰でもかかる可能性のある病気です」(都内クリニック医師) ストレス、プレッシャーの大きな人がなりやすく、激しい不安を突然感じ、動悸、発汗、めまい、呼吸困難などの症状が出るという。 「10月19日放送のドキュメント番組『Ride on Time』(フジ系)で、岩崎本人がパニック障害を告白していました。いきなりの発表でファンがショックを受けないように、ワンクッション置いたのでしょうね」(芸能ライター) 岩橋は12月から出演予定だった舞台『JOHNNY’S King&Prince IsLAND』を休演。復帰時期は未定で、まずはゆっくり休んでほしいところだが、実は芸能界では、このパニック障害を経験した人は結構多い。 「事務所の先輩である『KinKi Kids』の堂本剛は、2003年のコンサート中に倒れたことをきっかけに、ジャニーズの公式携帯サイトでパニック障害を告白。同年、出版された自著の出版会見でも病気についてコメントしています。アイドルとしての活動がストレスだったのか、ソロで音楽活動をしてから症状が改善されたといいます」(芸能ライター) 他にはこんな人たちもいる。「お笑い兄弟コンビ『中川家』の兄、剛は02年に『M1グランプリ』初代チャンピオンになる前の1997年ごろ、電車に乗ると苦しくなる症状が出て、不安になりやすい急行、特急を避け、普通電車で1駅ごとに乗り降りして仕事場に向かっていました。女優の大場久美子は実母の死去の翌日から発症。タレントの長嶋一茂も先日、『ワイドナショー』で経験者として岩橋にアドバイスを送っていました」(同・ライター) それぞれが克服して現在に至っている。岩橋もいずれ復帰できることだろう。
-
芸能ネタ 2018年11月09日 21時10分
トップ女優21人「封印されたエロ映像」誌上再生⑤
浜崎あゆみの壮絶レイプシーン どうかしていたのは、女優・水野美紀(44)も同様。『踊る大捜査線』シリーズの柏木雪乃役でブレークし、'00年代には『女子アナ。』(フジテレビ系)などで連ドラ主演を務め、トップ女優となった水野だが、'87年のデビューから4年後の'91年、アクション女優としての特性を見込まれ、トンデモシーン満載のオリジナルビデオ作品『くノ一忍法帖』に出演していたのだ。「エロチックな忍法で人気のシリーズで、女性のヌードが満載の作品です。水野は裸にこそなっていませんが、子供を孕んだ仲間のくノ一と、対面座位で股間をこすり合わせて、胎児を移植させるという“忍法やど貸し”を披露しています」(前出・映画ライター) いくら駆け出しの時代とはいえ、「忍法やど貸し」は恥ずかしすぎる過去だろう。ちなみに水野は、'17年に第一子を出産している。ま、まさか!? だが、もっと意外なのは、あの浜崎あゆみ(40)が無名アイドル時代にオリジナルビデオ作品に出演していたこと。しかも、レイプシーンを熱演していたのだから驚きである。「『麗霆子 レディース!! 総長最後の日』というタイトルからして、B級感満載の作品で、浜崎は主演の渡辺美奈代以上の存在感を見せていました。演じたのは、母親の彼氏にレイプされてグレてしまい、レディースに加入する不良少女・ミサキ。このレイプシーンがなかなか激しく、部屋に籠もるミサキのもとに男がやってきたかと思うと、ベタベタと体を触りはじめ、それを拒むと、突然、ビンタをかまして馬乗りになり、首を絞められ服を破られるというハードな展開。素肌があらわになり、『やめろよ!』と叫んで抵抗するも、ナマで侵入され、そして、なんと男はそのままイキ果ててしまうという、まさに下積みらしい体当たり仕事でした」(前出・芸能記者) 中出しには縁があるようで、ドラマ『高校教師』(TBS系='93年)では、妊娠に悩む女子高生を演じた。 沢尻エリカ(32)も、なかなかに香ばしい過去を持っている。「最近は、丸くなってきましたが、'07年の“別に”騒動以来、強気の女王様としてのキャラがすっかり定着。そんな沢尻も、ティーン誌モデルから、グラビアアイドルとして芸能活動をスタートさせ、清純路線で注目を集めていました。当時、出演した『愛のエプロン』(テレビ朝日系)では、山崎邦正(現・月亭方正)に料理を酷評されて涙目になるという、今では考えられない姿を見せていました」(前出・アイドルライター) そんな沢尻が隠したい、もう一つの黒歴史は、お笑いユニット結成過去だ。「アイドル雑誌『BOMB』誌上で、親友の福愛美とお笑いユニット『あみ→ご』を結成。『そっちの手ブラかい!』などグラドル活動をネタに、ツッコミ担当として、M-1出場を目指していたという事実です」(同) 恥ずかしいあの日があったから今があるのだ。
-
芸能ネタ 2018年11月09日 21時00分
工藤夕貴 スタッフを大興奮させた「人妻ロケット乳」
「思わず、“あの女優は誰だ”と叫んでしまいました」(ドラマ制作関係者) 大ヒットドラマの続編で、阿部寛、土屋太鳳、竹内涼真ら前シリーズの豪華出演者に加えて、歌舞伎界から“音羽屋のプリンス”尾上菊之助、“珍獣ハンター”イモトアヤコ、“マシンガントーク”古舘伊知郎、“三冠王の息子”落合福嗣ら話題性のある濃いキャストを大量投入。今シリーズも好調をキープしている『下町ロケット』(TBS系)。 「さらに、古舘の父親役として中尾彬も出演していますが、やはり注目は工藤夕貴(47)。いやぁ、あのエロさにはまいりました」(芸能ライター) 工藤が演じているのは、阿部が社長を務めている『佃製作所』の経理部長・殿村(立川談春)の妻・咲子。「新潟でコメ農家を営む殿村の父(山本學)が倒れたことから、週末ごとに帰省し、夫の農業を内助の功で支えるという役どころです」(ドラマ関係者) 初回、新潟の古民家でのシーンは衝撃的だった。「ミントグリーン系の上下に身を包んだ工藤は、お茶を置いて、短いセリフを吐いてフレームアウトするだけだったのですが、その、おっぱいの大きさは半端じゃありませんでした。下町ロケットならぬ、“Gカップロケット乳”という風情で久しぶりに興奮したお父さんが、たくさんいたのではないでしょうか」(ベテラン芸能記者) 民放の連ドラに出演するのは'02年の『サイコドクター』(日本テレビ系)以来、16年ぶりという工藤は、中学時代の'84年、即席ラーメンのCMで“お湯をかける少女”として人気を博する一方、同年、『逆噴射家族』で映画初出演。挿入歌で歌手デビューも果たした。 「今では本人も話しますが、その頃は、『あゝ上野駅』の井沢八郎の娘であることを隠していました。女性問題で母親を悲しませた井沢が許せなかったのでしょう。後年、和解しましたけどね」(芸能レポーター) 20歳をすぎてからは、女優一筋。プライベートでは、24歳の時に結婚するも3年で離婚。そして8年前、7歳上の男性と再婚した。 「現在、夫婦で農業をしているところから白羽の矢が立ったようですが、それにしても、あのおっぱいは目の毒です。共演者のみならず、スタッフも含めて、男たちは皆、彼女の胸を見ては、興奮しています」(ドラマ関係者) 野良着姿のヘアヌード写真集をぜひ!!
-
芸能ネタ 2018年11月09日 18時00分
木曜ドラマ『黄昏流星群』、『リーガルV』に視聴率で負けても一部で熱狂的な盛り上がり
『黄昏流星群〜人生折り返し、恋をした〜』(フジテレビ系)と『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』(テレビ朝日系)の両ドラマが8日にそれぞれ放送された。『黄昏流星群』第5話の平均視聴率は6.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で、前話から0.2ポイント増。一方、『リーガルV』の第4話は16.5%。前回放送がプロ野球日本シリーズ中継延長のため休止になったにもかかわらず、0.6ポイントアップした。 両作の視聴率には大きな差がある一方で、SNSの盛り上がりを見てみると、放送時間内のツイート数のピーク(15分当たり)は『黄昏流星群』が1746件なのに対し、『リーガルV』は1202件。『黄昏流星群』の方がSNS人気は高くなっている。 『黄昏流星群』はエリート銀行員だった完治(佐々木蔵之介)が、左遷に遭ったあげく栞(黒木瞳)と運命的な出会いを果たし、恋に落ちるストーリー。一方、完治の妻・真璃子(中山美穂)も娘の婚約者・春輝(藤井流星)とただならぬ関係に。娘の美咲(石川恋)も大学時代の教授(高田純次)と不倫するというストーリーだ。 第5話では、栞の母の死をきっかけに完治との絆はいっそう強固なものに。真璃子と春輝がキスをし、美咲と不倫中の大学教授が真剣な恋愛関係にあることも明らかになった。ネットからは「もはやカオスでしかないな!」「もうタイトルを『世にも奇妙な物語』に変えていいよ」「この家族、やばすぎるでしょ」といった声が噴出している。 「特に中盤の真璃子と春輝のキスシーン直前には、なぜか真璃子がフラフラと『蛍……』とつぶやきながら、いるわけがない蛍を捕まえようとするシーンがあり、視聴者は困惑。『何が見えてるの?』『どうしちゃった!?』といったツッコミが集まりました。そのシーンだけでなく、毎回ツッコミどころは多数出てきます。それだけに視聴者からは『ツッコミが追いつかない』『ツッコミの数ならどのドラマにも負けないだろうな』と呆れる声が出ています」(ドラマライター) 『黄昏流星群』は視聴率こそ低いが、ツッコミどころの多さだけで言えば『リーガルV』にも負けないと感じている視聴者が多い模様。現クールのドラマの中で最も“実況映え”しており、SNS人気を上げているようだ。
-
-
芸能ネタ 2018年11月09日 18時00分
閉店ガラガラ! 日テレ情報番組『バゲット』爆死
局アナ中心で大幅な制作費削減という新しいモデルとして注目されている新情報番組『バゲット』(日本テレビ系)が、2%台の低視聴率で爆死状態。早くも打ち切りが囁かれている。 「日テレは視聴率3冠王を維持するために『PON!』を打ち切って、10月から『バゲット』をスタートさせた。ところが、初週から2%台。『PON!』最終週視聴率から1ポイント近くも数字を落とし、逆に足を引っ張っています」(情報番組制作会社スタッフ) 2010年3月にスタートした『PON!』は、ビビる大木や岡田圭右をMCに添えていたが、視聴率は同時間帯で“万年4位”と揶揄され、制作費を食い潰してきたという。 「大木、岡田を中心にお笑いタレントが何人もレギュラー出演したからね。ギャラだけでもバカにならない。8年間で5億円の赤字と言われたものです。経費節減もあり、ギャラがかからない局アナメーンにシフトしたのです」(日テレ関係者) 同番組には青木源太アナ(35)と“ポスト水卜麻美”として期待される尾崎里紗アナ(25)がMCに起用された。いわば、お笑いタレントをMCに起用する裏番組の『ノンストップ!』(フジテレビ系)、『ひるおび!』(TBS系)に、局アナがケンカを仕掛けたわけだ。 「この時間帯では、テレビ朝日系『ワイド!スクランブル』も4年半にわたってメーンキャスターを務めてきた元高知県知事の橋本大二郎氏が9月で降板しました。代わって局アナの小松靖アナ(43)と大下容子アナ(48)の新コンビでリニューアルしましたが、橋本時代より苦戦を強いられているようです」(他局関係者) やはり、局アナでは芸能人に太刀打ちできないのか。「『バイキング』(フジテレビ系)が坂上忍で視聴率を上げたように、情報番組にはタレントMCが必要不可欠です。毒にも薬にもならない局アナにMCは荷が重すぎたのでは」(同) 閉店ガラガラ、ワオ!
-
芸能ネタ
「TBSオールスター感謝祭」ジャニタレ出演“ゼロ”の裏にSMAP問題
2016年10月15日 17時00分
-
芸能ネタ
年末特番でベッキー本格復帰が現実味
2016年10月15日 16時59分
-
芸能ネタ
高畑裕太事件の被害者女性が事件の“真相”を告白!
2016年10月15日 16時50分
-
芸能ネタ
離島出身のフジの新人・永尾亜子アナが、いきなりニュースキャスターに大抜擢
2016年10月15日 16時45分
-
芸能ネタ
幹部候補・木村拓哉をNHK大河「西郷どん」ゴリ押し舞台裏(1)
2016年10月15日 12時00分
-
芸能ネタ
「SMAP×SMAP」最終回ゲストは藤原紀香で調整
2016年10月14日 21時00分
-
芸能ネタ
11月に大きな山場を迎えるSMAP
2016年10月14日 17時01分
-
芸能ネタ
カンニング竹山 喫煙問題は「時代の流れだよなぁ」
2016年10月14日 16時10分
-
芸能ネタ
おぎやはぎ小木 不倫報道で騒いでいる層をズバリ分析「モテない女」
2016年10月14日 12時37分
-
芸能ネタ
岡村隆史 土屋太鳳に熱烈ラブコール「大好きやわ!」
2016年10月14日 12時13分
-
芸能ネタ
「最高の美形」草なぎ剛に韓国から熱烈俳優オファー
2016年10月14日 12時00分
-
芸能ネタ
完全復調の兆しを見せる中森明菜
2016年10月14日 12時00分
-
芸能ネタ
椿鬼奴 とんねるず石橋のブチ切れドッキリに号泣
2016年10月14日 11時50分
-
芸能ネタ
共演者キラー・蒼井優に新恋人報道
2016年10月14日 11時33分
-
芸能ネタ
なし
2016年10月14日 08時00分
-
芸能ネタ
SMAP解散後の大ニュースは草なぎ剛の結婚
2016年10月13日 21時00分
-
芸能ネタ
ベッキー 次の地上波出演は「SMAP×SMAP」
2016年10月13日 21時00分
-
芸能ネタ
バイきんぐ西村「最後まで見ました。艶っぽかった」小峠の元カノ作品に言及
2016年10月13日 17時20分
-
芸能ネタ
ベッキー 「ワイドナショー」出演発表後からインスタ絶好調
2016年10月13日 17時00分