芸能ネタ
-
芸能ネタ 2018年11月15日 21時30分
災い転じて福と為す? 三遊亭圓楽『笑点』司会の花道
以前の勢いを失っているばかりか、視聴率も下落傾向にあるのが『笑点』(日本テレビ系)だ。番組の顔であった桂歌丸が亡くなり、春風亭昇太(58)が司会を継続してからというもの、番組独自の艶っぽさがなくなっただけでなく、毒まで消えてしまったとの厳しい声が往年のファンから聞こえてくる。 そうした中、落語界および制作関係者の間で飛び交い始めているのが6代目三遊亭圓楽(68)の名前だ。 「最近、圓楽が軽度の肺がんを治療したことを告白しました。今回、とりあえず治ったとは言われているが、本当に完治したのかという声があちこちから聞こえてくるんです。そんな噂が耳に入ったかは分からないですが、情にモロい制作陣や笑点メンバーからも、『あれだけ司会をやりたがっていたんだから、最後に花を持たせてやろう』なんて話になっているとか。すでに12月、あるいは年明けあたり、昇太が圓楽に司会を譲る企画が持ち上がっているんです」(テレビ関係者) そもそも『笑点』といえば、約52年の長きに渡る長寿番組。顔となる司会者も初代・立川談志をはじめ、前田武彦、三波伸介、三遊亭圓楽(5代目)、桂歌丸と錚々たる顔ぶれが続く。ただ、現在6代目司会者となる昇太は出演歴が浅く、若いだけの理由から、当時のプロデューサーが気まぐれで決めたとも言われているのだ。 結果、人気に陰りが見えてきたことで急遽、司会候補として名前の挙がった圓楽。番組内で現在のポジションを築くまでには、相当の時間を要したという。 「まずは人脈。日テレ制作陣にも通じ、普段からスタッフと飲み会を開いている。また、落語界でも一門を飛び越え、積極的に交流を図っています」(放送作家) さらにスタッフに対し、『笑点計100年計画』なる提案書を出し、番組愛を広くアピールして日テレ上層部のハートを掴んだという。そして驚くべきは、圓楽ファンが『笑点』視聴者に多いこと。 「今年の4月1日放送の笑点では、特別企画として圓楽が大喜利の司会を務め、視聴者は喜んだ。視聴率も20%を軽く超えているんです」(前出・テレビ関係者) もっとも、今回の圓楽司会起用は、短期リリーフに終わる可能性が高いという。 「体調不良説によって、期間限定企画での司会という話になっているそうです」(テレビ事情通) ちなみに圓楽の出演料は1本80万円〜。司会となれば150万円〜。 「圓楽は、『笑点』の司会に拘っている。口では適当なことを言ってお茶を濁しているが、本音は司会をやりたいはずです」(同) 最期の花道になることだけは避けたい。
-
芸能ネタ 2018年11月15日 21時20分
オリラジ中田、“長寿番組は8年で終わるべき”に賛否 アメリカ大統領の任期に例えるも疑問の声多数
お笑いコンビ、オリエンタルラジオの中田敦彦が14日、『中田敦彦のオールナイトニッポンPremium』(ニッポン放送)に生出演し、長寿番組のあるべき姿について自身の考えを展開した。 10月から半年間の期間限定で始まった同番組は、中田曰く「半年間で新たな成功体験を目指す」番組だそうで、これまでにもネットで販売していた「幸福洗脳」と胸に書かれたTシャツのお店を乃木坂にオープンすること、またそのお店を原宿に移したいことなどを語り、反響を呼んでいた。 そんな毎回尖った発言が聞かれる番組だが、この日中田は「最近、レギュラーが長く続くってどうなのよっていう気持ちがある」と吐露。長寿番組は愛される番組であることは認めながらも、「レギュラー番組は8年でいいだろうという説を唱えている」と持論を述べた。 中田はその理由について、アメリカの大統領の任期を持ち出し、「米国の大統領は任期8年を限度にしている」と説明。人間、トップに上り詰めたあとは「長くいること」だけを考えてしまうため、「任期は長かったけれど、最終的に組織はボロボロになったという歴史がある」と語っていた。中田によると、同じ論理で長寿番組も「変化がないことの象徴」の可能性があるとし、「短い期間でも鮮烈な印象を残せばいい」とまとめていた。 しかし、ネット上では「テレビでもっと活躍してから持論を言うようにしてくれ」「制作側からしてみれば、安定した番組を創り続ける事も大変な苦労があると思う」といった反論が多数。一部、「一理ある」と賛成する声もあったが、「出演者、使われている側が発信する内容ではない」という声が多数を占めた。 「中田さんはここへきて『ビビット』(TBS系)や『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)を降板。本人はテレビの仕事を『整理した』と言っていますが、今後の展開は不透明。キングコングの西野亮廣さんは『ひな壇に座らない』などと宣言してテレビから遠のき、絵本作家やクラウドファンディングを使いこなして注目を浴びていますが、地方で行われる講演では空席を埋めるのに大変という話も聞きます。お笑い芸人から別の道で影響を与えるようになることは大変なことかもしれませんね」 中田の今後の展開に期待がかかる。
-
芸能ネタ 2018年11月15日 21時15分
朝ドラ終了後に周囲が総力をあげての“大人計画”がスタートしそうな広瀬すず
来年度前期に放送されるNHKの連続テレビ小説「なつぞら」でヒロインをつとめることが決定している女優の広瀬すず(20)だが、おおみそかの「第69回NHK紅白歌合戦」で紅組の司会に抜てきされた。 「初司会の広瀬ですが、存分に天然ぶりを発揮してほしいもの。相方の白組司会はキャスター経験が豊富な櫻井翔ですから、広瀬がやらかしても必死にカバーしてくれるでしょう」(NHK関係者) 女優としては若手の中では卓越した演技力でトップクラスに位置する広瀬。朝ドラのヒロイン役を経て、ですでに全国区の知名度が老若男女に浸透することは間違いなく、さらにステップアップしそうだが、周囲は今後について大きな危機感を抱いているというのだ。 「結局、これまでヒットしたのはほぼ等身大に近い女子高生役の作品が多く、今後、成長するにつれて年齢に釣り合う役ができるかどうかが課題だということも本人も周囲も真剣に考え始めている」(映画業界関係者) そこで浮上しているのが“大人計画”だというのだ。 「泥沼の不倫愛、壮絶な濡れ場など、これまでにない広瀬の“艶技”をどう見せるか関係各所が動いて作品選びをしているようです。映画『怒り』では壮絶なレイプシーンで観客の度肝を抜きましたが、あの作品以上の広瀬を見せてくれるでしょう」(同前) 朝ドラの放送は来年9月まで。来秋以降、あっと驚く広瀬の演技が見られそうだ。
-
-
芸能ネタ 2018年11月15日 21時00分
「広末は2人いらない」市來玲奈アナの“アヒル口”に辟易
「広末涼子は2人いらないんですがねぇ〜」と、現場の声が聞こえてくる。それほどに広末に似せようとしている市來玲奈アナ(22)がイタイ! 『乃木坂46』の元メンバーで日本テレビの新人、市來ナに、注目が集まっている。“広末涼子似”というウリがある一方、「あまりにも広末を意識しすぎ」と失笑を買っているのだ。 「今、日本テレビは水卜麻美アナ(31)に続く女子アナがいない状態です。水卜アナは“ぽっちゃりアナ”というブランドを作りましたが、すでに飽きられ気味。そこで、市來アナに白羽の矢が立ったのです」(女子アナライター) ただ、市來アナには黒歴史が多くある。彼女は、早稲田大学本庄高校時代に『乃木坂46』の1期生に合格。1stシングル『ぐるぐるカーテン』の選抜メンバーにも選ばれている。 「高校時代は、それなりの人気でした。その後、内部進学で早稲田大学に入学。でも、大学に入った直後の6月に乃木坂の卒業を発表し、翌月には辞めている。表向きの理由は『学業に専念するため』。でも内部進学の上に、入学直後に勉強のためにやめるというのはおかしな話と、疑問の声も多く上がりました」(同) その裏には、こんな噂も。「乃木坂時代は当然、交際は御法度ですが、市來アナは大学に入る前後に、ファンの学生と懇意になり交際に発展。ワイセツ写真が流出したことで、乃木坂を追われたというのです」(同) さらに大きな問題は、その後。彼女は『乃木坂46』を卒業したにもかかわらず、ちゃっかりと芸能プロに所属。再び、活動を始めたことから学業専念が嘘だったことがバレてしまった。 「市來アナは社交ダンスが得意で、大学2年生の時にTBS系『金曜日のスマイルたちへ』に出演。その際、同局の山本匠晃アナとペアを組んで競技会で優勝。そのままテレビ出演を続ける予定が、いつの間にか消えてしまった。もともと、彼女は女子アナ志望。テレビ局への就活のため、収拾がつかなくなって逃げたんです」(TBS関係者) そんな彼女は、10月より有働由美子がMCを務める『news zero』に出演中。広末似を前面に押し出し、看板アナになろうと必死だ。 「雰囲気が似ているのは確か。ただ、過剰なまでに“アヒル口”をやったりする作りキャラには、視聴者も辟易しているはず」(芸能プロ関係者)早稲田大学出身(中退)で男ぐせの悪さ、お騒がせなのは、昔の広末と激似だ。
-
芸能ネタ 2018年11月15日 20時20分
M-1 2018、白熱の準決勝戦が終了! このあと21時半より決勝進出9組発表
15日、日本一の漫才師を決める「M-1グランプリ 2018」の準決勝が都内で行われた。 M-1へのエントリーはプロ・アマは問わず。応募資格は、結成15年以内(2003年1月1日以降)のコンビであること、そして審査基準は“とにかく面白い漫才”だ。 今年の予選1回戦も昨年と同様、8月1日に東京からスタートし、他にも札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡・沖縄の計8地区で実施。準決勝出場者は以下の26組。からし蓮根、ニッポンの社長、マユリカ、霜降り明星、ダンビラムーチョ、マヂカルラブリー、スーパーマラドーナ、トム・ブラウン、プラス・マイナス、侍スライス、和牛、アキナ、ミキ、ギャロップ、たくろう、見取り図、ウエストランド、インディアンス、かまいたち、ゆにばーす、三四郎、金属バット、さらば青春の光、東京ホテイソン、ジャルジャル、魔人武骨 昨年も決勝に進出した、スーパーマラドーナ、和牛、ミキ、かまいたち、ゆにばーす、ジャルジャルらも大爆笑を取る中、ダークホースといわれるコンビも負けず劣らずの勢いを見せた準決勝。トップバッターのワイルドカード(敗者復活)による準決勝進出コンビ・魔人武骨から、会場のボルテージは最高潮で、誰が決勝に進んでもおかしくない大接戦だった。 注目の、決勝進出9組は、この後15日21:30より記者会見にて発表となる予定。発表の模様は「GYAO!」にてライブ配信させる。 「M-1グランプリ 2018」決勝は12月2日、ABCテレビ・テレビ朝日系全国ネットにて生放送される。
-
-
芸能ネタ 2018年11月15日 18時40分
平愛梨、“兄”ISSAの紅白出場を祝福もなぜか批判を浴びる?
14日、『第69回NHK紅白歌合戦』の出場歌手が発表されたが、16年ぶりにDA PUMPが出場することで、女優の平愛梨が自身のInstagramを更新して祝福の言葉を送った。 DA PUMP・ISSAの妹役オーディションでグランプリを受賞し、芸能界デビューを果たした平はISSAのことを以前から“兄”と慕っている。そんな兄の紅白出場のニュースを受け、平は「目覚めたら『DA PUMPさんが出るよ』と画像が届いてた!!!!サンタさんが寝てる間にプレゼント置いてくれてたような、そんな気持ちになった」と感激。そして、「嬉しい。凄く、嬉しい」「兄ちゃん!おめでとう」と祝福した。 しかし、ネット上では「なんでも、首突っ込んでくる」「でしゃばりになったね。結婚して少し話題になってスポット浴びたのが忘れられないのかな。どんどん苦手になる…」といった批判が挙がることに。また、「昔、職場に居たわぁ。ちょっと面倒見の良い先輩が居ると、お兄ちゃんみたいと甘える女。それを言われて男はうまく使われてましたけど」など、自身の私生活となぞらえて嫌悪感を抱いていた人も多かった。 しかし、実際のところ平とISSAは以前から交流があり、度々“兄”として平のSNSに登場していた。「14歳から兄と呼んでいる」ことを公言しており、さらにライブにも足を運んでいるようだ。それにも関わらず批判の声が挙がってしまった。 「最近の平さんは何かにつけて批判されやすい傾向にあります。先日もスマートフォンの暗証番号の入力ミスをしたことを慌てた様子で、『嘘みたいなホントの話!』とInstagramに上げ、『天然アピール』と批判され、さらに、息子のつかまり立ち姿をブログで紹介した際は、『うざい』『わざわざ身内以外に公表する必要はない』と批判を浴びました。そこまで批判される内容ではないと思うのですが、充実した私生活のアピールが女性を中心に嫉妬を生んでいるのかもしれません」(芸能記者) 最近では平がSNSをアップする度に、「この方、何か話題になるたびに好感度が低下していってます…」「平も私生活を語るだけのタレントになった」という声が挙がる。芸能人とSNSの付き合い方は大変そうだ…。記事内の引用について平愛梨の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/harikiri_tairi/?hl=ja
-
芸能ネタ 2018年11月15日 12時50分
“お嬢様キャラ”には無理がある? 紅白も落選のAAA宇野実彩子、アンチが多い理由とは
11月14日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)にAAAの宇野実彩子が出演した。この日のテーマは「東京女or田舎女子どっちが幸せ?」であり、東京代表の一人として宇野が登場した。 宇野は名門校として知られる白百合学園出身である。指原莉乃が「この学校を知らなかったけど名前だけで上品な感じがする」と言った通り、「あいさつはごきげんよう」「小学校1年生からフランス語の授業」「全校生徒がモーツァルトを歌える」といった驚きの実態が紹介された。宇野がフランス語のABCソングに相当する「アン・ドゥ・トロワ」の歌を披露すると、チュートリアルの徳井義実が「これは好きになるね」とギャップの魅力を語り笑いを誘っていた。 ネット上でも「宇野ちゃんに癒やされる」「昔の写真見るとマジでお嬢様だな」といった声が聞かれる一方で、「やっぱり昔から見ているからかもしれないけど、劣化したわ」「大学も中退しているし、お嬢様って感じはしない」といった宇野の劣化を指摘する声もあった。宇野は2010年にはドラマ撮影のストレスから激ヤセし、その後には激太りも報じられている。さまざまな苦労を経験しているだけに、今年32歳という年齢の割には老けて見られるのかもしれない。 さらに、偶然にも放送日は『NHK紅白歌合戦』の出場者発表日と重なった。宇野が紅一点のヴォーカルを務めるAAAは2010年に紅白初出場を果たし、2016年まで7年連続で出場するも昨年落選。今年も返り咲くことはなく落選となった。宇野は今年の2月にソロデビューを果たしているが、単体でも出場もかなわなかった。そのため、「紅白落選の日に宇野ちゃんの姿を見るのもなんだか微妙な気分」「紅白もゴリ押し感あったけど、今回のバラエティ出演もそんな感じでは」といった声が聞かれる。アンチも多いだけに、AAAと宇野にとってはこれからが正念場といえそうだ。
-
芸能ネタ 2018年11月15日 12時00分
『イッテQ!』にまたヤラセ疑惑 『モニタリング』や『スカッとジャパン』にも飛び火?
『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)にまた「ヤラセ」発覚だ。ラオスの「橋祭り」でっち上げ疑惑に続いて、去年放送された、タイのカリフラワー祭りも、架空のものだったことが分かったと、『週刊文春』(文藝春秋)が報じた。 「昨年2月12日オンエアの2時間スペシャルで、タイのある村でカリフラワー20キロを収穫するスピードを争うレースが紹介されました。だが、もともとこうした祭りは存在せず、番組のコーディネーターとの話し合いで決まった『イベント』だったそうです」(芸能ライター) 相次ぐスキャンダルに視聴者の目がさらに厳しくなってしまったようだ。SNS上では……「イッテQはダメで『モニタリング』は許されてるのはおかしいやろ」「イッテQのヤラセ疑惑でよく言われるのが『スカッとジャパン』もヤラセじゃないのか?って話」「イッテQのヤラセ疑惑がこんなに騒がれるなら、『ケンミンSHOW』の地元民が誰も知らない地元グルメもどうにかした方がいいのでは」と、他番組にも疑いのまなざしが続々と注がれているのだ。 「『ニンゲン観察バラエティモニタリング』(TBS系)で以前からささやかれているのが、ダマされているエキストラの“仕込み”疑惑です。かつてこんなドッキリがありました。『路線バスに変なルールがあったら、集団心理でそのルールに乗っかるか』という実験で、一般人であると紹介されていたターゲットが芸能事務所に所属していたタレントだったのです。また、ある夫婦ドッキリを仕掛けられた旦那さんが、『大阪ほんわかテレビ』(読売テレビ)に短期間のうちに出演し、仕込み疑惑がさらに強まったこともありました」(同) 同じく「捏造」ではないかと追及されているのが、『イッテQ』と同じ内村光良司会の『痛快TVスカッとジャパン』(フジテレビ系)だ。これは、巷の迷惑人間を成敗するエピソードを再現ドラマにして紹介するものだが… 「番組で扱われる話はすべて、視聴者の『実体験』に基づくものと謳っていますが、SNS上をウォッチングすると、『作り話だよね』と言いながら見ている視聴者も多いです。そんな中、気になる書き込みも見つけました。『知り合いにスカッとジャパンに嘘の体験談をひたすら投稿して採用された賞金でパチンコやってる輩がいるんだけど、そのお金でパチンコ負けたわーって聞くと非常にスカッとする』というものです。真偽のほどは分かりませんが、確かに毎回、スカッと成敗させる話が投稿されるとも限りませんから、こうした人たちが出てくるのも仕方ないのかもしれません」(同) だが、これら『モニタリング』や『スカッとジャパン』の2番組への追及はともかく、『秘密のケンミンSHOW』(日本テレビ系)で紹介しているグルメはどうなのか?というSNS上の声のように、この先、どんどん視聴者がバラエティに対して過敏になっていく危険性もある。『イッテQ』から始まったこのヤラセ論争はどんな決着を迎えるのだろうか?
-
芸能ネタ 2018年11月14日 23時20分
過激“SM写真集”発売のフリーアナ脊山麻理子「次はフルヌード」確実!
フリーアナウンサーの脊山麻理子が去る11月11日、写真集『S』『M』の発売記念イベントを行った。 2冊の写真集はそれぞれ“サド”と“マゾ”を表しており、下着姿の緊縛ポーズやボンデージ姿などのセクシーカットが満載となっている。 ネット上では「これはエロい!」「ここまで来たらぜひ全裸になってほしい」「緊縛女子アナ最高です」など、38歳になってもなお、衰えぬ美貌とスタイルに称賛の声が上がっている。「脊山は父が医師で東京大学医学部名誉教授、自身も慶應義塾大学卒と生粋のお嬢様。日本テレビのアナウンサー時代は問題発言などもあり、コンテンツ事業局に左遷となりましたが、結局、そのまま1日も出社せず退社しています。もともと学生時代から芸能活動をしていたこともあり、自分が一番目立ちたいというタイプですから、女子アナとしての活動は箔付けみたいなものだったのでしょう。今回の写真集では、ほぼ全裸に近いカットも掲載されており、ファンからは早くも次回作への期待が高まっています」(芸能記者) 脊山は日テレ退社後、ダブル不倫が発覚して離婚したが、現在は独身のまま、わが道を突き進んでいる。熟女ファンからは、第一線で活躍していた美女がここまで自分をさらけ出す様がたまらないと言われており、次は何をするのかに注目が集まっている。 「脊山のもとには過去に何度かヌード写真集のオファーがあったようですが、合意には至りませんでした。しかし、そんな脊山もあと2年で40代に突入します。2016年には女子プロレスに参戦するなど、その突き抜けた行動が“色物”として見られることもあり、本人もこのままでは終われないでしょう。今なら1億円のギャラは固い。近い将来、ヌード写真集が発売される可能性は高いと思いますよ」(同・記者) 脊山がヌードになるためのネックは、東大医学部名誉教授の父や現役医師の兄など、家族の反対だという。しかし実際は、「脊山の芸能活動について家族は関与していない」(関係者)といい、後は本人の承諾だけ。 TBSを退社してフリーアナウンサーになった田中みな実ですら、下着姿や手ブラ姿を惜しげもなく披露している現在、脊山が今以上に世間からの注目を浴びるには、もはやヌードを披露するしかないのは明らかだ。 果たしてファンの期待はかなうのか。今後の脊山の動向に注目したい。
-
-
芸能ネタ 2018年11月14日 21時30分
「カトパンが脱ぐなら…」田中みな実 “美尻ヌード”で 先制攻撃
11月7日に放送されたバラエティ番組「ホンマでっか!? TV」(フジ系)で加藤綾子(33) が埼玉県出身者であることを、若槻千夏(34)が「加藤さんも隠してますよね!?」と突っ込んだ。ちなみに、さんまの元嫁・大竹しのぶも埼玉出身だ。東京のベッドタウンのイメージの方が強いから、どうと言うこともないのだが…。それはさておき、犬猿の仲とされるフリーアナの加藤綾子と田中みな実(31)が“美尻ヌード”バトルを勃発させそうだという。 「発端は、みな実の発言。10月13日放送のレギュラーラジオ『田中みな実あったかタイム』(TBSラジオ)で、ゲストのフリーアナ近藤サトから“フリーになろうとしているアナウンサーの憧れる対象”などと褒められると、みな実は“それはない”と否定。“結局、みんなが目指すのはカトパンなんですよ”とカトパンの名を攻撃的に出したのです。これこそ、ライバル心を表面化した瞬間でもありました」(芸能記者) カトパンは'08年、フジテレビに入社し'16年4月退社。みな実がTBSに入社したのは1年遅い'09年だが、フリーアナとしては1年半先輩という複雑な関係だ。 「ともにアイドルアナだっただけに、ライバル心が強かった。みな実はTBS時代“ブリッコキャラ”でしたが、'14年10月、在京キー局女性アナが集まったイベントで2人は初対面。その際、カトパンは“(みな実に)悪口言われちゃってるのかなと思ってました”とチクリと先制攻撃。さらにリポーターが“田中アナの好感度を上げる方法は?”と突っ込むと、“ブリッコしない方がいいんじゃないですか”と痛烈なダメ出しをしたのです。それ以来、みな実はカトパンへの恨みを抱き、犬猿の仲とされるのです」(放送記者) 今回、みな実が4年越しにラジオで公然とカトパンにケンカを売り、恨みを爆発させたとも解釈できる。 「気が強いカトパンも、みな実のラジオ発言に、受けて立つとばかり、戦闘モードになったそうですよ」(同) この2人、ともに最近、ジムで体を鍛えまくっており、セクシー美ボディーを作り上げている。今回の“開戦”が「ナマ美尻ヌード」対決に発展しそうなのだ。 「カトパンは8月、テレビ番組で美尻トレに励んでいることを明かし“お尻を爆発させたい”と事実上、尻ヌード披露願望を告白したばかり。一方、みな実もジムに通いまくって全身を鍛えており、10月に公開された『ジョンソンボディケア』のCMで“全裸入浴”を披露。最近は雑誌で“手ブラヌード”を見せるなどしており、全裸カウントダウン状態。カトパンが“美尻ヌード”を発表したら、間違いなく、みな実もお尻出しを敢行することは確実でしょう」(芸能ライター) どちらも大歓迎! フルヌードで決着をつけちゃってください。それとも美女フリーアナを集めて「美尻ヌードランキング」でもやってみる?
-
芸能ネタ
AKB48の宮脇咲良、山本彩…忍び寄る「ガチ盗撮」被害危機
2016年10月28日 20時00分
-
芸能ネタ
ゴールインの可能性もありそうな山下智久と石原さとみ
2016年10月28日 12時40分
-
芸能ネタ
とんねるず番組 鈴木紗理奈と筧美和子が胸揉み合戦
2016年10月28日 12時20分
-
芸能ネタ
交際続行中だった関ジャニ・大倉と吉高由里子
2016年10月28日 12時00分
-
芸能ネタ
偽装別居説まで飛び出した福山雅治捨て身の人気回復作戦
2016年10月28日 12時00分
-
芸能ネタ
おぎやはぎ矢作 宮沢りえと熱愛発覚のV6森田剛を称賛「悟りを開いている感じがする」
2016年10月28日 11時28分
-
芸能ネタ
森田剛との熱愛が発覚した恋多き女優 宮沢りえの男性遍歴
2016年10月27日 21時00分
-
芸能ネタ
波紋を呼びそうな「スマスマ」 フジ男性アナウンサーが「BISTRO SMAP」にゲスト出演
2016年10月27日 17時00分
-
芸能ネタ
番組降板だけでは済まされないフジのキムタク
2016年10月27日 17時00分
-
芸能ネタ
とんねるず石橋の特番がBPO審議入り “低俗な笑い”と“高度な笑い”
2016年10月27日 16時59分
-
芸能ネタ
宮沢りえがV6・森田剛と熱愛中!
2016年10月27日 12時10分
-
芸能ネタ
ドラマ視聴率裏で白熱する米倉・仲間の見栄っ張りバトル
2016年10月27日 12時00分
-
芸能ネタ
有吉弘行 広島2連敗も前向き思考「地元広島で優勝できるなんて最高だ!」
2016年10月27日 11時42分
-
芸能ネタ
ついに暴かれたレコ大の舞台裏
2016年10月27日 11時40分
-
芸能ネタ
千原ジュニア “マック嫌い説”きっぱり否定、子供の頃「あまりの美味しさに家まで走って帰りました」
2016年10月27日 11時20分
-
芸能ネタ
紅白出場に雲行きが怪しいSMAP
2016年10月26日 21時00分
-
芸能ネタ
ジャニーズタレントの落とし方(8)〜中居正広が『SMAP×SMAP』の後番組を断ったワケ〜
2016年10月26日 20時00分
-
芸能ネタ
「逃げ恥」で話題の新垣結衣 過去に挑んだコントも激キュン必至!
2016年10月26日 17時00分
-
芸能ネタ
さんまが経験した日航機墜落と関西ローカル番組
2016年10月26日 17時00分