芸能
-
芸能 2021年06月03日 21時00分
「男に料理させてるやん」さんまのトリンドルへの発言に「考え方が古すぎる」厳しい指摘も
6月2日に放送されたフジテレビ系のバラエティ番組『ホンマでっか!?TV』での、司会・明石家さんまの発言が物議を醸している。 この日の『ホンマでっか!?TV』は、「恐妻家芸能人が集結!妻の地雷を踏まない方法SP」と題し、妻の地雷を踏みがちな愛妻家タレントが多数登場。それぞれが感じている、夫婦間ですれ違っている点やどうしても許せないルールなどが語られた。 問題となったのは、番組後半に放送された「結婚に向いている女性度診断」というコーナー。これは峯岸みなみ、吉田沙保里、トリンドル玲奈、ぼる塾の田辺智加など、結婚願望はあるが結婚できない(しない)女性たちの悩みを解決するコーナーで、脳科学に基づき、結婚への向き・不向きをチェックするというもの。 脳科学に基づいたチェックはかなり的確らしく、女性タレントも納得の回答が多かったようだ。そんな中、物議を醸したのが「旦那への甘え方」のチェック項目であった。出演者のトリンドル玲奈は、旦那と2人で甘えたい瞬間は旦那が料理作っている時で、後ろからギュッと抱きしめたいのだという。 これを聞いたさんまは「男に料理させてるやん」と、トリンドル玲奈が料理していない事を責め、その後も「一緒に料理してて、(旦那に)抱き付いたり、『美味しくできるかなぁ』と言いたい」と語った際、さんまは「(料理)やらせてるよね?」と厳しく糾弾した。 >>『さんまとマツコ』、さんまの“暴走”に「夕方の食事時にこれはない」の声 マツコもスタッフに苦言?<< このやり取りに、ネットでは「なんで料理=女性がやるものって決めつけるの?」「ただの願望なんだから噛みつかなくても良くない?」「男の人も料理するし考え方が古すぎる」といった声が相次いでいた。 さんまとしては、トリンドル玲奈が「将来、結婚したら恐妻になるかも」という声を見越しての「男に料理させてるやん」というツッコミだったのかもしれないが、やはり令和の現在では時代錯誤と思われても仕方がない発言であり、もう少し配慮が必要だったかもしれない。
-
芸能 2021年06月03日 20時00分
オードリー若林「今のYouTuberでもあり得ない」ロンブー淳の若手時代を称賛、MCトークでは感激で涙?
6月2日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が出演した。オードリーの2人にとって、ロンブーは中高時代にテレビで見ていた存在。若林正恭は「一般の女の子を思い切りビンタ」する企画を強烈に覚えているようで、「今のYouTuberでもあり得ないことをやっていた」と振り返っていた。この企画は、深夜番組『急性吉本炎』(TBS系)内の「BINTA!」コーナーであり、淳も番組を面白くするため、本気のビンタで挑んでいたという。 この日の放送は淳が単独ゲストのため、若林と「番組の仕切り方」「スタッフとの信頼関係の築き方」などについてアツいトークがじっくりと繰り広げられた。普段は淳はこうした話をしないと言い、「若林なら共鳴してくれそう」ということで話したようだ。これには、若林も「(こうした話は)誰も今まで聞いてくれる人がいなかったらさっきからずっと泣きそう」と感激しきりだった。また、ネット上でも「若林、ネタじゃなくてマジで泣きそうじゃん」「見ているこっちが若林に共感して泣けてくるわ」と思わぬ感動を呼び起こしたようだ。 >>出川哲朗が『あちこちオードリー』出演も「全てが笑えない」の声 ウンナンの意外な過去明かすも違和感?<< さらに、若林は「テレビ出たてで『ロンハー』がよく呼んでくれた。やっぱり春日だったんですよ。ばーってみんなが春日をいじってて」と、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に出演した新人時代のエピソードを披露。この時期のオードリーは、春日俊彰のドケチキャラ、変人キャラが先に注目されたのはよく知られている。「(周りが)春日は『ヤバイ奴だ』となっていたら、淳さんが『俺、横のこいつの方が全然怖いけどね』と言っていて、俺一言も喋れないで『ロンハー』どうしようって時だったのでびっくりしましたもん」とも若林は語っていた。すでに、新人時点で淳は若林の才能を見抜いていたのだろう。これには、ネット上で「すごいカッコいいエピソードだな」「淳、やっぱり男だわ」「『ロンハー』で淳と若林の2人飲み希望」といった絶賛の声が相次いだ。
-
芸能 2021年06月03日 19時00分
「お前だけ松竹に残っても困る」TKO木本、辛辣な指摘に意外な反応 相方・木下の名前や写真は出ずコンビ復帰は困難か
2日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の中で、TKO木本武宏がドッキリに引っかかったことが話題となっている。 この日の“説”は、「突然マネージャーから鬼越トマホークの『うるせえなぁ!』のくだり食らったら、意外とシリアスな状況になっちゃう説」。数日前から付いているニセの新人マネージャーと、本物のマネージャーが取っ組み合いのケンカをしている中、仲裁に入った木本に対し、日頃から思っている不満を、鬼越の「ケンカ芸」に乗せて言ってもらおうというもの。 と言うことで、何も知らずに会議室に入ってきた木本の目の前で、マネージャー同士のケンカが勃発。それを止めた彼に、まず新人マネージャーが「うるせぇな!お前だけ松竹に残られても困るんだよ!」と暗に松竹芸能を退所した相方・木下隆行のことを指しながら一喝。 続いて、本物のマネージャーが「渡部さんが抜けたアンジャッシュ児嶋さんみたいに、ハネてくれればいいんですけど、全くその気配がなくて松竹も扱いづらいって思ってるだけだと思います」とぶちまけた。 思わぬ暴露に木本はドッキリと気づかず、「えっ?えっ?えっ?」「何があったん?」とア然。また新人に対して、「まぁまぁまぁまぁ、勢いあるのはいいけど、これからっていう時やから、何かもし思うことがあっても、1回グッと我慢するクセをつけないと」とソフトだが粘り気のある説教をスタート。 >>TKO木本のエピソードトークにネットがザワつく “パクリ”か“使い回し”か?<< さらに木本は本物のマネージャーにも、「そんなこと思ってたんやお前」と相手の顔に人差し指を差しながら、「まぁまぁまぁ、そやな。全く『ハネる』言うたらおかしいけど、まぁそんな話、今までしてなかったな」と冷静になり座った。 この後、ドッキリと気づいた木本は先ほどの自分の言動について、「それほど僕の中で大きな問題を言われたんで」と実は自分も気にしていたことだと告白。さらに、「(マネージャーが)ホンマのホンマに言いたいことを言ってしまったんやと思った」と告げた。 続けて、「出てきた名前が名前やんか」とアンジャッシュ児嶋一哉のことを指しながら、「そりゃ、俺かて『ええなあ』思うてる」と渡部建バブルによる児嶋のブレイクをうらやましがっていた。 だが、この間、相方・木下の名前が彼らの間で出るのはおろか、木下の写真も出ていなかった。コンビ活動は当面先のことかもしれない。
-
-
芸能 2021年06月03日 18時00分
『恋はDeepに』告白シーンに「恥ずかしくて見てられない」の声 演じた綾野剛に同情も
水曜ドラマ『恋はDeepに』(日本テレビ系)の第8話が2日に放送され、平均視聴率が8.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の7.4%からは0.8ポイントのアップとなった。 第8話は、鴨居(橋本じゅん)は、海音(石原さとみ)の経歴を巡って教授会で説明をすることに。それを知った海音は「本当のことを話したい」と訴え――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第8話では、メインとなったあるシーンが、視聴者の間で物議を醸している。 「問題となっているのは、教授会で海音が『あなた一体何者ですか?』と問い詰められているシーン。海音が戸惑っていると、会議室の扉が勢いよく開き、倫太郎(綾野剛)が登場。『彼女は見ての通り、人間ではありません!』と言い出し、呆気に取られる教授たちを前に、『彼女はとにかく星ヶ浜の海を守るために命を懸けている!』『誰よりも海を愛し命のかけがえのなさを信じてるから!』と説明。さらに、『好きな食べ物はワカメ! 体温は低め!』『それが渚海音です!』となぜか韻を踏んでまくし立て、『俺はそんな渚海音が地上で一番大好きだ!』と告白をしていました」(ドラマライター) >>ドラマ『恋はDeepに』、重要シーンに「見てられない…」の声 無理のある設定にツッコミ相次ぐ<< このシーンに視聴者は騒然。ネットからは「恥ずかしくて見てられない」「ある意味伝説になりそう…」「コントか!?っていうくらい笑った」という声が相次いでいました。 「結局、倫太郎の熱弁では、海音が責められているポイントを何一つ説明できていない上、関係者でもなんでもない倫太郎が乱入し、告白までするという演出の意味不明さに困惑した視聴者が続出しています。海音が誰よりも海を愛していることなど、教授たちにはなんの関係もないこと。ただの不審者と化していた倫太郎を演じていた綾野剛に対しても、ネットからは『こんな役やらされて可哀想』『綾野剛はこれ断って良かったと思う』『ここまで綾野剛の良さをなくす演出もなかなかない』という同情まで集まっていました」(同) 来週には最終回を迎える本作。最後までこの路線のままなのだろうか――。
-
芸能 2021年06月03日 17時15分
“完全無修正”写真集で話題の女優・川村那月、ラストDVD&Blu-rayを2作同時リリース 故郷でのグラビア披露、人生の軌跡をたどる
女優の川村那月が、6月4日にラストイメージDVD、Blu-ray『Departure…』(光文社)と『Arrive at…』(同)を2作同時に発売する。 川村は、2017年からレースクイーンとして活躍し、『日本レースクイーン大賞2019』でグランプリを獲得。現在は、Netflixオリジナル映画『愛なき森で叫べ』に出演するなど、女優・タレントとしても活躍の幅を広げている。3月には、体のシワや毛穴そしてアザまですべての写真を“完全無修正”で掲載した写真集『Real me』を発売し、話題となった。 >>川村那月、“完全無修正”写真集でありのままの姿を披露!「自分をむき出しにするという覚悟」発売記念オンラインイベントも開催<< 同作では、写真集のロケ地であり川村の生まれ故郷である北九州と、東京で撮影。『ありのままの川村那月』をテーマに制作された写真集とは違い、『ルーツ』と『上京』がテーマになっている。海岸で撮影されたオレンジやグリーンの水着姿や、ランジェリー姿でソファにセクシーに寝そべるシーンなど、ファン必見の映像に仕上がっている。 発売に先駆け川村は、「1作めの『Departure…』は、生まれ故郷の北九州で撮影した“グラビア版アナザースカイ”。小さいころに家族と遊びに行った海岸など、馴染み深い場所で撮影しました。2作めの『Arrive at…』は、“上京して洗練された川村那月”というイメージで撮影しています。それぞれの違いを楽しんでいただけたらうれしいです」とそれぞれの見どころについてコメントを寄せている。 今回、最後にして川村の人生の軌跡をたどるような作品になっている同作。ここでしか見られない川村の物語に注目だ。
-
-
芸能 2021年06月03日 07時00分
いきものがかり・山下、脱退の背景に過去のスキャンダル? 昨年新事務所を立ち上げたばかり
3人組音楽グループ・いきものがかりの山下穂尊が今夏をめどに脱退することが2日、同グループの公式サイトで発表された。今後は水野良樹と吉岡聖恵の2人で活動を続けるという。 サイトでは、山下の脱退と、今後、2人体制で活動を継続することを報告。山下の今後について、「表舞台に立つ芸能活動からは離れ、作曲や執筆などの創作活動をはじめとする新たな道に進み」とした。 脱退に至った経緯を、「かねてよりメンバー間において何度も話し合いが行われ、結成より22年の活動を経て互いの人生を考えた上で3人が下したものです」と説明。 今月10日と11日の横浜アリーナ公演が、3人のいきものがかりとして行う最後のライブになるという。 もともと、いきものがかりは高校の同級生だったリーダー・水野と山下で1999年に結成。のちに、2人の同級生の妹だった吉岡がボーカルとして加わり、男女3人組バンドとしての活動をスタート。 2010年上期のNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の主題歌「ありがとう」が大ヒットし、08年から9年連続でNHK・紅白歌合戦に出場するなど、人気グループとして順調に活動していたのだが……。 「17年1月、突如『放牧宣言』と題して、グループとしての活動休止を発表したが、18年に活動を再開。さらに、昨年にそれまで所属していた事務所から独立し、新事務所を立ち上げ、3人での活動をスタートさせていたが、山下と2人の方向性がズレ始めていたようだ。3人のグループが1対2に割れるのはよくあることだが、もはや、水野と吉岡で活動が成り立つ状態」(音楽業界関係者) >>事務所が報道を否定もまだまだ“余罪”がありそうないきものがかり・山下<< そして、今回の脱退の背景には山下のスキャンダルがあったようだ。 「昨年1月、一部が山下が19年2月に20代の女性に性的暴行していたことを報じた。その記事によると、女性が19年6月に警察に被害届を提出するも、『時間が経ちすぎているため捜査は難しい』との対応で山下は難を逃れたというが、どうやら報道に対して水野と吉岡は激怒。一時期、山下の逮捕説まで流れてしまい、そこから2人との関係が悪化したと言われている」(芸能記者) いずれにせよ、いきものがかりは“浄化”して再スタートを切ることになりそうだ。
-
芸能 2021年06月03日 04時00分
北村匠海「言葉や生きざまに影響受けて…」憧れの人を明かす 『VAAM』の新CMに出演、最新テクノロジーを駆使した映像に驚き
俳優の北村匠海が、6月3日より全国放映される『VAAM』の新CMに出演する。 北村は、9歳のころにCMで芸能界デビューし、現在は俳優だけでなくダンスロックバンド『DISH//』のメインボーカルとして、幅広いジャンルで活躍。2020年3月には、YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』にて、DISH//の楽曲『猫』を歌い上げた動画が1億回以上の再生を記録するなど、注目を集めている。 >>全ての画像を見る<< 同CMでは、リニューアルによって生まれ変わったサポート飲料『VAAM』の魅力を、北村のランニングやトレーニングシーンで伝える。また、日本のCMでは導入実績の少ない人間の動きを映像にする最新テクノロジー『4Dview』を駆使して撮影され、躍動感のあるダイナミックな映像に仕上がっている。 撮影時の感想を聞かれると北村は、「企画を見させて頂いた時から、『あ、今日は動くんだろうな(笑)』と...。だいぶ左足のふくらはぎがびりびりきている感じです。やっぱり、学生とは違うんだなあと思いますね。体育の時間って大切だったんだなっていうことを、23歳の今、改めて感じます」とコメント。印象に残ったエピソードには、「僕もびっくりしたのですが、『4Dview』がCMの撮影に使われていて、その撮影に僕も参加させて頂けたということが、すごく嬉しく感じますし、びっくりするような撮影機材や撮影方法が日本でもふんだんに使われていて、技術の進化を感じました。自分自身もアグレッシブな気持ちで望めました」と驚きを明かした。 さらに、『VAAM』26周年にちなみ26歳になったらしてみたいことを聞くと、「役者や音楽だけじゃない世界も味わってみたい。映像を作るとか監督するとか、26歳くらいの頃には、そういうことにも少し羽ばたいていけたらいいなと思いますね」と語った。また、憧れの人を聞かれると「いろんな場所にいろんな憧れの方たちがいるんですけど、カートコバーンが好きですね。最近夢で、『自分はカートコバーンになるんだ!』という夢を見たんですよ(笑)。カートコバーンの言葉や生きざまに影響を受けているので、憧れていますね」と明かした。 また、同日よりCMの公開を記念してツイッターキャンペーンも開催。VAAMのツイッター公式アカウントをフォローし、該当のツイートをリツイートすると、北村のオリジナル QUOカードやVAAM商品セットなど、豪華賞品が抽選で当たる。VAAM公式ツイッターアカウントhttps://twitter.com/vaam_official
-
芸能 2021年06月02日 23時00分
オリラジ中田、ピース綾部は「苦手でした」 渡米後もテレビ出演していた? 現在の仕事は
オリエンタルラジオ・中田敦彦がYouTubeチャンネルを更新。『お笑い第6世代のスゴイ芸人は?』と題してピース・綾部祐二について語る一幕があった。 綾部は中田の直属の先輩。中田は「好きか嫌いかで言うと、苦手でした。後輩に厳しいからね」と苦笑いで本音を語る。「敦彦、お前さ、俺先輩だぞ。お茶くらい入れるだろ」「お前だけだぞ挨拶そんな感じなの」など厳しく指導されたという。しかし、エピソードトークをすれば天下一品。中田も「めちゃくちゃ面白かった」「綾部劇場って言われていた」と当時は勝てる気がしなかったと述べた。 ピースやオリラジが活躍していた劇場『ヨシモト∞ホール』で、綾部は劇場の風紀委員と呼ばれていた過去を持つ。それほど、後輩には厳しく、挨拶もきっちり行っていたという。そんな綾部だが、ピースがブレイクした後、2017年には「アメリカでビッグになる」と渡米。彼が日本の芸能界から飛び立って4年ほど経つが、現在、彼の姿を見ることはできるのだろうか。 「日本の番組にはほとんど出ていませんでしたが、唯一出演していたのが、オードリーがMCを務める『オードリーのNFL倶楽部』(日本テレビ系)。オードリーが現地でスーパーボウルを取材する際に登場していましたね。長らくお笑いから離れているとは言え、綾部の喋りや立ち回りは全盛期のそれ。錆びることなく爆笑を取り続けていました。しかし、今年はコロナ禍で現地に行けず、綾部はリモート出演のみとなっています」(芸能ライター) 基本的に日本のファンが綾部の姿を見ることができるのが、彼が投稿するInstagram。そこで綾部は、現地の至る所に出向いて写真を投稿。当初は、インフルエンサーやモデルのような写真のため、ツッコミが相次ぐことも多かったが、最近では応援のコメントも増えている。5月末には、同じくアメリカに渡った渡辺直美とのツーショットもアップしたことでも話題となった。 >>「どこを目指してるんですか?」ピース綾部が投稿した“ハリウッドスター”のような写真にツッコミ<< 「現在、綾部がアメリカで何をしているのか、芸人仲間が語ることは少なく、全く詳細が掴めていません。3年前は、ドキュメンタリータッチの日本のコマーシャルに出演し、自炊していること、英語の勉強をしていることなどを語っています。このほかにも、日本の仕事としてリポーターになって映画の番宣、ハワイでは、サッカーイベントのスペシャルサポーター、ランニングイベントのゲストランナー、最近では、同郷の渡辺と綾部が、ニューヨークから地元・茨城県のラジオに出演する予定など、ここ数年で日本とアメリカの仕事をこなしているようです」(同上) 日本にいる時は、かなりの収入があったようだが、現在は生活できるほど稼いでいるのか。ネットでも「仕事は何をやっているのか不知」「いったいどんな仕事して稼いでるんだろう」と気になっている人が多いようだ。
-
芸能 2021年06月02日 19時20分
桃みたいなぷるぷるバストに! 紗栄子、バッサリ髪を切り人気ブラを着こなす、PEACH JOHNサイトに登場で美ボディ披露
6月2日、下着ブランド『PEACH JOHN』公式サイト内の『美胸ジャーナルvol.4』に、モデルの紗栄子が登場した。 >>全ての画像を見る<< 『美胸JOURNAL』は、今をときめく美ボディを持つ話題の人物を特集するコンテンツ。今回、モデルやタレント、また経営者として『NASU FARM VILLAGE』の運営やアパレルをはじめとした様々な商品プロデュースに携わるなど、多方面で輝き続ける紗栄子をフィーチャー。かつて同ブランドのミューズも務め、6年ぶりの登場となった。 公開されたビジュアルでは、底厚パッドで盛り上げ谷間をメイクしてくれる定番の『LOVE&PEACH』シリーズのブラジャーを着用して登場。髪をバッサリショートカットにし、桃を手にする写真が印象的だ。同人気ブラは、桃をイメージさせる特殊な底厚カップが、バストを下から押し上げるだけでなくストラップでしっかり引き上げ、理想の“桃みたいなぷるぷるバスト”をメイクできる。また、サイズごとに異なる厚みのモールドカップを使用し、体型に合わせたベストな盛り感を実現してくれる人気のロングセラー商品『ワークブラ』のフルレースバージョンも登場。ほかにも紗栄子は、同ブランドの2021年夏の新作コレクションや人気ブラシリーズをのびやかに着こなしている。 また、特設ページでは、紗栄子のロングインタビューも公開中。自身が大切にしている事やミューズ時代の思い出など、飾らないありのままの思いが語られている。特設ページhttps://www.peachjohn.co.jp/pj/special/pj21sm/saeko/
-
-
芸能 2021年06月02日 19時00分
パパ活は「売春ですよね」橋本マナミがバッサリ グラドルへの偏見には「イラッとする」と怒り
6月1日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、「パパ活」の話題が取り上げられた。この言葉は2015年ごろから使われているが、当初は若い女性がお金を持っている年上男性と食事やお茶、あるいはお酒を一緒にする楽しむ行為を指していた。ただ、最近では「一歩進んだオトナの関係」を伴うデートも増えてきているという。さらに、一定条件をもとにパパ活をしたい男性と女性の間を繋ぐ、「斡旋女子」も存在するという。 これを受け、橋本マナミは「例えばグラビアアイドルとパパ活したい男性が増えているっていうのを最近耳にした。(本当に)増えているんだなっていうのと、何でグラビアの子に来るんだろうってちょっとイラッとするんですけど」と話し、その理由を「一番やっぱりお金に困ってそうっていうのがあるんでしょうね」と語っていた。イメージで語られることに橋本は怒りを示したのだろう。これには、ネット上で「これは男の側が悪いわ」「橋本も苦労人だから許せないんだろうな」といった声が聞かれた。 >>大谷翔平選手の「とんでもない噂を聞いた」? 大島由香里と橋本マナミが結婚相手を勝手に心配<< この日は「ちょいワルオヤジ」ブームを生み出した雑誌『LEON』(主婦と生活社)の石井洋編集長もゲスト出演。石井氏は「パパ活」の印象について、「効率重視型の典型。そこに情緒もないし、一番怖いのは犯罪の温床になり出しているのはよくない部分ですね」と警鐘を鳴らした。 さらに、MCのふかわりょうが「のちのち後悔したりしないのか」と問いかけると、橋本は「後悔するような子はやらないと思います。普通に関係ない」とバッサリ。ふかわは「なんとか活、なんか男子ってマスコミが付けるのかもしれませんが、言葉でちょっと魔法がかかってますけど、魔法が解けた時にどうなるか」と疑問を示すと、橋本は「(パパ活は)ただの売春ですよね」とバッサリ。これには、ネット上で「パパ活って普通にタカリだな」「確かに金銭関係のある肉体関係は単に売春」といった橋本への共感の声が多く聞かれた。
-
芸能
笠井アナに「イヤっていうほど仕事用意して待ってる」小倉智昭流の辛口エールにネットから称賛の声
2019年12月19日 19時00分
-
芸能
ビートたけしの“自虐ネタ”に呆れ声…「周囲の方が大変だよ」
2019年12月19日 18時10分
-
芸能
『グッとラック!』、“新幹線で靴脱ぐ”アナが批判され過ぎ?「ヒールの窮屈さを知らないから」反発相次ぐ
2019年12月19日 18時00分
-
芸能
よゐこ濱口優、結婚式にザキヤマを招待したのは「間違い」? 妻・南明奈と秘話を語る
2019年12月19日 17時30分
-
芸能
前澤氏、年始に続き「プレゼント企画」再び! しかし“ガッカリ”の声多数?「現金が良かった」応募は集まるか
2019年12月19日 16時36分
-
芸能
「酔った勢いだったら自分は認める」橋本マナミ、伊藤詩織さん性暴力裁判勝訴に安堵
2019年12月19日 13時40分
-
芸能
人気のこじはるブランドがトラブル、購入者から悲しみの声「パーティに間に合わない」対応に不信感も
2019年12月19日 12時52分
-
芸能
「悪い医者やなあ」元ももクロ有安、49歳医師の夫を東野にイジられ不機嫌に? 視聴者からある疑惑も
2019年12月19日 12時20分
-
芸能
クロちゃん、『水ダウ』プロデューサー企画でまた最低行為「こんなに応援したいアイドルは初めて」の声も
2019年12月19日 12時10分
-
芸能
よしもと男前1位・EXIT兼近「好きなだけ俺を僻んでくれ」発言が波紋 “認識が甘すぎない?”の声も
2019年12月19日 12時00分
-
芸能
Matt化、「過去ナンバー1のクオリティ」と絶賛 EXITりんたろー。の豹変した姿に「兼近かと思った」の声
2019年12月19日 11時43分
-
芸能
勝俣州和、2019年の思い出は「西口プロレス記念興行」 食通として新作ピザを人生最高認定!
2019年12月19日 06時30分
-
芸能
ジャガー横田の夫、壮絶なパワハラ報道で『ミヤネ屋』のコメンテーターの出演は?
2019年12月18日 23時00分
-
芸能
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 橋本マナミ(35)小悪魔のセックステクニシャン
2019年12月18日 22時00分
-
芸能
フジの「夜逃げ屋」密着が物議 恐喝、暴力、洗脳…余りに酷い内容に「警察が対応するべきなのに…」の声も
2019年12月18日 22時00分
-
芸能
ふかわりょうの元ストーカー、若手ライブで芸人に「触らせてくれ」 次のターゲットはM-1芸人?
2019年12月18日 21時30分
-
芸能
元モー娘リーダー道重さゆみ「30歳記念セクシー写真集」への期待!
2019年12月18日 21時30分
-
芸能
神田沙也加“大嫌いな母”松田聖子より1歳早くバツ1に…このまま“数”を追い抜くかも
2019年12月18日 21時15分
-
芸能
『G線上のあなたと私』、中川大志より「松下由樹ロス」? 陰の主役・幸恵の“刺さりまくった”名言の数々
2019年12月18日 21時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分