芸能ニュース
-
芸能ニュース 2021年03月21日 10時00分
土田晃之、ラジオ番組が放送時間拡大 「二度と来るか」同局で激怒した過去も
『土田晃之日曜のへそ』(ニッポン放送)が放送時間を拡大する。これまでは日曜の昼12時から13時40分までだったが、4月より12時から14時の1部と、14時30分から16時の2部制となる。合計3時間半の長丁場となり、同局の前島花音アナウンサーがアシスタントとして就任する。 番組は2014年4月スタート。8年目での時間拡大は、人気番組の証だろう。土田と言えば、テレビでは地味なキャラクターとして知られるが、その分、日曜昼のラジオに良い具合にハマっているのかもしれない。 そんな土田だが、かつてはニッポン放送に激怒した過去がある。 「土田はかつてコンビU-turnを組んでいました。24歳だった96年〜97年にかけて、深夜3時から5時に放送される『オールナイトニッポン』の二部のパーソナリティーに抜擢されます。半年の放送予定でしたが、ラジオの視聴率にあたる聴取率では、全番組中4位の成績を残すなど高い人気を誇ります。しかし、予定通り半年で打ち切られてしまい、最終回に『ニッポン放送なんか二度と来るか』と悪態をつき大激怒。さらに、番組が終わらないとウソを付き、リスナーからの大量の抗議のハガキが局に届きました」(芸能ライター) >>劇団ひとり、有吉弘行が苦戦した番組?「シーンとする」土田が明かした、有吉を追い込んだピン芸人とは<< 当時のU-turnは、ほかの若手芸人同様『ボキャブラ天国』(フジテレビ系)シリーズなどへの出演から女性ファンが多く、アイドル的な人気を誇っていた。しかし、ラジオ番組は「工業高校の修学旅行の夜」のような下ネタ三昧を意識していた。あまりのレベルの低さに、内容をたしなめる他番組リスナーから苦言のハガキが届くと、それを土田があえて放送中に読み上げ反論する回もあった。 土田と言えば、中高時代はバリバリのヤンキーだった。20代ならばその毛色も残っていたためか、かなり血の気の多いアツい番組だった。 ただ、数か月後に番組復活のオファーが来ると、すぐに気持ちを切り替えてニッポン放送にやって来たというから、このあたりは現在の土田に通じるものがありそうだ。
-
芸能ニュース 2021年03月21日 07時00分
表紙に登場した雑誌の売れ行きで現状の人気ぶりが判明した山P
昨年10月にジャニーズ事務所を退所した、山Pこと俳優の山下智久が出演する米ハリウッド映画「マン・フロム・トロント(原題)/Man From Toronto」の全米公開が延期になってしまった。 一部メディアによると、米ソニー・ピクチャーズは、マーベル映画「ヴェノム」続編の全米公開日を6月25日から9月17日に延期することを発表。 当初、9月17日は「マン・フロム-」用に押さえられていたものだったため、現状、同作の公開日は未定となっている。 「マン・フロム-」は、「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」のパトリック・ヒューズ監督がメガホンを取ったアクションコメディー。 山下が演じる役柄は不明だが、撮影現場で日本刀を振りかざす姿を捉えた写真がカメラマンのインスタグラムで公開されたという。 「ジャニーズ退所の際は、未成年との飲酒で無期限活動自粛中だったが、ジャニーズをやめてまでカナダ・トロントに撮影に駆けつけたほど。山下にとって勝負をかけた作品になったはずで、日本のファンも公開をまちわびているはず」(芸能記者) >>山下智久、日本での俳優活動復帰間近? ジャニーズとの関係良好の証拠も、『ドラゴン桜』出演濃厚か<< 撮影が一段落したこともあってか、山下は先月末にファンクラブ「Club9」をオープンさせ、4月9日に初の配信限定イベントの開催を告知。 今後、日本での活動も増えそうだが、今月9日発売の男性ファッション誌「SENSE 4月号」(株式会社センス刊)に登場。 インタビューも含めて10ページにわたる大型特集となったが、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、発売前からネット書店では予約で完売が続出。編集長のSNSには、購入できていないファンから増刷を求める声が寄せられ、高額転売が続出する人気ぶりだったという。 この人気ぶりだと、ファンクラブの会員数も順調に増えているはずだ。
-
芸能ニュース 2021年03月20日 20時00分
時期尚早? テレビ復帰報道が出たアンジャッシュ・渡部、心配されることは
不倫騒動で芸能活動を自粛中のお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建だが、GWに放送予定の日本テレビ系「行列のできる法律相談所~謝罪3時間SP~(仮題)」でのテレビ復帰が浮上していることを、発売中の「週刊現代」(講談社)が報じている。 渡部といえば本来、昨年の大みそか特番「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」で復帰予定だった。 しかし、事前に出演情報が漏れてしまったうえ、昨年12月に謝罪会見を開いたものの大炎上するなどしたため、結局、映像がお蔵入りになってしまった。 同誌によると、復帰のキーマンとされているのは、「ガキ使」と「行列」の両番組で総合演出を務める高橋利之氏で、渡部とは公私ともに仲がいいことで知られているという。 高橋氏に渡部の復帰について直撃すると、軽く笑いながら「あなたが考えている通りになると思います」と答えたというのだ。 >>渡部のスキャンダルを予言していた?『ロンハー』芸人イメージ企画、「渡部さんよりヒドイ」有吉が指摘<< この報道に対してネット上では、『渡部さんを復帰させるのってそんなに大事なの?』、『スポンサーも嫌でしょうし』、『視聴者は、誰も渡部の復帰なんか望んじゃいない』など、相変わらず厳しい声が飛び交っている。 「日テレサイドは復帰させて視聴率を稼ごうともくろんでいるかもしれないが、果たして、CMスポンサーが渡部の起用にゴーサインを出すかどうか。まだ、“みそぎ”を済ませたわけでもないので時期尚早だと思われる」(芸能記者) 渡部の近況だが、東京・豊洲市場で週1回、無給で働いていたが、そのことが報じられると、勤務先にクレームが殺到。豊洲を出禁になってしまったことが報じられていた。 いろんなところからまだまだ“逆風”が吹き荒れている中の復帰報道となったが、渡部本人の胸中やいかに。
-
-
芸能ニュース 2021年03月20日 16時00分
解散は運命だった?「勤続26年」V6と光GENJIの多すぎる類似点
3月末のTOKIOの長瀬智也に続いて、11月1日で森田剛がジャニーズ事務所を退所、V6が解散する。デビューから変わらず6人で全力疾走してきた26年間。四半世紀アニバーサリーだった昨年は、新型コロナウイルスの影響によってさまざまな予定が遂行されず、貴重な1年間を棒に振った。 V6は1995年に誕生した。ジャニーズJr.として経験豊富だった坂本昌行、長野博、井ノ原快彦の年長組は20th Century、略称・トニセン。「剛健コンビ」で圧倒的な人気を誇っていた森田剛と三宅健に、バラエティ番組「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」(日本テレビ系)のオーディション企画「ジャニーズ予備校」で合格した岡田准一を加えた弟組は、Coming Century。略してカミセン。2派の融合グループは、87年に生まれた光GENJI以来だった。 両グループは、類似点が多い。トニセンに該当する「光」は内海光司、大沢樹生。カミセンは「GENJI」で諸星和己、佐藤寛之、山本淳一、赤坂晃、佐藤敦啓(現・アツヒロ)。いずれも年少組がグループ人気を引き上げ、その人気により格差が生まれた。諸星に該当したのが、「剛健」だった。 年齢差があったのも特徴的だ。光GENJIは、最年長の内海、最年少の敦啓と赤坂が6歳差。TOKIO(94年デビュー)の最年長・城島茂と最年少の長瀬は8歳差。翌年にデビューしたV6はさらにその上を行く9歳差だ。最年少は岡田。最年長の坂本は、一度ジャニーズを辞めて社会人となり、出戻ってV6にギリギリ入った苦労人だ。 >>V6、いつのまにかメンバーの“勢力図”が変わっていた? デビュー時の絶対的センターは<< スピードデビューJr.がいた点も同じだ。敦啓は86年8月に入所して、翌87年にデビュー。岡田は、入所してわずか3カ月後にグループ入り。奇遇にも同じ中学生、14歳の年だった。 両グループの歯車がピタリと合ったのが95年。9月3日、愛知・名古屋市総合体育館レインボーホール(現・日本ガイシホール)で、光GENJIからメンバー全員が“卒業”した。関東のファイナル公演は8月の横浜アリーナだったが、V6全員で鑑賞しているのだ。 「当時、敦啓さんは22歳で、坂本さんが24歳。後輩が年上という複雑な関係です。すでに11月1日のCDデビューが内定していたV6は、楽屋挨拶で『僕らデビューします』と報告。GENJIが終幕した2カ月後に、華々しくデビューしました」(芸能誌のフリーライター) SMAPは結成25周年だった16年に解散。事務所とのあつれきを残したままで、アニバーサリーを彩ることはなかった。TOKIOは、その25周年を翌年に控えた18年に山口達也さんが不祥事を起こして、音楽活動を停止。再起動させることなく、長瀬が去る。V6は25周年を無事に通過したが、解散が決定していたのは19年。25周年のカベはブ厚いようだ。 残り8カ月で終幕するV6。コンサートチケットの争奪戦は必至だ。(伊藤由華)
-
芸能ニュース 2021年03月20日 14時00分
土屋太鳳が8年かけて大学卒業、舞踊学専攻とは何を学ぶのか 必修科目はダンス漬け?
女優の土屋太鳳が日本女子体育大学を8年かけて卒業した。土屋は3月15日にインスタグラムを更新し、大学の卒業証書にあたる、学位記とともに「私は8年間学んだ日本女子体育大学を卒業いたしました」と報告している。 芸能人の中には大学へ進学しても、多忙により中退を余儀なくされる者が少なくない。在学年度いっぱいまで留年を重ね、卒業を果たした土屋に対し、ネット上では「途中で諦めずに頑張った事は素直に凄いと思う」「根性あるなって思った」といった声が相次いだ。 さらに土屋が卒業したのが、体育学部運動科学科の舞踊学専攻(現・体育学部ダンス学科)という変わり種の場所である点にも注目が集まっている。 大学のオフィシャルサイトによれば、舞踊学専攻(当時)では「芸術であり表現運動でもある舞踊を、理論と実技の両面から体得することを目的」とし、「舞台運営者としての制作やマネジメント、音響、照明なども合わせて学びます」場所のようだ。芸能の仕事にも関わりがある分野ゆえに、土屋としては何としても卒業したかったのかもしれない。 >>土屋太鳳、遂にあの芸人と共演「悪意しかない」の声も 田中圭は「めっちゃ似てます」と絶賛<< カリキュラムは教養科目、専門基礎教育科目、専門教育科目を合計124単位以上取得する必要がある。必修科目には、体育大学らしくスポーツ運動学や機能解剖学などがある。 このほか、モダンダンス、クラシックバレエ、ジャズダンス、コンテンポラリーダンスなども必修になっており、とにかく“ダンス漬け”だ。選択科目にもタップダンスや、舞台演出論、ダンスセラピー論、スペイン舞踊、日本舞踊など、多くの内容を揃えている。実技科目の多さが特徴の一つだろう。 さらに土屋は、今年現在オンエア中の「い・ろ・は・す」のCMの撮影に関して、同地岩手出身の文学者、宮沢賢治に関する文学の授業を大学で受けたエピソードも披露。この時点で教養科目を習っていたとなれば、かなり単位も足りなかったのではないだろうか。昨年にはコロナ禍でオンライン授業を受ける様子も報告していた。 何はともあれ、無事卒業した土屋が、大学での学びを活かし、女優としてさらなる飛躍を見せるよう期待したいところだ。記事内の引用について土屋太鳳のインスタグラムよりhttps://www.instagram.com/taotsuchiya_official/日本女子体育大学のオフィシャルサイトよりhttps://www.jwcpe.ac.jp/
-
-
芸能ニュース 2021年03月20日 12時30分
劇団四季を経て朝ドラにも出演海宝直人、25周年記念アルバムリリース、代役を務めた舞台にかけた思いも
海宝直人の舞台芸能活動25周年を記念したニューアルバム「Break a leg!」が現在発売中だ。海宝は、過去に「ライオンキング」「レ・ミゼラブル」「アラジン」 「ノートルダムの鐘」など国内外の数多くのミュージカルや舞台の名作に出演。今回のアルバムは、そんな海宝がミュージカルの名曲をオーケストラと共に歌い上げるカバーアルバムだ。海宝にアルバムの聴きどころや自身の音楽活動について話を聞いてきた。 >>全ての画像を見る<<ーー今回のアルバムについて教えてください。 海宝:タイトルは演劇の世界でパフォーマーに対して使われる「幸運を祈る」という意味の言葉です。その言葉をタイトルにしたのもこういうコロナ禍の状況で、皆さんに少しでも元気になってもらったり、皆さんに寄り添いたいという気持ちがあったからです。楽曲の選曲もそういう思いに添ったものを選んでいます。ーー昨年はコロナ禍の大変な状況の中、海宝さん自身も困難に直面することが多かった一年だったと思います。 海宝:舞台がかなり飛んでしまって、芝居込みで舞台に立った回数が今年は本当に少なかったです。でも、その間に自分として今までしたことのない経験もたくさんさせてもらいました。リモートでのセッションとか、無観客配信のミュージカルとか。そういう経験の中で、改めて自分を見直す大きな機会にもなりました。自分に対する発見もあったし、こうしたい、ああしたいという自分に対する気付きも多かったです。ーーアルバムはミュージカルの名曲がたくさん入った内容になっています。オススメの曲などはありますか。 海宝:演技と切り離せないタイプの曲もあれば、音楽として単体で成立するような曲もあります。芝居に寄るのか、音楽に寄るのか、曲ごとに自分で考えながらレコーディングしていきました。特にミュージカル「ジーザス・クライスト・スーパースター 」の中から「ゲッセマネ」( Gethsemane) を取り上げているんですが、これは自分にとって表現力と技術力がないと絶対に歌えない曲という位置付けの曲で、若い時からずっと、これから先も歌いこなせるようになりたいと思って取り組んでいる曲なんです。それを今自分できる最大限出せる力で歌っているので、ぜひ聴いてほしいなと思います。ーー25周年を記念したCDということで、改めてこの25年の芸能活動を振り返ってご自身は自分の活動をどんな風に評価していらっしゃるのでしょうか。 海宝:本当に、いろんな経験をさせてもらった25年だったなと。20代前半の頃は今のような未来は全く想像もしていなかったです。いろんな演出家の方との出会いもありましたし、今思えばジェットコースターに乗せてもらっているような気持ちでした。子供の頃は将来のことなどもちろん考える余裕はなかったし、楽しんでやっていて、生活の一環という感じでミュージカルや舞台に取り組んでいましたが、2015年の『レ・ミゼラブル』が自分にとって、この道を仕事としてやっていく上での大きな転機になったと思っています。世間の人に認知してもらえるようになって、仕事に繋がっていくようになったんです。ーー幼少期の劇団四季でのキャリアはご自身にとってどんな影響を与えたのでしょう。 海宝:小学校一年生のデビューから6年間ずっと劇団四季で舞台で育ててもらって、演劇の基礎とか、ミュージカルの基礎を劇団四季で勉強させてもらった。そういう意味では根底にある大きなものという感じです。ーー昨年はNHK連続テレビ小説『エール』にも出演されて、映像の世界でも話題になることが増えました。 海宝:いろんなことにチャレンジしたいという思いが強いです。テレビの影響力はすごくて、母からも知り合いからの反響などについて連絡が来て、テレビを見ている人は多いんだなって驚かされます。ーー将来の夢はありますか。 海宝:ロンドンで公演に出たいなって思っています。僕が海外の公演に出せてもらった時にロンドンのパラディウムシアターで渡辺謙さんと大沢たかおさんが『王様と私』に出ていらっしゃって、僕も観させてもらったんですけど、ロンドンのお客さんの間で笑いも起きていたし、反響も大きくてすごいなって思っていました。自分も世界の舞台で勝負できる役者になりたいなって。ーー海宝さんは2020年7月に亡くなった俳優の三浦春馬さんが主演を務める予定だったミュージカル『イリュージョニスト』(2021年1月27日~29日に東京・日生劇場で上演)で、三浦さんの代役として主演されました。春馬さんとのエピソードなどがあれば教えてください。 海宝:春馬さんとは共通の知り合いがいて、ちょこちょこ連絡や話をする機会がありました。初めて会ったのは読売演劇大賞の授賞式で、僕が『ジャージー・ボーイズ』のパフォーマンスで行っていて、春馬さんも来ていらっしゃっていてご挨拶をしたんです。知り合いから春馬さんが僕が出演していた『ノートルダムの鐘』を見たいとおっしゃっていると聞いていたので、「もしよろしかったら」とお誘いしたら、拝見しましたって。「一緒にやりたいですね」と声をかけてくださって、そこからお互いの舞台を観に行ったりするようになりました。僕もエンタテイナーとして俳優として三浦さんをずっとリスペクトしていたので、ご一緒できることを楽しみにしていたんですけど、こういうことになってしまって本当に残念です。ーー最後にお会いされたのはいつなんですか? 海宝:既にコロナ下でしたので直接お会いしてはいませんが『ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンド ~汚れなき瞳~』で三浦さんが生田絵梨花さん(乃木坂46)と主演されていて、その作品の東京公演の千穐楽を観に行きました。終演後に千穐楽のご挨拶をされたのですが、まだ10公演くらいあるけど、コロナの影響で公演自体継続が厳しいかもしれないっていう事情もある中のタイミングで、悲しさや悔しさをにじませながらも、エンタテインメントへの情熱を話されているのを聴いて、涙が出て来たのを覚えています。ーー代役の話が来た時はどんな心境だったのですか。 海宝:やるべきかやらないべきか悩みました。プロデューサーとも話し合いの場を持って、どうしようかって。最終的には演出家のトム・サザーランドさんとお話しした時に、トムさんはこの作品を今、きちんと芝居として作り上げて、ワールドプレミアとして日本で上演したいという情熱を持っていらっしゃるのがすごくよく伝わって、春馬さんも日本で世界初演を届けたかったという想いがあったと思うと聞いた時に、自分に協力できることがあるなら全力でやるべきだと決断しました。春馬さんの想いも胸に、誠実に作品と向かい合って、この作品をいいものにしたいと思いました。ーー海宝さんの今年の目標を聞かせてください。 海宝:コロナもワクチンができて、お客さんも安心して舞台に来られるようになればいいなと思います。自分としてはの自粛期間に自分を見つめ直して蓄えたものを作品にぶつけていける年になればいいなと思っています。今年はバリエーション豊かな出演作がたくさん控えてもいます。ぜひ、楽しみにしていただけたら嬉しいです。(取材・文:名鹿祥史)初回生産限定『Break a leg!–mare-』[CD+歌詞Booklet] 11曲 収録(Guest Vocal あり)[Blu-ray]OFF SHOT & Interview収録[パンフレット ] 40P初回生産限定『Break a leg! –luna-』[CD1+歌詞Booklet] 11曲収録(Guest Vocal あり)[CD2] 2曲 収録 (Karaoke minus1)[2021年Calendar + Serial Card] デジタルコンテンツ付き卓上カレンダー通常盤『Break a leg!』[CD+歌詞Booklet]10曲収録
-
芸能ニュース 2021年03月20日 12時20分
NHKのレギュラー番組終了 気づいたら崖っぷちだった船越英一郎
NHKの午後のトーク番組「ごごナマ」が18日の放送で最終回を迎えた。 同番組は、20年以上続いた「スタジオパークからこんにちは」の後継番組として17年4月3日にスタート。MCは俳優の船越英一郎と女優の美保純というなかなか大胆なキャスティングだった。 「番組のコンセプトは“オトナの井戸端”だったが、特に目新しい企画はなし。民放とぶつかる14時台の2部、15時台の3部ともに視聴率が1%以下という低視聴率。船越と、当時妻の松居一代との離婚騒動が持ち上がった2017年7月中旬頃から一時的に視聴率が上昇傾向だったが、長くは続かず下落してしまった」(テレビ局関係者) >>ネット中傷騒動で、松居一代を許した船越英一郎に賛否両論?「そもそも船越が…」<< 最終回で船越は、「皆さんに支えられて、大切な皆さんの午後のひとときにお付き合いいただき、ただただ感謝」と頭を下げた。 美保は「私、若い時から中退癖があったんですが、これはちゃんと卒業できたという4年間、高校中退からやっと何かががっちりできたなって。初めての経験」と話した。 船越と美保にとって、平日昼の帯番組の終了によって収入面でかなりのダメージを受けることになりそうだが、今後、深刻なのは美保よりも船越の方だという。 「かつては『2時間ドラマの帝王』と呼ばれ、たっぷり稼ぎまくっていたが、制作費が高いのでほとんど制作されなくなってしまった。おまけに、船越は主演クラスでしかオファーを受けないので、なかなかキャスティングが難しく、最近は単発のドラマが入る程度。この先も、NHKから単発の番組のオファーはあるかもしれないが、離婚騒動の影響かCMのオファーもなかなか入らないなどかなり厳しい状況であることは変わらない」(芸能記者) 2時間ドラマでは犯人をよく崖に追い詰めていた船越だが、気づいたら自分が崖っぷちに立たされてしまっていたようだ。
-
芸能ニュース 2021年03月20日 12時10分
親族以外にも“被害者”がいた福原愛の不倫騒動 夫のインスタ投稿にも思惑が?
不倫騒動で渦中の卓球女子で五輪2大会連続メダリストの福原愛の夫で、リオ五輪台湾代表の江宏傑が19日までに自身のインスタグラムを更新し、子どもたちの姿を公開した。 江は、車のおもちゃに乗る1歳長男に、3歳の長女がヘルメットをつけてあげている時の様子と、長男が一人で車のおもちゃに乗っている様子をストーリーズに掲載。16日夜にも、子どもたちが粘土遊びに夢中になる様子を投稿。江と福原が暮らしていた現地・台湾メディアでも話題になっていた。 「江は、福原と離婚したとしても、自身が親権を持つべきであることを強調したいのでは。インスタの投稿は関係のない世間に人々にもそう思われることを狙っているのでは」(スポーツ紙記者) 一部報道によると、台湾では「福原が子どもを一方的に連れて帰ることのないよう、江は裁判所に子どもの出国を認めないよう申し立てを行うことになる」と指摘する記事も掲載されるなど、完全に江寄りの論調で報道がなされているという。 >>福原愛に不倫疑惑 義母に言われたという衝撃の言葉は“国際結婚の壁”が原因の可能性も?<< 福原は今月初旬、帰国中に大手商社に勤務する男性と宿泊デートをしていたことが報じられた。 気になるその後だが、発売中の「女性セブン」(小学館)によると、福原の不倫相手が勤務する商社は、全社員の写真付きの名簿がパソコンで管理されているが、突然、不倫相手の顔写真が消え、同時にSNSの写真も全て消してしまったという。 さらに、お相手が福原との不倫デートで使用した車は、サービス会社のアプリを通じたマッチングによって、車の借主と貸主が個人的にやりとりし、車をレンタルするカーシェアリングサービスを利用。 利用規約には「傷をつけた場合は現金で払う」と書いてあり、貸主は返却後にホイールの部分に傷が付いていたため修理代5万円を請求。 しかし、4日後に一部が振り込まれたものの、その後、連絡が取れなくなってしまったというのだ。 不倫デートによる新たな“被害者”が発覚したが、福原が修理代を肩代わりしたら少しは“罪の意識”が薄れることになりそうだ。
-
芸能ニュース 2021年03月20日 12時00分
嵐・二宮が家族のことを語り始めた理由 メンバーとの関係は悪化?
昨年いっぱいでグループ活動を休止した人気グループ・嵐の二宮和也が15日、都内で行われた伊藤ハム「The GRAND アルトバイエルン」新イメージキャラクター発表会に出席したことを、各スポーツ紙が報じた。 二宮といえば今月5日、元フリーアナウンサーで一般女性の妻が第1子となる女児を出産したことを発表。発表後、この日が初の公の場となった。イベント冒頭、司会者から「先日、おめでたい話がございました」と祝福されると、二宮は「ありがとうございます。無事に生まれて来ていただいて、健康で育ってくれればこんなに幸せなことはないんだなと、初めて実感している」と顔をほころばせたという。 「これまで、なかなか家族のことについて語らなかった二宮だが、どう心変わりしたのか、また、ジャニーズも方針を変えたのか、いきなり家族の話題について語り始め、集まった報道陣も驚きを隠せなかったようだ」(情報番組スタッフ) >>嵐メンバー3人の各メイン番組、相葉が一人勝ち? 存続が怪しいのは二宮の番組か<< 二宮といえば、一昨年11月に結婚を発表したが、その際、ネット上ではファンから落胆の声が相次いだ。 「いわば抜け駆けで結婚したこともあって、嵐のほかのメンバーたちとの関係が悪化してしまった。以降、二宮が孤立している空気がヒシヒシと伝わっていた」(テレビ局関係者) 二宮の妻の出産が発表された直後からは、ツイッターで「#あぁそうですか」というハッシュタグがトレンド入り。 以前、二宮が結婚発表直後の囲み会見で記者に「メンバーの反応は?」と聞かれた際に、「『あぁそうですか』という感じ」と答えたことに由来しているようだが…。 「このままでは、二宮の“支持率”が急落することを危惧した本人と事務所が家族の話題の“解禁”を決めたようだ」(芸能記者) 今後、もしかしたらイクメンキャラをめざすことになるかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2021年03月20日 10時00分
親の“十四光”のみならずコネも利き始めたCocomi
俳優の木村拓哉と歌手の工藤静香の長女でフルート奏者・モデルとして活躍するCocomiが、アニメ映画「漁港の肉子ちゃん」(6月11日公開)で声優に初挑戦することを、各スポーツ紙が報じた。 同作は直木賞作家、西加奈子さんの同名小説が原作。漁港の船に住む母娘の成長を描くハートフルコメディーで、原作に感動した明石家さんまが5年越しでアニメ化。各紙によると、Cocomiは女優の大竹しのぶ演じる主人公・肉子ちゃんの娘・キクコの声を務めるという。 映画化にあたり、木村家と家族ぐるみの仲であるさんまが、大のアニメ好きでCocomiが中学生時代に声優養成所に通っていたことを知っており、「それなら一度、声を聞かせてもらおう」と提案。声を聞いたところ起用が決定し、同作で流れる音楽にフルートで参加することも決まったという。 また、Cocomiが大ファンを公言している、人気アニメ「鬼滅の刃」の主人公・竈門炭治郎役で知られ、「漁港の肉子ちゃん」に出演が決まっている花江夏樹が、キクコの同級生で重要なキャラクターとなる少年・二宮役を務めることも発表されたのだ。 >>Cocomi・Kōki,姉妹、好感度はKōki,の圧勝? 姉妹インスタライブが話題に<< 「声優デビューとなるCocomiだが、デビュー作にしてはあり得ないVIP待遇。両親の“七光”ならぬ“十四光”のみならず、両親と親交があるさんまのコネも利き始めただけに、今後も大きな仕事のオファーが舞い込みそうだ」(芸能記者) Cocomiは2018年にデビューした妹でモデルのKōki,に続き、ファッション誌「VOUGE JAPAN」の表紙を飾って華々しく芸能界デビュー。 しかし、その後、なかなか大きな仕事が飛び込むことはなかった。 「話題性もあるだけに、おそらく、映画のPRではさんまとともに精力的に活動することになるのでは。キムタクもSNSで最大限にPRしてサポートするのでは」(同) 公開までのCocomiとキムタク一家の動きが注目される。
-
芸能ニュース
『あなたの番です』更に視聴率ダウン、2クール存続は難しそう? 原因は“企画者”との声も
2019年04月22日 21時30分
-
芸能ニュース
所属レコード会社がAAAに“依存”しなければいけない深刻な理由
2019年04月22日 21時00分
-
芸能ニュース
銀行でピンチ、香川照之、見覚えのある会議室…福山雅治主演『集団左遷‼』好スタート切るも、既視感にツッコミ
2019年04月22日 18時00分
-
芸能ニュース
“偽”謝罪動画でさらに炎上! スクランブル交差点にベッド持ち込みのユーチューバー、呆れた行動にファンも減少
2019年04月22日 13時10分
-
芸能ニュース
辻希美“選挙に行った”アピールで批判されるも、以前から習慣だった 思い出されるモー娘。のヒット曲
2019年04月22日 12時50分
-
芸能ニュース
NGT山口卒業に芸能界も激震 ロンブー淳「なにひとつ解決してるように思えない」現役AKBもコメント
2019年04月22日 12時40分
-
芸能ニュース
AAA浦田の謝罪会見に「反省してんのか?」と大バッシング 過去にも「ayu愛してる」ツイートで炎上
2019年04月22日 12時30分
-
芸能ニュース
加藤浩次、騒動をうやむやにするNGT運営に怒りの反論「これじゃもうダメ」「時代は変わってきている」に称賛の声
2019年04月22日 12時15分
-
芸能ニュース
泉ピン子、レコード大賞は「新人賞くらい順番に回って来る」とAAAの受賞を揶揄 ファン大激怒
2019年04月22日 12時10分
-
芸能ニュース
NGT山口真帆が親友と「道連れ卒業」 ファンからは“日本の恥”、新潟県は“起用見合わせ”で未来はある?
2019年04月22日 11時55分
-
芸能ニュース
スター揃いのレッドカーペットで、一番人気はユーチューバー? 沖縄国際映画祭、受賞作決定!
2019年04月22日 05時00分
-
芸能ニュース
『ひよっこ』撮影時にオファー! 峯田和伸と脚本・岡田惠和の合作小説が映画化、ゲストも超豪華
2019年04月21日 07時00分
-
芸能ニュース
嵐・マツジュン、相葉がディズニーランドで護衛? 2人が守ったスターアイドルは
2019年04月20日 18時10分
-
芸能ニュース
フジテレビにプロ野球OBの2世が続々入社 有名作家の息子は大出世、他にも2世社員が多数
2019年04月20日 18時00分
-
芸能ニュース
キムタク、後輩・岡田准一との“実力差”が浮き彫りに?
2019年04月20日 12時00分
-
芸能ニュース
新・1万円札「渋沢栄一」子孫のイケメンが話題 芸能界には武将、首相、明治維新の立役者の末裔も
2019年04月19日 23時00分
-
芸能ニュース
フジテレビ、キャスター抜擢のカトパンと“共倒れ”してしまう可能性が?
2019年04月19日 21時40分
-
芸能ニュース
“ルールがよく分からない”が…太川陽介&蛭子能収の旅番組が復活で「やはり名コンビ」の声
2019年04月19日 21時20分
-
芸能ニュース
密着ハグ報道で謝罪のAKB・峯岸みなみに浴びせられる世間の厳しすぎる声
2019年04月19日 21時00分