芸能
-
芸能 2020年07月30日 21時00分
内田有紀のマネジャーに驚きの声!「もう表舞台に立たないのかな?」
女優・内田有紀と俳優・柏原崇が、思わぬ形で話題になっている。発端は7月28日に掲載された『女性自身』の記事で、7月下旬に深夜でドラマ撮影をしている内田の様子を報じたもの。 内田は“新しい撮影様式”でお決まりとなったフェースシールドを着用。本番になったとき、マネジャーらしき男性が近づくと、フェースシールドを外して手渡し。その男性は、マスクをしていても分かるほど目鼻立ちが整ったイケメンだという。そしてその正体が柏原だというのだから驚きだ。 内田と柏原は1995年のCM共演で知り合い、2009年に交際を開始したといわれている。何度もツーショットを撮られ、今年に入っても柏原が内田を車でお出迎えする姿が報じられている。 記事によると柏原は現場でスタッフに対して何度もお辞儀をし、運転席に乗る直前にも深々一礼。最後までマネジャーそのものだったという。 この2人にネット上では、《えーー!付き合ってるのは知ってたけど、うらやましい。裏方もったいないなぁ。きれいな顔なのに》《あれだけ美形なのにマネジャーはもったいないわ。今はイケオジになってるのでは》《この世代の俳優の中では最上位の美形なのに裏方かー。もったいない!と思いつつ、本人のやりたいことなら頑張ってほしい。それにしても美形&美形なカップルだな》《柏原崇大好きだったな〜。もう表舞台に立たないのかな〜。もったいない〜》 などの声が上がった。 柏原は04年に女優の畑野浩子と結婚したが06年に離婚。畑野を全面バックアップしてきた業界内の権力者が激怒したと一部メディアが報じていた。 さらに柏原は同年12月に、一般人を殴って現行犯逮捕され、書類送検されることに。このとき柏原は頭を丸め、3カ月間謹慎するも仕事は減少していった。 現在の彼は俳優活動を休業中。クリエーターとして映像作品を手掛けており、中国最大のSNS『Weibo』ではフォロワー97万人を誇るほど人気だ。内田と結婚しないのは何かしらの事情があるのだろうが、2人とも幸せになってほしいものだ。
-
芸能 2020年07月30日 20時00分
吉岡里帆“再方向転換”熱烈支持! 女優からセクシーグラドルへ
女優の吉岡里帆が、ファン待望ともいえるもともとのセクシーグラドルに“再方向修正”しつつあるという。「女優としての評判は、残念ながら落ちる一方。そうであれば、何も女優という肩書にこだわる必要もないでしょう。そういう態度がファン離れを起こす原因だと、本人は分かっていないのかもしれません」(芸能ライター) 吉岡は多くのドラマ出演歴のある女優だが、その過去発言はたびたび問題になった。「もともと有名になったのは極少水着なのに、『私は女優』『水着はやりたくなかった』などと、何度も否定。過去は過去として笑い飛ばせばよかったのに、あまりにグラビア蔑視発言をするので、同性から嫌われる原因を作ってしまったのです」(同・ライター) 確かに、女優としての“実績”は乏しい。昨年末のドラマ『時効警察はじめました』(テレビ朝日系)まで、主演、準主演級ドラマは、3作連続で一桁視聴率という爆死…。「芸能界でもトップクラスの“低視聴率女優”と陰口されています。ですから、今や彼女に積極的オファーをするドラマはありません」(週刊誌編集者) ところが最近、そんな現状を理解したのか、微妙に活動を変えつつあるという。「年初から、懇意にしていた雑誌のグラビアで“ワキ見せ全開”をして、ややグラビアテイストを再開し始めています。“看板替え”を検討しているのかもしれません」(女性誌記者) 去る7月には、ファッション誌で肩出しに加え、網タイツ姿で登場。スバラシイ艶っぽさは、スポーツ紙などで「セクシー吉岡」として紹介された。「今さら一気にビキニで登場したら『水着はやりたくなかった』発言はツジツマが合わない。もうしばらくナアナアにして帳尻合わせ中だと思います」(前出の週刊誌編集者) とにかく、吉岡のボディーは極上級。バストサイズ85センチのEカップ美乳は、まさに持って生まれたグラビア体型と言っていい。「男性ファンに特化した活躍を期待したいですね。そうでなければ宝の持ち腐れですよ」(同・編集者) ナイス方向転換を断然支持したい!
-
芸能 2020年07月30日 20時00分
キャイ~ン天野、婚姻届の証人は香取慎吾だった 本当はあの人の証人になりたかった?
ダウンタウン(浜田雅功、松本人志)がMCを務める『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が29日に放送。婚姻届にまつわる説がプレゼンされ、芸人のエピソードが紹介された。 今回、バカリズムが持ってきたのは「一番お世話になった先輩、婚姻届の証人ではっきりする説」。婚姻届を提出する際、第三者の署名が必要となるが、バカリズムも結婚をする際、先輩のバナナマン(設楽統、日村勇紀)に依頼したという。しかし、「日村さんが普通に住所を書き間違えて、二枚目なんです。縁起が悪い」と苦笑いで振り返った。 >>『水ダウ』ADを砂に生き埋めにしたシーンで笑い?「一歩間違えたら死んでしまう」批判の声相次ぐ<< VTRでは、千原ジュニアが、公私ともに世話になっている板尾創路と松本に依頼したと回顧。普段テンションが低いという板尾だが、「『おーホンマか良かったな』ってちょっと父親的な感じの(テンションだった)」「俺が知っている板尾さんの中で一番テンションが高かった」と振り返った。一方、松本の場合は、ジュニアが彼の収録現場に出向き報告。松本は驚きつつも、「『俺、住所分からへんわ』って言い出して、適当に書いたから、多分、本来は結婚認められていないんじゃないか」とコメントしてスタジオを笑わせた。 「浜田が世話をしている後輩・ライセンスの井本貴史は、婚姻届を持って行った際、浜田のハンコも用意していたそうなのですが、『アカン』と家から実印を持ってきてくれたと明かしました」(芸能ライター) また、キャイ~ンの天野ひろゆきは、相方のウド鈴木と一緒の番組で共演をしていた香取慎吾に書いてもらったという。天野曰く「香取くんは、つよぽん(草なぎ剛)が結婚することがあれば、そこで初めて証人をやりたいという想いもあったみたいなんですけど、僕がお願いしちゃったんでね。でも、快く書いてくれました」と語った。 最後に、スタジオゲストの陣内智則は、1回目の結婚の際、島田紳助さんに署名をお願いしたと述懐。さらに2回目の結婚は両親にお願いしたものの、「婚姻届を出しに行く時は宮迫(博之)さんがついてきてくれました」とコメントした。「(2回目は宮迫が携わり)1回目は紳助さんなんで……」と陣内。含みを持たせるような発言をしてスタジオを爆笑に包んでいた。
-
-
芸能 2020年07月30日 19時00分
玉木宏の頭から離れない共演が決まった川口春奈の“チン行動”
女優の川口春奈(25)が、10月スタートの日本テレビ系ドラマ「極主夫道」に出演することが決まった。 同ドラマは、Web漫画サイト「くらげバンチ」に連載中の同名作品が原作。裏社会に数々の伝説を残した俳優の玉木宏(40)が演じる凶悪な極道・龍が、結婚を機に極道から足を洗い、専業主夫となった姿をコミカルに描くハートフルコメディー。 一部スポーツ紙によると、川口が演じるのは、龍の10歳年下の妻で、デザイナーとして働く美久。パワフルなキャリアウーマンだが、天然な一面があり、ルーズで片付けや料理が苦手なため、家事は龍に任せきりという設定だ。 川口はNHKの大河ドラマ「麒麟がくる」で織田信長の正室・帰蝶を好演して話題となっており、今作は大河以降では初の民放ドラマとなる。「本来、大河ドラマが放送中の期間は他局のドラマの出演はご法度なはず。しかし、川口は昨年11月に薬物事件で逮捕された沢尻エリカの代役を引き受けてくれたという“借り”がNHKにあるだけに、NHKも他局の仕事をNGにはできなかったようだ」(テレビ局関係者) 玉木との共演は2014年公開のの映画「幕末高校生」以来、6年ぶりとなるが、玉木の頭からは撮影時の川口の“チン行動”が離れていないはずだというのだ。「玉木が共演した千葉雄大と番宣した際、誰からとは言わなかったが、千葉が共演者から『チ〜ン』と股間を触られたことを暴露。のちのち、その相手が川口だったことが発覚しただけに、玉木の脳裏にはその珍行動ならぬ“チン行動”が焼きついているのでは」(芸能記者) 川口は格闘家の彼氏とラブラブなはずだけに、もうそんなことはしないと思われるのだが…。
-
芸能 2020年07月30日 18時30分
『グッディ』で専門家「再自粛は不要」「普通の生活で大丈夫」発言に『とくダネ』小倉も「見てて驚いた」
29日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)での専門家の発言に対し、30日放送の『とくダネ!』(同)のMC小倉智昭アナウンサーが反論し、話題になっている。 問題となっているのは、29日の『グッディ』に電話出演した京都大学大学院医学研究科の上久保靖彦特定教授の発言。その中で上久保氏は「日本人の多くは集団免疫をすでに獲得済み 再自粛は不要である」として、新型コロナウイルスを「S型」「K型」「G型」に分類した上で、昨年11月時点で毒性の弱く、感知できない「S型」が世界中で感染拡大しており、日本では「K型」が今年1月にピークになったと主張。中国・武漢で発生し、欧米に広がった毒性の強い「G型」が国内に入る前に入国制限したため、「K型」を通じて、「G型」への耐性ができたとした。 >>古市氏、安倍首相の土下座像「民間人が私有地に作った」撤去はやり過ぎと主張 「公共に開放された植物園」と指摘も<< 上久保氏によると、既に日本人は集団免疫が確立されており、80~90%の人が抗体を持っているとのこと。厚労省が実施した抗体保有調査で東京の抗体保有率が0.1%だったことについては、ウイルス撃退直後は抗体が少なくなっているため、抗体検査では陰性になる可能性があるといい、今後感染が広がることはあっても重症化する人は少ないと力説。「普通の生活をして大丈夫だと思います」と話していたが、視聴者の多くは懐疑的で、「説としてはありえるかもしれないけど、これが本当か分からない」「確実ではないこと言うと街に人が増えそう」「都市伝説聞いてる気分になった」という声が集まっていた。 この説について翌日放送の『とくダネ』で小倉アナは「昨日ね、『グッディ』を見てて驚いたんですが」と上久保氏の一連の発言に触れ、「人間って割合、楽観的な意見に飛びつきたいっていうところがあるじゃないですか。で、最近そういう報道が本当に増えてきて、テレビの視聴率もそういうことおっしゃる先生が登場するとバーッと数字が上がる」と苦言。「これってどっちに自分は考えを寄せていったらいいのか大変難しいですし、危険なことでもあるとも思うんですね」と言い、両番組に出演し、『グッディ』で「現実に新規の患者さんが増えている」「(この説を)信じて体制を取らないというわけにはいきません」と指摘していた昭和大学医学部の二木芳人教授は、「お聞きになる方はご興味のある方で。チャンネルを選んでいただいて構わないと思うんですけど、耳打ちの良い方に寄りがちですよね」としつつ、政治家には悪い想定をした上で対応してもらいたいとした。 小倉アナの発言には「だからって不安を煽るのもどうかと思う」という声もあったが、賛同の声も寄せられていた。 果たして上久保氏の見解に信ぴょう性はあるのだろうか――。
-
-
芸能 2020年07月30日 18時00分
『ハケンの品格』、他人のPCを覗き見し情報拡散? 非現実的なシーンが物議もファンには嬉しい展開に
水曜ドラマ『ハケンの品格』(日本テレビ系)の第7話が29日に放送され、平均視聴率が13.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の12.1%からは1.0ポイントのアップとなった。 第7話は、AIが打ち出したリストラ候補に東海林(大泉洋)が入っていたことにショックを受ける里中(小泉孝太郎)は、そのことを東海林には言えず思い悩む。そんな中、宮部社長(伊東四朗)は、会社挽回の一手だと以前里中が提出した、S&F社直営のコンビニを作る企画書を差し出し、AIの力も借りて成功すればリストラをする必要もなくなると言い――というストーリーが描かれた。 >>『ハケンの品格』大泉洋の復活で「ようやく満足」の声 一方、物議となったセリフも<< 派遣社員の給料が手取り9万円台など、現実離れした演出がたびたび困惑を集めてきた本作だが、今回もツッコミどころがあったという。 「里中や春子(篠原涼子)がコンビニ事業に取り組む中、東海林がうっかり里中のパソコンを見てしまい、リストラ候補について記されたリストを発見。その中で、東海林ほか多数の社員がリストラの候補となっていることが部署内に知れ渡ってしましました。それを知った社員たちはコンビニのパイロット店舗づくりにも身が入らず。投げやりになって適当に捨てた段ボールが、ちょうどむき出しになっている電気ケーブルと接触して火事を起こしてしまい、翌日の完成披露会が絶望的になる、という状況が描かれました。しかし、その社員たちは謝罪もせず部署に戻り、『取りあえず仕事やってる振りだけでもしますか』などと言う始末。視聴者からは『なんのお咎めないってありえないでしょ』『社内で火事なんて社長も介入するし、原因突き止めるのが普通』『そりゃあこんな無能だったらクビになるわ』という困惑の声が聞かれました」(ドラマライター) 一方、シリーズファンが喜ぶある展開もあったという。 「終盤、里中が社長の前で独立を宣言しましたが、その後、東海林の前で春子に対し、『一生同じ方向を見て歩いて行きたいんです。公私ともに僕のパートナーになってください』とプロポーズ。実は東海林が、ずっと春子に想いを寄せており、二人が結ばれることを願っていたファンも多くいたことから、このまさかの展開に大盛り上がり。『ここで里中が来るとは…!』『東海林の前でプロポーズってすごい展開!』といった声が多く聞かれました。とは言え、一部からは『お仕事ターンがつまらないから恋愛重視になったのか?』といった冷静な声も。興奮の裏では複雑なファンの気持ちも聞かれていました」(同) 次回が最終回となる本作。果たして、どういったラストが描かれるのだろうか。
-
芸能 2020年07月30日 17時55分
『TIF2020』、オンラインでの3日間開催へ バーチャルアイドル企画も併せ、今年も指原がチェアマンに
世界最大のアイドルフェス『TOKYO IDOL FESTIVAL 2020』(以下、TIF2020)は、10月2日、3日、4日の3日間の開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催中止が決定した。併せて、『TOKYO IDOL FESTIVALオンライン2020』(以下、TIFオンライン2020)として、10月2日、3日、4日にオンライン形式での開催を発表した。 >>指原莉乃「まさかアイドルを卒業した1年後に制服を着るとは」女子高校生役に赤面<< 『TIF』は昨年の開催で10周年迎え、昨年は212組1393名のアイドルが出演、88,000人を動員した。今年はオンラインでの開催となるが、バーチャルなアイドルたちが出演する『バーチャルTIF』企画など、配信だからこそ楽しめるフェスを目指す。 また、2017年からTIFのチェアマンを務めている指原莉乃が、『TIFオンライン2020』、『バーチャルTIF』にダブルチェアマン体制で就任する。今回の『TIFオンライン2020』開催について指原は、「今年も、TIFのチェアマンを務めさせていただくことになりました。今回は、初めて無観客で、オンラインでの開催となります。毎年、楽しそうな皆さんにお会いできるのが本当に嬉しかったので寂しさはもちろんありますが、今回はバーチャルTIFの開催も発表され、毎年TIFに向けてのワクワクする感覚を思い出しています。オンラインだからこそ作れる一体感を、今年は一緒に感じられたら嬉しいです。今年もたくさんのアイドルの皆さんにお会いできるのが楽しみです。」と語った。 これまでとは違う形のTIFとはなるが、新たな試みに期待が寄せられている。【TOKYOIDOLFESTIVALオンライン2020公演概要】●公演名:TOKYOIDOLFESTIVALオンライン2020●日程:2020年10月2日(金)、3日(土)、4日(日)●主催:TOKYOIDOLPROJECT●URL:http://www.idolfes.com/2020/■『TIFオンライン』の会場は、“お台場パラレルワールド”。『TIFオンライン』の会場は、熱狂渦巻くはずだったTIFの会場・お台場に現れた架空の世界。閑散とする現実の一方で、このパラレルワールドでは、多くのアイドル・アイドルファンが集まり、熱狂する『TOKYOIDOLFESTIVAL』を存在させる。
-
芸能 2020年07月30日 13時10分
インパルス板倉、緊急地震速報を謝罪 「誰も謝罪する必要はない」「茶化さないで」批判の声も
お笑いコンビ・インパルスの板倉俊之のツイートが、賛否両論を集めてる。 事の発端となったのは、30日9時半過ぎに発表された緊急地震速報。関東や東海などの広い範囲で強い揺れが予想されるとして発表されたもので、スマートフォンなどで警報が発動された。速報とほぼ同時に、鳥島近海の深さ60kmを震源とするマグニチュード5.8の地震が発生したが、幸いにも身体で感じる揺れは観測されなかった。 >>カジサック、“殺すぞ”と脅された総合演出と『はねトび』秘話暴露 メンバーは全く違う可能性があった?<< 速報を受けて、ネット上には警報を怖がる声なども聞かれ、同日に気象庁が会見を開き、「マグニチュードを過大に推定した」として謝罪していたが、一方では「鳴らないよりは誤報の方がいい」「大きい地震の可能性が少しでもあるなら出してもらった方がいい」という声が集まっている。 そんな中、インパルス板倉は速報後にツイッターを更新し、「緊急地震速報の件ですが、驚かせてしまってすみませんでした」と無関係の自身が代わりに謝罪するというボケを披露。「誰も謝らないので、せめて僕だけでもと思い、謝罪させていただきました」とつづっていた。 この板倉のボケに、「イメージ画像を貼っておきます」と以前事故を起こした時の相方・堤下敦の謝罪画像をアップしたり、「謝罪して頂いたし被害もなかったので今回は許します」などボケに乗っかるツイートも多く見られたが、一方では、「緊急地震速報は必要なものなので誰も謝罪する必要はない」「茶化したりしないで」「謝罪するものという風潮を作るのをやめてください」と咎める声も多く寄せられていた。 単なる芸人のボケではあるものの、実際に体感できる地震が起こらなかった場合の緊急地震速報を「誤報」と呼んでいいのかなど、議論されているタイミングでのツイートだったことで、さまざまな意見を集めてしまったようだ。記事内の引用について板倉俊之公式ツイッターより https://twitter.com/itazuratoshiyuk
-
芸能 2020年07月30日 12時40分
辻希美、AKB・乃木坂の顔「みんな一緒」発言、共感の声 「典型的な老化の症状」厳しい指摘も
今年中学に入学した長女を始めとする4児のママとして、今や「カリスマ」視されている辻希美。だが、29日放送の『1周回って知らない話SP』(日本テレビ系)にゲスト出演した際、ある発言が様々な反響を呼んでいる。 この日は朝から夜まで、どんなスケジュールで過ごしているのか明かされていた。その中では朝食作り、学校の送り出し、洗濯、宿題の採点、夕食など、ほぼ子どもにあてる生活だということが分かった。 >>辻希美「3つの密を守って過ごそう」呼びかけで呆れ声「理解してる?」「正反対になってる」<< この後、東野幸治が「ここ何年かはゴールデンタイムのテレビは見てないの?」と質問。すると、辻は「(テレビは)ついているが、ちゃんとは見れてない」と流し見であると回答。それから東野が「AKB48や、乃木坂、欅坂は全員同じ顔に見えるのでは?」と尋ねる。これに辻は「みんな一緒。ほんと申し訳ないんですけど」と苦笑い。続けて、東野が「我々はモーニング娘。をそう思っていた」とツッコミを入れると、辻は「それにすごくイラッとしていたのに。なんでわかんないの?って。今となっては『あれ?一緒だな』って」と答えていた。 乃木坂ファンなどからすると、「失礼発言」に見えるこのコメント。勘ぐるユーザーは「燃やしにきてるやん辻はブログ炎上しなくなって儲けが減ったんだろうな」と推測していたが、「一般人なんてそんなもんだぞ」「辻ちゃんの言う通り 特に坂道はみんな同じ顔だもんな」「子育てしてたら正直、アイドルの顔をマジマジと見てる余裕ないのよね」と共感する声が寄せられた。 だが、意外に多かったリアクションは「加齢現象だね」「典型的な老化の症状」「BBAになった証拠」と皮肉るものだった。現在33歳の辻。年齢的には十分若いのだが、12歳でデビューしたことを考えると、年月が経ったことを感じてしまう。しかし、まだ決してババアではない。5人目も考えているという辻。将来的には「大家族ドキュメント」で密着されてほしいものだ。
-
-
芸能 2020年07月30日 12時20分
セガCCO、ぷよぷよプレイヤーに「チーズ牛丼食ってそう」発言で物議 動画の発言削除で謝罪も波紋
28日に配信された、セガのゲームクリエイターでCCOの名越稔洋氏らが行っているゲーム情報バラエティ『セガなま~セガゲームクリエイター名越稔洋の生でカンパイ~』での名越氏の発言が物議を醸している。 名越氏と言えば、人気ゲーム『龍が如く』シリーズなどのヒット作を手掛けるトップクリエイターだが、この日は人気パズルゲーム「ぷよぷよ」シリーズの総合プロデューサーを務めた細山田水紀氏をゲストに迎え、インタビューを行ったり、eスポーツのぷよぷよプロ選手同士の対戦の様子なども配信された。 今回問題となっているのは、対戦の配信後の名越氏の発言。話を振られた名越氏は、「真面目そうな子が。ね、いいじゃないですか。真面目そうっていうか、上手く言えないんだけど。上手い言葉が浮かばない」と苦笑しながらコメント。さらに、言葉に詰まりながらも「地味さがいい」と言い、細山田氏が「修行僧みたいな感じで練習してるんで派手さはないかもしれないけど」とフォローするも、「チーズ牛丼食ってそうな感じ」と発言していた。 >>プラスサイズモデルは“怠惰なデブ”? 広告起用巡る批判に「差別丸出し」投稿のモデルにも苦言集まる<< 名越氏のこの発言にネットからは、「自社のゲームやってくれてるプロをチー牛呼ばわりってどういうこと?」「ユーザーの容姿を馬鹿にする会社ってすごいな」「わざわざ言葉探してまでなんで貶めてるの?」という批判が相次ぐ事態となっている。 「チー牛(チーズ牛丼)」はここ最近流行し出したネットスラングで、元となったのは、眼鏡を掛けた冴えない男性が「すみません三色チーズ牛丼の特盛りに温玉付きをお願いします」と注文しているという、ネット上で出回ったイラスト。このイラストのような男性を「チー牛」と呼びようになり、現在では暗い男性を示す侮辱の意味で使われている。 炎上後、『セガなま』の公式ユーチューブチャンネルは、元のアーカイブを削除し、名越氏の当該発言を削除したものを29日にチャンネルにアップ。説明文には「一部の方がご不快に感じる表現がございましたので、該当部分を修正し配信いたします。ご不快な思いさせてしまいましたことをお詫び申し上げます」と記されていたが、コメント欄には「大会に参加してくれたユーザーの容姿をネットスラングで侮辱したんだからもっと真摯に対応して欲しかった」「本人に謝った上で、今回の名越氏の発言に至った経緯と今後の対応をセガのホームページ上で公開する必要があるでは?」という指摘が集まっていた。
-
芸能
丸山桂里奈流の処世術? パンサー向井、意味不明なメッセージカードに困惑
2018年09月22日 12時40分
-
芸能
マシンガンズ滝沢の“ゴミ清掃本”が話題に 事務所の先輩 ・有吉も絶賛
2018年09月22日 12時20分
-
芸能
「キングオブコント」、歴代王者の中の最大タブー芸人とは
2018年09月22日 12時00分
-
芸能
まだまだ出てくる安室奈美恵さんの引退をめぐる報道 3大NGワードとは?
2018年09月22日 06時10分
-
芸能
貞淑美女タレントの性白書上野樹里 Eカップ巨乳“三十路妻”夜の夫婦性活③
2018年09月21日 22時30分
-
芸能
ネット中傷騒動で、松居一代を許した船越英一郎に賛否両論?「そもそも船越が…」
2018年09月21日 22時00分
-
芸能
「こども絵画レベル」とバカにされた香取慎吾の個展
2018年09月21日 22時00分
-
芸能
執行猶予中の清原和博、あらぬ疑いをかけられひと悶着?
2018年09月21日 21時30分
-
芸能
竹内由恵 「報道ステーション」異動でさらに遠のく“男運”
2018年09月21日 21時30分
-
芸能
松居一代 不起訴をいいことに『暴露本』制作着手か
2018年09月21日 21時15分
-
芸能
佐藤健、2日連続の「キスシーン」 なぜ『半分、青い。』だけが酷評? 華丸が視聴者代弁で称賛
2018年09月21日 21時00分
-
芸能
小倉優子の「新家族写真」に“やらせスクープ”疑惑?
2018年09月21日 21時00分
-
芸能
ドラマの打ち上げでは涙しても結婚への状況が好転した石原さとみ
2018年09月21日 20時00分
-
芸能
泰葉、書類送検されていた ブログは“平常運転”でライブ告知
2018年09月21日 18時40分
-
芸能
GACKT、「乳首が感じない」 なぜかインスタでぶっちゃけるも共感の声が多数
2018年09月21日 18時20分
-
芸能
ジャニーズ事務所内の“派閥争い” キンプリデビューCDでも一悶着あった?
2018年09月21日 12時50分
-
芸能
梅沢富美男、吉澤ひとみに「芸能人なんて言ってくれるな」と大激怒 坂上忍批判に飛び火?
2018年09月21日 12時20分
-
芸能
ホリエモン、山本KIDの死に「防げるガンなのに」 タイミングの悪さに批判殺到も反論
2018年09月21日 12時10分
-
芸能
中村アン、スタイル維持・健康の秘訣はバナナ?
2018年09月21日 12時05分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分