芸能
-
芸能 2020年08月10日 22時00分
トンデモお弁当が話題の渡辺美奈代 「お腹壊しそう」度肝を抜いたメニューとは?
タレントの渡辺美奈代がブログで日々披露している手作りお弁当が、反響を集めている。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で閉校となっていた期間を除き、高校2年生の次男でタレントの矢島名月のために、毎日のようにお弁当を作っている渡辺。ブログには毎朝、お弁当の調理過程を記したエントリーと、完成品の写真をアップしたエントリーを1記事ずつ投稿している。 >>渡辺美奈代、愛犬の写真に「他の人に迷惑」「恥ずかしい」と批判 過去にも犬の扱いで疑問の声が<< 手作りお弁当の写真をSNSにアップする芸能人は決して少なくないが、渡辺のお弁当が話題になる理由があるという。 「基本的におかずの種類も豊富で彩りもよく、きれいに詰められた渡辺の自作お弁当ですが、SNS映えを重視しているためか、多くの場合立体的に盛り付けられており、どうやって蓋を閉めるのか疑問に思うほど。また、次男は学校で陸上部に所属していますが、運動部の男子高校生が食べる量とは思えないほど少なく、しばしば心配の声も聞かれています。さらに、夏にも関わらず半熟卵を入れたり、生野菜を入れ、衛生面を指摘されることも多いですが、ネットから最もツッコミが集まっているのはその中身。通常のご飯+おかずという形式のお弁当はあまりなく、サラダうどん、キーマカレーとナン、ちらし寿司など、通常お弁当には入れないであろうメニューも多くあり、話題となっているようです」(芸能ライター) そんな中でも、最も話題になったお弁当と言えば――。 「最も話題を集めたお弁当の一つが、渡辺が7月1日にアップした、食用花が入ったお弁当。焼肉系のお弁当に添えられており、確かに見栄えはいいものの、『男子高校生が食用花を喜ぶか…?』『そのスペース使って違う肉団子でも入れてあげればいいのに』といったツッコミが集まりました。また、次の日にはとろろ付きの天ぷら蕎麦弁当を披露。お弁当箱に蕎麦が詰められ、その上に天ぷらや薬味、野菜が添えられていましたが、『ふにゃふにゃになるのになんで弁当で天ぷら食べさせたいんだ』『おいしく食べる方法としては決してベストではない』という苦言が。さらに、6日にアップされたガパオライスのお弁当には、ゴマと糸唐辛子で黄身にスマイルを描いた艶やかな目玉焼きが載せられており、『お腹壊しそう』『この時期卵焼きでも怖いのに目玉焼きって…』とドン引きの声が殺到していました」(同) とは言え、毎朝愛息のためにお弁当を作り続けている渡辺に、主婦層からのエールも多く寄せられている。夏休み明けも、渡辺は一風変わったお弁当作りを続けるのだろうか――。
-
芸能 2020年08月10日 21時30分
中居正広、ブレイク前のすゑひろがりずの人生を変えていた?
8月18日で中居正広が48歳になる。元SMAPでは木村拓哉と同級生だが、木村は一家の主として、Kōki,とCocomiという2人の娘を立派に育て上げた。かたや中居は、自らを結婚不適合者と自虐。17年には、12歳年下の振付師兼ダンサー・武田舞香さんとの“6年愛”が報じられたが、ツーショットという物的証拠は出ることなく、破局説が流れた。思慮深い中居のこと、この先もしっぽはつかませないだろう。 >>着実に近づいた『新しい地図』と中居正広の共演、年末に期待がかかる?<< ところが、人の結婚となれば話は別。番組内ではあるが、昨年の「M-1グランプリ2019」で決勝戦に初進出して、一躍脚光を浴びることとなった「すゑひろがりず」の人生の岐路に立ち会っている。小鼓を打つツッコミ担当の南條庄助には、およそ13年も交際したOLの彼女がいた。M-1前の16年11月、満を持してプロポーズに踏み切っている。中居の冠番組「ナカイの窓」(日本テレビ系/すでに終了)を利用して。 「まったくの無名芸人だった南條さんを、『キャスティングの窓』の企画で登場させたのは、昨年の闇営業問題で吉本興業を干された元カラテカの入江慎也さんでした。中居さんをはじめ、ゲスト芸人の前で彼女に電話をかけた南條さんは、『結婚してください』と公開プロポーズ。『はい』の返事をもらうと涙ぐみ、スタジオ中を感動させました」(テレビ誌の取材記者) すゑひろがりずといえば、日本の伝統芸能である狂言を取り入れ、現代的テーマを演じる和風の漫才。衣装は狂言の装束で、アイテムは小鼓(南條)、扇子(三島達矢)。ステージを所狭しと動きながら披露する狂言風漫才で、M-1は全10組中第8位とふるわなかった。しかし、今年に入って徐々に露出がアップ。ともに今年で38歳と遅咲きながらも、あらゆるジャンルの番組からオファーが届く中年の星となった。 同年のM-1は、ミルクボーイが優勝。角刈りでツッコミならぬ“偏見で肯定”していく内海崇は今年、およそ9年間交際した一般女性とゴールイン。こちらは番組の力を借りていない。 芸人にとって結婚は、最上のビジネス。中居という最強のパワースポットで求婚できた南條は一生消えない思い出を手に入れた。もっとも、当の中居は他人事だろうが…。(伊藤由華)
-
芸能 2020年08月10日 21時00分
西内まりや『全裸監督』第2弾で女優復帰!? 祝いのフルオープンなるか
2018年3月に所属事務所から独立後、女優活動から遠ざかっていた西内まりやが、話題の人気配信ドラマの新作で“フルオープン濡れ場復帰”する可能性が囁かれている。「7月18日に一部ネットメディアが報じて表面化したのですが、西内は動画配信の大手、ネットフリックスが昨年8月に全世界で配信したドラマ『全裸監督』のシーズン2に、キャバクラ嬢の役で出演するとウワサされているのです。このドラマは、伝説のAV監督・村西とおる氏の生きざまを描いた作品で、山田孝之主演でヒット。第2弾の制作はすでに発表済みで、期待が高まっています。コロナ禍で時期は不透明ながらも、近いうちに完成発表があるとみられ、そこに西内の名があれば騒然となること確実です」(スポーツ紙記者) 西内は14年に日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞し、17年1月期にはフジテレビ系“月9”連ドラ『突然ですが、明日結婚します』で主演するなどブレーク。しかし、当時の所属事務所とモメた末、事実上クビのような形で退社した。その後はモデル中心に活動しているが、女優は休業状態だ。「退社後、西内はテレビ出演が激減し、干されたような状況が続いています。しかし、18年7月に新しく開設したインスタグラムでは、昨年から透け透けシースルーの衣装やおっぱいの谷間、美脚を披露した悩殺セクシー写真などをしばしばアップ。“いつでも脱ぐわよ”というアピールだとみられていたのです。実際、6月末のインスタにも、谷間を見せて寝そべるエロ写真とともに“本日も、とある現場やってます。刺激的で魅力的な、現場。楽しい”と、何らかの撮影をニオわせており、これが『全裸監督』のことではないかとみられているのです」(同・記者) 小中学時代、バドミントン選手として活躍。鍛えられた身長170センチのボディーはスーパーモデル並みの逸材。もし今回、『全裸監督』に出演が実現すれば『突然ですが――』以来の女優復帰となるが…。「西内は、周囲に“作品次第ではベッドシーンもやる”と、全裸濡れ場志願の意向を話しているとか。『全裸監督』はネット配信ドラマなので規制が少なく、フルオープンシーンも可能。濃密濡れ場とともに美しい裸身も公開すれば“復帰記念”の大サービスになるでしょう」(芸能関係者) 期待大!「ナイスですね〜」と叫びたいものだ。
-
-
芸能 2020年08月10日 21時00分
【芸能事件簿】 ドラマ収録中に自殺した主演女優
映画やドラマに出演する俳優・女優は一見、華やかな存在であるが、我々と同じ人間である。途中で病気になったり、怪我をしたり、撮影途中に亡くなってしまうこともある。 本稿でご紹介する事件は、今から40年近く前、あるテレビドラマに主演として抜擢された女優が、突然「自死」を選んだ衝撃的な事件である。 1983年(昭和58年)、TBSは毎週木曜20時より単発のドラマシリーズが放送されていた。その中で、「人間が好きドラマシリーズ」と題されたシリーズ群は、人間ドラマを中心にしたものとして8本が連続製作された。 その中の一本に、『赤い椿の物語』がある。実はこの作品、主演として抜擢された女優が、撮影途中に飛び降り自殺をし、話題になった作品だ。 8月26日午前1時ごろ、神奈川県横浜市のTBS緑山スタジオの5階から女性が飛び降りた。女性は病院へ運ばれたが、頸椎骨折のため午前10時に亡くなった。 亡くなったのは、42歳の女優・今泉陽子と判明。彼女は数日前から『赤い椿の物語』の撮影のため、緑山スタジオに滞在しており、5階の仮眠室で翌日の撮影に向けて休んでいるはずだった。 今泉は「人形劇団ひとみ座」に所属する女優で、顔出しの女優としては決して常に陽の当たる存在ではなかった。そんな彼女が突然、TBSのゴールデンタイムの単発ドラマの主演に抜擢されたのだ。 今泉が主演する『赤い椿の物語』は、朝日新聞のラテ欄によると、今泉演ずる人形劇団に所属する母親・牧子とその息子の物語で、牧子は厳しい演出家である浩一(竹脇無我)の指導を受けながら、人形劇『赤い椿の物語』の上演に向けて日夜稽古を続けていた。そんな中、牧子の一人息子である勇太が万引きで補導される……というストーリーであった。 牧子の置かれている境遇が、人形劇団の女優である今泉にピッタリということで、白羽の矢が立ったのだと思われる。 仮眠室から見つかった遺書には、「大変お世話になりました。人間は弱いものですね」と書かれており、自身の演技に自信が持てなかったことが大きかったと思われる。本作の監督である松山善三、プロデューサーの石井ふく子は「悩みを聞いてあげたかった」と悔やんだ。 なお、主演女優が突然亡くなったドラマ『赤い椿の物語』だが、今泉の出演するシーンは大部分が撮影完了しており、予定よりわずかに遅れて完成した。 ドラマも同年9月29日に通常に放送され、不世出の女優・今泉陽子の最後の熱演が全国に届けられ、大きな反響を呼んだという。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2020年08月10日 20時00分
しばらくメディアとの“接触”はNGになりそうな綾瀬はるか
女優の綾瀬はるか(35が9日、いずれも同じ事務所の、深田恭子(37)、関水渚(22)、俳優の妻夫木聡(39)、藤原竜也(38)江崎グリコのオンラインイベント「JANKEN GLICO 2020 REMOTE」に参加した。 オンライン配信された同イベントでは、アンバサダーを務める5人と、テレビ会議アプリ「Zoom」を介した一般人615人が参加。 全員が一斉にじゃんけんを行い、「オンラインで同時にじゃんけんをした人数」のギネス記録にも挑戦し、364人で新記録を達成した。「タイトなジャージ姿で登場した綾瀬だったが、動き回る度に胸元がユサユサ。先月、『女性セブン』(小学館)で韓流スターのノ・ミヌとの交際が報じられ、発言が注目されたが、外出自粛期間中の過ごし方について聞かれると、米国のゾンビドラマ『ウォーキング・デッド』にハマっていたことを明かし、『ゾンビに追い詰められた人間の境地がすごい。ゾンビが出てきた時の倒し方はマスターしました』と相変わらずの天然ぶりだった」(芸能記者) すでにミヌとの交際が2年に及んでいるという綾瀬。各メディアは独自の記事を掲載し2人の交際を“黒認定”しているが、所属事務所は対応に頭を悩ませているようだ。「うっかり綾瀬が報道陣に聞かれてポロっとしてしまってはいけないので、今後、しばらくイベントではメディアとの接触を避けさせることにしたようだ」(同) とはいえ、綾瀬がミヌと“濃厚接触”しているかが気になるところだ。
-
-
芸能 2020年08月10日 20時00分
元アイドルを当てて一気に借金を返済したい小室哲哉
2018年1月に引退を発表した音楽プロデューサーの小室哲哉が、7月24日に配信リリースされた乃木坂46の新曲「Route 246」の作曲・編曲を手がけ、音楽業復帰を果たした。 >>乃木坂46の新曲作曲で話題の小室哲哉氏、意外なプロデュース作品<< 同曲は、90年代後半に大ブームを巻き起こした“小室サウンド”全開。作詞を手がけたのは、乃木坂の総合プロデューサー・秋元康氏で、2人のタッグは10年ぶりとなった。 「乃木坂のファンは若い世代なので、小室のサウンドが受け入れられるかが注目されたが、意外にも評価は上々。おそらく、秋元氏は当たるか自信がなかったので、配信のみのリリースにしたようだが、CDを発売しても今までの乃木坂のCDと同じぐらいの枚数を記録したはず」(音楽業界関係者) 復帰したばかりにもかかわらず、同31日には自身が手掛けた浜崎あゆみの新曲「Dreamed a Dream」を配信リリース。精力的に活動しているが、その背景には金銭問題があったようだ。 「所属レコード会社・エイベックスに多額の借金を背負っている。おまけに、離婚調停を申し立てた妻・KEIKOとの離婚が成立すれば、まとまった慰謝料が必要になりそうで、馬車馬のように働かないと借金返済もままならない」(芸能記者) そして今後、小室には一気に借金を返済するチャンスが巡って来そうだというのだ。 「エイベックスの松浦勝人会長が、テレビ番組で『最後になるかもしれないけど一番やりたかったことをやる』と新たな楽曲製作を宣言。おそらく、元AKB48の矢作萌夏のことで、小室にやらせるだろう。松浦氏といえば、小室が巨額の詐欺事件で逮捕された際、被害者への弁済金をポケットマネーで肩代わり。おかげで小室は収監を免れた。そんな恩人の松浦氏のためなら、小室も命懸けで取り組むはず」(同) 当てれば、小室自身が復権できそうだ。
-
芸能 2020年08月10日 18時30分
綾瀬はるか、木曽さんちゅうに「優しくない!」とクレーム? 深田恭子、妻夫木聡らがで980人と「じゃんけんグリコ」に挑戦
じゃんけんグリコアンバサダーの綾瀬はるかが8日に開催されたオンラインイベント「JANKEN GLICO 2020 REMOTE」に出演。自粛期間中にあった出来事を明かして笑いを起こしていた。 4月末から6月に、「グー」なら「グリコ」で3歩、「チョキ」なら「チヨコレイト」で6歩、「パー」なら「パイナツプル」で6歩進み、先にゴールした人が勝者という「じゃんけんグリコ」の全国大会「JANKEN GLICO2020」が開催予定だったものの、 新型コロナウイルスの影響で中止に。今回、その代替イベントとして、オンラインで集まった一般人980人と「じゃんけんグリコ」で遊ぶ大会を開催。綾瀬のほか、同じくアンバサダーの妻夫木聡、 藤原竜也、深田恭子、関水渚が出席した。 >>全ての写真を見る<< アンバサダーと一般人が参加する予選ラウンドは、先に25段を勝ち上がった100名が決勝ラウンドに進出するルール。MCの木曽さんちゅうと勝負する中、妻夫木や藤原はスタートから調子が良く「やったー!」と大喜び。しかし、あとが続かず、アンバサダー全員が予選敗退となった。この結果に、妻夫木は「木曽さん優しくない!」とクレームを出すなどしてスタジオを盛り上げた。 決勝は、救済策として、綾瀬、関水、妻夫木が敗者復活。藤原と深田は対戦相手として参加することに。セッティングで空いた時間は、視聴者からの質問に答えることになった。 得意料理を聞かれた深田は「料理ってものじゃないんですけど」と前置きした上で「時間を計らずに適当にやっても半熟卵が作れます」と回答。「毎回すごいって思うんですけど、特に人に自慢することでもないし、小さな喜びですね」と明かした。一方、妻夫木へは「最近笑顔になったこと」について質問が。妻夫木は、iPhoneの顔認証である「Face ID」のエピソードを告白。マスクで顔認証できないことは承知していたものの、くせ毛の妻夫木は「梅雨時期で髪の毛のくせがすごかった時に、マスクをしていないのに『Face ID』が開かなかったんですよ」とコメント。出演者を笑わせた。 自粛期間中していたことについて、綾瀬は「海外ドラマをよく見ていました。ブームから遅いかもしれないですけど『ウォーキング・デッド』にハマって」と語ると「(今更で)ビックリした」と周囲は笑顔に。綾瀬は続けて、シーズンすべてを見たと言い「毎日楽しかったです」と振り返った。 そうした作品を観ると「自分ならこうする」など、役者モードになることはあるのか聞かれると「役づくりとかではないんですけど、ゾンビが出てきたときの倒し方はマスターしています。イメトレして一撃でやれます」と告白。妻夫木から「どう倒すのか?」と問われると「脳を狙ってサクッと。あとこのへん(けい動脈)いくか」と作戦を明かしてスタジオを笑わせていた。 「グリコじゃんけん」大会では、見事ほわりんさんが優勝し、トロフィーが贈られた。また、「オンラインで同時にじゃんけんをした最多人数」のギネス世界記録にも挑戦。364人で見事達成し、綾瀬が認定証を受け取っていた。
-
芸能 2020年08月10日 18時00分
「逆にクセになる」の声も “嫌い”と言われながらも強烈なインパクトを残しているCM
俳優の木村拓哉が出演しているマクドナルドのCMがネット上で賛否を集めている。 「話題となっているのは、7月7日から放送されているマクドナルドの『ちょいマック「ドライブスルーの歌」篇』。車を運転している木村が『ドライブスルーでちょいマック~。ドライブスルーでちょいマック~』などと高らかに歌いながらドライブスルーに入っていくというもので、ネットからは『キムタク好きでも嫌いでもなかったけどイラっとする』『あのCM流れるとチャンネル変える』『しつこくて大嫌い』などの否定的な声が寄せられていました。とはいえ、『逆にクセになる』『気づけば歌っちゃう』という好意的な声も。強烈な分、多くの人の心に残るCMとなっているようです」(芸能ライター) >>斎藤工、木村拓哉からの粋で太っ腹な“差し入れ”に仰天! プレゼントだけじゃない神対応も<< また、他にも賛否を集めたCMがあるという。そのひとつがボートレースのCM。 「田中圭と武田玲奈が出演しているCMシリーズ『ハートに炎を。BOATisHEART』。新人の天才レーサー・レナと脱サラレーサーのタナカの掛け合いが毎回描かれていますが、今回不評を買っているのは6月29日に公開された『ハートも骨抜き』編です。レナがタナカに『先輩、次のレース抜きますよ?』と宣言し、タナカは『ぬ、抜けるもんなら抜いてみろよ』と抵抗するも、宣言通りレナはあっさりタナカに勝利し、レナはタナカの前で救命胴衣を脱ぎながら『……抜いちゃった』とポツリ。タナカは骨抜きになったように崩れ落ちていますが、ネットからは『「勝つ」とかでもいいじゃん、確信犯だよね』『すごい下ネタ。気持ち悪い』という声が殺到。新CMを楽しみにしているファンがいる一方、下ネタとも受け取れるこのCMに不快感を訴える声が多く寄せられていました」(同) また、日清焼そばU.F.O.のCMも様々な声を集めている。 「突飛な演出が多い日清のCMですが、特に話題になっているのが、現在放送されている日清焼そばU.F.O.のCM。出演しているのは、Vチューバー・輝夜月。楽曲提供はロックバンド・マキシマムザホルモンで、パンクな音楽に合わせ、輝夜月が『あぁ焼きそば食いてえな』『U.F.O.はまじ濃厚』などと絶叫するというものとなっています。若者世代からは『このCMクセになる』『面白すぎる』といった声も集まっていますが、一方では『うるさすぎる』『あの歌聞いてるだけでしんどくなる』という声も。広い世代には受け入れられないようです」(同) とはいえ、批判的な声を集めているCMの多くは人々の印象にも残っているようだ。
-
芸能 2020年08月10日 16時00分
井浦新、伊藤健太郎、永山瑛太、本名に改名した俳優の共通点とは
最近、名前だけの芸名だった俳優が、フルネームもしくは本名に改名する流れがある。その改名動機や意外な共通点を探ってみた。まずは今年、緊急事態宣言中に沖縄を訪れて批判されてしまった新田真剣佑。もともと真剣佑で活動していたことは記憶に新しい。ただ、本名は前田真剣佑。父親はもちろん千葉真一(本名・前田禎穂)だが、その苗字が前田だからだ。「新田」は映画『ちはやふる』で演じた綿谷新(わたやあらた)役から名前をもじったもの。 >>名字を加えた改名の俳優たち、もれなく成功している? それぞれの理由は<< 続いての“改名”俳優が伊藤健太郎。もともとの出発はモデルだった。kentaroとして活動していたが、『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』(フジテレビ系)で「健太郎」として俳優デビュー。苗字をつけることを以前から考えていたところ、『今日から俺は!!』(日本テレビ)での役名が「伊藤」であることに運命を覚えて、2018年の誕生日からフルネームに。ちなみに、彼と同姓同名の伊藤健太郎という声優もいる。俳優・伊藤健太郎は、実写映画『弱虫ペダル』に2番手として出演しているが、声優・伊藤健太郎も、テレビアニメの『弱虫ペダル』で同じ自転車競技部のメンバーの“声”を担当している。 同じく、アルファベット表記から芸能人生のキャリアをスタートさせたのが、今年から本名で活動している永山瑛太。もともとモデルだった彼は「EITA」という芸名だったが、実はその後、しばらく本名で活動していた時期もある。ところが、フジテレビのドラマディレクターである永山耕三氏との血縁関係を何度も聞かれることに嫌気が差し、2003年ごろに苗字を外した瑛太に。だが、令和への改元を機にフルネームになっている。ちなみに、主演を務めた2011年のテレビドラマ『それでも、生きてゆく』(フジテレビ系)の演出担当は、永山耕三氏である。 こう見てくると、モデルデビューの時はアルファベット表記が多いことが分かる。その元祖的な存在であり、本名に改名した俳優の走りともいうべき井浦新。彼はARATAとしてパリコレなどに出る有名モデルとして出発。後に俳優業もこなすようになったが、2012年公開の映画『11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち』に三島役で出演した際、その思想を肌で感じ、アルファベット表記でエンドロールに出ることは好ましくないと考えて、フルネームにしている。 そのほか、別のケースもある。それが仲野太賀。俳優・中野英雄の次男で、旧芸名は名前のみの「太賀」。昨年6月、本名の「中野」と、これまでを振り返り、「仲間との出会いが俳優人生の財産である」と実感したことから、昨年6月に改名した。転機はいろいろなところに落ちているものだ。
-
-
芸能 2020年08月10日 14時00分
「刺激的な現場」西内まりや、『全裸監督』続編に出演? 際どいシーンもあるか
18年3月いっぱいで大手芸能プロを退社した女優で歌手の西内まりやだが、現在はフリーで活動しているものの、すっかり表舞台から姿を消してしまった。 「ティーン誌のモデルを経て、歌手・女優に転身。歌手デビュー当時、同じ所属事務所には引退した安室奈美恵さんがいたので、『ポスト安室』として期待された。結局、17年秋に事務所と揉め、おまけに社長にビンタをお見舞い。謝罪せずにそのまま退社してしまった」(芸能記者) >>メインキャスト二人が再会で再び話題『突然ですが、明日結婚します』の悪夢とは<< 前所属事務所時代は、歌手として「日本レコード大賞」の新人賞および最優秀新人賞を受賞。女優としてはフジテレビ系月9ドラマ「突然ですが、明日結婚します」で月9初出演にして初主演を務めるなど、華々しい活躍だったのだが…。 「ことごとく女優陣に月9主演を断られたフジの窮地を救ったのが西内。しかし、ネットで酷評を書き込まれ、自身のSNSでの書き込みが炎上したことなどから、パニック障害を患ってしまった時期もあったようだ」(同) 退社後はインスタグラムを開設。18年7月には改めて前事務所との契約満了を報告し、再始動への決意を表明。 インスタのフォロワーは69万人を突破しているが、6月末に『とある現場やってます。刺激的で魅力的な現場。楽しい。報告待っててね』と書き込んでいたのだ。 「退社後、初の映像作品となりそうだが、その作品というのがなんと、Netflixで昨年配信され、話題になった『全裸監督』の続編なのだとか。キャバクラ嬢役だというが、テレビや映画を上回る過激なシーン満載の同作だけに、西内のヌードや濡れ場もありそう。文字通り“裸一貫”になって、出直しになるかもしれない」(映画業界関係者) 相変わらず“脱げる女優”が少ないだけに、西内の覚悟次第では、今後の映像作品のオファーが増えそうだ。
-
芸能
ノブコブ吉村の好感度が爆上がり! 度量の大きさを見せた“素人さばき”に松本らも拍手
2018年10月04日 22時35分
-
芸能
はるな愛のショーパブが10日で閉店 他の経営店舗は繁盛しているのになぜ?
2018年10月04日 22時00分
-
芸能
行平あい佳インタビュー 壇蜜超えSM全裸濡れ場映画
2018年10月04日 22時00分
-
芸能
指原莉乃が狙うプロ野球選手
2018年10月04日 21時30分
-
芸能
「ひでぇじゃんバカばっかりで」有吉、教育ではマナーの悪さは治らないと主張 ネットも共感
2018年10月04日 21時20分
-
芸能
「小川アナを返せ!」徳永有美で大不評の『報ステ』視聴率暴落の危機
2018年10月04日 21時15分
-
芸能
相変わらずのラブラブアピール ZOZO前澤氏、恋人・剛力の事務所社長の逆鱗に触れていた?
2018年10月04日 21時00分
-
芸能
女王・米倉涼子が「気遣う」主演秋ドラマ5万円差し入れの太っ腹!
2018年10月04日 21時00分
-
芸能
滝沢秀明とジャニー社長に「養子縁組」説②
2018年10月04日 20時00分
-
芸能
酒井法子、恩人の親族に訴えられた? 軌道に乗り始めた矢先の“金銭トラブル”
2018年10月04日 18時45分
-
芸能
ゲスの極み乙女。、レコード会社と契約終了 “ゲス不倫”の影響だけではない?
2018年10月04日 18時00分
-
芸能
コブラの作者が「礼儀知らず」と苦言 「ポプテピピック」著作権違反騒動はこれだけではない?
2018年10月04日 12時15分
-
芸能
吉澤ひとみ被告、謝罪の際に“痛恨のミス”? 現場では怒号飛び交う
2018年10月04日 12時10分
-
芸能
貴乃花親方と景子夫人を「意思疎通がない」と批判 横野レポーター“事実誤認”で謝罪せず炎上
2018年10月04日 12時00分
-
芸能
瑛太と松田翔太、舞台裏で熱いバトル 関ジャニ・錦戸の関係と大きく違ったことは…
2018年10月03日 23時00分
-
芸能
Kōki,のCM撮影に工藤静香が同行 母娘共演が実現する日は近い?
2018年10月03日 22時00分
-
芸能
決断!リベンジのためにひと肌脱いでくれそうなSKE48・須田亜香里
2018年10月03日 22時00分
-
芸能
小嶋陽菜は“理想の美乳”
2018年10月03日 21時30分
-
芸能
有働アナ『news zero』初回視聴率がほぼ倍増の10%! どれだけ“驚異的な数字”なのか
2018年10月03日 21時00分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分