芸能
-
芸能 2020年08月11日 19時00分
安藤優子“無情リストラ”心機一転の期待高まるラスボスセクシー!
“フジテレビの女帝”などと陰口されているフリーキャスターの安藤優子が2015年3月からメインMCを務めてきた午後の情報番組『直撃LIVE グッディ!』が、9月末で終了するという。この事実上のリストラに対し“怒りの爆弾”を炸裂させるとの怪情報が流れている。「7月9日、複数メディアが『グッディ!』終了を報じ、打ち切りが明らかになりました。フリーとして、長年フジテレビの報道・情報番組の顔としてけん引してきた安藤が“クビ”になるという見方もできるだけに、衝撃が走りました。『グッディ!』は近年、同時間帯のライバル情報番組『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)などと競り合う日もあり、決して視聴率が決定的に悪いわけではなかったのですが、コロナ禍で経営が苦しくなったフジが、巨額ギャラがかかるフリーの大物を泣く泣く“リストラ”した格好なのです」(フジテレビ関係者) 安藤は上智大時代からテレビ業界でリポーターとして活動。一貫してフリーを続け、1987年に『FNNスーパータイム』キャスター就任後は、『ニュースJAPAN』『FNNスーパーニュース』、そして『グッディ!』と、フジの報道・情報番組のキャスターを軸に仕事を展開してきた。持ち前の英語力と世界中の現場に飛べる行動力、ずばずばものを言う歯切れの良さなどで活躍しただけでなく、06年には当時、同報道局のプロデューサーだった堤康一氏と結婚。フジ局内における強大な政治力も手に入れていた。「現在は夫の堤氏は関連会社社長で、直接局の番組人事に介入しづらい上、安藤も61歳という年齢になり、ちょっとした失言による炎上も目立っていた。そうしたタイミングでフジは安藤切りを決断したわけですが、フジとしては秋以降、安藤に何らかの番組を持たせて落としどころにすると思われますが、不穏な空気は漂っていますね」(同・関係者) そうした中、安藤が今後、世間のドギモを抜く“完熟還暦セクシー”を披露する可能性があるとの衝撃情報が囁かれている。「安藤は生放送でもよくノースリーブで肌を多く露出していますが、まるで20代のようなつやつやの肌で、とても60代には見えないのです。体もジムなどで鍛えており、ウエストはくびれ、胸もきれいなオワン型美乳をキープしています。今回、安藤が不本意の中で番組終了することが決まった後、複数の出版関係者が本人サイドに“心機一転”の写真集話を持ち掛けているようなのです。チャレンジ精神旺盛の安藤なら“乗り気”に傾く可能性は大。情報番組キャスターというシバリが解け、野に放たれた安藤の第2の人生として、面白い話ではあります。神秘の“還暦美ボディー”があらわになれば、日本中が元気になるだけに目が離せません」(出版関係者) 昨今、女子アナのセクシー露出が流行している折、安藤の存在は“ラスボス感”にあふれている。ナイスな決断を大いに期待したいものだ。
-
芸能 2020年08月11日 18時00分
【訳アリ映画伝説】映画『ノストラダムスの大予言』封印事件
2020年7月21日、ルポライターの五島勉(ごとうべん)氏が6月16日に誤嚥性肺炎で死去したことが報じられた。 五島氏と言えば、16世紀に実在した医師・占星術師のノストラダムスが「地球は1999年7月に滅亡する」という仮説を立てた『ノストラダムスの大予言』を広めた人物とされ、同名の単行本は1973年(昭和48年)に五島氏の訳で出版されるや否や重版を重ね、最終的には200万部を超える大ヒットとなった。 >>【訳アリ映画伝説】死体が次々と大写しに!一部でしか公開されなかった衝撃の映画とは<< さて、『ノストラダムスの大予言』であるが、五島氏による書籍から1年後の1974年(昭和49年)には、東宝の製作で実写映画が公開されている。 書籍と同時に映画もヒット。1974年の邦画部門の興行収入第2位という記録を打ち立てた。しかし一方、本作はその年の公開以来、再上映およびソフト化がされない「幻の作品」となっている。 原因は、映画の中で描かれた被爆者の表現であった。 1974年12月19日の読売新聞によると、本映画のクライマックスの1999年、地球の大気汚染が進み、死の灰が地球全体に降り注ぎ人類は滅亡するというシーンが描かれる。このシーンについて、被爆者団体の協議会から該当箇所をカットするよう要請されたのだ。 問題となったのは、ニューギニアを探検していたうちの一人が人間の肉を食べる原住民を発見するカット、およびラストに登場して来る放射能の影響で形が変わってしまった新しい人類の演出が「原爆被害者に対する偏見を生むのではないか」とされ、問題視されたのだ。 抗議を受けた東宝は、公開から4か月の1974年12月で該当シーンのカットを約束。その後、何度かテレビ放映されたが、本編のLD、ビデオ、DVDといったソフト化は未だ以って実現しておらず、封印状態になっている。 映画『ノストラダムスの大予言』は前述の通り、高い興行成績を挙げた大作であり、丹波哲郎、司葉子、志村喬といった昭和の大スターも出演した、日本映画史上において重要な一本であるため、公開から45年が経過した今も、「一度いいから観てみたい」と語る映画マニアは絶えないという。
-
芸能 2020年08月11日 16時00分
史上初の偉業達成で紅白出場の可能性が浮上した瑛人
コロナ禍でアーティストたちの新曲リリースが昨年に比べて激減しているが、そんな中、上半期に一躍注目曲となったのが、ミュージシャン・瑛人(えいと)の「香水」だ。 配信限定シングルとして、昨年4月21日に各音楽配信サービスにてリリースされたが、リリースからしばらくはまったく話題にならなかった。 >>『新しい様式』になりそうな今年の紅白 最も大きな変化は<< しばらくすると、TikTok等のSNSやYouTubeなどで、「歌ってみた」や「弾いてみた」系の動画が増え、Spotify、Apple Music、LINE MUSIなどの各音楽サービスのチャートで急上昇。今年の2月29日に、大手通販サイト・Amazon限定で自主製作版のCDが販売された。 「瑛人が恋人と別れて3か月ぐらい経った時に作った失恋ソング。心地よいメロディーと歌声に、サビの印象的な歌詞は、本人が働いていたハンバーガー屋のオーナーが『ドルチェ&ガッバーナ』の香水をつけていたことから着想を得たという。コロナの自粛期間中に“おうち時間”が増えたこともあって、どんどん曲がネット上で拡散していった」(音楽業界関係者) 今年5月4日付の「オリコン合算ランキング」で22位にランクインして以降、順位を上げ、5月18日付、同25日付と2週連続で1位を獲得。また、Spotifyの「グローバルバイラルTOP50」で1位となり、日本人インディペンデントアーティストとは異例の快挙となった。 そして、7月24日のテレビ朝日系「ミュージックステーション」に出演。地上波初歌唱を果たしたのだ。 「メジャーデビューもしておらず、インディーズレーベルからのリリースでもなく、完全なるインディペンデントのアーティストが国内チャートで1位となるのは史上初の偉業。デジタル時代でなければあり得ない偉業だったが、紅白もその存在を無視できないはず。紅白といえば、特定の商品名の歌詞はNGとされているが、瑛人が出場した場合、『香水』のサビの『ドルチェ&ガッバーナの香水』をどう扱うかが注目される」(芸能記者) ネット世代の視聴者は、紅白のステージに立つ瑛人の姿を見たいはずだ。
-
-
芸能 2020年08月11日 14時00分
大量リストラも…AKB48グループ、コロナ禍で大規模な再編あるか?
瀬戸内7県を拠点として活動するアイドルグループ・STU48が、船上劇場「STU48号」での公演を、来春をめどに終了することが先月、発表されていた。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響や、第2波の到来も想定され、公演開催が難しい状況が断続的に訪れる可能性が高いための決断。 >>この2年間で甚大な経済的損失? 48グループで稼いでいた企業は大減収か<< これまでは瀬戸内7県で巡業公演を行っていたが、今後は7県を中心に会場を固定せず、感染防止対策をした上で公演を行う予定だという。 「STU48号は、AKB48グループ唯一の船上劇場として、昨年4月に広島港を母港として、こけら落とし公演が行われた。公演を行うのは、海上を走行しながらではなく、港に停泊した状態。しかし、劇場の中は三密で、このまま公演を続けた場合、集団感染のリスクも高いため、STU48号の使用は取りやめたようだ」(音楽業界関係者) もともとは、各グループが専用劇場で公演を行うことが売りだった48グループ。しかし、コロナの感染拡大の影響で、無観客による公演配信、もしくは、大幅に動員数を減らしての公演を行わなければいけなくなってしまい、この状況がいつまで続くかはまったく読めない状況だ。 「各グループとも、昨年に比べて大幅に減収。このままでは、メンバーたちの固定給を支払うのも厳しい状況になってしまう。もともと、各グループの人気メンバーがどんどん卒業。全体的に人気が落ち込み、昨年の紅白はAKBが“落選圏内”だったがなんとか出場できたほどだった」(芸能記者) そこで今後、大規模な再編が行われる可能性もありそうだというのだ。 「差し迫ったところで考えられるのは、各グループのメンバーの大幅なリストラ。そして、最終的に考えられるのは、48グループをAKBのみに減らして、各グループの人気メンバーを集結させること。このぐらいの大ナタを振るわないと、今後、各グループの存続自体がピンチに陥るだろう」(同) 各グループのメンバーたちは、それなりに覚悟を決めておいた方がよさそうだ。
-
芸能 2020年08月11日 12時20分
既に同棲5年?「身を引こう」と思っていた鈴木京香を一途に思い続けた長谷川博己
新型コロナウイルスの影響で放送を休止している、俳優の長谷川博己主演のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」が、今月30日から放送が再開される。 同ドラマは、新型コロナウイルスの影響で4月1日から撮影を中断し、6月7日の第21話をもって一時放送を休止していたが、6月30日に撮影が再開された。 しかし、当初の予定通り、全44話で放送する方向。同局は1週で2話分放送する案や、年末年始に特番を組む案も検討しているというが、大河初の越年になる可能性も浮上している。 「撮影は再開しているものの、三密を避けるため、大人数を動員しての合戦シーンの撮影はできない。とはいえ、今後、その状況も変わる可能性もありそうで、長谷川にとっては落ち着かない日々がまだまだ続きそうだ」(放送担当記者) >>「彼女は大切な人だから」鈴木京香と長谷川博己、破局していなかった“証拠”とは<< 長谷川といえば、2010年放送の同局ドラマ「セカンドバージン」で共演した女優の鈴木京香と交際中。何度か破局報道が出たものの、交際は継続中で、これまで何度も「ゴールイン近し」と報じられていた。 「すでに5年以上は同棲しているはずなので、事実婚として認められる状態。あとは、いつ婚姻届を提出するかが注目されている」(芸能記者) 18年4月期に放送された、女優の波瑠が主演するテレビ朝日系連続ドラマ「未解決の女 警視庁文書捜査官」の新シリーズが8月6日から放送されるが、鈴木も出演。しばらくは撮影に専念することになるだけに、なかなか長谷川とともに過ごす時間を作ることは難しそうだ。 「交際当初、鈴木はもし、長谷川にほかの女性が現れたら身を退こうと考えていたが、長谷川はまったく“よそ見”をしなかった。婚姻届を出していなくても、夫婦のような絆で結ばれているし、届を出すタイミングもなかなか見つからず、もはや、婚姻届にはこだわっていないようだ」(同) この先も、2人の関係は変わらないかもしれない。
-
-
芸能 2020年08月11日 12時10分
『スッキリ』加藤浩次、コロナ報道で好感度アップ! 他番組のMCと大きく違うことは
ワイドショーで毎日のように報じられている新型コロナウイルス関連のニュース。多くの番組で専門家を呼んで現在の状況を詳しく解説しているが、中には偏った情報で批判を集めている番組もあり、日々物議を醸している。 一方で、視聴者から多くの評価を集めているのが、『スッキリ』(日本テレビ系)。特にMCの加藤浩次の発言には毎回多くの注目が集まっており、これまで新型コロナウイルス関連のニュースで多くの称賛を集めている。 >>加藤浩次、コロナ差別に「知識がないから差別が生まれる」発言で称賛 「本質をついた言葉」の声<< 「特に称賛を集めたのは、3月12日放送回です。当初、日本のPCR検査数の少なさについて国内でも是非が分かれていましたが、番組内で、その前日にソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が簡易PCR検査を100万人に無償提供すると表明して騒動になった話題を取り上げた際、加藤は専門家からの否定的な考えを聞いた上で、『当初PCR検査、韓国ではいっぱいやっていて、じゃあ日本で何でできないんだって、僕なんかもこの番組で言いました』と日本の検査数に当初は懐疑的だったことを明かしつつ、『多分、僕なんかの考え方もすごく間違っていて、これ明らかだと思うんですが、やれば良いってものじゃないっていうことが分かってきた』と話していました。以前の発言を撤回するという勇気ある加藤の言動に、『間違ってると思ったことを素直に認めてすごい』『自分で撤回してくれると信頼できる』という称賛が殺到。高い評価を得ていました」(芸能ライター) また、7月22日放送回では、新型コロナウイルス感染が発覚した俳優の横浜流星について、「やっぱり感染してしまった人は何も悪くない。対策をしてても感染する可能性あるから、一切責めちゃいけない」と強く呼びかけ、多数の賛同を呼んでいた。 「さらに、7月24日放送回では、番組でクラスターの発生状況について取り上げており、従業員たちが同じ飲み会に参加し、広まったケースを『職場クラスター』と紹介した際には、『職場じゃないんですよ。職場の方たちと飲み会に行っている。夜の街とあまり変わらないということです』と語弊を指摘。また、同様の状況で発生し、『集配センタークラスター』と名付けられたクラスターについても、『言葉がおかしい』と断罪していました。ワイドショーの印象操作はこのところ特に問題視されていますが、内側から訂正しようとする加藤の行動に、『報じ方にも苦言を呈してすごいな』『間違ってると思ったことを自分で指摘できるから信頼できる』といった声が寄せられていました」(同) 昨年起こった、闇営業に端を発する吉本興業の一連の騒動では、経営陣の刷新がなければ「辞める」宣言まで飛び出したものの、結局エージェント契約に落ち着き、「口出して引っかきまわしただけ」「狂犬じゃなくて駄犬」とも揶揄された加藤。しかし、このコロナ騒動でまた大きく株を上げたようだ。
-
芸能 2020年08月11日 12時00分
浜辺美波「陰性」で分かった横浜流星との“濃密濃厚接触”なしで安堵!
人気爆上げ中の女優・浜辺美波が、新型コロナウイルスのPCR検査で“陰性”だったことが判明。ドラマ共演者である横浜流星が陽性反応だったことから、ひとまず“濃密濃厚接触”なしであることが分かった。「浜辺に陰性反応が出たことはファンとしてもひと安心でしょう。でも、PCR検査は、後になって陽性となることもある。浜辺は大丈夫だと思いますが、流星とはドラマでダブル主演。当然、最も近い共演者になりますから、まだまだ心配ですね」(ドラマ関係者) 2人は8月12日スタートのドラマ『私たちはどうかしている』(日本テレビ系)で共演することが決まっている。現在、流星の陽性反応によって撮影は中断されているが、すでに第7話の後半まで撮影を終えているとされ、放送延期の発表はされていない。「水曜日10時からの放送予定ですが、過去のドラマでは、どんなに視聴率が不調で打ち切りレベルであっても8話までは放送している。なので、撮影中断の今、どうやってオチをつけるかがポイントでしょう」(同・関係者) 流星の症状も心配だが、やはり浜辺の状態も気になる。流星とは非常に仲がよく、楽しそうな撮影現場が報じられていたからだ。「新型コロナウイルスの感染経路に関し、“性交関係”でも膣挿入からは感染しないという説があります。やはり口からの唾液感染が主だとされ、口接なしの下半身挿入なら大丈夫だというのです。つまり、下半身のみすっぽんぽんのバック挿入なら問題ないのかもしれません」(医学誌ライター) それはさておき、もともと浜辺は流星と仕事以外に懇意だという話も聞こえていない。「今、浜辺のマンションにはマネジャー以外に、別の事務所のスタッフも夫婦で住み込むほどの厳戒態勢です。隠れて暴走しないように終始、監視しているといいます」(芸能プロ関係者) そのおかげか、確かに浜辺には浮いた話がない。「浜辺は最近、自身のインスタグラムで6歳のときの写真を公開。目はキリッとし、美形の男児みたいで、妙な違和感なんです。浜辺は目が怖いとネットでも評判ですが、自ら“友だちがいない”と語ったこともあり、俳優にモテるという話は聞きません」(同・関係者) 事務所が見張るほど、男が寄ってこないのかもしれない…。
-
芸能 2020年08月11日 07時00分
ピーター・バラカン、アメリカ先住民の歴史や音楽考察「アメリカはひどい国だとつくづく思う」
音楽評論家のピーター・バラカンが7日、都内で行われた映画『ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち』(渋谷ホワイト シネクイントにて公開中)の初日イベントに明治学院大准教授の野口久美子氏と登壇した。 本作はネイティブ・アメリカンの血を引く伝説のミュージシャン、リンク・レイが1958年にリリースした「ランブル」など、ポピュラー音楽の歴史に多大な影響を及ぼしたとされるインディアン音楽の真実に迫るドキュメンタリー映画。 >>『ひよっこ』撮影時にオファー! 峯田和伸と脚岡田惠和の合作小説が映画化、ゲストも超豪華<< バラカンはアパッチのTシャツを来て登壇すると野口氏とアメリカ先住民族の歴史や現状などについて熱くトークを展開。アメリカは過去に、先住民から土地を奪い、先住民に自由に生きることを保証するという大義や名目をちらつかせた上で、僻地的な場所、特定の保留地に先住民を追いやった歴史がある。そういったことを野口氏と改めて意見交換しつつ、「アメリカはひどい国だとつくづく思う」とため息をこぼす一幕も。 追いやられた先住民の歴史と同じく、先住民の音楽にスポットが当てられることも稀だったといい、「アメリカンインディアンといったら西部劇に出てくる太鼓の音くらいしか知らなかった。これを見て、いかに彼らの音楽がブラックミュージックなどのルーツになっているかを知れた。感激しました」と本作の素晴らしさ、本作が公開されることの意義について語っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2020年08月10日 23時00分
ナイナイ岡村、数年前に炎上対策を語っていた “矢部不倫”で話題となったセリフ「俺がおるからな」
コロナ禍の中、ナインティナイン・岡村隆史が、ラジオ番組で女性に対する不適切な発言をし、翌週謝罪に追い込まれた。そんな彼を助けたのは、相方の矢部浩之。2014年にラジオ番組を卒業したものの、サプライズ出演して公開説教を行った。 >>ナイナイ、10年ごとに“重大事件”が起こる? 3度目のターニングポイントを迎え新章へ<< 今回、矢部が岡村を助けた形となったが、実は“間接的”に岡村が矢部に炎上の対応について語ったことがあるのをご存知だろうか。それは、2017年に放送された『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)のドッキリ企画でのこと。矢部が「不倫をしたことがバレた」と告げ、岡村に解散を持ちかけるというもの。岡村1人の仕事先に矢部が訪れるというリアルさもあって、岡村はドッキリと気付かず本音を吐露する形となった。 矢部が開口一番、「やってはいけないことをした」と話すと、岡村は「流行りのやつ(不倫)?」と即座に反応。続けて、彼の妻である青木裕子のことを気にかけつつ、「なるようにしかならん。まず嘘ついてもしょうがないから、謝るところには謝る」「クリアにせなアカンのは、不倫相手の方と家族の問題。仕事なんて別に(どうなっても)しょうがない」と、自分たちの仕事よりもモラルを大事にする発言をした。 また、矢部を諭しながら、「俺が体調おかしくなった時も、(スタッフに)“知恵を貸して欲しい”と頭を下げたように、知恵を貸してもらおう」「休んだら出づらいと思う。スポンサーの問題があるから分からんけど、出た方がいい」と本気で彼を心配する発言を行った。 「マネージャー退出後、矢部が『1人の方がやりやすいって思っていたり、色んなこと聞かれるのが申し訳ないし、ナインティナインを終わりにするっていう覚悟も持っています』と語りかけると、岡村は『それは無いけど』と返答。『“いずれ”笑いに変えていかな。それはコンビ間としてやっていかなアカン』と優しく語りかけていました」(芸能ライター) 最後に、岡村は「『ピンじゃなくて良かった』って思ってほしい。俺がおるからな。(何を言われようと)俺は大丈夫」とはっきり伝えた。 「よゐこ・濱口優がネタばらしをした後は、『終わった思った』と本音を吐露。濱口のイジりに返すことで、爆笑に包まれていましたね。しかし、この岡村の『俺がおるからな』という言葉は、今回の不適切発言で対応した矢部と似た部分がありますよね」(同上) カジサック(キングコング・梶原雄太)のYouTubeチャンネルに出演した際、矢部は「ナインティナインやから(ラジオに)行った」と発言している。長年コンビを続けて、普段話すことも少なくなったという2人だったが、今回の件を機に会話も増えたという。ナインティナインの絆は、昔から今も変わらず2人の間にしっかりとあるのだ。
-
-
芸能 2020年08月10日 22時00分
貞淑美女タレントの性白書〉 井川遥vs南野陽子 半沢直樹出演“いい女濡れる女性器”恩返し(3)
南野陽子“ピンク乳首”維持 南野陽子は、通信事業やネット通販などを手掛ける大手IT企業『電脳雑伎集団』の副社長・平山美幸役。「夫とともに、『スパイラル』という会社への敵対的買収を仕掛けます。初回放送で、計画が目論見通り進んでいるのを受け、応接室で服を着たまま夫の上に覆いかぶさるシーンにはドキッとさせられましたね」(前出・小松氏) 南野も“人妻”だが、井川ほど結婚生活は順調ではないようだ。「いつも離婚話がくすぶっています。明日、発表があっても何ら不思議はありません」(夕刊紙記者) 結婚は2011年3月。相手は4歳下の“IT関連会社社長”だった。「何やら、今回の役柄と似ていますが、結婚後は、トラブルの連続。会社の家賃踏み倒しや、銀座のクラブママとの間に隠し子をもうけていたことが発覚。さらに、勝手に1億8000万円を流用したとして、夫が関わった医療法人から刑事告訴されるという騒動も明らかになりました」(写真誌記者) しかし、南野は別れない。「彼女は親しい人たちに“女の意地”と話しているようですが、彼女に何のメリットがあるというのでしょうか。早く身辺をキレイにして、ヘアヌード写真集でも出版して、一から出直すべきです」(テレビ局関係者) 南野といえば、1992年の映画『寒椿』(東映)で見せた大胆ヌードが忘れられない。「小ぶりながら、淡いピンク色の乳首がとても印象的でしたが、今も、その状態をキープしているといいますから、是非、チャレンジしてほしいですね。53歳のヌードでも、十分に“ヌケる”と思います」(大手出版社幹部) 日曜の夜は2人のエロスで熱いっ!!
-
芸能
“神対応”で話題のノブコブ吉村、NYデビューしていた! 男気溢れる「ボーイレスク」への意気込みインタビュー
2018年10月06日 12時00分
-
芸能
紅白出場歌手、予想報道が続々 今年確実視されている注目アーティストは
2018年10月06日 06時10分
-
芸能
織田裕二、“『東京ラブストーリー』の再放送を録画”発言が話題 今まで映像を持っていなかった?
2018年10月05日 23時00分
-
芸能
温水洋一、堺雅人らを誘って“宮崎県人会”を発足?「元県知事のあの人に動いてもらわないと」
2018年10月05日 22時30分
-
芸能
のんが中国のCM出演、現地で話題 意外に知名度のある日本の女優、俳優、芸人は
2018年10月05日 22時00分
-
芸能
テレ朝小川彩佳アナ「ネット番組」でハジけて好感度急上昇!
2018年10月05日 22時00分
-
芸能
引退説浮上の陰で見え隠れする石原さとみのお金という名のプライド
2018年10月05日 21時40分
-
芸能
真木よう子、“SNS炎上”のドラマで主演決定 やはり「過去の炎上キャラ」が思い出される?
2018年10月05日 21時30分
-
芸能
主演映画が大コケで“ギャラ泥棒”の声を浴びせられる小泉今日子
2018年10月05日 21時20分
-
芸能
小倉優子にナメナメされた〜い 「完全奉仕ベット」で昇天
2018年10月05日 21時00分
-
芸能
『PON!』と後番組『バゲット』の大きな違い あのコーナーなしでファンをつかめるか?
2018年10月05日 18時40分
-
芸能
元ものまねタレント清水良太郎、“ギャンブル依存症”状態で芸能界復帰が難しそう?
2018年10月05日 18時20分
-
芸能
ナイナイ岡村、来週のラジオは「神回」に 因縁の“和田アキ子”と“金八先生”が登場?
2018年10月05日 12時55分
-
芸能
品川庄司・品川、『アメトーーク!』企画で再ブレークなるか 人気急落の原因はドッキリ企画?
2018年10月05日 12時40分
-
芸能
元DA PUMP・SHINOBU、テレビ出演するも“かつての不祥事”の反省が見られない?
2018年10月05日 12時30分
-
芸能
花田優一が“父・貴乃花氏に向けた想い”に感動の声殺到 アトリエには横綱時代の写真が
2018年10月05日 12時20分
-
芸能
「いらすとや」の神対応! 金爆・鬼龍院翔、著作権違反を指摘されるも本家が騒動収束させ称賛
2018年10月05日 12時05分
-
芸能
新朝ドラ『まんぷく』、好調スタートで評判上々 視聴者の不満は共演女優のせい?
2018年10月05日 06時00分
-
芸能
吉澤ひとみ、ブログを全削除 モー娘。OGやつんくも続々コメント、年内はまだ騒動が続く?
2018年10月04日 23時00分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分