芸能
-
芸能 2020年08月03日 12時45分
玉川氏からの指摘にしどろもどろ? コロナ対策分科会・釜萢氏に批判「医師の立場じゃなく経済…」の声も
3日の『モーニングショー』(テレビ朝日系)に、日本医師会常任理事で、新型コロナ対策分科会のメンバー・釜萢(かまやち)敏氏が出演したのだが、同番組のコメンテーター・玉川徹氏からの指摘に、しどろもどろとなった。 >>玉川氏のワクチン使用の持論に「副作用で死ぬ人は仕方ないということ?」羽鳥も疑問 「考え方が危険」の声も<< 「釜萢氏は、PCR検査の有効性について、『(検査したうちの)3割の人は陰性と出ていても感染している可能性があるので、“その程度”の検査』と、医師の立場でありながら限界があると言い切ってしまいました。それに対し、玉川氏は『唾液と咽頭の2つの検体を採れば90%以上の確率で偽陰性は避けられると思っている』とし、『そういう風に工夫すれば(陽性の判明率も上がる)話では?』と質疑。すると釜萢氏は、なぜか『検査の資源が無限にあって、いくらでもできるのであれば……』と言い淀んだのです。玉川氏はその煮え切らない態度に、『だから検査能力を拡大した方がいいんじゃないかってずっと言ってるんです』と、怒りを抑えながら主張していました。 また釜萢氏は、上記の“その程度の検査”という考え方からだろう、『PCR検査の陰性証明は医学にはほとんど意味がない』と断言。このように、一般人にとって一番大事であるはずの検査の危うさを語りながら、「治療のやり方についてはだいぶ蓄積されてきた」と語り、「重症患者は減っている」と見解。さも重症にならなければいいという口ぶりだったのです」(芸能ライター) 7月31日、釜萢氏がメンバーを務める分科会は、感染状況を「感染ゼロ散発」「感染漸増」「感染急増」「感染爆発」と4段階に分け、段階に応じた対策を国や都道府県に促すことを決めたが、これについて同氏は「重症者、感染者を増やさない(ため)、そして経済とのバランスをどう取るかという指標」と、医師の立場ではなく経済活動にまで言い及んだのだ。 挙句の果てには、玉川氏から「今、(医師として)何ができるかですよ」とのツッコミに、釜萢氏が何も言い返せない場面もあった。 こうした釜萢氏に対して、SNSでは「あまりにも無能で驚いた」「なんだあの人! 政府の犬だな。 分科会が医師の立場じゃなく、経済言い出したらもう日本おしまいだ」「自分が人を助ける立場にあるという自覚が全く感じられません」などと非難集中。 さらに釜萢氏は「(熱があると連絡したら)診察はきっちりできる」と主張していたが、これに対しても、あるネットユーザーが「デタウソ、最近も埼玉でもあったけど、断られてる事例いくつも出てきてる。見殺しにされる感覚、こういうヤツには分からんのだよね」と批判された。 今回ばかりは玉川氏に分があったとも言えるが、一方で「言うだけなら誰でも出来る」「専門家への敬意ってもんが1mmもない」とまさかのブーメランも。果たして、釜萢氏の次回出演はあるのだろうか。
-
芸能 2020年08月03日 12時25分
上沼恵美子「小倉優子さんの代わりはいない」評価もインスタには「痛々しい」「見ていて辛い」の声も
タレントの上沼恵美子が2日、『上沼・高田のクギズケ!』(読売テレビ)に出演し、先日、第3子を出産したタレントの小倉優子について語った。 小倉は再婚した歯科医の男性と別居状態であると報じられており、別居の要因は、専業主婦になって欲しいと願う夫と、働きたい小倉の考えが一致しないことだと報道されていた。しかし、上沼はこういった報道があることを紹介されると、「専業主婦になって欲しいという男の人ってちょっと古くない?」と疑問を呈し、「小倉さんと結婚するって分かってて、専業主婦になってくれというのを私は解せない」と持論を述べた。 >>離婚危機報道の小倉優子「こりん星」を滅亡させたのは有吉弘行の一言?<< さらに、上沼は「専業主婦になるより(テレビに)出て来た方がいい」「優子さんは綺麗ですよね」と小倉をフォロー。共演者の高田純次が、小倉には3人の子供がいるから育児との両立が大変ではないかと心配するも、上沼は「小倉優子さんの代わりはそんなにいない」と言い切り、「36歳でママタレとしてブンブンやっている人だから」と小倉のタレントとしての力を評価した。 そんな上沼の意見に対し、ネット上では「小倉優子さんに代わるタレントさんはいくらでもいる」という反論もあったが、「確かにあのキャラはそうそう居ないだろうね」「他のMCなどは空気と言葉を選んで突っ込んでいる中、本音で言う上沼に共感した」などの声が挙がり、上沼の意見を聞いてすっきりした人もいたようだ。 「小倉さんは第3子の出産報告を自身のInstagramでしたのですが、そこには夫への感謝の言葉が綴られており、『復縁を匂わせてる』『インスタを通して夫にメッセージなんて痛々しい』などの声がありました。その後も、Instagramで第3子が生まれて10日経ったことと、長男と次男の様子を『今のところ赤ちゃん返りはなく』と報告していたのですが、こちらに対しても『もう旦那に向けての投稿は見ていて辛いからやめて』『長男と次男はママに心配かけないように頑張っているんだと思う』などの声が寄せられていましたね。上沼さんは小倉さんのママタレとしての可能性について言及していましたが、共感する人がいる一方で、小倉さんにネガティブなイメージを持っている人がいることも確かです」(芸能記者) 上沼という後ろ盾ができた小倉だが、芸能界でのこれからの可能性は未知数と言えよう。記事内の引用について小倉優子の公式Instagramより https://www.instagram.com/ogura_yuko_0826/?hl=ja
-
芸能 2020年08月03日 12時00分
高須院長も「犯罪では?」 津田大介氏、無断でキティちゃんアイコン使用? サンリオも版権許諾を否定か
ジャーナリスト/メディア・アクティビストの津田大介氏がツイッターのアカウントに設定していたアイコン画像が、物議を醸している。 問題となっているのは、津田氏が7月末頃にアカウントに設定していた画像。サンリオのハローキティを模したもので、キティが津田氏の特徴である金髪となっており、オレンジのシャツを着用してノートパソコンを傍らに置いているというデザインとなっていた。 >>津田大介氏「二代前なら…」昭和天皇の写真燃やすのを容認していた? 『表現の不自由展』の炎上は確信犯か<< しかし、これについて一部ネットユーザーがサンリオに問い合わせたところ、「現段階において津田大介様との版権許諾は確認しておりません」と返信が来たことを報告。津田氏と言えば、19年に行われたあいちトリエンナーレで芸術監督を務めるなど、芸術に深く携わる人物であり、奇しくも津田氏がアイコンを変更した7月29日には、ハローキティが文科省から著作権保護の重要性を分かりやすく伝えるための「著作権広報大使」に任命されたということもあり、ネット上からは、「芸術の関係者が一番やっちゃいけないやつ」「いろんなところがサンリオとコラボしてるからって自分もやっていいと思ったの?」「著作権違反は表現の自由にならない」といった批判の声が相次ぐ事態となってしまっていた。 また、津田氏は炎上を受けてか、現在はアイコンを自身の写真に戻しているが、「あいちトリエンナーレ」を巡り、津田氏を強烈に批判している美容クリニック・高須クリニック院長の高須克弥氏は、これについてツイッターで「こりゃいかんと思います」「犯罪では?」と苦言。さらに、「戻せばチャラなんかい?」「いつもこんなこと平気でやってるんかい?。津田大介先生」と呼びかけている。 津田氏はツイッターなどで直接この騒動に言及していないが、アイコン変更後も、芸術に携わる者としての津田氏のモラルを問う声が多く寄せられている。果たして、津田氏がこの件に反論することはあるのだろうか――。記事内の引用について高須克弥公式ツイッターより https://twitter.com/katsuyatakasu
-
-
芸能 2020年08月02日 23時00分
AKB48グループ、相次ぐコロナ感染に加えスタッフから逮捕者…運気下降に歯止めかかるか
おととしまでは毎年恒例の「選抜総選挙」が開催され、ファンが大盛り上がりしていたAKB48グループだが、コロナ禍の今年も昨年に続いて開催されなかった。 今年の目立った話題といえば、各グループの運営会社の変更、そして、7月1日から有料配信されている現役メンバー106人と、OG8人を加えた計114人が、“withコロナ”の新しい生活様式に向けたメッセージソング「離れていても」をリリースしたことぐらいだ。 >>この2年間で甚大な経済的損失? 48グループで稼いでいた企業は大減収か<< 「総選挙の投票権付きのCDは飛ぶように売れるので、所属レコード会社にとっては稼ぎ時。ところが、それがなくなってしまったため大幅な収入減。総選挙がないことで、メンバーたちのモチベーションも大きく下がっている」(音楽業界関係者) そして、ここに来て各グループの名前がニュースになっているが、決してグループにとってはプラスにならないニュースばかりだ。 7月9日、STU48は新型コロナの影響で、船上劇場「STU48号」での公演を、来春をめどに終了することを発表。 同19日には、AKB48の田北香世子が新型コロナウイルスに感染したことを発表。 同28日には、NGT48の清司麗菜と劇場のスタッフ1名が、新型コロナウイルスの抗体検査で陽性となったことが発覚。 そして、同日、神奈川県警がSKE48の運営会社役員の男を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕した。 「コロナにかかるのは不可抗力だが、グループ一丸となって感染予防対策をアピールしている中だけに、ほかのメンバーやスタッフにとっては残念な出来事。NGTは元メンバー・山口真帆への暴行事件の“不透明解決”で、ファンの信頼をまだ取り戻せていない。SKEの運営会社役員は、直接メンバーと関わる仕事ではなかったようだが、未成年もいるグループなので言語道断。48グループ全体的に“運気”は下降気味のまま」(芸能記者) 各グループは、これ以上“運気”が下がらないことを祈るしかなさそうだ。
-
芸能 2020年08月02日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「M-1も出れへん奴が!」麒麟・川島が千鳥・大悟に激怒!
7月21日深夜に放送されたバラエティ番組『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~』(テレビ東京系)に、麒麟・川島明が出演。同番組にて川島が、千鳥・大悟と過去に険悪な関係にあったことを明かした。 >>【有名人マジギレ事件簿】ファーストサマーウイカが「ハメ撮り」企画に激怒!<< 現在は定期的にバラエティ番組で共演し仲の良い2人だが、出会いは最悪なものだったそう。川島によれば若手時代、先輩芸人の清水けんじに食事に連れて行ってもらった際、偶然、大悟と遭遇。すると大悟は、川島を見つけるなり睨みつけ、「兄さん(清水)、こんなやつ連れて、しょうもないですね!」と言ってきたという。 川島と言えば当時、芸歴2年の22歳で『M-1グランプリ』の決勝に進出し、レギュラーを6本増やすなど世間の注目を集めていた。そんな川島を大悟は目の敵にしていたらしく、出会って早々に威嚇してきたようだ。だが、川島も「しょうもない」と言われて黙っているわけではなかった。彼は大悟に対し、「いやいや、M-1も出れへん奴が吠えてるけど」と言い返したそう。そこからは、先輩の清水を介して会話するだけの険悪な空気となり、絶縁状態となった。 そして、川島が大悟と雪解けしたのは「ここ5、6年」なのだそう。そのキッカケについて、川島は「東京に千鳥が来て、最初はそんなに通用してなかったじゃないですか。そん時になんか仲良くなったんですよ。2人で飲みに行ったり……。なんかまあ、ちょっとこのままじゃダメですね、笑い飯、千鳥、麒麟でこんだけ大阪でお笑い作ってきたのに……、みたいな。東京が仲良くしてくれた」と、東京という共通の敵が出来たことで一気に仲が深まったと明かした。 若手時代は、ブラックマヨネーズ・吉田敬や、フットボールアワー・後藤輝基など、先輩に対してもメンチを切っていたと暴露されたことのある大悟。その時に比べると、今の大悟はかなり丸くなったようだ。
-
-
芸能 2020年08月02日 21時00分
「私より年下です」hitomiが稼ぎ頭の浜崎あゆみにいら立ち?「若い子ばっかり…」不満も<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
歌手のhitomiが25日、自身のブログを更新し、24日に3270グラムの第4子となる男児を出産したことを報告。hitomiは「母子共に元気です」と明かし、生まれたばかりの息子との2ショットを公開した。 hitomiというと、1993年に雑誌『Fine』(日之出出版)のモデルがきっかけとなり芸能界入りする。以前からも歌手活動をしていたが、95年4月、音楽家・小室哲哉氏がプロデュースした3rdシングル『CANDY GIRL』でスマッシュヒットを放ち、一躍時の人となる。96年に発売された2ndオリジナルアルバム『by myself』は自身が作詞を手掛け、オリコンチャート1位を初獲得。98年頃に小室氏の元を離れて以降も、ヒット曲に恵まれた。 >>「バカじゃねーの」木村拓哉、嫌いな俳優・萩原聖人との撮影現場はバチバチ?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 私生活では、2002年に元GASBOYSのラッパーと結婚したが、07年に離婚。そして、08年6月には俳優・羽田昌義との再婚と妊娠を発表した。同年12月に長女を出産し、妊娠中の一糸まとわぬマタニティヌードを披露。大きな話題を集めたが、11年12月に再び離婚。さらに、14年5月に会社経営者の男性との再々婚と妊娠を発表。同年11月に長男、16年10月に次男を出産した4児の肝っ玉母ちゃんである。 人生経験の豊かなhitomiだけに、芸能界では苦難もあったことだろう。2015年12月に放送された『ナカイの窓』(日本テレビ系)に出演したhitomiは、自身が所属する芸能事務所「エイベックス」に対する不満をぶちまけた。さらに、同事務所所属の歌手・浜崎あゆみとの微妙な関係を告白したことで、両者の確執が浮上したのだ。 「番組では、出演者が所属する芸能プロダクションの裏話を中心にトークを展開していました。エイベックスには1994年にデビューしたhitomiを筆頭にTRFやglobe、Every Little Thing、浜崎などの大物アーティストが所属し、中でも芸歴ではTRFの次に古いといいます。放送当時、間もなく40歳を迎えるというhitomiに対し、番組MCの中居正広が浜崎の年齢を聞いてきたのです。hitomiは、『“あゆさん”は私より年下ですね』と返すと、中居は年下の浜崎に“さん”付けしたことに疑問を抱いたのです。するとhitomiは、『あゆさん…何て言っていいか分からないんですよ』と顔つきを変えいら立ちを見せたのです」(芸能ライター) さらに中居は、「仲の良い子はいないの?」とhitomiに切り込むと、「Every Little Thingの持田さんとかは。あとはあまりいないですね」と素っ気ない答えを返した。また、共演していたピース・綾部祐二から「(事務所に)不満とか全然ないですか?」と突っ込まれると、hitomiは「若い子ばっかりに力を注ぐ傾向があるんですよ」と嘆いた。 「中居は納得していましたが、hitomiはそれでも不満げな態度を見せました。それぞれの事務所には暗黙のルールみたいなものがあって、おそらくエイベックスでは、浜崎のように稼ぎのある者に力が傾き、芸歴や年齢は関係ないということなのでしょう。立場が逆転した当人にとっては残酷なことで、アーティスト同士の関係もぎくしゃくするようです。また、事務所が若いアーティストや稼ぎ頭にチヤホヤしていることが腑に落ちない様子だった。このような状況からhitomiが浜崎を一方的に嫌っていると感じ取られたようです」(芸能関係者) サバザバした性格がウリのhitomiだが、放送後にネット上ではこれらの発言が物議を醸し、「もう、過去の人なんだから仕方ない」などの辛辣なコメントであふれ返った。なお、hitomiの全盛期には歌番組での両者の共演はあったものの、ここ数年では確認できない。 結婚も出産も浜崎より経験豊富なhitomi。子育てを生かしながら現在、空席が目立つ“ママタレ”界の椅子を狙って活躍してほしいものだ。
-
芸能 2020年08月02日 20時00分
新国立公演開催までの“つなぎ”が厳しい嵐
人気グループ・嵐のデジタル配信最新曲「IN THE SUMMER」が、8月3日付のオリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング(集計期間7月20日~26日)で、登場1位を獲得した。 7月24日の配信開始から3日間の集計で、初週DL(ダウンロード)数5万2904を記録。同曲は、昨年11月に配信した初のデジタルシングル「Turning Up」以来のオリジナル配信曲。 >>セクゾツアーは“実験台”? 嵐の新国立公演、有力な開催時期は<< 新曲をリリースして間もないにもかかわらず、同29日には新曲「カイト」を発売。同曲は「NHK2020ソング」として、シンガー・ソングライターの米津玄師が作詞・作曲を手がけ、昨年大みそか放送の「紅白歌合戦」で嵐が初披露した。 通常盤には「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」で歌唱した奉祝曲「Journey to Harmony」を収録。また、ファンクラブ会員限定で購入できるファンクラブ会員限定盤も数量限定で発売された。 「5月に新国立競技場で、2日間で16万人動員の大規模公演を開催予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で無期限の延期に。ここに来て、日本全国の感染が再拡大しており、年内に開催できるかは微妙な状態。ファンはストレスが溜まっており、嵐サイドは公演まで、ファンを満足させるような“つなぎ”をどうするか知恵を絞り出しているが、そう新しいアイデアは出て来ないようだ」(芸能記者) 先ごろには、嵐がソフトバンクと新プロジェクトを始動させることを発表。第1弾は、参加者が嵐の人気曲「Love so sweet」を、専用のスマホアプリまたは特設サイトを通して歌い、撮影することで、嵐の画像と融合された映像が作られる「5Gバーチャル大合唱」。 参加者全員がそれぞれ個別URLによって、自身の映像が組み込まれたオリジナル映像が見られるほか、一部は8月以降に放送のCMに使用される予定だという。 とはいえ、年内での活動休止を発表している嵐の“タイムリミット”は刻々と近づいている。このままだと、嵐の生パフォーマンスを見られないファンのストレスは募る一方のようだ。
-
芸能 2020年08月02日 19時00分
書き置きを残して家を出た内田有紀に吉岡秀隆が困惑? 3年で終焉した“ドラマ婚”の結末【芸能界、別れる二人の真相】
7月28日に発売された『女性自身』(光文社)で、女優・内田有紀のマネージャーらしき人物として同行する男性が、内田の恋人といわれる俳優・柏原崇であると報じられた。2人の交際は2010年5月に報道され、かれこれ10年になる。 >>酒と女に溺れる永山瑛太に木村カエラが激怒? 年内の離婚予想は空振りか【芸能界、別れる二人の真相】<< 内田というと、俳優・吉岡秀隆と2002年12月に結婚し、05年12月に離婚。吉岡との出会いは、02年9月に放送された『北の国から 2002遺言』(フジテレビ系)での共演。吉岡は、81年に放送が始まった同シリーズに出演し続け、同作まで同役を務めるなど、当時から卓越した演技力で“天才子役”として名をはせた存在だ。 同作内で恋人役を演じた内田と吉岡は結婚したが、実生活でもドラマのような関係が継続していた。同年11月、内田は所属事務所との関係悪化がささやかれ、芸能界からの引退を示唆。これにより、同作が最後のドラマ出演と思われたのだが、すでに写真週刊誌に熱愛をキャッチされていた2人が、電撃婚を発表したのだ。 「式の前に行われた結婚会見で吉岡は、『撮影で同じ宿に泊まり、同じものを食べた。彼女(内田)は壁のない人だった。雪の中でウエディングドレスを着たいということだったので、もう富良野しかないと思って、倉本先生に相談したら、“任せろ”と言ってくれた』と、内田の印象や結婚式の演出を倉本氏が引き受けた経緯を明かしたのです。内田も『作品の中で結ばれるので一生懸命彼(吉岡)のことを見てきて、役というより、気が付いたら…』と振り返り、ドラマの役を超えて愛を育んだことが伝わる会見でした」(芸能ライター)。 結婚式は、同作の舞台となった北海道・富良野で行われ、同作の脚本家・倉本聰氏がプロデュースを手掛けた。手作りのチャペルにロウソクがともり、出席者は50人ほどという、内輪だけの心温まる式だったという。 その後、内田は主婦に専念する形で、芸能界を引退。表舞台から姿を消した内田の幸せそうな姿もキャッチされ、結婚生活は順調に見えたのだが2005年12月、夫婦は離婚を発表。理由は「すれ違い」によるものだった。 「ドラマや映画の主演作が続く多忙な吉岡とのすれ違いに耐えきれなくなった内田は、突然、離婚を切り出したといいます。吉岡は専業主婦を内田に望んでいましたが、同年11月に書き置きを残して内田は家を出たそうです。また、離婚の知らせを聞いた倉本氏は各紙にコメントを寄せ、『ヒデ(吉岡)は何が悪いのかいまだに理由が分からなく、かなり落ち込んでいた』とも。離婚の直前に夫妻と共に食事をしていますが、『(離婚の)気配は全くなかった。ヒデは(内田の家出を)僕と同じくらいびっくりしたと思う』と落胆していたそうです」(前出・同) 離婚を機に内田は芸能界に舞い戻り、2006年7月放送のドラマ『誰よりもママを愛す』(TBS系)にて女優復帰を果たした。その後も女優を中心に活動し続け、ここ数年は目覚ましい活躍が目立ち、再ブレイクの波に乗っている。 吉岡との離婚後には、歌手・福山雅治や千原兄弟・千原ジュニアとの熱愛報道が流れたものの、柏原との熱愛が発覚し今に至っている。 冒頭の撮影後、現場を後にする2人を見送るスタッフに対して柏原が何度もおじぎをし、運転席に乗る直前にも深々一礼する姿があったという。柏原は、多忙を極める内田を公私ともに支える決心をしたのだろうか。2人の今後にも注目したいところだ。
-
芸能 2020年08月02日 18時00分
歌舞伎座の再開公演に海老蔵が出演していない理由 チケットの売れ行きにも影響?
新型コロナウイルスの影響で3月から公演が途絶えていた東京・歌舞伎座だったが、今月1日に「八月花形歌舞伎」(26日まで)で5カ月ぶりに公演を再開した。 同公演には、松本幸四郎、中村勘九郎、市川猿之助、片岡愛之助ら売れ筋の歌舞伎俳優たちが出演しているが、コロナ感染予防のため、再開にあたり、さまざまな対策が取られ話題になっている。 「公演は、歌舞伎座初の4部制に変更。換気時間の確保や、ロビーでの談笑やトイレに並ぶなどの密を避けるため幕間をなくし、各部約1時間で終わる短い演目に設定。座席を大幅に減らし、劇場入り口で、赤外線サーモグラフィーでの表体温スクリーニングも実施。劇場内ではマスク着用が義務付けられる。さらには、歌舞伎特有の屋号を叫ぶ『大向こう(掛け声)』も禁止に。東京都の感染者が増加している中の公演再開となっただけに、感染者が出たらただちに公演中止となりそうだ」(演劇担当記者) >>海老蔵長男・勸玄くんも!タレントが子どもを『はじめてのおつかい』撮影に参加させるワケ<< 歌舞伎界にとって重要な公演となったが、公演に歌舞伎界きっての売れ筋である市川海老蔵は出演せず。海老蔵といえば、コロナの影響で5月に予定されていた十三代目市川團十郎白猿の襲名披露が延期に。今後の活動として、9月11日に熊本・八千代座で歌舞伎舞踊公演「古典への誘い」を上演。同所を皮切りに全国12カ所(27公演)の上演を予定していることが発表されていた。 「海老蔵が出演していないこともあり、席数を減らしているにもかかわらず、チケットの売れ行きはイマイチ。なぜ、海老蔵が出演しないのかが気になるところだったが…」(同) 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、海老蔵は7月2日、松竹の社長と面談し歌舞伎俳優の窮状を直訴したというが、それに及んだ背景にあったのは松竹が決定した給与補償。 海老蔵のようなトップスターは0、名題と呼ばれる看板に名が載るような役者で5割、その下のヒラの役者は8割と決定。 1カ月公演の場合、これまでスターには月数百万円支払われてきたものの、ヒラの役者は月15万円ほど。トップスターは多くて20人ほどの弟子をとっており、この補償額だと役者は食えないのだという。 海老蔵は「これでは役者が生きていけない」と詰め寄ったものの、社長は「それは知らない。歌舞伎をやると赤字になるから」と回答し交渉は決裂。 今後、しばらく海老蔵は「生きていくため」に独自の活動を展開していくことになりそうだ。
-
-
芸能 2020年08月02日 18時00分
土屋太鳳の姉・炎伽の“芸能界活動”に疑問の声噴出!「嘘はいけないよ」
女優・土屋太鳳の姉でミスコンテスト『2019 MISS JAPAN(ミス・ジャパン)』の初代グランプリにも輝いた土屋炎伽(ほのか)が、7月30日放送のバラエティー番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)に出演。企画で人生初となる金髪に挑戦した。 炎伽は太鳳から「絶対に似合わない」と反対されたというが、意を決してチャレンジ。するとスタジオの共演者からは絶賛の声が上がり、自身のインスタグラムでは、《ぐるナイをご覧くださった皆さま、初めての金髪ショー、いかがだったでしょうか。アンケート結果は黒髪派が多かったのですが、金髪も思っていた以上に好評だったので意外でもあり、うれしくもあり あれだけ似合わないと言い続けていた家族も『何でもやってみるもんだね〜』なんて感動していました》 と、家族にも好評だったことを明かしている。 そしてファンからも、《お、めちゃかわいいじゃん。こんな上品な金髪見たことないわ》《何だか前よりも色っぽいね。すごく似合ってますよ》《想像していたよりもかわいかったw 新しい一面が見られて良かったよ》《まさかの巻き髪金髪か。やってみるもんだね》 など、好意的な声が上がっていた。「もともとお嬢様キャラだっただけに、巻き髪のロング金髪はワイルド感が出て、別の顔を見せることに成功したようです」(エンタメ誌記者) しかしそんな一方で、今回のように芸能人として活動していることに違和感を抱く声も。土屋は芸能界入りを否定していたが、『ネプリーグ』(フジテレビ系)や『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)、そして8月1日には『炎の体育会TV』(TBS系)に出演。どう見ても芸能活動しているため、《この人、結局何がしたいの? 芸能活動しないとか言ってなかったっけ》《芸能人にはならないって言ってなかったっけ! やたらとちょくちょく出てくるね! 嘘はいけないよ!嘘は!》《いつの間にか、会社辞めて芸能界に入ってたね》 などといった疑問も投げつけられているのだ。“芸能界入り”の境界線は曖昧だが、炎伽は今年3月に企業のチアリーダーを卒業し、それからテレビ仕事が増えている。テレビ仕事は“ミスジャパンの活動”の1つであるようだが、視聴者がモヤモヤしてしまうのも無理はないだろう。
-
芸能
早過ぎる死…山本“KID” 徳郁に乱れ飛ぶ「タトゥーが原因」の憶測
2018年09月28日 22時45分
-
芸能
有働アナ、“NHK気質”で『news zero』にダメ出し連発? 池上彰にも共通する環境
2018年09月28日 22時00分
-
芸能
主演映画・ドラマが連続してコケた土屋太鳳に決定的に足りないもの
2018年09月28日 21時20分
-
芸能
テレビでの言動が行き過ぎて視聴者ドン引き? プチブレイクの森昌子を襲った炎上事件
2018年09月28日 21時00分
-
芸能
ジャニーズ分裂抗争へ発展する滝沢秀明「後継指名」
2018年09月28日 21時00分
-
芸能
サーモン久保田、意外な先輩芸人に感謝のSNS投稿 “本当はいい人”がバレてしまった?
2018年09月28日 18時40分
-
芸能
AAAのファンを煽り続けている? 元Dream5・重本ことりがまたも炎上 “売名行為”の声も
2018年09月28日 18時20分
-
芸能
最終回目前でも炎上状態の『半分、青い。』、脚本家北川氏の過去の問題発言が掘り起こされ話題
2018年09月28日 18時00分
-
芸能
「黙れよ説教ババア」引退直前のぼくのりりっくのぼうよみ、ファンに暴言投稿で波紋
2018年09月28日 12時57分
-
芸能
浜崎あゆみ、号泣動画をインスタに掲載 「究極のかまってちゃん」と辛辣な声も
2018年09月28日 12時40分
-
芸能
上空にはヘリも! 吉澤ひとみ被告、保釈日に新情報が出るなど報道も過熱
2018年09月28日 12時20分
-
芸能
ナイナイ岡村、ラジオで“熱愛美女とは友だち” 裏番組のおぎやはぎにも電話で異例の釈明
2018年09月28日 12時10分
-
芸能
大地真央、ジュリアン・ムーアに串カツ奨めるも「ノー」 二大女優、共に魚派で意気投合
2018年09月28日 11時55分
-
芸能
「引退バブル」はいつまで続く? 安室奈美恵がまだ姿を消せない事情
2018年09月28日 06時00分
-
芸能
『NEWS ZERO』卒業の桐谷美玲、女優業もセーブ中で噂される今後
2018年09月27日 23時00分
-
芸能
篠原信一、愛犬を警察犬学校に入学させるも賛否両論「まずは自分の意識改善から」
2018年09月27日 22時00分
-
芸能
暴走アナ・宇垣美里 TBS退社秒読み!フリー転身は田中みな実頼み
2018年09月27日 22時00分
-
芸能
新恋人報道の香川照之、意外な副業もスタートで絶好調
2018年09月27日 21時30分
-
芸能
『半分、青い。』、ストーリーが無理やり? 親友の死と幼なじみのセリフに「ご都合展開がすぎる」の声
2018年09月27日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分