芸能
-
芸能 2020年08月14日 20時00分
今後はテレビ以外のメディアにシフトしそうな中山秀征
タレントの中山秀征が、今月2日に放送された稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾がホスト役を務めるインターネットテレビ局・ABEMAの「7.2 新しい別の窓」に出演した。 中山が3人と共演したのは、2015年のフジテレビ系「SMAP×SMAP」以来5年ぶり。中山が「ホンネトーク」コーナーで3人の胸中に迫るほか、得意のボウリングで対決した。 >>爆問太田の企業向け講義が話題 中山秀征が好きだった事実もぶっちゃけ<< もともと、お笑いコンビ・ABブラザーズのメンバーだった中山。コンビ時代から俳優業をスタートさせ、ドラマのバイプレーヤーとして活躍。 俳優業と並行して司会業をこなすようになり、日本テレビ系「DAISUKI!」、フジテレビ系「ウチくる!?」などが当たり、いずれも日本テレビ系の帯番組「ラジかる!!」、「おもいッきりDON!」でMCとしての地位を確固たるものにした。 「もともと、所属事務所と日テレに太いパイプがあり、中山を大々的にプッシュしたところ、一流のMCに成長。事務所の戦略が当たった形になった」(テレビ局関係者) 時は経ち、現在、中山の民放地上波のMCでのレギュラーは、日本テレビ系の日曜朝の情報番組「シューイチ」のみ。そして、今後、レギュラーが増える見込みはなさそうだといのだ。 「中山の売り出しに貢献していた所属事務所の役員がいたが、自ら起こした不祥事が原因で事務所を退社してしまった。それに加え、各局は新型コロナウイルスの影響で広告収入が大幅減。その影響で高額ギャラタレントたちのリストラが加速している。中山としてもその流れは察知しているようで、とんねるずの石橋貴明もMCとして出演するABEMA、さらにはYouTuber転身も検討中のようだ。元SMAPの番組への出演は、ABEMAの雰囲気を味わうための“視察”だったようだ」(芸能記者) 今後、中山も含め、各局のMCの顔触れが大きく代わることになりそうだが、中山は家族を養っていくために動き始めているようだ。
-
芸能 2020年08月14日 20時00分
同時期に退所の可能性が浮上したTOKIO・長瀬と関ジャニ・大倉
先月、ジャニーズ事務所に所蔵するTOKIOの長瀬智也(41)が、来年3月末でグループを脱退し、ジャニーズ事務所を退所することにが発表された。「来年1月期にTBS系の主演ドラマが放送されるそうで、それがジャニーズで最後の仕事になりそうだ。歌手活動は退所まで封印か」(芸能記者) そして、ここに来て退所説が浮上しているのが、以前にも一部で報じられたことがある関ジャニ∞の大倉忠義(35)。 8日に大阪松竹座で行われる生配信ライブ「Johnny's DREAM IsLAND2020→2025〜大好きなこの街から〜」を体調不良を理由に欠席してしまったのだ。 ただし、大倉がレギュラー出演するレギュラー出演するテレビ朝日系「関ジャム 完全燃SHOW」の収録など、ほかの仕事は予定どおりこなすという。「もはや、生ライブにほかのメンバーと出演できるようなモチベーションないようだ。年内にも退所の発表があるのでは」(同) そこで気になるのが退所の時期。先日、大倉は来年1月スタートのフジテレビ系ドラマ「知ってるワイフ」に主演し、女優・広瀬アリス(25)と夫婦役を演じることが発表されたばかり。 となると、ドラマが終了してからになるため、長瀬との同時期W退社もありそうだ。
-
芸能 2020年08月14日 18時00分
お笑い第7世代ブームで最注目、6.5世代は苦労人だらけ?
霜降り明星、EXIT、ミキなどお笑い第7世代がブームだ。彼らの台頭が、お笑いの世代が再び注目を集めるきっかけとなった。そこで、新たに浮かび上がってくるキーワードとして「6.5世代」がある。 お笑い第6.5世代は、第6世代と第7世代のはざまに当たる。メンバーとしてはパンサー、三四郎、ジャングルポケット、かまいたちなどが挙げられる。第7世代が20代中心であるのに対し、彼らは30代から40代前半と年齢を重ねている点が特徴だ。 >>「ダウンタウンは品のかけらもない」三四郎・小宮の暴言に松本もツッコミ 高校留年の真相も明かす<< お笑い第6世代は、2000年代初めから『エンタの神様』(日本テレビ系)でテレビに出始め、2007年スタートの『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)などネタ番組ブームに乗って活躍した。ただ、6.5世代はこうした番組にかろうじて出られるかといったポジションで、ネタ番組ブームの恩恵を十分に受けていない。地味なロケなどで下積みを続け、やっと売れた苦労人が多い。 三四郎は小宮浩信のポンコツキャラが『ゴッドタン』(テレビ東京系)や『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で注目を集める前は、オーソドックスな漫才を披露する地味な芸人だった。かまいたちも2018年4月に東京に活動拠点を移すまでは、関西でロケを中心に活躍。『雨上がりの「Aさんの話」〜事情通に聞きました!〜』(ABCテレビ)では、無人島でゼロからゴミや食材を調達し「お雑煮」などのメニューを作る、過酷なサバイバルロケをこなしていた。パンサーも尾形貴弘、ジャングルポケットも斉藤慎二のキャラが注目されるまでは地味なトリオとして扱われていたのは有名な話だ。 こうした苦労と下積みを経験している分、お笑い第6.5世代には実力もあるため、テレビには欠かせない芸人となっている。今後しぶとく生き残る可能性もありそうだ。
-
-
芸能 2020年08月14日 16時00分
長瀬智也が老若男女に愛されるワケ 天然エピソードに反響続々
先月22日、TOKIOの長瀬智也が来年3月末をもってグループから脱退し、ジャニーズ事務所から退所すると発表した。 一部週刊誌が以前に報じていたものの、ファンのみならず世間に大きな衝撃を与えた長瀬のジャニーズ事務所退所。裏方として新たな仕事に挑戦するという長瀬の決意に、「もったいない」「ずっと表舞台にいてほしかった」という声も集まっていたが、発表後、ネット上では改めて長瀬の“伝説”が話題になった。 >>TOKIO長瀬、5年前に脱退の“サイン”を出していた?『鉄腕!DASH!』に出演せずファンもガッカリ<< 「初詣の際、神主から『あけましておめでとうございます』と挨拶され、『ありがとうございます』と返したり、『あなたにとっての人生の転機は?』という質問に『母親が産んでくれたこと』と答えるなど天然発言には事欠かさない長瀬ですが、退所発表後、SNSではw-inds.を事務所の後輩だと勘違いし、会うたびにお菓子をあげていた、KinKi Kidsの堂本光一に熱心に勧めたビデオの中身が『となりのトトロ』だったなどの珍行動が広く拡散されることに。改めて大反響を集めていました」(芸能ライター) また、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)内のコーナー「新・食わず嫌い王決定戦」出演時のエピソードもさまざまな声を集めていた。 「98年1月15日放送回で女優の中谷美紀と対戦した長瀬でしたが、選んだメニューが『チャーハン』『ガーリックステーキ』『カレーライス』『キノコソテー』という分かりやすすぎるメニュー。食べている際にはきのこを箸で避けるなどしており、バレバレ。さらにその後、出演した際には、嫌いな鶏皮で具を包んだ料理を出され、鶏皮をはいで食べていたこともありました。ネットからは、『本当に天然すぎる』『まさに愛すべきおバカ』といった声が。長瀬のこうしたエピソードにファン以外にも多くの人が癒やしをもらっていたようです」(同) 誰にでも好かれている長瀬だからこそ、退所に対し惜しむ声が多く寄せられたようだ。
-
芸能 2020年08月14日 14時00分
アンジャ児嶋のユーチューブ、意外な注目ポイント「癒やされる」動画紹介欄が話題に
お笑いコンビ・アンジャッシュの児嶋一哉のユーチューブチャンネル「児嶋だよ!」が話題になっている。 現在登録者数40万人を突破している同チャンネル。話題曲『香水』を歌う動画や自身のWikipediaを解説するといった動画をアップしており、7月23日には「最強デカ目になれる地雷系メイクしたらガチ盛れたんだけど…」と流行していた「地雷メイク」に挑戦した動画が大反響を呼んでいたが、一方、動画の内容以外でもネットから注目を集めている点があるという。 アンジャ児嶋「トイレに行きづらくなった」出演者から一斉イジリ ぺこぱ松陰寺に「時戻して!」「実は、現在注目が集まっているのは、動画紹介欄に書かれているスタッフのコメント。7月8日にアップされた3本目の動画あたりから始まったもので、アップした動画の後日談や反省点などがつづられています。通常、芸能人ユーチューバーの動画紹介欄は動画の簡単な説明や、公式SNSアカウントのURLがコピペ的に貼られている場合がほとんど。あまりに人間らしい記述に反響が集まっているようです」(芸能ライター) ネットからは児嶋の動画紹介欄について、「癒やされる」「スタッフのコメントが可愛すぎる」「むしろ、ここ目当てで見る時ある」という声が寄せられているという。 「『香水』をカバーした動画には、『家でたくさん練習してくれたのですが、チョコプラさんや藤森さんの香水を見て、少し公開するのを自信なさげにしていました。僕的には素朴でとてもクセになる感じでいいと思います!』などとエールを送っていますが、特に反響を集めているのが、児嶋の誕生日である7月16日の2日後にアップされた、妻が作ってくれた誕生日ご飯を食べるという動画。紹介欄には『この日もテレビの収録があったのですが、お家で奥さんが児嶋さんの好物ばかり準備してくださっていたので、お仕事が終わると飛ぶように家に帰って行ったそうです』と可愛らしい児嶋の行動が記されていました。その他にも、地雷メイク後にアップした動画の紹介欄では、『先日の地雷メイクがバズったのが嬉しかったらしく、ネタ会議の際、児嶋さんはメイクのネタばかり出してきます』というコメントを残し、『児嶋もそれを報告するスタッフもかわいい』『スタッフと仲いいんだなって伝わってくる』といった声が集まっています。」(同) 偶然にも相方が不祥事を起こしたタイミングでチャンネルを開設することになり、悪目立ちをしたこともあったが、今では多くの人がスタッフのコメントや動画に癒やされているようだ。記事内の引用について児嶋一哉公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCK55Bpht6fHaAybg32khEnQ
-
-
芸能 2020年08月14日 12時20分
テロ組織に乗り込んで直談判、地雷原に単独突入!? 黒柳徹子、桁違いの伝説エピソード
生ける伝説、黒柳徹子。5日放送の『世界の何だコレ!?ミステリー』と『林修のニッポンドリル』(フジテレビ系)の合体SPでは、イースター島にあるモアイ像の修復に関わっていたことが明かされた。『世界ふしぎ発見!』(TBS系)で、部族間の争いによって倒壊しているモアイ像を見て、「日本の企業が助けてあげればいいのに…」と漏らしたところ、それをちょうど見ていたタダノと言う重機会社が名乗りを上げ、3年がかりで再建・修復したという。 >>『徹子の部屋』が時間変更した裏事情 人気だった帯ドラマが落ち込んだワケ<< 実は、他にも黒柳徹子という女性のすごさを物語るエピソードがある。例えば、ユニセフ親善大使として、アフガニスタンでテロ活動するスンニ派過激組織「タリバン」に直談判したこともあるという。「難民キャンプの女の子たちに勉強させてあげて。キャンプから村に帰った時、読み書きができれば皆に教えてあげられるから。アフガニスタンのためにもなる」と説得し、許可を得たという。 さらに、9.11アメリカ同時多発テロが起きた後、アフガニスタンを視察していた時のこと。地べたに寝ている子どもたちに、毛布を1枚渡してあげるだけでも命は助かると、トラックを借りて運搬しようとしたのだが、空爆に遭う可能性があるからと、なんと1,000頭のロバをチャーター。黒柳もロバに乗り、大量の毛布を160万人もの子どもたちに送り届けたという。 子どもたちのためなら命をもいとわない女性、それが黒柳徹子。地雷原に飛んでいったボールを、「人間が死ぬ運命の日は予め決まってるものだから、それまでは何やったって死なない」と言い残し、地雷原へ突入。難なくボールを持ち帰り子供たちへ渡したという。 だが、中にはウソかホントか分からない逸話も。『徹子の部屋』(テレビ朝日系)にゲストで出たガレッジセール・ゴリ演じるゴリエから、「黒柳さんはペリーの黒船来航の際に通訳を買って出たというのは本当ですか?」という質問に否定せず、「見たかもしれない」と答えている。9日に87歳の誕生日を迎えた黒柳。将来を聞かれた際、「100歳になったら政治記者になりたい」と願望を明かしているが、本当に実現してしまうかも!?
-
芸能 2020年08月14日 12時10分
石田純一、妻・東尾理子を振り回したのはコロナだけじゃない 同情の声集まる
俳優の石田純一が世間を騒がせ続けている。 4月に新型コロナウイルスに感染したことを公表した石田。感染発覚後、外出自粛期間中にも関わらず石田がゴルフに興じていたことなどが明らかになり、同情の一方、疑問の声を集めていたが、回復後には妻でプロゴルファーの東尾理子の制止を振り切りマスクを付けずに快気祝いをしていたことや、福岡で連夜複数人と飲食をして、女性をお持ち帰りした疑惑まで浮上。疑問の声は一転して大バッシングとなっている。 >>離婚危機説が現実味を帯び始めた石田純一 義父の東尾修氏が離婚を迫っている?<< 自身には新型コロナウイルスの免疫がある一方、会に参加することで、呼ばれた人たちの危険性を考えていないとして批判を集めている石田。ネットからは石田が過去に起こしてきた騒動を持ち出し、「またか」「本当にお騒がせ」といった呆れ声も集まっている。 「石田が起こした騒動として記憶に新しいのは、16年の東京都知事選出馬騒動。その直前には頻繁に政治的な発言を繰り返していた石田でしたが、『野党統一候補であれば出させていただきたい』と唐突に表明。大きな話題となりましたが、結局4日後に記者会見を開き、出馬断念を報告しました。断念の理由の一つとなったのが、出演番組を降板するにあたり、掛かる違約金。落選してもしなくても掛かる違約金が想定外に掛かったと見られ、当時は『信念とかなさそう』『お金が大事ってことを隠しもしない人は向いてない』という揶揄が聞かれました。さらに、出馬には妻が反対の姿勢を示していたこともあり、ネットからは『都知事選出馬の時から振り回されて可哀想』『こんなドタバタな夫、制御し切れないよね』という声が聞かれています」(芸能ライター) また、そもそも石田のイメージを失墜させたのは、「不倫は文化」発言だったが――。 「『不倫は文化』というフレーズ自体は、石田の『文化や芸術といったものが不倫という恋愛から生まれることもある』という発言を受けて、スポーツ紙記者が付けたものでしたが、女優の松原千明との婚姻時、モデルの長谷川理恵との長きにわたる不倫の末、世間から大バッシングを集めることに。後にバラエティ番組で、絶頂期の年収3億円から8000万円の借金を背負うまでになったと明かしています。その後はバラエティ番組などに活動の場を変えたことで、現在の地位を築き上げましたが、今回はどうなるのでしょうか」(同) もはや好感度が地に落ちてしまった石田。果たして、起死回生の策はあるのだろうか――。
-
芸能 2020年08月14日 07時00分
AKB峯岸みなみもSNSで拡散!「マジで涙止まりませんでした」ネットで絶賛、バイク川崎バイクが小説を発表
バイク川崎バイク(BKB)の小説が話題だ。BKBといえば、サングラスにバンダナ姿で、文章の頭文字を「BKB」に変換したり「バイクだけにブンブン」など、キャッチーなネタで人気を博しているイメージがあるが、実は単独ライブでは、伏線回収や物語性のあるコントを発表しており、その完成度の高さからファンも多いという。 >>麒麟・川島、バービーへの“恋心”を目撃される? 話題のインスタ写真大喜利が書籍化、相方・田村の各誌要素にも注目!<< そんな彼が、8月12日にショートショート小説集『電話をしてるふり』(ワニブックス)を発売する。新型コロナウイルスの影響で空いた時間をショート小説執筆に充て、作品投稿サイト「note」に投稿。表題となった作品『電話をしてるふり』はSNSで「泣ける」と話題となり、10万PVを突破。今回、異例のスピードで出版に至った。 繊細なタッチで描かれた物語50編(書き下ろし含む)が収録されている本作について、BKBに話を聞いた。 ーー自粛期間に「note」に書いた小説が書籍化。かなりのスピードでの発売となりました。まずは自分の作品が本になった喜びをお伝えいただけますか。 そのつもり(出版するつもり)では書いていなかったんで……。近所に(メイプル超合金の)カズレーザーが住んでいるので仲が良く、前からよく小説に関して相談していたんですけど「とりあえず100個続けたら何かになるんじゃないですか?」って言われて「頑張るわ!」って話していたら、そしたら30個目くらいで「本出します?」って言われて。“早っ!”みたいな。ーー出版が決まる前の小説執筆は、手探りの状態で、見えないゴールに向かっていた状態。不安もあったと思いますがいかがですか? 大きな手応えも(27本目にアップした)『電話をしてるふり』まではなかったですね。それまで「毎日楽しみです」って読んでくれている人はいたんですけど、たまに“何のために書いているんやろ? でも、時間もあるからええか”くらいのテンションではありました。ーー『電話を~』で大ヒットにつながったわけですが、書いていくうちに反応を見て、見せ方やテクニックみたいなものを変えていったんですか? 確かにこの話だけ、涙腺をたたくテクニックを出せたんですかね。自分で読んで涙が出たんで、“じゃあ他人が読んだら?”って思ったというか。あとコメントを見ると「マジで涙止まりませんでした」ってコメントがババッときたんで、(SNSで)告知するときも「泣きそうになりました」って書いたら、それがフックになって、皆さん“読んでみようかな”ってなったんですかね。それこそ、峯岸みなみさんとかが反応してくれて、あれよあれよと広がった感じで。ーー広がった要因として『note』で、無料公開したのも大きいんですかね。 そうですね。勇気いりましたけどね。あの時期は目先の(お金)……っていうたらあれですけど、有料にすることも考えたんですけど、BKBのこと興味なかった人とか、小説が好きな人とか、広い視野で読んでもらいたいと思ったんで、だったら無料にせんと、マジで読んでくれないんで。僕も知らん人の有料記事なんて、ましてや「ブンブン」言うている人の小説なんて読まないですから。2、3分で読めるとも書いていましたし、“無料ですぐ読めるんやったら”ってことがハマったんやと思います。ーー毎回、朝の8時19分(バイク)にアップされていましたが、辛いことはありませんでしたか? トレンディエンジェルのたかしが近所に住んでいるんで相談したら「バイクの時間にアップするのがいいんちゃいます?」って言われて。なるほどなと。ただ、すぐに後悔しましたけど。ーー(笑)。今後、挑戦してみたい仕事や夢はありますか? これが原作となって映像化してくれたらうれしいですけどね。ーー例えば『電話をしてるふり』はナンパをされる女性が主人公です。どんな女優さんに演じてほしいですか? 黒木華さんですね。南海キャンディーズのしずちゃんさんを通じて、2回くらいお話しする機会があり、ノリで「小説書いているんですけど、ドラマ化になったら(出演)いいですか?」って言っていて。「ぜひ!」っておっしゃってくれたんで。まぁ、気をつかってくれたんでしょうけど、本気出したらやってくれるんちゃいますかね(笑)。ーー先ほど峯岸さんの話も出ましたが、周囲の芸人さんやタレントさんから何か反応はありましたか? 峯岸さんとは昔一緒に仕事をしたので連絡先も知っていて「(ショート小説を)全部読んで、どれが好きか言いますね」ってメッセージきたんですけど、そこからまだ何も連絡ないですね。忘れているやんけっていう(笑)。でも、あの人、演劇とか本とかめっちゃ好きなんで、そういう人が評価してくれるのはうれしいですね。あと、Twitterでほとんど絡まへん、野性爆弾のくっきー!さんとかが「マジでええやんけ」って言ってくださって。あんな天才から言うてくれてうれしかったです。ーーさらば青春の光の森田哲矢さんやニューヨークの屋敷裕政さんと仲が良いそうですが、実際に作品を見てもらったりしたこともあったんですか? こういうのって絶対読んでもらった方がいいって分かっているんで、屋敷とか森田にも読んでもらいました。森田なんかは「『電話~』は普通やったっすね。けど逆にこの(本作にも収録されている)『タイミング』は面白かったですけどね」とか、人によって感想は違いました。だからショート小説っていいなって思います。どれかはハマるやろっていう(笑)。 あと、たかしは本当に本を読まないんで「俺が分かるやつ(小説)は全員が分かりますよ」って話もしていましたね。ーー今回、コロナ禍の中で執筆活動にいそしまれていましたが、自粛期間中に芸人として、考え方が変わったことはありましたか? みんな言っていることでしょうけど、劇場を軸にしていた人がいかに戦えなくなったかっていうのがあって。お客さんがいて、笑ってくれるっていう恵まれた環境で、ネタができない状況下で“何ができるんか”っていうのは、僕を含めてめっちゃ考えたと思います。それこそ、この期間にYouTubeやる芸人が山ほど増えましたし、noteのユーザーもめちゃくちゃ増えたらしいですし、発信欲がとどまらへん中で、自分に向いているやり方をどう探すかというか。 僕が面白い小ネタとか思いつけば、動画に手を出して、小説を書いていなかったと思うんですけど、それが思いつかなかったんでやらんかった(笑)。ある程度芸歴を重ねて、何が面白くて、何が受けてって何となく分かっちゃったんで、“いま俺が動画上げてもそんな興味ないやろな”っていうのもあって、今回は(BKBが小説を書くという)ギャップで攻めようと思った感じですね。ーー最後に、本作のおすすめポイントを教えてください。 活字が苦手な人でも分かりやすい文体を意識していて、難しくないですし、しかもそれが50編入っているので、お得感があるのかなと。ちょっとした仕掛けも施していますので、全部読んでいただいた後に、良い読後感を味わえるお約束はできるのかなと思います。途中でBKBだけちらつかんようにだけ注意していただけたら(笑)。取材・文:浜瀬将樹『BKBショートショート小説集 電話をしてるふり』著者:バイク川崎バイク発行:ヨシモトブックス発売:ワニブックス定価:1,320円(税込み)ISBN-10: 484709946XISBN-13: 978-4847099465版型:単行本頁数:256頁
-
芸能 2020年08月13日 23時00分
手越は連絡先も知らない? 元TOKIO山口達也氏の復帰時期と復帰場所は
6月にジャニーズ事務所を退所した元NEWSの手越祐也が今月5日、初のフォトエッセーの出版記念会見を都内で行った。 同書では、日本の農業を応援するための村おこし「手越村」の構想も明かしており、会見でも言及。手越は「農業に関しても初心者なので、リスペクトする大先輩の山口くんに先導してもらって、教えてもらいながら」と、同じくジャニーズ事務所を退所した元TOKIOの山口達也氏へのラブコールを送った。 「そう言いながら、手越は山口氏の連絡先すら知らないのだとか。もともとプライベートでの親交があったわけでもなく、2人のタッグが実現する可能性は100%あり得ないだろう」(芸能記者) >>元TOKIO山口達也氏に復帰説? 元妻が2ショット写真、TOKIO似顔絵を公開しアピールか<< 山口氏の古巣であるTOKIOだが、来年3月いっぱいで長瀬智也が脱退しジャニーズ事務所を退所。 残されたメンバーの城島茂、国分太一、松岡昌宏は社内独立し、新会社「株式会社TOKIO」に所属することが発表された。同社では城島が社長を務め、国分が企画、松岡が広報を担当するというのだが…。 「一部メディアが報じたところによると、会社の登記簿では代表取締役にはジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子・代表取締役社長が就任し、城島、国分、松岡が取締役に名を連ね、城島は代表権のない取締役社長だというから、TOKIOのメンバーたちのための子会社ということになる。そして、設立した意味だが、同社で山口氏を復帰させようという動きがあるようだ」(音楽業界関係者) 山口氏は18年5月にTOKIOを脱退しジャニーズを退所したが、その原因は未成年の女性と酒絡みの問題だった。 「現状、女性絡みの問題を起こしたタレントのテレビ出演は難しい。なので、山口氏はすぐにタレント復帰することはなさそう。長瀬の退所と入れ替わりの時期に、『株式会社TOKIO』にそれなりのポジションでスタッフとして入社すると見られている」(同) 長瀬とともにTOKIOの音楽活動の要だった山口氏。TOKIOは今後、音楽活動を行う意向を表明していないだけに、いずれにせよ、表舞台への復帰はまだまだ先になりそうだ。
-
-
芸能 2020年08月13日 22時00分
「感染者を勇気づける」「尊敬しかない」コロナ禍で行動力絶賛された有名人
4月に新型コロナウイルスに感染していたことを報告していたフリーアナウンサーの赤江珠緒が、回復者専用抗体検査に協力し、絶賛を集めていた。 >>加藤浩次、コロナ差別に「知識がないから差別が生まれる」発言で称賛 「本質をついた言葉」の声<< 赤江アナは、7月末に横浜市立大学が行う同検査の記者発表会に研究協力者として登壇し、検査を受けることを報告。新型コロナウイルス感染について、「どんな症状が現れるのだろうかと分からないことがすごく多かった。未知の病なんだなと実感した」「自分自身の経験が少しでもお役に立てればと思い協力を決めた」と明かし、「感染者差別もある中でこの対応は立派」「感染した人を勇気づける行動だと思う」「感染者だからこそできる社会貢献に取り組むのはすごい」といった絶賛の声を集めていた。 いまだ続くコロナ禍。自分勝手な外出などでの有名人の炎上もたびたび聞かれていたが、そんな中、赤江アナのほかにも、その行動力で称賛を集めた有名人がいる。その一人がユーチューバーのヒカキン。 「ヒカキンと言えば、これまでにも災害時など積極的にチャリティ活動を行い、寄付も行ってきましたが、今回のコロナ禍においては、5月21日にYahoo!JAPAN基金と共同で『コロナ医療支援募金』を立ち上げ、自ら1億円寄付しています。基金設立に多くのユーチューバーや著名人も賛同し、1か月あまりの期間で3億7000万円以上の寄付を集めることに成功。集まった寄付は、現場に医療用品を届ける自治体や、医療従事者への支援活動や感染防止活動を行うNPOなどに配られるといい、ネットからは『普通の人じゃできないことを理解して、トップユーチューバーの立場から行動を起こしてくれるところに感動した』『この行動力には尊敬しかない』という声を集めていました」(芸能ライター) また、俳優の志尊淳も医療従事者への寄付を明かしている。 「志尊はステイホーム期間、ファンなどに向け、『志尊の自粛部屋』という企画を立ち上げインスタライブなどを行っていました。また、企画の中では叔父でミュージシャンの宮崎歩と楽曲を制作したり、オリジナルTシャツを作ったりなどしていましたが、6月にその企画の収益から、日本赤十字社と共同募金会へ1000万円の寄付をすることを明かしました。ステイホーム期間を機に、インスタライブ頻繁に行っていた有名人は多くいましたが、そこから多額の寄付をしたのは志尊が初めて。ネットからは『若手の俳優が1000万円ってすごすぎる』『コロナ禍でなくなった仕事もあるだろうに本当に偉い』といった称賛が寄せられていました」(同) こうした著名人の行動力が、制限の多いコロナ禍でも人々の感動を呼ぶようだ。
-
芸能
初回がコケて大幅な軌道修正が必要になった有村架純の主演ドラマ
2018年10月11日 07時20分
-
芸能
『ひよっこ』続編決定に歓喜の声! これが好評なら“ちゅらさん化”の可能性も
2018年10月11日 06時00分
-
芸能
芸能人ママ友会 超エロすぎる「個室の秘め事」②
2018年10月10日 23時00分
-
芸能
『キングダム』実写映画化決定も、キャストに既視感? SNSは大炎上状態
2018年10月10日 22時00分
-
芸能
破局&引退説浮上で分かった吉高由里子超恋愛体質の格差
2018年10月10日 22時00分
-
芸能
よゐこ有野のツイートに称賛! 伊波杏樹へのセクハラを指摘されるも神対応で“好感度上がる”
2018年10月10日 21時30分
-
芸能
橋本環奈 ぶるぶるGカップ乳&股チラ動画流出騒動
2018年10月10日 21時30分
-
芸能
本田翼「初体験のあたふた声」に男性ファン悶絶!
2018年10月10日 21時15分
-
芸能
『中学聖日記』が突っ込みどころ満載? 原作ファンからもクレーム、視聴率も爆死の散々なスタート
2018年10月10日 21時00分
-
芸能
市村正親、大人の対応で離婚危機否定 深夜飲み歩き、ストレス太り報道の篠原涼子も安堵か
2018年10月10日 18時40分
-
芸能
NHK人気キャラ「チコちゃん」、歌手より先に紅白内定 実はあの芸人の代役だった?
2018年10月10日 18時20分
-
芸能
林遣都の“キラキラプロポーズ”が堪能できる? ファン悶絶CMのオンエア決定!
2018年10月10日 18時05分
-
芸能
『逃げ恥』『けもなれ』脚本の野木氏、ロケ地特定に苦言 “あの脚本家”化が危惧される?
2018年10月10日 18時00分
-
芸能
“極右ハゲの作り話作家”ウーマン村本、百田尚樹を中傷? 「もう一度なめたツイートしたら…」最終忠告か
2018年10月10日 12時50分
-
芸能
高橋祐也被告、保釈金額から生活状況が露見? 改めて確認したい「保釈制度」
2018年10月10日 12時45分
-
芸能
鈴木おさむ、発熱の息子を連れ外出で批判 投稿した写真も“ぐったり”していると指摘の声
2018年10月10日 12時30分
-
芸能
ZOZO前澤社長が剛力彩芽との交際にポジティブ発言を連発した事情 チケット買い占め疑惑まで?
2018年10月10日 12時20分
-
芸能
嵐・松潤と井上真央に浮上した結婚延期報道 ジャニーズ側の都合が原因?
2018年10月10日 12時10分
-
芸能
異色のアイドル吉本坂46、選抜メンバー16人を発表! 平均年齢38.9歳で紅白目指す
2018年10月10日 09時35分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分