芸能
-
芸能 2020年08月05日 21時00分
浜崎あゆみ“プライバシー主張”も「誰も興味ない」とツッコミの声
8月2日に投稿された歌手・浜崎あゆみの公式ツイッターが反響を呼んでいる。 それは《いつも応援して下さる皆様へ、お願いがございます。本人の家族のプライベートに関する情報や (目撃情報含む) 、関係者から話を聞いた、等のすべてのSNS発信について、本人の家族全員の安全のためにどうか控えていただきたいです》という内容だった。 これに対し、ファンからは、《今までayuに対してのデマや誹謗中傷などは相手にしていなかったのに対し、今回の対応に、子どもだけは守り抜きたいという強い思いを感じました。どうかプライベートでの穏やかな日々が守られますよう願っています》《これはいつも思うことなんですが、あゆちゃんのプライベートはそっと静かにしてあげた方が良いです! あゆちゃんは家族のためにも頑張っているんです!》《本気でayuのことが好きなら、応援したいなら温かく見守ってもらいたいのがTAの皆様の願いだと思います ayuとお子様が安全でいられますように》《何かあったのかこれからのことを危惧してのことかは分かりませんが、みんなに伝わりますように。ayu自身だけでなく大切なお子さんが元気で健やかに安全に過ごせますように。ayuの子供を守りたいという強い思いは伝わってきました。平穏な日々が続くように祈っています》 など、賛同や励ましの声が届けられた。 しかし、匿名掲示板では、《浜崎あゆみの記事見たとしても、さほど興味ないから大丈夫!》《なぜスタッフから? 本人が言うのは駄目なの?》《急にどうしたの? この人の場合はご本人もスタッフも黙ってるのが一番安全なのでは? 何かあったのかな?》《そういうのを止めたいなら、SNSもやめた方が良いと思う。自分の都合の良いことだけ発信して、他はやめてって矛盾を感じる》 などと、辛辣な声が殺到してしまう事態に。しかもアンチからは、《やっぱりやると思ったわ〜安室ちゃんみたいに子どもを徹底的に守る完璧な母親を演じるために…。絶対 目撃情報も画像流出とかもないもんね?》《まーーーた安室ちゃんのパクり ゾッとするわ》《あゆの文章には、安室ちゃんみたいな具体例が何1つ書いてないねw》 など、安室奈美恵のパクリだとの批判の声まで寄せられていた。 浜崎はつい先日、小室哲哉氏とタッグを組んだ新曲『Dreamed a Dream』のジャケットが“安室のパクリ”などとザワつかれたばかりだ。まさかとは思うが“ツッコミ待ち”の新たな話題作りだったりして!?
-
芸能 2020年08月05日 20時00分
“校内で女子の笛をこっそり舐める”ゲーム発売で物議 「人殺すゲームは?」擁護の声も
学校で女子生徒に見つからないようにこっそりと笛などを舐めるというVRステルスゲーム『縦笛なめなめVR』が15日に発売されることが明らかになり、物議を醸している。 問題となっているゲームは、個人ゲーム開発者が発表したもので、学校で女の子の目を盗みつつ、その女の子の持ち物を舐めるというゲーム。視界にはプレイヤーの舌が映っており、リコーダーのような縦笛のほか、タピオカドリンクのストロー、傘、歯ブラシなど用意されたさまざまなアイテムを舐めていき、自身の成績をランキング機能でほかのプレイヤーと競うことも可能。また、女の子に見つかるとビンタのお仕置きがあるようだ。 >>セガCCO、ぷよぷよプレイヤーに「チーズ牛丼食ってそう」発言で物議 動画の発言削除で謝罪も波紋<< しかし、このゲームの発売が明らかになると、ネット上で「これは性被害ゲーム」「ひたすら気持ち悪い。性犯罪をゲームにしてるだけ」「実際やろうと思えばできる犯罪だから触発される人が出かねない」といった批判が殺到。一方では、「犯罪行為をゲームでやっちゃいけないなら人殺すゲームはどうなるの?」「現実でやっちゃいけないからゲーム化してるだけ」「ゲームで発散することで現実世界で行わないって考えはないのか」といった批判に対する擁護の声も多く寄せられている。 「巨乳のキャラクターや、女性キャラクターのスカートから下着の線が見えている描写など、最近では2次元であっても『性的搾取』『性的消費』といった糾弾が聞かれることも少なくありませんが、それに対し反感を持っている人がいるのも事実。今回も『性犯罪』などの指摘に対し、『例えば男女逆のシチュエーションだったら文句言わなそう』などの反論も見受けられました。ゲームの作者の元には、内容を期待するような声も集まっており、反応はきっぱりと二分されているようです」(芸能ライター) ゲームの中の出来事が犯罪を助長するようなことは、果たしてあるのだろうか。
-
芸能 2020年08月05日 19時00分
発言や著書から疑惑が浮上した元NEWS・手越
今年6月にジャニーズ事務所を退所した元NEWSの手越祐也(32)が5日、都内で自身初フォトエッセー「AVALANCHE」(双葉社)の発売記念会見を行った。 発売前、各メディアがあおったところによると、同書ではジャニーズ時代や退社の決断に至った心境、そして結婚を考えた女性やこれまで交際が報じられた女性芸能人12人との真相を実名で暴露しているという触れ込みだったのだが…。「AKB48の小嶋陽菜と柏木由紀、益若つばさ、きゃりーぱみゅぱみゅらとの関係について触れてはいるものの、結局、全員、交際や男女の関係を否定。各女性タレントの事務所からの“クレーム”を避けるため、うまくけむに巻いたのでは、揚げ句の果てに『セックスにはまったく興味がない』と断言している」(出版業界関係者) さらに、各スポーツ紙によると、会見では「結婚や恋愛をしている暇はないくらい忙しくて。風呂の中でも打ち合わせしている。結婚って素晴らしいのですかね?今は結婚願望はないです」と言い切ったというが、ある疑惑が浮上しているようだ。「ジャニーズ時代はやりまくっていた手越ですが、その反動か“慢性賢者タイム”に突入したかのような脱・性欲発言。その裏で、実はEDになって、それをカムフラージュするためでは、との見方もある」(芸能記者) それならば、自宅に呼ばれた女性は安心して時間を過ごすことができそうだ。
-
-
芸能 2020年08月05日 18時10分
加藤浩次「『お客さんが絶対だ』みたいなの、もういいよ!」 レジハラ問題に大胆切り込みで賛否
5日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で取り上げられた「レジハラ」問題が話題になっている。 この日、番組ではレジ袋有料化を機に急増化したという「レジハラスメント」いわゆる「レジハラ」について特集。千葉県の雑貨屋で有料のレジ袋を辞退した男性客に店員がテープを貼っていいか許可を求めたところ、突然怒鳴り始め、暴言を吐いたというケースを放送した。また、そのほかにエコバッグを使った万引きも多発しているといい、番組はエコにつながる一方で起こる弊害を問題視。スタジオではレジ袋の有料化を聞いた客が怒り、カゴの中の商品をすべてキャンセルしたという事例も取り上げていた。 >>加藤浩次、コロナ差別に「知識がないから差別が生まれる」発言で称賛 「本質をついた言葉」の声<< 加藤はこの万引き問題について、「エコバッグになったから万引きの全体数が増えたってデータは出てないです。これはミスリードにならないように言っておかなきゃならないんですけど」としつつも、エコバッグ利用者が増えたことでエコバッグによる万引きがよく見つかるようになったのではないかと指摘した。また、「レジハラ」と言われる客からの暴言などについては、「ああいった『レジハラ』みたいな人はちゃんとすぐ警察呼んで、通報するようなシステムを作った方がいい」と苦言。さらに「お客さんだからって、『お客さんが絶対だ』みたいなの、もういいよ! あんなこと言う人間には。お客じゃないから。すぐ対応できるようにしてもらいたいと思いますね」と注意喚起していた。 この加藤の発言に視聴者からは、「その通り!」「メディアが迷惑客を問題視してくれるとその分注目が集まるからいいと思う」「今の言葉で多くの接客業の人たちが救われました」といった称賛の声が殺到。しかし、一部からは「店側に丁寧に対応するように言われてるから店員がクビになっちゃう」「慎重にいかないと逆にクレームになる」と店員側からの慎重な意見も聞かれていた。 加藤の発言の通り、社会全体で迷惑客に対する認識が変われば、「レジハラ」も激減するのかもしれない。
-
芸能 2020年08月05日 18時00分
『竜の道』、秘密のはずなのに行動がおかしい?「復讐」の無計画さにツッコミ殺到
火曜ドラマ『竜の道二つの顔の復讐者』(フジテレビ系)の第2話が4日に放送され、平均視聴率が6.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の9.1%からは2.2ポイントの大幅ダウンとなった。 第2話は、キリシマ急便の得意先企業の炎上騒動に乗じて、経営コンサルタントとして源平(遠藤憲一)に近づこうとする竜一(玉木宏)。しかし、その企業の社員・砂川(今野浩喜)に、竜二(高橋一生)との会話を聞かれ、源平への復讐計画を知られてしまい――というストーリーが描かれた。 >>新ドラマ『竜の道』、玉木宏と高橋一生の双子設定が苦しい? それでも許されたワケ<< テンポよくストーリーが進んでいく点が評価されている本作だが、一方ではツッコミも多く集まったという。 「亡き両親の仇を取るため整形までした竜一でしたが、たびたび詰めの甘さが露見。今話では、妹の美佐(松本穂香)の件で竜二と言い争いをし、源平への復讐にまで話が及んだタイミングで砂川に聞かれてしまうというガードの甘さが見られました。その他にも、秘密を知ってしまった砂川を殺す寸前まで脅したにも関わらず、あっさり自分の会社に迎え入れたり、竜一と竜二は秘密の関係のはずが、外で軽々しく名前を呼び合ったりなどしており、『行き当たりばったりすぎる』『もっとほかの人の目を警戒しなよ…』『計画が杜撰すぎてイライラする』といった困惑の声が集まっています」(ドラマライター) 復讐モノのドラマということで、08年のドラマ『流星の絆』(TBS系)、15年のドラマ『ウロボロス~この愛こそ、正義。』(TBS系)とも比較された本作だが――。 「2作はいずれも両親や恩人を殺した犯人が分からず、探し出す過程がメインで描かれましたが、本作では犯人は既に分かっており、竜一と竜二が社会的に少しずつ源平に近づいていき、復讐を果たそうというストーリーとなっています。しかし、竜一は前話で心臓発作を起こした男にわざと薬を渡さずに死なせており、今話では砂川を殺そうとする場面も。このような冷徹さを持ってるだけに、『源平殺せば話終わりじゃん』『犯人分かってるし回りくどいことしなくても…』といった声が。復讐モノと謳っているからこそのツッコミが寄せられていました」(同) 視聴率も大きく下がってしまった本作。果たして、ここから復活することはあるのだろうか――。
-
-
芸能 2020年08月05日 17時05分
ペナルティ・ワッキー退院で喜びの声集まる 松本人志がリツイート、ボイメン辻本も「いつも心配してました」
6月8日から「中咽頭(ちゅういんとう)がん」の放射線治療のため入院していたペナルティのワッキーが5日に退院したことを、所属事務所の吉本興業が発表した。 ワッキーは4月上旬、首にしこりのようなものを感じ、病院で検査を繰り返した結果、中咽頭がん(ステージ1)が見つかったという。外科手術はせず、放射線化学療法で治療する方針が決まり、6月8日から入院していた。治療は順調に進み、退院したが、今後もしばらくは自宅療養し、体調を見極めながら復帰する予定。 ワッキーは自身の公式Twitterにて「本日無事退院できました!信じられないほど沢山の方々からの応援メッセージをいただき、それが治療の辛い時に僕の心の支えになりました。本当に本当にありがとうございました。」と、感謝のメッセージを投稿。今後については、「治療の結果は追ってお伝えしますが順調なのは確かです。そして先生や看護師さん、最高のサポートありがとうございました!」と報告した。 この投稿に、著名人やファンから多くの反応が寄せられている。ダウンタウンの松本人志がリツイートしているほか、BOYSANDMENの辻本達規は「サッカーのベストプレー観ながらいつも心配してました また元気なワッキーさんと共演できるの楽しみにしています」とエール、インパルスの堤下アツシも「退院おめでとうございます。良かったです!!」と返信を送っている。ワッキーの投稿には5日16時半の時点で5万5千件以上のいいね、5千件以上のリツイートの反響が寄せられている。
-
芸能 2020年08月05日 17時00分
小室哲哉“とにかく金がいる!” 浜あゆと乃木坂への楽曲提供で復活なるか
2018年1月に引退を発表した音楽プロデューサーの小室哲哉氏が、7月24日配信でリリースされた『乃木坂46』の新曲『Route 246』の作曲・編曲を手掛け、音楽活動復帰を果たした。 18年1月に不倫疑惑が報じられ、釈明会見の場で引退を宣言し、表舞台から退いていた小室氏。復帰作は乃木坂の総合プロデューサー・秋元康氏の作詞で、2人のタッグは10年ぶりとあって話題になっている。「オファーは秋元氏側から。90年代後半に日本を席巻した“TKサウンド”全開で、現代の若者がどう反応するか不安視する声もありましたが、乃木坂のファンにも受け入れられています」(音楽関係者) 復帰2作目は、7月31日リリースの浜崎あゆみの新曲『Dreamed a Dream』。こちらも、いろいろな意味で話題になりそうだ。「90年代に“印税長者”となった小室氏ですが、再々婚したKEIKOと夫婦で浪費しまくり、投資した海外の音楽配信会社が出した巨額の損失などで金に詰まった。06年ごろ、知人の会社社長に音楽著作権の譲渡を持ち掛け、5億円をだまし取ったとして詐欺罪で懲役3年、執行猶予5年の有罪判決を受けたのです」(芸能記者) その時点で、所属していたエイベックスにもプロデュース料の前借りなどで10億以上の借金があった。「詐欺事件の被害者への利息も合わせた弁済金6億円は、同社の松浦勝人会長がポケットマネーで立て替えてくれたため、小室氏は収監を免れた。判決後、松浦会長の計らいでプロデュース業に復帰したが、目立ったヒット曲は出せず。11年にはKEIKOがクモ膜下出血を患い、闘病サポート中に不倫発覚。引退宣言となっていたのです」(同・記者) 昨年末には、松浦会長がSNSで、小室氏からの借金の返済が滞っていることを暴露。離婚調停中のKEIKOへの慰謝料の支払いも想定される。とにかく金が必要なのだ。 追い込まれたTKはブームの第2波を起こせるか?
-
芸能 2020年08月05日 16時10分
手越祐也、出版会見時間が問題だった? 今後“接触禁止令”が出される可能性も…
6月にジャニーズ事務所を退所した元NEWSの手越祐也が5日、都内でこの日発売の自身初のフォトエッセイ「AVALANCHE」(双葉社)の出版記念会見を行った。 手越といえば、ジャニーズ時代、数々の女性タレントとの交際を報じられて来たが、同書では実名を告白し、報道の真相を暴露。それもあり、発売前から話題を呼んでいた。当然、会見では、そのことについての言及があるかと思われていたのだが…。 >>手越祐也、ジャニーズ時代と大きく変えたことは? ホスト転身説は否定<< 「約70分の会見のうち、半分以上の時間が司会者と手越の質疑応答。おまけに、本の中に書かれている女性タレントたちの実名を出しての質問はNG。6月23日の会見は、ジャニーズ退所直後とあってなかなかインパクトがあったが、この日の会見は、さほど中身がなかった」(会見を取材した記者) 6月の会見では、ジャニーズからの円満退所を強調し、さらに将来的には所属していたNEWSのメンバーと同じステージに立つことを夢見ていた手越だが、どうやら現状ではほかの退所組と同じ立場だというのだ。 「YouTubeでは自身も人前で堂々とNEWSの楽曲を歌えることを強調していた手越。しかし、基本、ジャニーズを退所したタレントたちは所属していたグループの歌を公の場で歌うことはNG。今月16日にオンラインライブを行うというが、NEWSの楽曲歌唱について聞かれると、『今後、楽曲を歌うつもりはない』と断言していた」(同) それよりも、この日の会見開催、特にスタート時間がジャニーズ幹部の逆鱗に触れてしまった可能性もあるようだ。 「手越の会見がスタートしたのは午前11時。もともと、この日は嵐の会見が決まっていた。おそらく、手越の会見はここ数日で決まったと思われるが、まるで手越が各メディアを『どっちに来るの?』と挑発したような形でやらかしてしまった。ジャニーズの所属タレントたちには、手越との“接触禁止令”が出ているかもしれない」(芸能デスク) スーパーポジティブがモットーの手越だが、発想があまりにもポジティブ過ぎたかもしれない。
-
芸能 2020年08月05日 12時30分
ミキティが赤ちゃんを前抱っこしながら料理で物議 火を使う場面に「ヒヤヒヤ」の声も反論意見も
4日放送の『家事ヤロウ!!!3時間スペシャル』(テレビ朝日系)で披露された、タレントの藤本美貴の料理風景が話題になっている。 この日番組では、芸能人が自宅で家事をしている風景を収めたVTRが公開され、その中で藤本は、今年1月に誕生した第3子を、抱っこ紐を使って身体の前で抱っこし、肉じゃがや鶏つくね、オクラのめんつゆ漬けなど複数のおかずを手際よく作る姿を披露した。この姿にMCのバカリズムは「赤ちゃん抱いたままって相当大変ですよね」と驚いていたが、これに藤本は「もうちょっとしたらおんぶができるようになるので、そうなったらこっちのもん。前が自由に動けるので」とまだおんぶできる月齢になっていないと明かしていた。 >>藤本美貴のYoutubeに「視聴回数稼ぎ」と苦言 アンチコメントに反論で“さすが”の声も<< しかし、包丁を使ったり、フライパンで火を使う場面も見られたことから、一部視聴者の間で「危ないからせめておんぶして」「子どもが手出さないかヒヤヒヤする」「別の場所で寝かせておけばいいじゃん」といった指摘が噴出する事態に。しかし一方では、「まだおんぶできないって言ってるじゃん」「寝かせておいて泣いたりしたらさらに時間が掛かる」「批判してるのは子育てしたことない人」といった藤本への擁護の声も多く集まっていた。 「3児の母というだけあり、番組で披露した藤本の料理は手際がよく、テキパキと料理を完成させていたこともあり、同じ女性からは『めっちゃお母さんやってるじゃん!』『子ども3人いておかずたくさん作るの尊敬する』という絶賛の声が集まっていました。赤ちゃんの安全を考えるなら、前抱っこのまま料理するのはベストではありませんが、子どもを3人抱え、赤ちゃんを降ろすと泣いてしまうような状況での今回の行動は、ベターだと感じた女性視聴者は多くいたようです」(芸能ライター) 藤本に浴びせられた批判に対し、理不尽なバッシングであると指摘する声が多く寄せられていた。
-
-
芸能 2020年08月05日 12時20分
玉川徹氏「論文にもなってない」吉村知事の“うがい薬コロナ効果説”に猛反発も、「PCR検査推しも同レベル」と指摘
5日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)で、テレ朝・玉川徹氏が大阪・吉村洋文府知事に猛反論した。 「府知事は昨日、ポビドンヨードという成分が含まれるうがい薬が、新型コロナウイルスを減らす効果がある可能性があるという発表をしました。軽症者41人を対象として、1日4回、『ポビドンヨードを含むうがい薬でうがいをするグループ』、『それではないタイプのうがい薬でうがいをするグループ』という2つに分けて実験を行ったところ、ポビドンヨードを含むうがい薬でうがいをした人の陽性率は4日後に9.5%、そうではないグループは同じく40%と、かなりの差が出たというのです。府知事は『ウソみたいな本当の話』として、一般家庭や医療従事者にその使用を推奨していました」(芸能ライター) >>「1回モーニングショーと喧嘩するか」宮根も乗り気? 橋下氏、玉川氏のPCR検査認識を猛烈批判<< これに対して、玉川氏は「(効果に)可能性がないことはないのかもしれない」としながら、サンプル数が41人という少なさを疑問視。さらに、「論文にもなってないんでしょ?」と嘆き、しばらくした後、繰り返し「少なくとも、これ論文にもなってないんでしょ?」と、とにかく論文の有無を力説。「(その状態で)公が『使ってください』と言うことに対しては、僕はすごく疑問がある」などと、強い口調で猛反発したのだ。 この後も、玉川氏は「本当に重症化の阻止につながるのか。そこは論文というか出ているんでしたっけ?出てないよね」とまたしても論文にこだわり、「それで結局(うがい薬が)売り切れて株価が大きく動いたわけでしょ。影響力はものすごい大きい」と批判的な立場を貫いた。 それから、話題は日本では未承認のアビガン投与に移行。玉川氏はこの投与について、「重症化を阻止している可能性が あるのかないのかが知りたかった」とし、「もしそうなのであれば(良いのであれば)非常にいいことだなと思った」と効果を期待。さらに、いつもと同じく、PCR検査の拡充も訴えていた。 SNS上では、府知事を厳しく糾弾する玉川氏に対して、「遺憾だが、玉川氏と意見が一致した」と共感する声が上がった。だが、一方で、こんな意見も…。「玉川さん達のPCR検査推しも、吉村知事推しのうがい薬と同じじゃありませんか?」「玉川がアビガン効いている気がするも、吉村知事のうがい薬効いてる気がすると同レベルなんだけど」と逆に指摘されていた。いずれにしても、何が効果的なのか、まだまだ議論する余地はありそうだ。
-
芸能
はるな愛のショーパブが10日で閉店 他の経営店舗は繁盛しているのになぜ?
2018年10月04日 22時00分
-
芸能
行平あい佳インタビュー 壇蜜超えSM全裸濡れ場映画
2018年10月04日 22時00分
-
芸能
指原莉乃が狙うプロ野球選手
2018年10月04日 21時30分
-
芸能
「ひでぇじゃんバカばっかりで」有吉、教育ではマナーの悪さは治らないと主張 ネットも共感
2018年10月04日 21時20分
-
芸能
「小川アナを返せ!」徳永有美で大不評の『報ステ』視聴率暴落の危機
2018年10月04日 21時15分
-
芸能
相変わらずのラブラブアピール ZOZO前澤氏、恋人・剛力の事務所社長の逆鱗に触れていた?
2018年10月04日 21時00分
-
芸能
女王・米倉涼子が「気遣う」主演秋ドラマ5万円差し入れの太っ腹!
2018年10月04日 21時00分
-
芸能
滝沢秀明とジャニー社長に「養子縁組」説②
2018年10月04日 20時00分
-
芸能
酒井法子、恩人の親族に訴えられた? 軌道に乗り始めた矢先の“金銭トラブル”
2018年10月04日 18時45分
-
芸能
ゲスの極み乙女。、レコード会社と契約終了 “ゲス不倫”の影響だけではない?
2018年10月04日 18時00分
-
芸能
コブラの作者が「礼儀知らず」と苦言 「ポプテピピック」著作権違反騒動はこれだけではない?
2018年10月04日 12時15分
-
芸能
吉澤ひとみ被告、謝罪の際に“痛恨のミス”? 現場では怒号飛び交う
2018年10月04日 12時10分
-
芸能
貴乃花親方と景子夫人を「意思疎通がない」と批判 横野レポーター“事実誤認”で謝罪せず炎上
2018年10月04日 12時00分
-
芸能
瑛太と松田翔太、舞台裏で熱いバトル 関ジャニ・錦戸の関係と大きく違ったことは…
2018年10月03日 23時00分
-
芸能
Kōki,のCM撮影に工藤静香が同行 母娘共演が実現する日は近い?
2018年10月03日 22時00分
-
芸能
決断!リベンジのためにひと肌脱いでくれそうなSKE48・須田亜香里
2018年10月03日 22時00分
-
芸能
小嶋陽菜は“理想の美乳”
2018年10月03日 21時30分
-
芸能
有働アナ『news zero』初回視聴率がほぼ倍増の10%! どれだけ“驚異的な数字”なのか
2018年10月03日 21時00分
-
芸能
鈴木保奈美 “五十路の濡れ場” 新ドラマで “裸神”降臨!
2018年10月03日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分