芸能
-
芸能 2020年08月01日 20時00分
杏と東出の離婚で気になる唐田エリカの今後
女優の杏(34)と俳優の東出昌大(32)が離婚したことを2日、。マスコミ各社にあてた連名のファクスで発表した。 東出は今年1月、「週刊文春」(文芸春秋)で18年公開の映画「寝ても覚めても」で共演した女優・唐田えりか(22)との不倫が発覚。 報道の直前、東出が自宅を出る形で別居し、杏は3人の子供と暮らしていた。杏は、別居してすぐに離婚の覚悟を決め、3月に弁護士を立てて離婚協議を求め、ここに来て成立した。「本来、1日に発表予定だったようだが、7月31日夜にニュースサイト『文春オンライン』がいち早く報じた。それを受け、各スポーツ紙はまるで自社のスクープであるかのように報じたが、『文春オンライン』以上の情報はなかった」(芸能デスク) 離婚協議中も杏、東出はそれぞれ仕事をこなしていたが、不倫報道以来、すっかり表舞台から姿を消してしまったのが唐田だ。「一部の報道では、親族と連絡を取り合っているという。所属事務所のサイトにはプロフィールが掲載されているが、新規の仕事のオファーはないようだ。事務所としても営業のしようがないので、唐田本人の気力がなくなればこのまま引退か。本来ならば、離婚が成立したのだから、堂々と東出が唐田の面倒をみるのが筋だと思うのだが…」(芸能記者) いずれにせよ、東出と唐田は堂々と“復縁”できるようになった。
-
芸能 2020年08月01日 20時00分
意外な俳優との恋愛シーンも? 剛力彩芽が仕事を選ばなくなったワケ
俳優の哀川翔が主演する映画「デコトラの鷲」シリーズの新作「新・デコトラの鷲」(香月秀之監督、公開未定)のロケが先ごろ、埼玉・飯能市内で行われたことを、一部スポーツ紙が報じた。 同映画は、哀川扮する義理人情に厚いトラック運転手・飛田鷲一郎の奮闘を描くもので、03年から08年まで5作品が公開された人気シリーズ。 >>剛力彩芽が新会社設立発覚、独立の真相は? 復縁報道の元ZOZO前澤氏との関係は<< 記事によると、コロナ禍で4月に予定していたクランクインが3か月遅れたという。12年ぶりの復活となる今作は、コロナ禍で多忙を極める医療従事者への慈善公演をトラックの荷台で行っている、剛力彩芽演じる歌手・高宮すずめに鷲一郎が一目ボレ。意外な事件も起こる中、2人の恋の行方が描かれるというのだ。 「劇場公開はされるものの、予算的にはVシネマのレベル。これまで5作品でマドンナを演じたのはこずえ鈴、野波麻帆、真中瞳、井上晴美、水前寺清子と微妙な顔触れ。民放の連ドラで主演を張ったこともある剛力だけに、正直、以前だったらオファーがあっても受けることはなかっただろう」(芸能記者) 剛力といえば7月に入り、自身が代表を務める新会社を設立していたことが発覚。 設立には、復縁したことが話題となった、ファッション通販サイト「ZOZO」の創業者で実業家の前澤友作氏の知人が携わったことが報じられていた。 剛力は米倉涼子、岡田結実ら所属タレントの退社が相次いだ「オスカープロモーション」に所属。同社は剛力の独立の可能性を否定していたのだが…。 「独立は時間の問題だろう。とはいえ、前澤氏との復縁で、またまたイメージダウン。剛力本人も少なからずそのことは自覚しているようで、今後は仕事を選ばずにオファーを受ける意向のようだ。そうやって人脈を作れば独立後に活かせることになりそうだ」(同) 思わぬ役柄や仕事への挑戦もありそうだ。
-
芸能 2020年08月01日 19時00分
このまま玉の輿に乗って引退しそうなこじるり
こじるりことタレントの小島瑠璃子(26)が、人気漫画「キングダム」の作者・原泰久氏(45)と熱愛中であることを、7月31日にニュースサイト「NEWSポストセブン」が報じた。 同サイトは、2人が7月下旬、福岡市内で手をつないで歩く2ショットを掲載するなど、2人が交際している“証拠”をしっかりつかんでいる。「キングダム」は現在も連載中で、コミックスは58巻で累計6600万部を超えるメガヒット。昨年には実写映画化もされヒットした。小島は同作のファンで、5年前にキャラクターのコスプレを披露し、原氏がSNSで絶賛したことも。原氏は現在独身で、最近になって交際に発展したという。 小島はきょう1日、MCを務めるTBS系「サタデープラス」に生出演したが、交際についてコメントすることはなかった。「何かとネットでたたかれる小島だけに、さっそく、アンチからバッシングを浴びまくっている。今年の春には筋トレにハマる男性をディスってたたかれまくった。気丈に振る舞っているように見えるが、楽屋ではかなり落ち込んでいるのだとか。億万長者の原氏だけに、このままゴールインして玉の輿に乗り、引退する可能性もありそうだ」(テレビ局関係者) なかなかのナイスボディーの持ち主であることが知れ渡っているこじるりだけに、自分の“武器”を最大限に生かしたに違いない。
-
-
芸能 2020年08月01日 18時00分
井戸田が震え上がったソープランドの呪い
宮迫博之を欠いたまま続行しているテレビ朝日系「アメトーーク!」。往時の勢いはないが、テレ朝の深夜バラエティの中では抜群の安定感を誇っている。いまだ憧れる芸人が多いのは、コンプライアンス問題と真面目に戦っているからだろう。 >>『アメトーーク!』の夏の名物企画が宮迫、コロナ、渡部のトリプルショックでピンチ?<< ブレイク芸人や有名フレーズを量産した実績もあるが、時には奇怪な連鎖を生む。今年、まさかの出来事でそれを痛感したのはスピードワゴン・井戸田潤だ。趣味はバイク。17年にオンエアされた同番組の「バイク芸人」で自信満々で紹介したのは、ハーレーダビッドソンFXDLローライダー。ピンク色が目立つド派手なペイントのフルカスタム。およそ450万円もかけたが、番組では仲間芸人から「ダサい」「ビッチ」と言われ放題。「カイヤモデル」と命名された。問題は、ノリで卑下した面々だ。司会の宮迫、チュートリアル・徳井義実、アンジャッシュ・渡部建と不祥事で芸能活動を自粛した芸人だらけなのだ。 宮迫は昨年6月、吉本興業の芸人を中心とした闇営業問題の首謀格として、すべての芸能活動を自粛・謹慎。すでに今年YouTuberとして再起しているが、ともに謹慎を言い渡されたロンドンブーツ1号2号・田村亮と異なり、民放復帰は果たせていない。 徳井は昨年10月、およそ1億3800万円の申告漏れが発覚。今年3月に漫才で舞台復帰したが、新型コロナウイルスの感染拡大によって吉本が運営する劇場が全面ストップ。現況が大きく報じられることもない。その徳井は、ピンク色のカイヤモデルを、「ソープランドピンク」と命名している。 追い打ちをかけたのが、今年6月に発覚した渡部の“トイレ不倫”。女優の佐々木希という絶世の美女を妻にしながら、複数の女性とランデブーを楽しんでいた“グルメ王”。信頼失墜は計り知れないものがあり、当面復帰は無理だろう。 宮迫、徳井、渡部の“中年謹慎トリオ”。偶然の一致を井戸田が徳井に電話で報告すると、「ソープランドピンクの呪いか?」と言われている。 ちなみにこのバイクは、渡部の不倫が発覚した直後、乗車中にダンプカーから追突される事故に遭っている。井戸田にケガはなかったが、折れたフロントブレーキ、傷だらけのマフラーは痛々しかったようだ。 “ソープランドバイク”。次は何を招くのやら…。(伊藤由華)
-
芸能 2020年08月01日 16時00分
国内トップのインスタフォロワー「家事ヤロウ!!!」でカズ特需
テレビ朝日系「家事ヤロウ!!!」が快挙達成だ。29日のオンエア中に公式インスタグラムのフォロワー数が100万人を突破して、国内のテレビ番組でトップに躍り出たのだ。 すでに今月18日、国内トップとなっていた。SNSではプレゼント企画のキャンペーン、ツイッターでの呼びかけ、リモート飲み会の実施ほか、3ケタ突破のカウントダウンを始めていた。そのかいあって、番組開始からおよそ2年、インスタ開設からおよそ11カ月かけて、記録を更新した。 >>「勉強を必要としない仕事にしか就いていない」カズレーザー、勉強する理由を説き「名言」と称賛<< 同番組は、ピン芸人のバカリズム、アイドルグループ・KAT-TUNの中丸雄一、お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーという家事のド素人3人が、家事の基礎中の基礎を学び、誰でも作れる簡単アレンジレシピを紹介。テレ朝の平日午後11時15分からのバラエティ枠としては異例の料理番組で、派手なリアクション、作り笑いは皆無だ。 最大の魅力は、明るくはない3人の性格がリアルなリアクションとなって反映される点だ。ゆえに、「これはうまいっ!」「う~ん…。ん…⁉」「僕はあんまり…」という素の感想に信ぴょう性がある。テンションは比較的低め。盛り上げることを3人そろって忌み嫌うため、インスタでは「番組オープニングで話すことがなくなってしまった」ことをバカ正直に告白。トークテーマを「#家事ヤロウトークテーマ」で募った。 STAY HOME期間中にフォロワーが大幅に増えた。外食が激減、出前や自炊が急増したことで、3人と同じ料理初心者も増加。番組は一時期収録がストップしたが、傑作選や人気ランキングで過去を振り返り、視聴者が復習。収録再開後も自粛期間中に増えた視聴者が離れず、番組と連動してリアルタイムで更新されるレシピが、人気に拍車をかけた。 6月19日に行われたテレ朝の「第610回放送番組審議会」でも話題に上った。リモートで参加した作曲家・秋元康は、「わざとらしいことを嫌がるバカリズム、カズレーザーが『うまい!』というあの笑顔だけで、リアルだと思った」と的を射たコメントを残している。 リーダーは年齢・キャリアともに最年長のバカリズム。言葉の端々からクレバーさが漏れるカズレーザーが、最上のクッションとなっている。カズレーザーといえば、クイズ番組のキングである一方で、フジテレビ系朝の情報番組「とくダネ!」の火曜コメンテーター。所属するサンミュージックの先輩・カンニング竹山がレギュラー出演中の「直撃LIVE グッディ!」(フジ系)が9月で終了するため、今後は芸人コメンテーターの枠を独占。ますます幅が広がるだろう。 衰え知らずの“カズ特需”。「家事ヤロウ!!!」のミリオン突破は、カズレーザーの人気高騰を示すもうひとつの指標である。(伊藤由華)
-
-
芸能 2020年08月01日 14時00分
「誤差なし」とならなかったキムタクドラマの事情
木村拓哉主演の連続ドラマ「BG~身辺警護人~」(テレビ朝日系)が7月30日、完走した。最終回には、かねてから親交がある歌舞伎役者・市川海老蔵がゲスト出演。17年に公開された主演映画「無限の住人」以来、およそ3年ぶり3度目の共演だった。 >>『BG』、主人公がタダ働き? ストーリーに疑問の声も名脇役・市川実日子の演技力に絶賛<< 新型コロナウイルスの影響によって初回放送が大幅に遅れ、予定より少ない全7話で終幕。それでも前シリーズからスケールアップしたBG(ボディガード)は、斎藤工との初バディ、関西ジャニーズJr.のなにわ男子・道枝駿佑との初共演ほか、見どころが多かった。 トレンディドラマの礎を築いた木村だけあって、アラフィフとなった今作でも高い数字を残した。俳優歴はおよそ33年。これまでに20業種を超える役柄を演じ、幅の広さを見せている。だが、希求されるハードルが高すぎるため、裏方は大変だ。 フジテレビ系連ドラで高視聴率を獲得し、映画化で記録的な興行収入を残した「HERO」シリーズ。脚本を担ったのは、「特命係長 只野仁」(テレビ朝日系)や「ガリレオ」(フジ系)ほか、数多い名作を輩出した脚本家・福田靖氏だが、スタート時は二転三転あったようだ。テレビ誌の現役編集者が言う。 「最初は、『フジテレビヤングシナリオ大賞』で99年に大賞を受賞した大竹研さんという方が担当する予定でした。大賞受賞者はフジで1時間ドラマを手掛けることが確定していたのですが、大竹さんの場合は連ドラ。しかし、“視聴率オバケ”の重圧に耐えられなかったのか、第1話を書いた後、姿をくらませたのです」 大竹氏が書き下ろしたのは、01年に放送された第1期。平成に入ってからの民放連続ドラマで、歴代トップとなる平均視聴率34.3%を記録している。続編は06年に特別編として放送。14年、フジ開局55年記念ドラマとして第2期がスタートしている。 結局、大竹氏が参加予定だった第1期は、3人の脚本家で書き上げた。その中の1人が、福田氏である。2人は、19年11月に放送された「世にも奇妙な物語’19秋の特別編」でも、脚本として名を連ねている。 キムタク看板のプレッシャー。こればかりは「誤差なし」と事が運ばなかったようだ。(伊藤由華)
-
芸能 2020年08月01日 12時20分
『とくダネ!』終了報道の小倉智昭、今のポジションに辿り着くまでに意外な過去も
朝の情報番組『とくダネ!』(フジテレビ系)が来年3月いっぱいで終了すると、複数のメディアに報じられている。コロナの影響で、テレビ局の収益が落ち込み、小倉智昭に対する高額なギャラが負担となるため、小倉の側が降りたとも言われている。 >>『グッディ』で専門家「再自粛は不要」「普通の生活で大丈夫」発言に『とくダネ』小倉も「見てて驚いた」<< 『とくダネ!』は1999年4月1日にスタート。以来、20年以上にわたって小倉はフジテレビの朝の顔だった。ただ、小倉はもともと東京12チャンネル(現・テレビ東京)のアナウンサー出身。なぜフジとの蜜月関係が生まれたのだろうか。 小倉はもともと、局アナ時代は競馬中継などをこなしていた。さらに、当時からフリートークにも長けており、その才能を大橋巨泉氏が見抜き、29歳でフリーに。各種の番組で甲高い声と早口のユニークなナレーションをこなし、80年代に入ると『とことん気になる11時』(文化放送)など、ラジオ番組にも進出。こちらでも喋りを活かした仕事をしていた。 そんな小倉がフジテレビと本格的な縁ができるのは、1993年に平日朝の帯番組『どうーなってるの?!』(フジテレビ系)の司会に抜擢されて以降だろう。前番組の『ジョーダンじゃない!?』は、お役立ち情報などを紹介する番組だったが、『どうーなってるの?!』では嫁姑問題、ご近所トラブルなどを再現VTRで紹介する下世話な要素が入るように。それが小倉のコミカルなキャラクターに上手くハマったと言えるだろう。 『とくダネ!』では芸能ニュースはもとより、政治経済などにも鋭いコメントを寄せるようになる。この時間帯は各局ともにワイドショーを放送する、視聴率激戦区と言えるが、そこでこの番組が善戦していたのは、やはり小倉のコメントが聞きたいといった視聴者が多かったためだろう。 『とくダネ!』はこれまでにも、何度も打ち切り説がささやかれ、一時期は宮根誠司の番組に代わるとも言われたが、小倉側が先手を打ってこの動きを退けたとも言われる。真相は定かではないが、そうした力を持っていた時期に比べれば、小倉の影響力は低下しつつあるのが確かかもしれない。
-
芸能 2020年08月01日 12時10分
コロナ感染、退院の横浜流星に思わぬ損害も? 主演舞台は全公演中止に
新型コロナウイルスに感染して入院した俳優の横浜流星と、伊藤健太郎が共演する舞台「巌流島」が、すでに中止が発表されていた東京公演に加え、名古屋・高松・大阪・福岡の公演も全て取りやめることが7月29日、公式サイトで発表された。 >>夏ドラマ、どれがいつ放送スタート? 横浜流星主演作はどうなる? 放送開始が絶望的な作品も<< 横浜は同月20日夜、舞台の稽古終了後の検温では異常はなかったが、その後、帰宅途中にけん怠感があり、検温したところ発熱があったため、医療機関を受診。抗原検査とPCR検査を受けたところ、同日深夜になって抗原検査で陽性が判明し入院、30日に退院した。 感染判明まで横浜は3日間、同舞台の稽古に参加。殺陣のシーンが多い作品で、稽古には出演者全員、マスクを着けて臨んでいたという。 一緒に稽古を行っていた伊藤は同23日、自身のツイッターで「一昨日受けましたPCR検査の結果が出ましたのでご報告させて頂きます。結果は陰性との事でした」と報告。しかし、感染者との濃厚接触に当たるとのことで2週間の自宅待機要請となり、8月4日まで休業となってしまったのだ。 そんな状況もあり、同舞台のサイトでは全公演の中止を発表。東京以外の公演のチケット再販売も中止となってしまった。 「横浜のみに非があるわけではないが、結果、舞台全公演を中止に追い込んでしまった。ここまでで発生した費用は、各会場費、必要経費、キャストやスタッフのギャラ、自宅待機を命じられたほかのキャストの休業分のギャラなどだが、おそらく、大半は横浜の所属事務所がかぶることになりそう。本来は、主演舞台でもうかるはずが、大きな損失を出すことになってしまった」(演劇担当記者) 横浜は女優の浜辺美波とW主演する、8月12日スタート予定の日本テレビ系ドラマ「私たちはどうかしている」の撮影もこなしていたが、コロナ感染により一時中断。さらに、同舞台は同局の主催だったが、結局、全公演が中止に。横浜のコロナ感染により多大な影響を受けてしまった。
-
芸能 2020年08月01日 12時00分
女性芸能人の交際相手として人気YouTuberが好まれる理由
モデルで女優の池田エライザが、2人組の人気YouTuber・水溜りボンドのカンタと半同棲中であることを、発売中の写真誌「フライデー」(講談社)が報じた。 同誌は、2人が都内の高級マンションに出入りする様子を掲載。昨年5月に池田が主演した映画「貞子」に、水溜りボンドが出演したことが交際のきっかけになったという。 >>人気ユーチューバー、手越との交流を投稿し「無神経」と批判 ファンからは「デリカシーなさすぎ」の声<< 「水溜りボンドは、カンタとトミーの2人組。チャンネル登録者数435万人に達し、若者を中心に支持を集める人気のYouTuber。ドッキリや実験動画などを毎日投稿し、動画の総再生回数は約32億回で、推定月収500万円以上、年収は6000万~7000万円なのでは」(ITライター) 池田といえば、俳優の村上虹郞との交際が16年12月に報じられたがその後、破局。18年7月に復縁が報じられていたが、とっくに破局していたようだ。 「池田と同年代の村上と比べ、年収はカンタの方がはるかに上回っているだろう。女性芸能人にとっても、高年収のYouTuberは交際相手としては魅力的なのでは。コロナ禍で芸能人たちは収入が減ってしまっているが、人気YouTuberは逆に再生回数増で年収も増えているはず」(芸能記者) フジテレビの久代萌美アナウンサーは、6歳年下の人気YouTuber・はるくんと半同棲状態にあることが報じられている。 さらに、ラジオ番組の生放送中に「辞めさせてください」と降板を直訴し、波紋を広げているタレントの小倉優香も、本業は格闘家ながらYouTuberとしても人気の朝倉未来との交際が報じられている。 「芸能人と交際するのに比べ、YouTuberの方が堂々とデートしていて目立たないというのも交際相手としての魅力では。小倉に関しては、このまま引退して朝倉とゴールインするのでは、と言われている」(同) 男性YouTuberたちにとっては、売れっ子になって芸能人と交際するのが新たな目標になりそうだ。
-
-
芸能 2020年08月01日 12時00分
小倉優子“出産直後離婚”大ピンチ回避にラスト秘策のチャンス虎視眈々
先ごろ、第3子をめでたく出産した小倉優子だが、再婚した歯科医夫から離婚要求を突き付けられたまま。大ピンチの状況に変わりはない。「小倉は2011年に結婚したヘアメークアーティストとの間に2子をもうけた末、17年3月に離婚を発表。18年12月に開業歯科医と再婚し、今年2月に第3子妊娠を発表したのですが、翌3月、昨年末から別居していると報じられたのです。専業主婦になることを求めた夫と、ママタレとして活躍したい小倉の対立とみられますが、夫は小倉に対し、弁護士を通じて離婚を求める通達をしていると報じられるほど、関係は崩壊寸前なのです」(芸能ライター) 小倉は別居報道直後、自身のインスタグラムで「私の至らない点がありました」「家族で穏やかに過ごせる日を心から願い」などとコメントし、夫婦関係を継続したい意思と、自身に落ち度があることを表明した。しかも夫は、小倉と直接の話し合いをする気持ちがないとも報じられており、まさに大ピンチなのだ。「小倉はアイドル時代、“ゆうこりん”という愛称の不思議系キャラでブレークしましたが、結婚後は封印。料理本を出版するなど“ママタレ”に完全シフトしたのです。しかし、短期間で二度も夫と離婚したとなると、さすがにイメージが悪過ぎ。今後のママタレ活動が“失業寸前”になる可能性すら出てきます。歯科医の夫は、時に激しいとされる小倉の性格にもすっかり嫌気が差しているとされ、修復は困難。極めて厳しい状況です」(同・ライター) 小倉としては、離婚してしまったら“ママタレ失業危機”に即、陥るだけに、何としてでも夫と復縁したい。そこで周囲に、“最後の秘策”を打ち明けているという。「“もう一度、機会があれば、夫を再び振り向かせる自信がある”という趣旨のことを周囲にこぼしているとか。実は小倉、アイドル時代から萌え系の顔に似合わず、スバラシイ器の持ち主として有名で、渋谷でギャルだった時代から“もう他のオンナは無理!”とまで、ヤローどもが口をそろえるほどだというのです。小倉としてはそれを駆使して、夫ともう一度だけ“最後のチャンス”をゲットし、奇跡の復縁を狙いたい思惑なのでしょう。小倉の所属事務所は7月に電撃引退した木下優樹菜さんのトラブルがあっただけに、小倉の離婚も絶対回避したいはず。まさに“事務所総出”で小倉の復縁を後押しするのではないでしょうか」(芸能関係者) そんなにも愛してくれる小倉を捨てるなんて…一体、2人の間に何があったのだろうか。
-
芸能
真木よう子が大手芸能事務所との契約をファンから心配される理由
2018年09月26日 20時00分
-
芸能
漫画家・浅野いにおと鳥飼茜が“同業者”婚 それぞれの作風は? “結婚”イメージがないの声も
2018年09月26日 18時45分
-
芸能
桐谷美玲、キャスター卒業は想定外だった? 表舞台からいなくなる噂も
2018年09月26日 18時20分
-
芸能
真木よう子、ガッキーと同事務所へ移籍 今後、“暴走”はなくなる?
2018年09月26日 12時50分
-
芸能
さんま「どこまでついてないねん」ウエンツ、貴乃花とタイミング被り引退だと勘違いされる
2018年09月26日 12時40分
-
芸能
人気ユーチューバー“登録者数買収”疑惑が話題に?「確証がないのに批判するべきではない」の声も
2018年09月26日 12時30分
-
芸能
小籔千豊が『バイキング』突然降板! 坂上忍に対し「心が折れるときがある」発言も
2018年09月26日 12時25分
-
芸能
会見で正統性を主張した平尾昌晃さんの三男、平尾勇気には“消したい過去”が?
2018年09月26日 12時10分
-
芸能
西野亮廣「自分は職業が20個くらいある」 絵本作家挑戦の秘話を明かす
2018年09月26日 12時05分
-
芸能
「嫁が俺とこいつを間違えた」笑福亭鶴瓶、TKOの木下隆行の物まね絶賛
2018年09月26日 11時55分
-
芸能
キングオブコント優勝、先月の月収0円のハナコ 事務所特有の事情も?
2018年09月26日 06時00分
-
芸能
きゃりーぱみゅぱみゅ、RHYMESTERら4方向にライブステージ 「SOUND JUNCTION」が超斬新!
2018年09月26日 00時00分
-
芸能
引退決断の貴乃花親方、弟子の活躍が最優先 ホリエモンらが“新相撲協会”案?
2018年09月25日 23時00分
-
芸能
仮想通貨『スピンドル』運営会社が広告塔のGACKTを切り捨て!
2018年09月25日 22時30分
-
芸能
クラウドファンディングが頓挫? 引退直前のぼくのりりっくのぼうよみ、ネットから不信の声
2018年09月25日 22時00分
-
芸能
怒りのゴマキ「百聞は一見に如かず」 “ピンク乳首”の証明は写真集で!
2018年09月25日 22時00分
-
芸能
ヒット映画『るろ剣』の続編、仕事復帰した武井咲が鍵を握る?
2018年09月25日 21時30分
-
芸能
3ヵ月前のセリフと真逆…? 『半分、青い。』、子どものいじめの対処法に疑問の声
2018年09月25日 21時00分
-
芸能
歴代№1“相棒”を勝ち取った反町隆史&水谷豊のコンビ愛
2018年09月25日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分