芸能ニュース
-
芸能ニュース 2020年11月01日 07時00分
NiziU人気メンバーの休養、闇が深すぎる? オーディションのときから抱えていた懸念
デビューを控えた9人組ガールズグループ「NiziU(ニジュー)」のMIIHI(ミイヒ)が、体調不良のため休養することになったことが10月23日、公式サイトで発表された。 同サイトでは、「最近の活動において体調不良が続いていましたため、医師と相談の結果、十分な休養が必要とのアドバイスを受け、本人の健康を第一に考え、当面治療と休養に専念することにいたしました」と説明。 >>NiziU、デビュー日は“大人の事情”? レコ大をめぐる噂とは<< MIIHIの現状について、「治療を受けて徐々に体調も回復してきている状態です。ー刻も早く、笑顔でまたファンの皆様とお会いできますよう、たくさんの応援をいただけましたら幸いです」と明かし、「活動再開につきましては体調が回復しだい、また改めてご案内させていただきます」としている。 NiziUは、ソニーミュージックと韓国の芸能事務所「JYP」の共同事業「Nizi Project」により誕生。12月2日にシングル「Step and a step」でデビューを控えている。 プレデビュー曲「Make you happy」は“縄跳びダンス”が人気となり、ストリーミング再生回数が1億回を突破したことで話題となった。 「MIIHIはオーディションの段階でかなり痩せすぎていたため、関係者も体調を心配していたが、案の定、休養することに。すでにグッズが発売されているので、このまま復帰のメドが立たないようなら早くもファン離れが始まってしまいそうだ」(音楽業界関係者) 身を削ってオーディションに勝ち残ったものの、残念な事態になってしまったが、なかなかこの件をネガティブに扱うことができない空気になってしまったという。 「韓国の芸能事務所の生存競争は日本よりもかなり過酷。おまけに、金銭問題でもめるケースも少なからずあるなどかなり闇が深いが、NiziUやBTSの人気が沸騰中で、いつの間にかポジティブな報道だらけになってしまった」(芸能記者) MIIHIの1日も早い復帰と回復を祈りたい。
-
芸能ニュース 2020年10月31日 20時00分
プロデューサーとしての手腕を発揮し始めた指原莉乃、手がけるグループが大躍進
タレントの指原莉乃のプロデュースで誕生した女性アイドルグループ「=LOVE(イコールラブ)」が24日、神奈川・横浜市のぴあアリーナMMで、姉妹グループ「≠ME(ノットイコールミー)」との合同コンサートを行った。 >>指原莉乃に「頭のいいアバズレ」バナナマン設楽の強烈な“悪口”に視聴者が意外な反応<< 各スポーツ紙によるとこの日、=LOVEは11月27日から過去最大規模となるホールツアーを行い、その最終公演として、来年1月17日に日本武道館初単独ライブを行うことを発表。≠MEについては、AKB48と同じ「キングレコード」からメジャーデビューすることがサプライズで発表された。 指原は各紙に対し、「武道館でのコンサートも発表され、ビックリするほどのスピードで成長していく=LOVEに、私もビックリしています。≠MEがキングレコードに所属する発表もありました。デビュー日はまだ発表されていませんが、こちらも楽しみにしてほしいです」とのコメントを寄せた。 「=LOVEは17年9月にグループ名と同タイトルのデビューシングルを発売するも、売り上げは3万枚ほど。代々木アニメーション学院がバックアップしているので、活動資金は豊富だったが、関係者はその後の“伸び”にあまり期待していなかった。活動はアイドルとしての音楽から始まったが、副業である声優業の仕事も増え、18年からは2.5次元舞台も活動範囲に。すると、ファン層が広がり徐々にCDの売り上げが伸び始めた」(芸能記者) そして、昨年10月に発売されたシングル「ズルいよ ズルいね」が初のオリコン週間シングルランキング1位を獲得。売り上げも17万枚に達した。 「秋元康氏から薫陶を受けた指原だけに、ようやくプロデューサーとしての手腕を発揮。≠MEのデビューシングルがどこまで売り上げを伸ばすかが注目される」(同) アイドルとしては頂点を極めた指原だが、プロデューサーとしてはまだまだ“伸び代”がありそうだ。
-
芸能ニュース 2020年10月31日 16時00分
第二子誕生の古坂大魔王、“天才”の呼び声もピコ太郎までブレークできなかったワケ
お笑い芸人の古坂大魔王が、10月27日のツイッターで第二子女児の誕生を報告した。古坂は「鳴き声が可愛いいい!! よし、パパ頑張る!パパ頑張るからぁ! おめでとう!!」(原文ママ)と意気込みを語っている。これには「おめでとうございます。これからもパパさん頑張って下さい」「今、ピコ太郎さんのPPAPA(完PAPA宣言)を観返して、改めて色々思い出すことができました」といった声が聞かれた。 >>スピードブレークから3年、ピコ太郎と中の人はいまだ活躍中?<< 古坂と言えば、今から4年前の2016年の秋から年末にかけて、ピコ太郎のキャラクターで世界的なブレークを果たした。ピコ太郎だけで消えることなく、現在は『情報プレゼンターとくダネ!』(フジテレビ系)でコメンテーターを務めるなど、知性派の活躍も見せている。そんな古坂は仲間内の芸人からは、天才と言われながらも、なかなかブレークできなかった。その理由として挙げられるのが、芸人としてのプライドの高さだった。 「古坂はもともと3人組のトリオ、底抜けAIR-LINEを組んでいました。後に1人脱退しコンビとなりますが、お笑いライブなどで『つまらない』と野次ってきた若者に対し、『じゃあ、君いますぐ面白いこと言って』と返すなど、かなりトガッた性格だったようですね。笑いに対するこだわりが強く、ネタ作りも積極的に行い、一時期はテクノミュージックに傾倒し芸人を休業していたことも。ピコ太郎は、彼がめざしていた理想形である、音楽と笑いの融合が実現したプロジェクトだったと言えます」(芸能ライター) 古坂はピコ太郎ブレークの翌2017年に、タレントの安枝瞳との結婚を発表。家庭を持ったことで、かつての超絶トガりキャラが後退し、知性派の部分が際立つようになってきたと言えるだけに、今後も安定した活躍が望めそうだ。記事内の引用について古坂大魔王のツイッターより https://twitter.com/kosaka_daimaou
-
-
芸能ニュース 2020年10月31日 14時00分
最新シングルの作詞に人気芸人起用も…A.B.C-Z、グループでの活動が窮地?
10月21日に発売されたA.B.C-Zのニューシングル「頑張れ、友よ!」の売り上げが芳しくない。 初回限定盤A・B、通常盤の3形態で発売され、発売初日こそ、「オリコンデイリーシングルランキング」で初登場首位になったものの、枚数は1万8814枚で2万枚台には届かずに前作を下回ってしまったのだ。 >>遂に冠番組放送、活路を見いだしたいA.B.C-Z・河合<< 同曲は10月23日公開の同グループの主演映画「オレたち応援屋!!」の主題歌に起用され、作詞をタレントの江頭2:50が務めたことで話題に。江頭が自身のYouTubeチャンネルでPRしたものの、売り上げアップにはつながらなかった。 「これまでシングルを9枚発売しているが、オリコンで1位を獲得したのは3曲だけで、ファン以外でも知っている曲はないのが現状。もともと、滝沢秀明副社長のバックダンサーをしていただけに、滝沢副社長も何かと気にかけているようだが、CDが売れないのはどうしようもない」(音楽業界関係者) メンバーの中では、筋肉自慢の塚田僚一がバラエティやドラマで活躍。最近は河合郁人が「ジャニーズものまね」を武器に名前を売っているが、2人の奮闘もグループの人気にはつながらないようだ。 「コロナ禍ということもあり、満足に宣伝活動もできていない。所属レコード会社としても、ある程度売り上げが期待できるなら宣伝費をつぎ込んだかもしれないが、もはやジャニーズもサジを投げてしまっているといい、レコード会社も目立った宣伝活動をしていないようだ」(芸能記者) 所属のジャニーズ事務所では、滝沢副社長が力を入れるジャニーズJr.内のグループが続々と売り出されているだけに、このままだとA.B.C-Zの“居場所”がなくなりそうだ。 「出しても売れないので、そのうち、シングルの発売もなくなるのでは。メンバーたちはソロ活動に活路を見いだすべきでは」(同) このままだと、グループとしての勢いを取り戻す見込みはなさそうだ。
-
芸能ニュース 2020年10月31日 12時20分
三浦春馬さんのお別れ会、ようやく開催時期が発表された理由
7月18日に亡くなった俳優の三浦春馬さんの所属事務所「アミューズ」は10月28日、年内に実施予定だった「お別れの会」を、来年に延期することを公式サイトで発表した。 サイトでは、「ご案内しておりました三浦春馬『お別れの会』に関しまして、年内の実施に向けて調整を進めて参りましたが、検討を重ねた結果、開催を来年に延期させていただく運びとなりました」と告知。 続けて、これまで、新型コロナウイルスの感染状況や、会場の問題など、様々な事情を考慮しつつ、あらゆる可能性を模索してきたことを説明。 そのうえで、「お別れの会」の開催時期について、「あらゆる状況を総合的に勘案し、アーティスト・三浦春馬が取り組んだ作品とその想いを皆様にお届けしたのち、2021年の7月を目安に実施させていただく予定です」とした。 >>ファンが「お別れの会」を待ちわびる中…死後も複雑な家族関係での問題が浮上した三浦春馬さん<< 10月29日には、三浦さんが生前撮影を行い、まだ世に出ていない最後の作品である、12月11日公開の映画「天外者(てんがらもん)」の予告編がお披露目された。 同作で三浦さんは日本の未来を切り開いた五代友厚を演じ、「私は夢のある未来が欲しいだけだ!」とのメッセージから始まる情熱にあふれた作品に仕上がっているが、これで三浦さんが取り組んだ作品がすべてファンに届けられることになった。 「三浦さんが亡くなった直後、所属事務所はお別れ会を開催することには触れていたものの、そこから間があいてしまったため、いつになったら開催するのかファンや関係者も不信感を抱くようになっていた。テレビで紹介された三浦さんと親交のある人物のところにもファンから電話で問い合わせが行くような状態。事務所にも問い合わせが殺到したようで、さすがに、このあたりで日程を決めなければならなくなってしまったようだ」(芸能記者) 開催が決まって天国の三浦さんも喜んでいるはずだ。
-
-
芸能ニュース 2020年10月31日 12時10分
家宅捜索は警察の“パフォーマンス”? 山口達也容疑者の逮捕で消滅したTOKIO復帰計画
TOKIOの山口達也容疑者が9月22日、東京都練馬区でバイクを運転中に酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕され大々的に報じられた。 山口容疑者は同日午前9時半ごろ、練馬区桜台の交差点で、運転するバイク(ハーレーダビッドソン1200cc)が、信号待ちをしている乗用車に追突。 >>立ち直るためにメンバーたちの“救いの手”が必要な元TOKIO・山口達也容疑者<< 乗用車を運転していた男性の110番で警察官が駆け付けたところ、山口容疑者から酒の臭いがしたため、呼気検査を実施。呼気からは、基準値(呼気1リットル当たり0.15ミリグラム)の約5倍に当たる、約0.7ミリグラムのアルコールが検出されたため、現行犯逮捕された。 同月24日夜に釈放されたが、飲酒をめぐる供述などについて裏付け捜査をするため、警視庁が本人立ち会いで釈放後即、家宅捜索という異例の事態となった。 「家宅捜索は警察の“パフォーマンス”という見方が大半で、批判が殺到した。元売れっ子タレントだったことから、警察も張り切ってやり過ぎてしまったようだ」(全国紙社会部記者) 山口容疑者の逮捕を受け、リーダーの城島茂が同月26日放送のテレビ朝日系「週刊ニュースリーダー」に生出演しコメント。 山口容疑者は2018年4月に女子高生への強制わいせつ容疑で書類送検(のちに起訴猶予処分)され、同年5月にグループを脱退し、ジャニーズ事務所を契約解除。 城島はその件を踏まえ、「(事務所を)やめた後もやりとりしていて、彼なりの頑張りを見守っていたので、(逮捕される)映像を見て直視できない自分がいましたね」と衝撃を受けたことを明かした。 メンバーの長瀬智也は来年3月いっぱいでジャニーズ事務所を退所することを発表。来年1月からTBS系で放送される主演ドラマ「俺の家の話」がジャニーズで最後の連ドラとなる。 発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、長瀬の“花道”を飾るべく、山口をTOKIOに限定復帰させドラマの主題歌を歌う計画が浮上。 5人でレコードディングができるようにスタッフが動いていたところで山口容疑者が逮捕。仮にレコーディングしていてもお蔵入りになっていたという。 山口容疑者はまたまたファンを裏切ってしまった。
-
芸能ニュース 2020年10月31日 12時00分
ナイナイ岡村結婚に「焦っている」江頭2:50、あえて結婚しないカッコよすぎる理由とは
ナインティナイン岡村隆史の結婚発表に、芸能界では祝福ムードに沸いている。岡村と『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)で共演するなど縁の深い江頭2:50も、自身のYouTubeチャンネルに、岡村へのお祝いメッセージを投稿。一方で「焦ってる」と現在の正直な心境を告白している。 >>ナイナイ岡村、矢部の「結婚したら」説教は前振り? aikoは涙、発表の瞬間の写真にも反響<< 江頭は1965年生まれで、2020年に55歳となった。デビューは1988年であり、芸歴年齢ともに、岡村よりも先輩にあたる。ナイナイが新人の時期に出演していた『浅草橋ヤング洋品店』(テレビ東京系)の共演者としても交流があった。今田耕司とは同学年であり、最年長独身芸人の一人と言える。 江頭は、その芸風から「結婚できない男」といったイメージを持たれやすいが、実情はどうなのか。 「結婚できないのは、まさにその芸風が関係しているようですね。裸になったり、叫んだりといった『お騒がせ芸』をやるにあたって、結婚相手が『江頭の嫁』と世間から批判をされるのは忍びないと考えているようです。江頭は、岡村に同じく舞台裏では大人しく非常に真面目な人物としても知られていますから、あり得ない話でもないでしょう。さらに、岡村は性風俗店通いを公言していましたが、江頭も無類の風俗好き。このあたりは、リアルに結婚から遠い事情ともなりそうです」(芸能ライター) かつて、ダウンタウンの松本人志は、独身時代の90年代に記したエッセイの中で、男の芸人は結婚して子どもが生まれるなど、家庭を持った場合は、丸くなりつまらなくなるといった持論を展開していた。もちろん賛否両論はあるだろうが、当時の松本が得ていた一つの感覚であるのは確かだろう。江頭の芸風も、安定とはほど遠く、独身ゆえに成立するとも言えそうだ。 江頭にとって、岡村は似た者同士としてシンパシーを感じていたようにも見える。岡村の結婚に触発され、彼の周辺にも何かしらの動きが生まれる可能性もありそうだ。
-
芸能ニュース 2020年10月31日 07時00分
ナイナイ岡村がモテる理由 松本人志も認める“天性の人気者の才能”
自身がパーソナリティを務めるラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)の中で結婚したことを明かした、お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史。このめでたい報告に、あらゆる業界関係者からはもちろん、ネットにもたくさんの祝福の声が集まっている。 ネットの声の中には、祝いや喜びのメッセージの他に、「良かった」「安心した」などと安心感を表現する感想も散見された。このことから、まるで身内のように岡村の今後の人生を気にかけていた人が多くいたことが分かる。 >>南キャン山里とナイナイ岡村、結婚発表の共通点が多い? ラジオでのaikoの活躍も絶賛<< 岡村は、大御所タレントから若手芸人まで誰とでも絡むことができ、幅広い年齢層の視聴者から人気を博している“人気者”として知られている。その人気ぶりは、岡村の尊敬する先輩芸人である笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が「天性の人気者の才能がある」とお墨付きを与えたほどだ。 岡村のテレビでのイメージといえば、全盛期に出演していた『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)での活躍が大きいだろう。小柄な体から繰り出される機敏でコミカルな動きや、運動神経の良さを活かしたパフォーマンス、顔芸や先輩大御所芸人のパロディなどのビジュアル的な笑いを得意とする一方で、どんな難題にもひたむきに努力し、全力で挑戦する姿が多くの視聴者の感心と感動を買っていた。また、そんな岡村の人柄に惹かれていたのは視聴者だけではない。相方の矢部浩之をはじめとする共演者や数々のゲストもまた、岡村を応援し、支持していた様子が印象的だった。 そんな明るいイメージがある岡村だが、実は繊細で人見知りな一面を持っていることでも知られている。カメラが回っている時とそうでない時のテンションの落差が激しいというエピソードは有名なところで、そのギャップには度々関心が集まった。また、岡村は「自分には芸がない」と消極的な考えをよく口にすることがあり、恋愛についても引っ込み思案で、自信に欠ける面がある。 10月27日に放送された、お笑いコンビ・爆笑問題がパーソナリティの『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で田中裕二が、岡村は合コンでモテているにもかかわらず30分後には「自分なんて出落ちだ」と考え、どう帰ろうかと考えているというエピソードを語っていた。女性に対して奥手で自分に対する自信に欠ける部分は、一般的には男性としてマイナスと思われやすい特徴だが、その反面、「どこか放っておけない人」という感覚を持たせる要素があり、少なからず女性の母性本能をくすぐる場合もある。 さらに、岡村は2010年にハードワークが原因とみられる精神的な不調を起こし、入院治療を含め約5カ月の長期休養を余儀なくされた過去があるが、そんな経歴もまた、人々の気がかりを誘う理由の1つになっている。 こうした無害なイメージの反動もあってか、『オールナイトニッポン』での女性蔑視ともとれる失言騒動では大ひんしゅくを買ってしまった。発言は批判されて当然の内容ではあったものの、その後のラジオ番組に寄せられたメッセージやSNSでは、岡村の精神状態を心配する声や応援する声が多くみられた。岡村は結婚をラジオ番組で報告しているように、若手時代から続けている同番組を大事にしており、ラジオでしか明かさない本音を聞くこともできた。リスナーはそんな岡村の語り口に親近感を抱き、リスナー歴が長いほど、一緒に成長してきた感覚があるようだ。 芸人として面白いというだけでなく、真面目で努力家な気質を併せ持っている岡村。どこか放っておけないと思わせる繊細な一面も含めて、男性からの人気はもちろん、女性人気も厚い。そんな岡村は、まさしく“天性の人気者”だ。 ぜひ、末永く幸せな結婚生活を送ってほしい。文:心理カウンセラー 吉田明日香
-
芸能ニュース 2020年10月30日 23時00分
伊藤健太郎容疑者の報道に『バイキング』MCコンビの歯切れが悪いワケ「どのツラ下げて」の声も
俳優の伊藤健太郎容疑者が道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで29日に警視庁に逮捕されたことを受け、伊藤容疑者と熱愛が報じられた女優の山本舞香が大きなショックを受けていることを、一部週刊誌が報じた。 記事によると、山本は事故後の伊藤容疑者とは会っておらず、伊藤容疑者の逮捕にかなりの衝撃を受け、冷静さを失っているのだとか。 30日には、都内で2人が出演している映画「とんかつDJアゲ太郎」の初日舞台あいさつが行われるが、伊藤容疑者の欠席は決まっているが、山本は出席予定。しかし、出席できるかどうかは分からない精神状態だという。 「さすがに、出席しても伊藤容疑者の話には触れないと思うが、発言しなければしなかったで叩かれそう。一度は別れさせないと、山本のイメージがダウンすることになりかねない」(芸能記者) 29日の午前中に伊藤容疑者の逮捕が報じられ、NHKもこのニュースを報じ、民放各局の情報番組は大々的に報じたが、注目されたのがフジテレビ系「バイキングMORE」のダブルMCを務めるタレントの坂上忍と同局の伊藤利尋アナウンサーの発言。 >>ココリコ遠藤、伊藤健太郎逮捕に「今日から俺はどうしたらええんやろ」発言 不謹慎と批判<< 坂上は1995年に飲酒運転で物損事故を起こした上逃走、現行犯逮捕され、さらに、伊藤アナも2012年に乗用車を運転中、車のミラーが30代女性の肩に接触。伊藤アナはその場を立ち去ったが、ナンバーを覚えていた女性が警察に届けたため、この事件が発覚し、伊藤アナは釈明していたのだ。 「ネット上では、ぶった切る資格がない2人に対して、『お前が言うな』『どの面下げて』などの声が挙がったが、2人ともいつもに比べて歯切れが悪かった。30日の放送では、事故そのものよりも、伊藤容疑者の人柄や仕事について触れていたが、そうするしかなかったのだろう」(テレビ局関係者) 車での事故について同番組で取り上げる度に、批判が殺到しそうだ。
-
-
芸能ニュース 2020年10月30日 22時00分
EXIT兼近、誘拐未遂エピソードを明かし反響「凍りつきました」驚きの声集まる
EXITの兼近大樹がEXITの公式YouTubeチャンネル「EXIT Charannel」で、自身が生まれ育った北海道の地元を巡る動画を投稿し、話題を呼んでいる。 2回に分けて投稿された故郷を訪れる動画の中では、約15年前、工事中でコンクリートがまだ固まっていなかった近所の家の門に手形を押し、その手形がいまだに残っていることが発覚したり、自身が所属していた少年野球チームの監督に会ったことが伝えられた。少年野球チームの監督とは、特にアポイントメントを取っていなかったが、偶然、指導中の監督に会うことができ、兼近は「小学校1年生の時からお金ないのに入れさせてもらって、月謝を払えない時とかも許してくれてた監督です」「小学校6年生までお世話になってた」と紹介。そんな兼近を見て、監督は兼近が走って進塁できるのに、わざわざスライディングしていたという当時のエピソードを明かし、「走れ走れ」と叫んだと懐かしそうに語っていた。 >>EXIT兼近、ファンに“彼女みたいな怒られ方”された神エピソードに反響 他にも100人と写真撮影<< さらに、兼近は思い出の場所だというとある店を訪れる。残念ながらお店は閉まっていたが、兼近によると、「生まれた時からあって、(ここで)駄菓子とかを買わせてもらったり」「なんならお金なかったんでタダでくれたり」していた店だそうだ。 そんな兼近と繋がりの強い店だが、過去には、兼近が「知らないおじさんに車に乗せられ」誘拐されそうになったことがあったそうだが、どこかに連れて行かれる前に、知らないおじさんに「なんか食べるか」と言われ、この店に一緒に訪れたことがあったそう。しかし、知らないおじさんと一緒にいる兼近を不思議に思い、「店のお母さんが『あんた誰よ』」と叫んで、事なきを得たこともあったという。兼近は「それがなかったら人さらいに遭っていたかも」と振り返っていた。 この動画を受け、ネット上では「笑顔で帰れて良かったねと泣けてきました」「かねちがたくさんの方から愛されてきたことがすごく伝わってきました」という声のほか、「店のおばちゃんが居なかったら今のかねちは存在しないかもと思ったら震える」「誘拐未遂の話に凍りつきました。本当に何もなくてよかった」など、知らないおじさんとのエピソードに驚いたという声も寄せられた。 故郷に帰り、顔が柔和になる兼近を見て、嬉しくなるファンも多かったようだ。記事内の引用についてEXITのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCr_Zyf2yUXCyk-hUSXFqcaQ
-
芸能ニュース
格付けチェックで自らの格を上げたYOSHIKI
2018年01月05日 22時25分
-
芸能ニュース
フジに為す術なし? 「めちゃイケ」ナイナイと中居の3人旅、ラストでも視聴率6.4%
2018年01月05日 22時00分
-
芸能ニュース
嵐・松本、虫にビビりすぎて香川照之に説教!?
2018年01月05日 21時54分
-
芸能ニュース
事務所から“プロテクト”されなかった南沢奈央
2018年01月05日 17時51分
-
芸能ニュース
期待通り歌手別視聴率トップだった安室奈美恵
2018年01月05日 14時00分
-
芸能ニュース
アミューズ移籍のソニン、不幸の歴史
2018年01月05日 13時50分
-
芸能ニュース
博多大吉、ナイナイとめちゃイケへの感謝を語る
2018年01月05日 12時50分
-
芸能ニュース
沢尻エリカ、助監督をビンタし辞めさせる!?
2018年01月05日 12時10分
-
芸能ニュース
米倉涼子「泳ぐことができない…」
2018年01月04日 12時40分
-
芸能ニュース
口パク疑惑が原因? 紅白が低視聴率だったワケ
2018年01月04日 12時20分
-
芸能ニュース
絶妙な“交渉術”で安室奈美恵に紅白出場を決意させたNHK
2017年12月30日 22時26分
-
芸能ニュース
宮崎あおいの結婚で気になる元夫の近況
2017年12月29日 22時42分
-
芸能ニュース
紅白で共演のJUMP・岡本に二股かけられていた有村架純
2017年12月29日 22時30分
-
芸能ニュース
バラエティーに続きニュースにも“テコ入れ”しそうなフジテレビ
2017年12月29日 22時20分
-
芸能ニュース
2018年留学宣言のウーマン村本、目指すはスタンダップコメディアン?
2017年12月29日 12時55分
-
芸能ニュース
GACKTが本名公開、ほかの非公開芸能人は?
2017年12月28日 22時20分
-
芸能ニュース
ようやく離婚した松田龍平と太田莉菜
2017年12月28日 12時25分
-
芸能ニュース
迷惑行為で処分の庄野数馬アナ、第二の宮根誠司狙い?
2017年12月28日 12時07分
-
芸能ニュース
豊田真由子元議員が不起訴処分へ、タレント転身はある?
2017年12月27日 22時49分