芸能
-
芸能 2021年01月01日 22時30分
ノア今年もイッテンヨン後楽園開催!カードは当日発表!サプライズは?
プロレスリング・ノアは東京・後楽園ホール大会『NEW SUNRISE 2021』を1月4日に開催する。 昨年は1月5日も開催したが、今年は4日のみ。10日にも後楽園大会を控えている。 今年も新日本プロレスの東京ドーム大会『レッスルキングダム15 IN 東京ドーム』と時間がモロ被り。昨年はチャンピオン清宮海斗に潮崎豪が挑戦したGHCヘビー級選手権試合が27分超えの大激戦となり、潮崎が王座を奪取。「オレがノアだ」と高らかに宣言し、現在まで防衛ロードを継続中だ。 今回はテーマ曲が流れるまで誰が出てくるのか分からない完全なシークレットスタイルだ。 昨年を振り返ると、まず第2試合終了後、ストロング・マシン風のマスクマン2人が登場。覇王と仁王に握手を求めるが、そのまま2人を急襲すると、1人がトップロープに上がり、ダイビング・セントーンを放ち、マスクを取った。この2人は、現在新日本プロレスでEVILのマネージャーを務めるディック東郷と、NOSAWA論外だった。東郷はこの後『グローバルJr.リーグ2020』にも参戦した。 続いて井上雅央がマイケル・エルガンとシングル対決に臨んだが、わずか8秒でラリアットからフォール負け。場内が騒然とする中、杉浦貴、鈴木秀樹のパートナーとして、桜庭和志がサプライズ登場。次の試合には越中詩郎、齋藤彰俊、AKIRAの平成維震軍が元気に登場し、敗れはしたが拳王率いる金剛相手にハッスルプレイで盛り上げた。セミファイナルでは武藤敬司が登場。小川良成と絡んで会場を沸かせた。 メインではGHCタッグ戦が組まれ、潮崎&中嶋勝彦が、丸藤正道とドラゴンゲート・望月成晃組の挑戦を受けた。潮崎組のパワーに押され気味だった丸藤組だったが、ファンの大声援をバックに徐々に盛り返していく。最後は中嶋の一瞬の隙を突いて望月が丸め込みカウント3を奪った。場内は大モッチーコール。この日の流れが、現在の杉浦軍やM'sアライアンスにつながっているのは興味深い。 ノアは2月12日に日本武道館大会を控えている。新年の大会で武道館に向けた動きがあるかもしれない。今年も東京ドームに負けない内容を提供してくれるはずだ。(どら増田)
-
芸能 2021年01月01日 21時00分
泣きながら叱責、公開説教、愛のあるフォロー…不祥事の相方フォローで名を上げた芸人3人
コロナ禍とはいえ、例年とさほど変わらずさまざまな芸人の不祥事が報じられた2020年。そんな中、相方の不祥事をうまくフォローし、逆に株を上げた芸人もいるという。 その代表となったのはお笑いコンビ・アンジャッシュの児嶋一哉。 「まさに2020年を代表する大スキャンダルが報じられたアンジャッシュの渡部建。その相方である児嶋は不倫報道直後、渡部がナビゲーターを務めていたラジオ『GOLD RUSH』(J-WAVE)に代打で出演。涙ながらに『本当にばかですね。大ばかで、調子に乗ってたんでしょうね』と渡部を叱責していました。その後も腐ることなく自身の仕事をこなしている姿が目立ち、児嶋を支持する声は次第に目立つように。ネットから『渡部の不倫きっかけに児嶋見直した』『自分から変に笑いに変えずに真摯に相方の不祥事を謝ってる姿に泣けた』といった評価が集まっていました」(芸能ライター) >>アンジャ児嶋、マネージャーからのクレームに意外な反響「児嶋さんみたいな人と働きたい」と称賛の声<< また、ある意味コロナをきっかけに炎上したお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史を叱った矢部浩之にも称賛が集まった。 「岡村は4月30日放送のラジオ番組『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)の中で、『コロナが収束したら絶対面白いことがある。美人さんがお嬢(風俗嬢)をやります』と経済状況の悪化により職を失った女性が風俗で働き始めると発言し、大炎上する事態に。矢部は放送の翌週に番組に出演し、『女性を敵として見ている』と公開説教しました。さらにこれまでの仕事の姿勢についても厳しく指摘し続けていましたが、その言葉のすべてがコンビもとい、岡村を想ってのものということもあり、ネットからは『世間の声をすべて代弁してくれた』『聞いてる方もスッキリしたし、岡村も説教して救われた、かなり頭いい人』という声がありました」(同) さらに6月に思わぬ“文春砲”を受けたお笑いコンビ・霜降り明星のせいやの相方・粗品の反応にも大きな反響が集まっていた。 「ファンの既婚者の女性と『Zoom』で会話中、下半身を露出して自慰行為を見せつけたと報じられました。とはいえ、せいやは独身で、相手が既婚者ということを知らなかったとのことで、せいやには同情の声も集まっていました。そんな中、粗品は10月に放送された冠番組『霜降りバラエティ』(テレビ朝日系)の中で、バンジージャンプに挑戦するせいやを励ましながら『あの一件があって、いろんな仕事が確かに飛んだけど、俺は霜バラが残ってるから大満足や!』と発言。思わぬところで出たこのコンビ愛に視聴者からは『真っすぐなフォロー最高!』『相方愛最高すぎる』という声が寄せられていました」(同) 相方の不祥事も、うまくフォローをすれば評価に変えることができるようだ。
-
芸能 2021年01月01日 21時00分
NiziU、サプライズの映像もオンエアー、MAYUKAは思わず「泣きそう」 新曲起用のコカ・コーラ新CMに登場
NiziUが、4日より全国で放映されるコカ・コーラの新CM『この瞬間が、私。』篇に出演する。 本CMでは、NiziUのメンバーに加え、サーファー、スケートボーダー、高校生、親子などそれぞれが『コカ・コーラ』を手に『この瞬間が、私。』と感じる瞬間が描かれている。ダンスや読書、『コカ・コーラ』と一緒に食事を楽しむシーンなど、NiziUメンバーの自分らしさや自然な笑顔が印象的だ。CMソングにはNiziUの新曲『Take a picture』が起用されている。 >>全ての画像を見る<< 撮影は2日間に渡り行われ、1日目の屋上シーンの撮影では、横一列に並び『コカ・コーラ』を手にポーズをとるシーンでスタッフから「自由にポーズをしてください」との指示。1回目は同じポーズをとってしまったメンバー同士が「やっぱりかぶった」と和気あいあいとした様子を見せ、2回目には、真剣な表情でそれぞれの個性溢れるポーズを決めていたという。 2日目には、前日に誕生日を迎えたMAYUKAに、バースデーサプライズを決行。次のシーンに備えてソファでスタンバイするMAYUKA。すると廊下から「MA~YUKA!おめでとう♪ お誕生日!おめでとう♪」と、即興のバースデーソングと共にメンバーが登場。ケーキとバースデーカードを渡して、サプライズは大成功。突然の出来事に驚くMAYUKA、ロウソクの火を吹き消すと、メンバーと共に美味しそうにケーキをほおばっていたという。受け取ったバースデーカードに対してMAYUKAは「泣きそうなので、家に帰ってから読みたい」と感無量の様子だったという。サプライズの様子はCM本編にも登場している。 CM撮影の感想について問われるとMAYUKAは「みんなで屋上に行ったり、ダンスの練習をしているときに『コカ・コーラ』を飲んだり。普段の練習とはまた違う雰囲気の撮影になったんじゃないかと思います。屋上で、みんなでカンパイをしたのも、すごく楽しかったです」とコメント。AYAKAは、「普段私たちが自分たちの魅力を伝えているように『コカ・コーラ』の美味しさを伝えたいと思って、撮影中はたくさん美味しく飲んでいました」と話した。 CMにちなんで、「この瞬間が私らしい」と思うところを聞かれるとRIKUは「私は何かを食べているときです。食べているときは本当に幸せな気持ちでしかなくて、嫌なことも忘れて美味しく食べることだけに集中できるので、ありのままの姿でいられる瞬間だと思います」と回答、RIMAは「私はパズルなどの地道な作業をするのがすごく好きで、ひとつのことに集中していると他の人が私の名前を呼んでも気づかないくらい集中します。その瞬間が一番私らしいかなと思います」と明かした。AYA「私は料理をしているときが一番自分らしいかなと思います。料理をしているときはすごく楽しいですし、料理をみんなに振舞ったときに、みんなが美味しそうに食べてくれる姿を見るのが大好きです」と話し、NINAは「私が一番好きな瞬間は絵を描いているときです。いつも絵を描いていると何も考えずに、すごくリラックスできるので、一番好きな瞬間かなと思います」とコメントを明かした。 また、コカ・コーラは『この瞬間が、私。』キャンペーンを4日より開始。対象製品のラベルに記載されたQRコードを読み込んで参加できる、インスタントウィンキャンペーンでは、『コカ・コーラ×NiziU 限定オンラインイベント』やNiziUオリジナルQUOカード(1,000 円分)が抽選で当たる。『この瞬間が、私。』篇https://www.youtube.com/watch?v=8Sp9LS-wCTE&feature=youtu.be
-
-
芸能 2021年01月01日 20時00分
社長の一存? コロナ禍での知られざる芸人への神対応、称賛された事務所は
新型コロナウイルスの蔓延によって大きな影響を受けた芸能界、もちろんお笑い芸人も例外ではなかった。テレビなどの収録現場はどうしても「3密」状態になるため、3~4月にかけて収録は軒並みストップ。当然ながら事務所ライブも行えない。さらに芸人にとって、大きな稼ぎ口となる営業仕事もまったくなくなってしまった。 芸人のギャラは、事務所によって大きく歩合制と給料制に分かれているが、そのどちらであっても仕事がなければ、お金は入ってこない。芸人たちの経済事情はかなり苦しそうだ。ただ、そんな中で神対応を見せた事務所もある。 もっとも話題となったのが浅井企画だ。関根勤、小堺一機などのベテランからキャイ〜ン、どぶろっく、流れ星、最近はみやぞんでおなじみのANZEN漫才らが所属する。同事務所は若手芸人やタレント120人に一律でお見舞い金を支給したという。金額は明らかになっていないが、カツカツであろう芸人たちにとっては、大きな助けとなっただろう。 浅井企画と並び関東のホワイト系お笑い芸能事務所と言われ、ウッチャンナンチャン、ナイツ、三四郎らを抱えるマセキ芸能社も、社長よりコロナによる給付金が出た。さらに、妻や子供など扶養家族のいる芸人にはその分も支払われたという。マセキの給付金は一部報道では、出川哲朗の直談判とも言われたが、実際は社長の一存で決まったようだ。何とも“芸人ファースト”な事務所だ。 >>出川哲朗、事務所の後輩たちからの好感度がアップしていた?噂の真相は<< 昨年、闇営業問題で世間を騒がせた吉本興業もコロナで特別対応を行った。吉本は多くの劇場を持っているが、コロナ拡大で閉鎖された劇場に出演予定だった芸人たちにはギャラの半額を支給したという。ただ、劇場再開後は、観客席を間引くことになり、収益が減るため、出演料も半額になる吉本らしい「オチ」も付いた。 もちろんこれらは一部の例で、ほとんどの事務所は特例の対応は無かったものと見られる。コロナ対応では、それぞれの事務所で色が出たと言えるだろう。
-
芸能 2021年01月01日 18時00分
2020年ドラマワースト3 低視聴率ながらドラマファンから絶賛の作品ばかり?
2020年も多くのドラマが放送された。7月からは待望の『半沢直樹』(TBS系)の続編が放送され、社会現象と呼べるほどの人気を獲得したが、その影でいまいち視聴率に伸び悩み、苦しんだドラマもあった。 その中でも、民放ゴールデン・プライム帯の連続ドラマで、2020年最も低い視聴率を記録してしまったのが、10月期の木曜ドラマ『ルパンの娘』(フジテレビ系)だ。 「19年7月期に放送された同タイトルの続編で、今作では深田恭子演じる華と瀬戸康史演じる和馬が結婚。一人娘に恵まれながらもなんだかんだ泥棒稼業に奮闘する華の様子が描かれました。“泥棒”がテーマになっているためか、前作以上に名作のパロディ要素が多く取り上げられ、放送のたびにネット掲示板では実況が盛り上がっていました。しかし、一方で全話平均視聴率は5.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)という散々な結果に。視聴者からは『こんなに面白いのに!』『もはや視聴率はあてにならない』という声が聞かれており、2021年には映画化されることも決定しています。とにかくおふざけ要素が多く気楽に笑えるドラマだった分、ファンからの支持も大きいようです」(ドラマライター) ワースト2となったのは、1月期に放送された向井理主演の『10の秘密』(フジテレビ系)だった。 「向井演じるシングルファザーの主人公が、登場人物たちの秘密に翻弄されていくというストーリー。平均視聴率は6.9%でした。しかし、主人公が翻弄され過ぎたためか、作中では何度も心変わり。主人公の優柔不断さや登場人物の身勝手さも目立ったほか、急にクルーズ船が爆発するといったトンデモ展開も描かれていました。しかし、だからこそドラマファンがツッコミながら見るのにちょうどいいドラマに。気楽に見られるとして視聴者にはある意味人気のドラマでした」(同) >>冬ドラマ、視聴率ワースト3に期待を集めた作品「主演はまだ早かった」厳しい声も<< また、ワースト3となったのは、同じく1月期に放送された『アライブがん専門医のカルテ』(フジテレビ系)。 「がんと闘う腫瘍内科を日本で初めてドラマにした本作。全話平均視聴率は7.0%でした。松下奈緒が腫瘍内科医・心を演じ、それを精神的に支える外科医・薫を木村佳乃が演じていました。患者やその家族の葛藤がリアルに描かれ、その内容は『ドキュメンタリー見てるみたいだった』と絶賛されるほど。しかし、『ルパンの娘』と同じ、歴代視聴率が低い枠で放送されたことも手伝い、あまり高い視聴率を記録することはできなかったようです」(同) 奇しくも、フジテレビのドラマ3作がワースト3となった2020年。今年はどんなドラマが放送されるだろうか。
-
-
芸能 2021年01月01日 16時00分
「やって良いことと悪いことがある」悪ノリがすぎて批判噴出 2020年のユーチューバー大炎上
今やインフルエンサーとして大きな影響力を持っているユーチューバー。2020年は“迷惑系ユーチューバー”なるものが出現する事態に。その代表格であるへずまりゅうが、スーパーで魚の切り身を盗んだとして逮捕されたり、新型コロナウイルスに感染した状態で県をまたいだ移動を繰り返し、感染を拡大させるなどした。 また、“迷惑系”とまでは行かないまでも、ネットユーザーから多くの批判の声を集めるほどの騒動を起こしたユーチューバーがいる。その一人がてんちむ。 「てんちむと言えば今年、元親友だったユーチューバーのかねこあやと他のユーチューバーを巻き込むほど大きな喧嘩を繰り広げ、結果、かねこによっててんちむが豊胸手術を受けていたことが暴露されました。てんちむと言えば、自身プロデュースのナイトブラが大ヒットし、『豊胸なし』と手術なしで胸を大きくしたことをたびたびアピールしていたため、購入者から猛批判が寄せられる事態に。そのため、てんちむはナイトブラを回収し、自費で返金することに。返金推定額とプロデュース会社への損害賠償金として、4億3000万円前後の支払義務が生じ、現在はショーレストランでステージデビューし、クラブでホステスもしています」(芸能ライター) さらに、人気ユーチューバーのはじめしゃちょーも、不適切な行動で批判を集めていた。 「はじめしゃちょーは、2月にアップした動画の中で、岩手県にある『慰霊の森』を訪れましたが、1971年の全日空機雫石衝突事故の墜落現場跡地であるこの場所を『心霊スポット』と紹介。同行した友人のユーチューバーが滑って転ぶと『はい、死んだ』と揶揄する場面もありました。この動画にネットからは、『ネタにしていい場所じゃない』『ご遺族の気持ち考えて』といった批判が寄せられることに。はじめしゃちょーは後日、動画を削除した上で謝罪していました」(同) >>はじめしゃちょー、事故跡地を“心霊スポット”として体験動画を公開 「ご遺族の気持ち考えて」岩手県民らが不快感<< このほか、ユーチューバーの桐崎栄二は、12月にアップした視聴者へのドッキリ動画で炎上している。 「動画は桐崎の妹主導によるもので、整形手術に失敗し、顔の片側が腫れ上がってしまったと嘆くという趣旨でした。ただ、実際は特殊メイクを施しているだけ。ですが、視聴者に『このままだったら彼氏も一生できないし結婚もできないし新しい遺伝子を産み育てることもないわ』と嘆いていました。しかし、この悪質なドッキリに対し、ネット上からは『やっていいことと悪いことがある』『本当に悩んでいる人がいるのにひどすぎる』といったバッシングが集まる事態になりました」(同) 今や、ユーチューバーにも常識が求められている時代となっている。
-
芸能 2021年01月01日 14時00分
ナイナイ岡村結婚で『めちゃイケ』復活待望論が浮上、相方に続くサプライズ企画へ期待も
ナインティナインの岡村隆史の結婚で、ネットを中心に期待の声が上がっているのが人気バラエティ番組「めちゃイケ」こと『めちゃ✕2イケてるッ!』(フジテレビ系)の復活だろう。周知の通り「めちゃイケ」は、2018年3月に終了。ただ、その後も復活を望む声は絶えない。 岡村の相方の矢部浩之は、2013年に元TBSアナウンサーの青木裕子と結婚をしたが、その発表は「めちゃイケ」のネット番組『めちゃ×2 ユルんでるッ!』で生報告された。さらに、番組本編でも2時間半の生放送スペシャルで特集された。相方の矢部の結婚が「めちゃイケ」で扱われたのだから、岡村の結婚でも同様の企画に期待を寄せる声が挙がるのは当然だろう。「めちゃイケ」でないとしても、長らく同番組の総監督を務めてきた演出家・片岡飛鳥氏の関わる企画に期待する声は多い。さらに、岡村の結婚により、「めちゃイケ」レギュラーメンバーで、残る独身男性は極楽とんぼの山本圭壱だけとなっただけに、こちらの方面の絡みも期待される。 このほか2016年2月に、視聴者投票で不合格となり、番組を実質的に強制卒業となった元レギュラー三中元克の動きも忘れてはいけない。彼は、現在も親交のあるジャルジャルを通し、矢部経由で、岡村に祝福のメッセージを伝える様子が『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で紹介された。三中と「めちゃイケ」の関わりが再び生まれる可能性は低いだろうが、没交渉だった岡村との間に何かしらのルートが生まれた可能性もある。 >>ナイナイ岡村、矢部の「結婚したら」説教は前振り? aikoは涙、発表の瞬間の写真にも反響<< 「めちゃイケ」復活に関しては、同業者の間でも期待の声が挙がっている。次長課長の河本準一は、昨年12月に更新された自身のYouTubeチャンネル「河本じゅんちゃんねる」で、「めちゃイケ」の魅力を語り尽くし、「(もう一度)観たいし、俺は出たいって思いがある」と熱い思いをぶつけていた。 誰もが予想だにしなかった岡村結婚を受け、今年は「めちゃイケ」復活論がより加速しそうだ。
-
芸能 2021年01月01日 13時00分
男は股間が支配できない? 渡部建不倫騒動、発覚直後に余計な発言で批判集めた芸能人
2020年を代表する不倫騒動を起こしたアンジャッシュの渡部建。多数の女性と関係を持っていたこと、多目的トイレという不適切な場所で行為を行っていたこと、女性に1万円を渡していたことを理由に世間から大きなバッシングを集めていた。 しかし、そんな渡部について、世間の感覚とズレた見解を話し、とばっちりで炎上を受けてしまった芸能人もいる。その一人が、純烈の酒井一圭。 「酒井は6月11日放送の『バイキング』(フジテレビ系)に出演。騒動について、『佐々木希さんの懐が深くて、もう一度渡部さんを育てようっていう、そういうことであってほしい』とコメントしました。しかし、視聴者からネットで『離婚したら心が狭いってことになるのかね』『不倫三昧の夫を許さなければ妻の懐が狭いと言われる筋合いはない』といった声が相次ぐ事態に。渡部の場合、不倫のケースが悪質だっただけに、酒井へのバッシングもその分多く聞かれてしまいました」(芸能ライター) また、『バイキング』では、ブラックマヨネーズの吉田敬も、浮気を不適切な発言で視聴者からの批判を集めた。 「吉田は6月15日放送回の中で、『男ってほんまに分からないですよ。股間なんてまじで言うこと聞かないんですよ』と発言。『支配できないんですよ、こいつ脳のライバルなんですよ』と頭で考えていることと性欲は別だと断言していました。しかし、この発言にネットからは『浮気だけじゃなくて性犯罪も容認する発言になる』『股間が暴走して多目的トイレ使ったって擁護に無理がある』というツッコミが殺到。逆張りコメントの多い吉田ですが、視聴者から本気の呆れ声も聞かれていました」(同) >>ブラマヨ吉田、渡部不倫に「トイレ使った以外は何とも思わない」「股間は言うこと聞かない」擁護発言がスベりまくり?<< さらに、2020年9月に終了したワイドショー番組『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)では、MCの安藤優子キャスターの発言が女性視聴者からの反感を買っていた。 「問題となっているのは、6月10日放送回での一幕。不倫報道について、女性の立場から一貫して批判的な立場を取ってきた安藤でしたが、興奮のあまり、『綺麗で非の打ちどころがないような女性を奥さんにして、小さな可愛い子どもがいて、それでも他のところにフラフラいくっていう精神性について、どうなんだろう』と発言していました。しかし、この発言に視聴者からは、『妻が綺麗じゃなかったら不倫していいの?』『不倫の是非に妻の容姿は関係ない』といった批判が集まることに。揚げ足取りのような批判ではあるものの、渡部に向いていた女性の批判が安藤にも向けられてしまったようです」(同) 芸能人の不祥事を報じるワイドショーに出演するタレントたちも、一歩間違えれば自らが炎上する事態になりかねないようだ。
-
芸能 2021年01月01日 12時00分
『ルパンの娘』映画化決定の深田恭子が事務所と結んだ“密約” どうしてもヒットさせたいワケとは
女優の深田恭子が主演するフジテレビ系連続ドラマ「ルパンの娘」が映画化され、今年に公開されることが、昨年12月3日放送の第8話終了後に発表された。 横関大氏の同名小説(講談社文庫刊)を実写化した同作は、深田演じる泥棒一家“Lの一族”の娘・三雲華と瀬戸康史演じる警察一家の息子・桜庭和馬の禁断の恋を描いた現代版“ロミオとジュリエット”。 一昨年7月期の連ドラ第一弾では、キャストの好演や、泥棒スーツを身にまとったアクション・ポージングなど、独特の世界観が話題を呼び、昨年10月より続編が放送された。 劇場版の監督は、ドラマ版に引き続き、「テルマエ・ロマエ」シリーズや、大ヒット映画「翔んで埼玉」を手掛けた武内英樹監督が務める。 深田、瀬戸を始め、ドラマ版に続き、橋本環奈、小沢真珠、栗原類、どんぐり、小畑乃々、藤岡弘(特別出演)、大貫勇輔、信太昌之、マルシア、我修院達也、麿赤兒、渡部篤郎らが引き続き出演するというのだが…。 「第一弾は全10話の平均視聴率が7.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったが、ネット上の反響がかなり大きかったため第二弾が決定。シリーズ物を当てたいフジだけに、もともと映画化ありきで第二弾が放送されたが、全9話の平均視聴率は5.7%で前作を下回ってしまった。それでも、ドラマ版は数字が取れず劇場版2作がいずれもヒットした『コンフィデンスマンJP』の成功例があるので、製作サイドは強気なようだ」(フジ関係者) >>深キョン、石原さとみに腹を立てていた? どうしてもドラマを成功させたいワケとは<< どうやら、深田は映画のプロモーション活動に早くも並々ならぬ意気込みのようだが、その背景には事務所との“密約”があるようだ。 「自身は会社社長と交際しているが、同じ事務所のライバル・石原さとみが先に婚約を発表したことで“プッツン”してしまった。そこで、幹部に自身の結婚を直談判。とりあえず、『映画がヒットしたらOK』と言質を取ったようだ」(芸能記者) プロモーション活動では、やる気をみなぎらせた深田が見られそうだ。
-
-
芸能 2021年01月01日 10時00分
直木賞選出のタイミングに疑問も? NEWS・加藤、狙いは文化人転身か
小説家としても活躍するNEWS・加藤シゲアキの約3年ぶり新作長編小説「オルタネート」(新潮社刊)が、今月20日に選考会が行われる「第164回直木賞」の候補作に選出されている。 同作は、高校生限定のマッチングアプリ「オルタネート」が必須となった世界を舞台にした青春群像劇。加藤は2012年に「ピンクとグレー」(角川書店)で作家デビューし、これまでに5冊の小説を発売している。 加藤は昨年11月に新型コロナウイルス陽性が判明し、先月14日に仕事復帰したばかり。復帰早々の朗報となっただけに、候補作が発表された同17日の会見では、「タレントだからっていう立場で本を出させてもらっているという引け目があったけど、(候補作入りで)多少は認めていただけたのかなと思っています」と心境を明かしたというのだが…。 「候補作に選ばれた場合でも、その当日に連絡が行くもの。ところが、加藤の場合、前日の時点でマスコミ各社に候補に選ばれ会見することが伝わっていたようだ。要は、“客寄せパンダ”のようなもの。おまけに、直木賞は1回候補に選ばれただけで受賞するのは奇跡に近いので、まず、加藤が選ばれることはないだろう」(出版業界関係者) >>候補になり「怒りが湧いてきた」アーティストも? 芸能人への“依存度”がますます高まりそうな苦境の文学界<< そんな状況にもかかわらず、候補に選ばれた直後、ジャニーズの大先輩にあたる少年隊の東山紀之は、メインキャスターを務めるテレビ朝日系「サンデーLIVE!!」で、加藤を称賛し、「これからは『加藤』とか呼べないね。『加藤先生』って言わなきゃいけないね」とジョークを交えて持ち上げていたのだ。 「各局が今後、危惧しているのは、ジャニーズが加藤を“文化人枠”で売り込んで来るのではないかということ。通常、文化人はタレントよりもギャラが下がるが、ギャラを下げず、おまけにやることは文化人と同じようなことを要求してくる可能性も。メンバーが3人になってしまったNEWSはグループの活動が停滞気味なので、十分にあり得るが、大いなる勘違いなのでやめてほしい」(テレビ局関係者) 今後の成り行き次第では、ジャニーズ初の作家業専念を宣言する場合もあり得そうだ。
-
芸能
漫画家・峰なゆか氏の暴行問題に新展開…証言と食い違いがあらわに!?
2019年06月19日 18時05分
-
芸能
今夜最終回『白衣の戦士』、“ナースのお仕事と同じ結末に?”と話題 視聴者の予想は的中するか
2019年06月19日 18時00分
-
芸能
女性週刊誌が山口百恵さんを“盗撮”!? ネット上では「あさましい」の声も…
2019年06月19日 18時00分
-
芸能
盗撮・フェイク動画…七海ティナや業界人が語った「アイドル裏話」イベント
2019年06月19日 17時40分
-
芸能
『パーフェクトワールド』、“一途”なはずの人物の過去に疑問の声 視聴者の夢が壊れた?
2019年06月19日 15時30分
-
芸能
「ヴィーガン」のはずでは…? ローラの投稿した写真に疑問の声、過去にメリットを力説
2019年06月19日 12時50分
-
芸能
「カラテカ紹介してくれ」爆問太田、たけしと遭遇 松之丞に続きライブにゲスト出演か?
2019年06月19日 12時40分
-
芸能
結婚前の木村拓哉と工藤静香、和田アキ子と同じ店に「あいつが全部…」
2019年06月19日 12時30分
-
芸能
ダレノガレ、地震後に場違いツイートで炎上? 『不謹慎狩り』に擁護の声も
2019年06月19日 12時10分
-
芸能
「やりすぎてしまった…」広瀬アリス、新CMで調子に乗ってしまい後悔?
2019年06月19日 11時50分
-
芸能
ジャニー氏緊急搬送情報の真相は? タレントは都内に戻され、後継者も決定済か
2019年06月19日 10時10分
-
芸能
新大河の秀吉役、噂されていた人物と違う? 『1年くらい出る』発言の真相は
2019年06月18日 23時00分
-
芸能
雨上がり宮迫、闇営業ギャラ支払い済報道 『受け取っていない』の意味とは…
2019年06月18日 22時00分
-
芸能
カラテカ入江解雇 現役ヤクザが明かす芸能界「闇営業」の実態②
2019年06月18日 21時45分
-
芸能
NHK旅番組が山口県祝島の“過疎化に歯止め”理由に触れなかったワケ
2019年06月18日 21時30分
-
芸能
次期月9ドラマに黄金期のヒロインが集結、あのドラマがヒント? 好調な今期に続けるか
2019年06月18日 21時30分
-
芸能
『なぜテレビに出ない?』元TBS宇垣美里に恐るべき民放包囲網が発動か
2019年06月18日 21時15分
-
芸能
蒼井優との電撃婚で約束された『南海キャンディーズ』山里亮太の大幅収入アップ
2019年06月18日 21時00分
-
芸能
ジャニーズのピンチに貢献? 実現の可能性が浮上してきたキムタクとKoki,の親子ビジネス
2019年06月18日 21時00分