-
芸能ニュース 2013年12月01日 11時00分
石井一久氏は、家電パパだった!
フリーアナウンサーの木佐彩子、メンタリストのDaiGo、アーティストのBENIが30日、NECとレノボ・ジャパンの「PC+でスマートライフ」イベントに登場し、トークショーを行った。 「PC+(ピーシープラス)」とは、パソコンとタブレットを連動させながら、用途に応じて使い分け、より快適でディープなデジタルライフを楽しむスタイルのこと。この日は、NECとレノボの商品やサービスが紹介された。 木佐は、クラウドサービスを利用して、小学6年生の息子の運動会の写真などを、ママ友達や離れて暮らす親と共有しているエピソードを紹介。ただ、木佐は、自身を「アナログ人間」と呼び、インターネットを活用した最新のサービスにはあまり馴染みがない様子。 一方、木佐は、「主人がすごく電化製品好きで、新しいスマホを家族全員分、買って来たりするんです」と、夫で今季限りでプロ野球の現役を引退した石井一久氏の家庭での“家電パパ”ぶりを紹介。また、息子がパソコンを利用して宿題をやっていることにも触れ、「私も負けずにスマートなライフを送っていきたいなと思います」と笑顔を見せた。(竹内みちまろ)
-
社会 2013年12月01日 11時00分
女性刑務所の収容過多・高齢化
このほど平成25年度版犯罪白書が発表され、平成24年に刑務所に入った女性は2225人で平成5年(919人)の2倍以上だったことが明らかになった。 「昨年入所した65歳以上の女性285人の約8割が窃盗罪でした。高齢者の場合、万引きで服役するケースが増加しているとみられ、入所者倍増の一因となっている可能性が指摘されている。加えて、29歳以下の約5割は覚せい剤取締法違反罪で、こちらもシャブの味が忘れられず、再び手を出すケースも多いそうです」(社会部記者) 問題は、全国に9カ所ある女子刑務所の昨年末の平均収容率が103.4%で、過剰収容状態が続いている点だ。 刑務所に詳しいノンフィクション作家の斎藤充功氏が言う。 「高齢者の万引きなどの窃盗は多くが累犯。捕まっても何度でも繰り返す。しかも、多くが糖尿病、白内障などの疾病を抱え、中には認知する機能が低下した人もいる。トイレに付き添い、下着を下ろしてやるのも刑務官です。さらに、うつで苦しむ受刑者も少なくなく、カウンセラーも必要。言ってみれば、国民の税金を使って受刑者を介護する状況になっているのです」(ノンフィクション作家・斎藤充功氏) 現在、女子刑務所は栃木・笠松(岐阜県)・和歌山・岩国・麓(佐賀県鳥栖市)の以前からある5カ所に加え、近年開設された札幌・福島の刑務支所があり、昨年春には加古川刑務所にも女子専用棟が開設された。しかし、これらが介護施設のような状況となっているというのだ。 「法務省では矯正プログラムの見直しに加え、女性刑務官の増員、施設の拡充などを検討しているそうです」(同) さらに受刑者に税金が注ぎ込まれそうだ。
-
芸能ニュース 2013年11月30日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 11月24日から11月30日
(本当に目玉がなさそうな紅白) 今月25日、NHKでおおみそかに行われる紅白歌合戦の出場歌手が発表された。 初出場歌手が会見に出席し喜びを語ったが、各スポーツ紙で事前に名前が出ていなかったのは泉谷しげるぐらいでサプライズ歌手もゼロ。 果たして、このまま本番を迎えるのだろうか? 「矢沢永吉、長渕剛、レディ・ガガら過去のサプライズ歌手を出しても視聴率はまったく上がらないだろう。今年活動を再開したサザンオールスターズの名前もあがっているが、出場する可能性は限りなく低いようだ」(レコード会社関係者) とはいえ、サザンが出たところで視聴率がグンとアップするかは微妙なところだが…。(渦中の州会と関係があった芸能人たち) 大手医療法人「徳洲会」から現金5,000万円を受け取っていた問題で進退問題に発展しそうな東京都の猪瀬直樹知事だが、同法人と芸能人の接点も浮上した。 一部夕刊紙によると、徳田虎雄前理事長が入院中の神奈川県にある病院には政治家や多くの著名人が見舞いに訪れたというが、昨年11月20日には芸能活動再開目前だった歌手・華原朋美が実業家の兄らと、08年5月には俳優・小栗旬が所属事務所社長とともに訪れたというのだ。 映画のプロデュースも手がける小栗の事務所社長は製作費に対する資金提供があったことを否定したが、接点があったことは芸能人たちも隠しておきたかったようだ。 「同法人は公職選挙法違反容疑で幹部6人が逮捕されたこともあり、金の流れが徹底的に調べられているが、そこで芸能人に資金提供があったとなれば、テレビの仕事は来なくなってしまう。ましてや、華原は出場内定とも言われていた紅白も落選し、厳しい現状だけに、事務所は触れられたくなかったようだ」(週刊誌記者) 肝を冷やしている芸能人は誰?
-
-
芸能ニュース 2013年11月30日 17時59分
復帰から1年…いよいよ本領発揮の華原朋美
薬物依存から復帰し、今年1年間で単独コンサートまで開催できるようになった華原朋美。念願の紅白復帰とまではいかなかったが、そのしたたかぶりが戻ってきたようだ。 女性誌で、慶応大講師で明治天皇の玄孫にあたる竹田恒泰氏から猛アプローチを受けていることを告白した華原。この竹田氏の求愛騒動は話題を華原の存在価値を高める格好の材料となった。「もともと女性誌のインタビューでは復帰までの道のりの話の予定だったのに、いきなり華原さんが竹田さんのことを言い出したそうなんです。女性誌側としてはおいしいと飛びついた感じでしょうね」とはある出版関係者。 本来、インタビューで自ら熱愛関係の話をするタレントはいない。「ここは戦略の一つでしょうね。紅白選考中 にうまく自分をアピールできるということを計算に入れての行動でしょう。この勢いで話題の乏しい紅白が、華原を選ぶのではと見たマスコミを多かったはず」と同関係者。 ただ、そんな話題性に富んだ華原は紅白から漏れてしまった。その発表当日にはツアーのファイナルが行われており、竹田氏も観客席にいたのだが、コンサート最中にステージ上で「いまのところない。ごめんね」と見事に振ってしまった。「見事としか言いようがなかった。紅白に落ちてしまえば用済みってことでしょうね。もともと小室哲哉と付き合っていたときもそうですが、うまく男を利用する小悪魔的な女性。周りは『いい人なのに』と残念がっていますけどね」とはあるレコード会社関係者。 復帰してから約1年。「復帰したときはすべてに『ハイ、ハイ』と言ってきたけど、最近ではこうしたい、ああしたいと意見を言うようになったそうです。もともと、セルフプロデュースの出来る子でしたから、これからまたいろんな話題を振りまいてくれるでしょうね」とはある芸能関係者。 いよいよ華原の本性が出てきたようだ。
-
芸能ニュース 2013年11月30日 17時59分
若山騎一郎夫妻逮捕でさらなる逮捕者が出る!?
今年10月に再婚した故若山富三郎さんの長男で俳優の若山騎一郎容疑者と故上原謙さんの次女で女優の仁美凌容疑者夫妻が、千葉県警松戸署に覚醒剤取締法違反容疑で相次いで逮捕されたが、若山容疑者は誕生日の30日に送検された。 一部スポーツ紙によると、若山容疑者は父の富三郎さんと富三郎さんの弟でおじにあたる故勝新太郎さんの交遊録を書籍・映像化しようとしていたが今回の逮捕で頓挫してしまったようだが、身内の“遺産”を食いつぶさなければならないほど金には困っていたようだ。 「同署に若山容疑者のシャブ常習を“告発”したと見られている元交際相手から5万円借りていたほか、複数の知人に借金。そのくせ、父親譲りの気前の良さをみせ知人と飲食した際にはその代金を支払うことが多かったようだ。だから金はどんどん減っていったが、シャブを買う金はあったようだ」(芸能プロ関係者) そんな若山容疑者だが、一部スポーツ紙によると、30日は都内で誕生会を予定していたものの、当然、中止に。 しかし、日頃から大のパーティー好きで、そこで覚せい剤を使用していたという疑惑も浮上しているというのだ。 「逮捕数日前にもパーティーを開催したようだが、そこには日頃から親交のある何人かの2世タレントたちも参加していたようだ。若山容疑者の供述により、そんな2世タレントたちが逮捕される可能性もありそうだが、若山容疑者の逮捕で覚せい剤を所持していてもとっくに処分しているはず」(芸能記者) 若山容疑者が取り調べに対し“仲間”の名前を吐いているかどうかが注目される。
-
-
芸能ニュース 2013年11月30日 17時59分
テレ朝の元エース格・堂真理子アナ 再び産休で表舞台復帰は無理!?
かつて、テレビ朝日の“エース格”として活躍した堂真理子アナ(32)が、11月29日、夕方の報道番組「スーパーJチャンネル」で、30日から産休に入ることを報告した。 来年1月に第2子を出産予定の堂アナは「視聴者の皆さま、ありがとうございました。短い間でしたがニュースを伝える責任感を日々感じながら、充実した毎日でした」とあいさつ。さらには、「また皆さんの前に戻って来られたら」と再度の復帰に意欲を見せた。 04年4月に入社した堂アナは、入社後、わずか8日目にして、「ミュージックステーション」のアシスタントに抜てきされ、08年9月まで同番組を担当。06年4月からは「やじうまプラス」に出演し、メインMCも務め、10年10月1日まで担当した。 プライベートでは、08年4月に大手レコード会社勤務の一般男性と結婚。その後、第1子を妊娠し、10年12月から産休に入り、11年1月に長男を出産。 1年2カ月のブランクを経て、12年2月に職場復帰。今年4月から、産休に入った大木優紀アナに代わって、「スーパーJチャンネル」の「きょうナビ」を担当し、久しぶりに表舞台に立ったばかりだった。 つい3年ほど前までは、テレ朝の看板アナだった堂アナ。「スーパーJチャンネル」は復活の足掛かりになる絶好の機会だったが、それもわずか8カ月で、去ることになった。 堂アナは自身のfacebookで、「しばらく育児に専念しますが、また絶対に戻ってきます!」と記し、復帰に意欲満々。 懐妊自体は大変おめでたい話なのだが、局側としては、“復活”の舞台を用意したばかりで、再度産休するとあって、復帰しても重要な任務への起用はしづらい状況となってしまったようだ。(坂本太郎)画像:堂真理子facebookページ
-
芸能ニュース 2013年11月30日 17時59分
俳優・市村正親の元女マネージャーが、西城秀樹にフランス勲章授与名目で詐欺の疑い
警視庁捜査2課は11月28日、歌手・西城秀樹(58)にフランス政府が勲章を授与すると偽り、マネージャーの男性(53)から謝礼名目で現金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、俳優・市村正親の元マネージャーで無職の女(60=東京都港区六本木)を逮捕した。 逮捕容疑は、今年3〜7月、西城のマネージャーに「西城さんがフランスの芸術文化勲章『コマンドゥール』を受章できる。受章すると約3600万円の賞金が出る」などとウソを言い、「受章を決めてくれた人に謝礼、献金が必要」として、数回にわたって計720万円をだまし取った疑い。 西城のマネージャーが7月、在日フランス大使館に問い合わせたところ、ウソが発覚。11月、警視庁に告訴していた。 女は82年から数年間、市村のマネージャーをしており、西城のマネージャーとは面識があった。同課によると、女は「私はだましていません。関係ありません」と容疑を否認しているという。 警視庁に、西城のマネージャーは「病気(脳梗塞)を患った西城さんが、受章をきっかけに輝きを取り戻してほしいと思い、金を払っていた」と説明したという。 同課によると、他にも男性芸能人らから数件、同様の被害相談が寄せられており、女との関連を調べている。 女は無職でありながら、六本木のホテルに長期間滞在しており、詐取した金をホテルの宿泊代金に充てていたとみられる。 「コマンドゥール」はフランス文化省が運用する芸術文化勲章で、日本人では過去に、歌舞伎役者・十二代目市川團十郎(故人=07年)、映画監督・北野武(10年)、女優・岸惠子(11年)、歌舞伎役者・五代目坂東玉三郎(13年)らが受賞している。(蔵元英二)
-
芸能ニュース 2013年11月30日 17時59分
ベッキー イルミネーション点灯式で“天使”に願いを込めた
タレント・ベッキーが29日東京・渋谷のシダックス・カルチャービレッジ、アートの壁プロジェクト第1弾「One Wish for One Meal イルミネーション'13-'14」点灯式典に出席した。 シダックスが運営するレストランカラオケ、スペシャリティーレストランなどに設置されたメールボックスに願い事を書いたメッセージカードを1通投函するごとに、シダックスが特定非営利活動法人 国連UNHCR協会へ50円の寄付を行う。この寄付は栄養強化補助食品となり世界の難民の子供たちに配られる。 点灯式では本プロジェクトに賛同したベッキーがイルミネーションの点灯ボタンを押した。 ベッキーは「すごく素敵です。このイルミネーションの天使たちが難民の子供に幸せを届けてくれたらなと思います。参加できて嬉しいです」と笑顔で語った。(アミーゴ・タケ)
-
芸能ニュース 2013年11月30日 17時59分
よしもと芸人“グランジ” 有楽町でDVD2時間で6枚売った
単独ライブDVD『グランジ BEST NETA LIVE』を2014年5月12日までに1万枚を売らなければ、所属しているよしもとクリエイティブ・エージェンシーを解雇されるという条件を付きつけられているグランジ。11月29日の夜、週末で賑わう東京の有楽町産直飲食街に現れて、飲んでいる客を相手にDVDを販売するという、ゲリラプロモーションを敢行した。 およそ2時間で6枚を売ったが、いずれも、グランジのファンではなかった。しかし、手売りというアナログな方法がウケたのか、温かく迎え入れられた。 「デビューして1、2年目のとき、チケットノルマを達成するために、原宿の路上で売ってたころを思いだしました」と言うのは、長身の五明拓弥(写真左)。およそ8年前、出演ライブのチケットが、「前売りで5、6枚しか売れなかった」(五明)ため、若者が行きかう街に出撃。「平均で2、3時間。長いときで7、8時間売ってました。季節関係なく、オールシーズン」と、遠山大輔(写真中)は振り返る。 そんな地道な努力が実って、今では、単独ライブの東京公演は即日完売。「あの時代に買ってくれた人が、その後4、5年通ってくれた。そんなこともあるから、今回もつながる出会いがあれば」(遠山)と、希望を託す。 “吉本解雇”の衝撃ニュースは、芸人のあいだでも知れ渡っているが、東京03、マキタスポーツ、関根勤&麻理親子は、DVDを大絶賛。バナナマン・設楽統も、事の成り行きに興味を示している。さらに、事務所の垣根を越えて、Twitterやブログで芸人が協力しており、その輪は拡大している。 「楽しいですね。ノルマはあるけど、充実してる。不安はないですよ」と佐藤大。来年1月5日(東京・ルミネtheよしもと)からは、“豚で終わるか狼で死ぬか 全国ツアー”と題された初の全国47都道府県サーキットが開始。各地方で100枚売るノルマが与えられているが、「もし解雇になったとしても、3人の走馬灯になるだろうなと思います」(五明)。 「内容には自信があります」(佐藤)という渾身のネタが詰まった1枚。2,000円というお手頃価格も、うれしい要素だ。(伊藤雅奈子)
-
-
レジャー 2013年11月30日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/1) ターコイズS 他4鞍
第5回中山競馬2日目(12月1日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「ターコイズステークス」(芝1600メートル)◎8ミッドサマーフェア○1ウインプリメーラ▲3ノボリディアーナ△7トーセンベニザクラ、10ダンスファンタジア 好走条件の整った、ミッドサマーフェアが絶好の狙い目。秋2戦の府中牝馬S、エリザベス女王杯は10着、11着といずれも不本意な結果に終わり株を下げているが、着差は0秒3、0秒6だから巻き返しは十分可能だろう。しかも、府中牝馬Sは不利をこうむっているし、エ女王杯はGIメンバーが相手だから決して悲観することはない。もともと、叩き良化型で初勝利を挙げたのも使い込まれてデビュー4戦目。休み明け3戦目の今回は走り頃で本領発揮が期待できる。メンバーも手薄なオープン特別で、重賞ウイナー(オークスTR・フローラS)のこの馬にとっては千載一遇のチャンス到来だ。中山1600メートルも初勝利を飾ったゲンの良い条件だし、大いに期待したい。相手は、ウインプリメーラと、ノボリディアーナの3歳両馬。2頭とも勢いがあり好勝負に持ち込みそう。☆中山10R「市川ステークス」(芝1200メートル)◎1セイコーライコウ○4コウヨウアレス▲12ツインクルスタ△9サトノヒーロー、14アグネスウイッシュ 長期休養(約2年1か月)明けを使い込まれて5戦目の実力馬セイコーライコウが今度こそ本領を発揮する。直近の2戦も2着、3着と実力の片鱗を示している。しかも、前々走はハンデ58キロを背負っていたし、前走は外枠が災いして前に壁を作れず引っ掛かったことが最後の詰めを欠く結果に。いずれにしても、敗因は歴然で実力を疑う余地はない。今回は枠順も1枠1番と理想的。普通に走って来れば勝てると確信する。相手は、2連勝中と地力強化の目覚ましいコウヨウアレスと、コース巧者のツインクルスター。☆中京11R「鳥羽特別」(芝1200メートル)◎8ヤマニンプチガトー○16シェルエメール▲1マイネサヴァラン△4アンチュラス、5ゴールデンムーン 再昇級以降、3連続2着中と安定感抜群のヤマニンプチガトーで大体いける。緩急自在に立ち回れるセンスの良さに加えて、肝心の状態も放牧効果でフレッシュな状態に仕上がっているとなれば素直に底力を信頼して大丈夫だ。相手は、追い込み強烈なシェルエメールだが、地力を増しているマイネサヴァランの先行力も侮れない。☆阪神11R「ジャパンカップダート」(ダ1800メートル)◎12ベルシャザール○6ホッコータルマエ▲1ローマンレジェンド△5クリソライト、8ワンダーアキュート 新天地のダートで5戦3勝、2、3着各1回と素質開花した、ベルシャザールをイチ押し。確かに実績では見劣るが、破竹の2連勝で武蔵野を制した天井知らずの上昇度と勢いはそれを補って余りある。ダートではまだ底が割れていないし、この点も大きな魅力だ。もちろん、実力の裏付けもある。ダービーでオルフェーヴルの3着しているように潜在能力は紛れもなくGI級で決して無謀な狙いではない。名うてのダート巧者を蹴散らし頂点を極めるシーンは十分だ。強敵は、ホッコータルマエ。今シーズンはここまで交流GI3勝、2着1回と本格化著しい。当然、昨年3着の雪辱も夢ではない。ローマンレジェンドも要注意。1800メートルはメンバー最多の7勝を挙げているエキスパートだ。☆阪神10R「ゴールデンブーツT」(芝2000メートル)◎7サダムロードショー○10ウインアルザス▲14ヤマニンファラオ△9タガノレイヨネ、15タイキプレミアム 休養を挟んで2連勝中(いずれも2000メートル)と素質開眼した3歳馬のサダムロードショーに白羽の矢。力をつけている今なら昇級の壁も一気に突破できるはず。相手は、逃げ鋭いウインアルザスと、久々も実力はオープンレベルのヤマニンファラオ。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分