-
アイドル 2017年05月03日 15時49分
元・宝塚の蓮城まこと主演舞台プロモーション映像『掌で舞う』の語り手にNMB48 藤江れいなを抜てき
5月3日より赤羽会館にて上演する舞台「河童村ブルース」(演出・大浜直樹)の稽古風景に密着したプロモーション映像『掌で舞う』の語り手に藤江れいなが起用された。 舞台「河童村ブルース」は、過疎化し衰退した村を再生するためにやってきた主人公・花月麗を蓮城まことが演じ、宝塚歌劇団を退団後初の主演舞台となる。 その他メインキャストに池田努、元AKB48の片山陽加、田川大樹、上地慶ら。 藤江は、語り手としてだけでなく実際の舞台稽古場を訪れ、演者たちの熱を受け取った上で収録に臨んだという。 映画「いつかの、玄関たちと、」や「オードリー」などで揺れ動くティーンの心情を描き続ける勝又悠が監督を務め、藤江とは5度目のタッグになる。 勝又監督は「企画があがった当初から藤江れいなの声を想定していた」と厚い信頼を寄せている。 藤江は、「舞台『河童村ブルース』のプロモーション映像『掌で舞う』の語り手をさせていただきました。事前に稽古場にもお邪魔して稽古を観させていただいたので、カンパニーの空気感を感じて収録に臨めました。河童村ブルースはコメディー作品なので、クスっと笑ってしまうシーンが沢山ありますが『掌で舞う』ではキャストの皆さんの舞台上では見せない姿も沢山詰まっています。素敵な作品に関わらせていただけた事凄く嬉しいです」とコメント。 また、勝又監督も「タイトルの『掌』が示すものはなんなのか。演出家の手のひらか、観客の手のひらのひらか。藤江れいなの繊細で美しいナレーションに身を委ね、耳をすませていただきたいです」とコメントしている。
-
芸能ネタ 2017年05月03日 15時23分
ケンコバ&博多華丸の行きつけの店がずらり! 中野で「グルメ芸人祭」開催
ケンドーコバヤシと博多華丸大吉の博多華丸が2日、東京・中野区の四季の森公園で開幕した「グルメ芸人祭 俺のとっておき大集合!!」イベントに出席した。 2人の行きつけの店を厳選してチョイスし、会場の屋台などでその味を楽しめる本イベント。ケンコバは「ちょっといいなと思うバイトの女の子がいるお店をチョイスしました。その子もきっと会場に来てくれると思います」とご機嫌で、自身が選んだ店について「どのお店も味に関しては心配事はない」と自信たっぷり。「食欲を満たせば性欲や睡眠欲も生まれる」と一風変わった食への持論も明かして周囲を笑わせた。 会場の来場客はこの日の朝の段階ではまばら。華丸は「明日からがゴールデンウィーク。一日早かった。ちょっと勇み足でした」と苦笑い。だが、週替わりで36店舗が出店。21日まで行われる本イベントに「これからこれから」と意気込み。「わざわざ来てもらっているからお店の方の売上が心配」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ネタ 2017年05月03日 15時18分
シングルファザーの道を選んだココリコ・田中直樹
お笑いコンビ「ココリコ」の田中直樹と、夫人でタレントの小日向しえが協議離婚したことを2日、発表した。 各スポーツ紙などによると、田中は所属事務所を通じ、ファクスでコメント。「この度、小日向しえさんと離婚することになりました」と報告。「話し合いを重ね、このような結論に至りました。これからは夫婦という形ではなくなりますが、子供たちの父親、母親としてしっかりと責任を果たしていきたいと考えております」とし、12歳の長男と9歳の次男の親権は田中が持つという。 一部スポーツ紙によると、2人は半年以上前から話し合いを進めていたという。離婚原因については、田中が小日向が浮気していたとの認識を持っていたため別れ話に発展。結局、田中がシングルファザーとして2人の子供を育てる道を選んだというのだ。 田中と小日向はフジテレビ系バラエティー番組「ココリコミラクルタイプ」での共演をきっかけに交際をスタートさせ03年6月に結婚。おしどり夫婦として知られていた。しかし、小日向は13年に所属していた芸能プロを退社後、フリーで活動。ガールズバンド「nelca」でベースとボーカルを務めている。 「交遊関係が広く、田中は仕事相手の男性との不倫を疑い、疑惑を向けられた小日向は猛反論。とはいえ、自分の人生にとって子供は大切ではなかったようで、田中が親権を持つことになった。どこかのメディアがすでに小日向の不倫現場をおさえているとの情報もある」(芸能記者) 3日に生放送された日本テレビ系情報番組「スッキリ!!」でMCの加藤浩次は田中から離婚報告を受けていた事実を告白。「正直に言います、田中から1週間ぐらい前に連絡がありました。離婚することになりましたと」と告白。「僕が『なんで?』とか聞いたところで、夫婦間のことだから意味がないと、『そうか、わかった』と言った。2人が出した結論だったら仕方ないな」と理由は聞かなかったことも明かした。 田中は子供のためにも、さらに仕事に打ち込みそうだ。
-
-
アイドル 2017年05月03日 15時05分
乃木坂46白石、キス顔に苦戦「可愛くできなくて…」
乃木坂46の白石麻衣、松村沙友理、高山一実が2日、都内で行われた「バイトル新CM発表会」に出席。白石はCM内でキス顔を披露しているが、撮影に苦労したといい、「ちゅっとやる感じがなかなか可愛くできなくて。20回くらい撮り直しました」と照れ笑い。この日はバーテン風の衣装で登場したが、「せっかくアルバイトするなら可愛い制服を着て働きたい。今日はバーテン風の衣装。かっこいい感じ。嬉しいです。なかなか着る機会もないので」と笑顔を見せた。 過去にアルバイトの経験は全くないという白石。CM内ではスプーンとフォークでパスタを取り分ける作業にも挑戦。「コツをつかむまで難しくて大変でした。でもできたら嬉しくて」と感想を述べると、「やってみたいアルバイト」については「ソフトクリーム屋さん」とコメント。高山から「まいやん(白石)は顔も綺麗だけど指も奇麗。手タレのアルバイトとかもいい。あと、美容師さんも」と声をかけられると「嬉しい」とはにかんだ。 松村は受付嬢の制服で登場。「今日は受付嬢。憧れだったんです。やってみたかった」とこちらもご機嫌。アルバイトについては白石同様経験がないというが、「ペットショップのアルバイトとかやってみたい。動物好きだけど、何も飼っていないので。好きだからこそできる仕事がいいな」とコメント。「あと、ファミレスとか飲食店のキッチンもやってみたい。うちの父は中華料理屋でバイトをしていたので料理が凄く得意。そんなふうになれたらいいなって」としみじみと話した。 高山はホテルスタッフの衣装で登場。過去にソフトクリーム屋と民宿でのアルバイト経験があるといい、「高校生の時です。地元が民宿多くて同級生はみんな民宿でバイトしていたんです。結構ハードでした」と振り返っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2017年05月03日 15時00分
熱き侍たちが躍動!! メジャーリーグ Times ローテ落ちの危機に瀕する2年目の前田健太
ドジャースの前田健太が不振にあえいでいる。最初の先発が5・0回を投げ失点3。2度目が5.0回を投げ失点4。3度目は4.0回を投げ失点4と、いずれも先発の責任を果たせずKOされている。4月20日時点の防御率は7.07というひどい数字で、QS(6イニング以上を自責点3以内)は1つもない。 問題なのは80球前後で交代させられていることだ。メジャーリーグの先発投手の交代の目安は100球である。 なぜそのようなことになったのか? 答えはハッキリしている。打順が3回り目になると、急に打たれ出すのが常態化したため、ロバーツ監督とハニカット投手コーチが80球を超えると危なくなるという固定観念を持つようになったからだ。 マエケンの3度目の登板となった4月15日のダイヤモンドバックス戦で、ロバーツ監督は4回終了時点で4失点のマエケンを躊躇なく引っ込め、ロングリリーフ要員のA・ウッドにスイッチしているが、試合後「今日ははじめから、ウッドに長いイニング投げさせるつもりだった」と語っており、マエケンに対する信頼のなさを浮き彫りにした。 同監督は日本人投手が嫌いなわけではない。それどころか、彼自身が日本人とのハーフであるため(母親が沖縄出身の日本人)、日本人びいきで知られ、現在もマエケンの登板間隔をできるだけ長くして、好結果を得られるよう配慮してくれている。それなのに、マエケンの方が結果を出せない状態が続いているのだ。 このまま冴えない投球が続くと、待ち受けているのはローテーション落ちである。他球団ならシーズン序盤、先発の責任をほとんど果たせない状態が続いても、前年16勝の実績があれば、リリーフに降格することはまずない。しかし、メジャー1の金満球団であるドジャースでは、そうはいかない。 先発要員には、生え抜きの大エース、クレイトン・カーショウのほかに、豊富な資金力にものを言わせてFAで獲得した実績のあるベテランが3人(ヒル、カズミア、マッカーシー)、アジアから来た各国のエース級だった投手が2人(前田健太と柳賢振)、トップレベルの実力を備えた若手が2人(ウリアス、A・ウッド)いて、8人の投手が先発の5つの椅子を争う構図になっている。 現在(4月20日時点)は、ヒルが指のマメで故障者リスト入り、ウリアスがキャンプ中に感染症に罹って出遅れたため3Aで調整登板中、カズミアが球速の低下でキャンプを延長してトレーニング中である。 そのため、ローテーションにはカーショウ、マエケン、マッカーシー、A・ウッド、柳の5人が入っているが、5月中旬までにウリアスとヒルが復帰するのは確実だ。 そうなるとドジャースは、マエケンではなく、故障明けの柳をロングリリーフに回すか、故障者リスト入りさせて、ウリアスをローテに復帰させるだろう。ウリアスは将来のエース候補で、球団首脳は先発限定で使うと明言している。ロングリリーフで使われる可能性はない。 問題は、ヒルが故障者リストから復帰した時の扱いだ。DL入りしたのは、中指の先端にできた、しつこいマメのためだ。そう長くかかる故障ではない。 ただ、球団は復帰しても、しばらくロングリリーフで使ったうえで、先発ローテに復帰させることを検討している。実力はトップレベルだが、スタミナに問題があるベテランなので、シーズン後半からプレーオフにかけてフル回転できるよう、前半は消耗を少なくしておこうと考えているのだ。 しかし、マエケンが5月になっても復調せず、防御率が5点台に留まっているようだと、球団の方も暢気に構えていられなくなる。マエケンをロングリリーフに回してヒルをローテに復帰させるだろう。 それを避けるためにもマエケンは、何が何でも5月中旬までに防御率を4点台に下げる必要がある。 リリーフに回されることは、マエケン本人にとっても経済的なダメージが大きい。ドジャースとの契約は、固定給が年300万ドルで、先発で年間32試合と200イニングをクリアすれば1000万ドルのインセンティブ(付加給)が支払われる仕組みになっている。昨季は試合数が32試合に達したが、イニング数は172だったので、支払われたインセンティブは890万ドルで、固定給と合わせて1190万ドル(13億円)稼ぐことができた。しかし、リリーフにまわるとこの付加給がほとんど望めなくなるので年収が3分の1になってしまう。 それを避ける意味でも、マエケンはこれからの1カ月ほどが踏ん張りどころだ。 今季開幕から失点が多くなっている最大の理由は、生命線である変化球の制球が悪いことだ。3試合目までに食った3本の本塁打はチェンジアップ、カーブ、スライダーだった。特に、昨年メジャーでもトップレベルと評されていたスライダーが抜けることが多く、ピッチングを苦しくしている。復調はこのスライダーが甦るかどうかにかかっている。スポーツジャーナリスト・友成那智(ともなり・なち)今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流。アメリカ野球に造詣が深く、現在は大リーグ関連の記事を各媒体に寄稿。日本人大リーガーにも愛読者が多い「メジャーリーグ選手名鑑2017」(廣済堂出版)が発売中。
-
-
社会 2017年05月03日 10時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 100日猶予の意味が分かった
4月14日付のワシントン・ポスト(電子版)は、トランプ政権が北朝鮮に対して、核・ミサイル開発を放棄させるために「最大限の圧力」をかける方針を決めたと報じた。 これまで、金正恩委員長の斬首計画や米韓による一斉攻撃も選択肢の一つとされてきたが、そうした体制転換を目指すのではなく、北朝鮮を核計画放棄の交渉に復帰させ、朝鮮半島の「非核化」を目標とする、としたのだ。 さらに、その目標を達成するために、北朝鮮と取引のある中国企業への経済制裁も準備するが、「まず中国が自発的に北朝鮮に影響力を行使する機会を与える」という。この方針は、国家安全保障会議で正式に承認されたと報じられている。 米国は、空母カール・ビンソンを朝鮮半島近辺まで運航し、いつでも北朝鮮を攻撃できる態勢を整えているが、北朝鮮を攻撃する考えは、少なくとも当面はなく、中国に対して、北朝鮮の非核化を進めるための有効な対策を打てと求めているのだ。 この政策発表で、米中首脳会談の謎が解けた。 4月7日の米中首脳会談で、トランプ大統領は、工業や農業など幅広い分野にわたる中国政府の介入が「米国の雇用や輸出を奪っている」と、市場開放を強く要求した。 ところが、最終的な合意は、米国が抱える対中貿易赤字削減に向けた「100日計画」を策定するということだった。問題を先送りして、中国から何一つ譲歩を引き出さなかったのだ。この態度は、強硬路線のトランプ大統領にしては、奇異にみえる。 おそらく、このときトランプ大統領は、次のように中国に迫ったのではないか。「100日以内に北朝鮮の核開発をストップさせる有効な制裁を打ち出せ。さもなくば、米国は単独で軍事行動に出るし、貿易面でも中国に対して容赦ない条件を突きつける」 そう考えると、空母カール・ビンソンが圧力をかけている相手は、北朝鮮というよりも、中国ということになるのだ。 そして、米国が北朝鮮の体制転換を求めていないということは、米軍の北朝鮮への軍事攻撃はないことを意味する。ただし、それで安心というわけにはいかない。 米軍が北朝鮮攻撃をする可能性は、二つある。一つは、中国が期限の7月までに北朝鮮を説得できなかったとき。そしてもう一つは、北朝鮮が核実験や大陸間弾道ミサイルの発射に踏み切ったときだ。そうなれば、韓国、中国、日本が戦争に巻き込まれ、大変な被害が出るだろう。 そうしたリスクを避ける最もよい手段は、トランプ大統領が北朝鮮を訪問して、金正恩委員長と直接会談をすることではないか。会談のなかで、米国が経済制裁の撤廃、経済援助、そして金正恩体制を保証するのと引き換えに、北朝鮮が核兵器や生物化学兵器の開発・保有を全面放棄する取引をするのだ。おそらく金正恩委員長は、受け入れるだろう。 その場合、経済援助の負担は、当然、日本へ回ってくるだろう。ただ、それはたかだか数兆円の話だ。日本が戦争に巻き込まれるようなことがあれば、損失は少なくとも数十兆円に達する。それを考えたら、負担はけっして高くない。
-
レジャー 2017年05月02日 21時00分
本当にあった怖い彼氏(25)〜彼のベッドの下にいた男〜
石見依子(25歳・仮名) ある日、恋人に急に呼び出されて、彼の家に遊びにいった時のことです。彼の家は狭いので、いつも部屋に上がると、そのままベッドに座る形になるのですが、その日、相手はなんだかソワソワしている印象を受けました。いつもならテレビを見たり、雑談をしたりするのですが、その日はいきなり体を密着してきて、迫ってきたのです。やっぱりそういうことは、きちんとシャワーを浴びて、泊まる時にしか嫌だったので、いきなり行為に私は抵抗しました。 その際、私は手にコンビニで買ったペットボトルのお茶を持っていたのですが、彼から離れようと仰け反った瞬間、ベッドの下に落ちてしまいました。そしてそのまま手を伸ばしてお茶を取ろうとした瞬間、ベッドの下に人間がいることに気付いたのです。突然のことに私は、大きな悲鳴をあげました。よく都市伝説とかで、ベッドの下に斧を持ったストーカーがいるとか聞いたこともありますから、そんな危険な人物に遭遇してしまったと思ったんですよね。 すると彼は「あれ、◯◯じゃん! おまえこんなところでなにやってるんだよ?」と男に話しかけました。どうやらベッドの下の男は彼の友達だったらしく、相手はそのまま笑いながら帰っていきました。でもそのやりとりが、かなり演技っぽいというか、わざとらしかったため、私は彼の最初の不可解な言動から、ある疑惑が浮かびました。おそらく最初から私に迫ってきたのも、友達のためだったのではないかと思います。彼は私とベッドで絡む様子を、友人に見せようとしていたのかもしれません。 それに過去、よく彼から目隠しをされていたんですよね。もしかしたらその時、友人と入れ替わっていたのでは、と考えると怖くなりました。それは男友達どうしの悪ふざけだったのかもしれません。でも恋人以外に夜の姿を絶対見せたくない私は、そんなことを計画していたかもしれないと思うだけで恐怖なんです。もちろんその日は、すぐに帰宅しましたし、しばらくして彼とは別れました。取材/構成・篠田エレナ写真・www.metaphoricalplatypus.com
-
芸能ネタ 2017年05月02日 17時16分
大プロモーションが実らず“惨敗”したキムタク主演映画
4月29日と30日の全国週末興行成績(興業通信社提供)が2日に発表され、元SMAPの木村拓哉主演映画「無限の住人」が、同日公開の菅田将暉主演映画「帝一の國」を下回る6位となってしまった。 木村は3月までTBS系で主演ドラマが放送されていたが、「無限の住人」に出資しているのはテレビ朝日。そのため、ドラマ放送中はなかなか映画のPRでのテレビ出演は難しかったが、ドラマの放送終了後から全国10か所にわたる舞台あいさつなどの大プロモーション戦略を展開した。 「テレビはテレビ朝日を中心に、雑誌なんかはファッション誌、週刊誌、女性誌など3月末以降に発売されたもののかなりの数の媒体の表紙を飾り、ロングインタビューも当たり前のように“セット売り”。とはいえ、だんだん、どの媒体でもコメントがかぶってしまう結果になった」(出版関係者) 「無限の住人」の公開前日の28日には人気ハリウッド映画の最新作「ワイルド・スピード ICE BREAK」、同日公開は菅田を筆頭に野村周平、間宮祥太朗、竹内涼真らジャニーズ以外の大手芸能プロイチ押しのイケメンが勢ぞろいした「帝一の國」が公開。特に「帝一の國」はSNS世代の圧倒的な支持を受けているとあって、苦戦が予想されていたのだが…。 「すでに、今月17日に開幕する『カンヌ国際映画祭』でコンペ部門ではないが上映が決まり、日本のメディアが大挙することが決定。それもあって、せめて『帝一』は上回るように、PR担当者はジャニーズの幹部から発破をかけられていた」(映画ライター) しかし、フタを開けて見ると、1位はディズニー映画「美女と野獣」、2位は人気アニメシリーズの劇場版最新作「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」、そして3位が「ワイルドスピード」で4位が「帝一」。さらに、5位は人気アニメシリーズの劇場版最新作「映画クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ」。それに木村の主演作が続いた。 果たして、3日以降、各メディアがこの微妙な興行成績をどう報じるのかが注目される。
-
ミステリー 2017年05月02日 17時00分
月面で撮影された写真に鮮明なUFOが!? アポロ15号が撮影した写真
人間を月へ送り込んだアポロ計画。 この有人探査計画の際に何度かUFOが目撃されていた!? とする疑惑がある。 事実、宇宙飛行士が奇妙なものを見たと証言したり、地上と交わされた奇妙な交信内容が残っている。 音声しかない通信内容や宇宙飛行士の証言だけであれば何かを見間違えたと言えるかもしれない。だが、中には正体不明のものが写ってしまった写真も残されているのだ。 それがこちらの写真。 ご覧のように、アポロ15号のミッションで月面に降り立った宇宙飛行士の後方には、大きく白く輝く2つのUFOが存在している。UFOは後方に尾を引いており、高速で移動する一瞬を捉えたようにも見える。 このUFOは毎日地球のどこかで見られる多くのUFOに似ている。宇宙飛行士らは、自分たちが目撃したUFOは月探査用のロケットを歓迎したり、監視しているように見えたと証言している。確かにこのUFOも宇宙飛行士らの様子を監視しているかのようだ。 一方でこの写真についてはレンズフレアの可能性を挙げる人も存在している。 果たして、この写真に写ってしまったものは何だったのだろうか。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
-
芸能ネタ 2017年05月02日 17時00分
有名人マジギレ事件簿(23)〜「この野郎、バカにしやがって!」星野源を怒らせたスタッフ〜
4月29日放送のトーク番組「サワコの朝」(TBS系)に、星野源がゲスト出演し、学生時代のエピソードや、音楽を始めたキッカケなどを明かした。その中で星野は、人見知りに関する持論を語り、世間から注目を集めている。 星野によると、元々は内気な性格だったようだが、「20代の頃とか、よく『人見知りなんで』って言ってたんですよ。でも改めて考えると人と話すの好きだなって。じゃあなんで人見知りって言ってたんだろうと考えた時に、自分がコミュニケーション取るのが苦手で、昔から悩んできた。それで“人見知りってすごく良い言葉があるぞ”と、“なんて便利な言葉なんだ!”って思って『僕人見知りなんですよ!』って言ってたんだと思うんですよ」と『人見知り』という言葉を使い、コミュニケーションが苦手という事から目を逸らしてきたと明かした。しかしその考えは、年齢を重ねるにつれて変わり始めたという。 「僕みたいな、本当は人好きなのに人見知りだって言っちゃうことは、相手に『僕人見知りなんで、なんか気を使って下さい』って言ってるのと一緒だなって。それってすごい失礼だなと思って。失礼だし、何様なんだって思ったんです、自分が。だから嫌われてもいいやって段々思えるようになってきて」 星野はミュージシャンを目指していた両親の影響もあり、幼少の頃から音楽に触れる環境にあった。そして幼稚園の頃は、音楽に合わせてダンスをするような明るい子供だったが、小学生時代に遭ったイジメの影響などで、自分の殻に閉じこもるようになってしまう。しかしそれから友人の誘いで音楽や演劇活動を始め、徐々に内気な自分を変えていった。だが彼の感覚を大きく変えたのは、死を意識したという、2012年に患ったくも膜下出血だったのかもしれない。過去のインタビューでは、病気が再発し、2度目の手術を行って以降の心境に関して「いろいろ悩みすぎたり、考えすぎてしまう部分もあって。でも手術を受けて復帰してからは性格がかなり変わって、楽しければいいやって考えれるようになったんですよ」と語っている。 また、エッセイでも以下のように述懐している。 「数年前から、人見知りだと思うことをやめた。心の扉は、常に鍵を開けておくようにした。好きな人には好きだと伝えるようにした。ウザがられても、嫌われても、その人のことが好きなら、そう思うことをやめないようにした。『お前ウザいよ』と言われた幼いあの日から、嫌われないように自分の性格を歪め、そもそも人間が好きではないと思おうとしていたが、僕は人と接することが大好きだったのだ」 現在では人と正面から向き合い、温和なイメージもある星野だが、過去にはスタッフに激怒したこともあった。ある日、ラジオ局で某番組のディレクターとすれ違った際、星野と一緒にいたレコード会社の営業担当が「星野源です。よかったら番組出演お願いします」と、彼を紹介した。だがディレクターは「ちょうど番組のジングル募集してるから、応募してみれば?」と、明らかに見下した態度で反応してきたという。その瞬間、星野は“この野郎、バカにしやがって!”と、心の中で強い怒りを覚えた。 だがこれで引き下がる星野ではない。彼はその悔しさを創作に向け、星野源という名前を使わず、偽名で番組にジングルを応募したのだ。この応募は、レコード会社の人間すらも知らされていなかったという。そして、星野の怒りから生まれたそのジングルは、見事、番組で優勝を果たした。しかしすぐに正体は明かさず、2年後、ラジオ番組に呼んでもらった時に初めて、自身の作品だったことを明かしたのだった。この予想外のカミングアウトに、かつて星野に高圧的な態度を取ってきたスタッフは「ホントすみませんでした。そんなつもりじゃなかったんです」と謝ってきたという。 怒りを表に出さず、その感情をクリエイティブに変えて発信した星野。音楽家以外にも、俳優、文筆とマルチな才能を発揮する彼だけに、今後も様々な表現で世間を驚かしていきそうだ。【参考】・「サワコの朝」(TBS系)2017年4月29日・「嵐にしやがれ3時間拡大版」(日本テレビ系)2017年4月15日・TV Bros. 平成27年5/9号・いのちの車窓から(KADOKAWA)(柴田ボイ)
-
スポーツ
ノア 小橋と天山が初遭遇
2009年05月07日 15時00分
-
スポーツ
サッカー 欧州CL決勝はマンUvsバルサ
2009年05月07日 15時00分
-
レジャー
NHKマイルC 美浦黄門・橋本記者がブレイクランアウト陣営を直撃
2009年05月07日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 京都芝2200メートル編
2009年05月07日 15時00分
-
レジャー
NHKマイルC追い切り速報 アイアンルック万全
2009年05月07日 15時00分
-
レジャー
NHKマイルC追い切り速報 フィフスペトル絶好
2009年05月07日 15時00分
-
レジャー
東京湾C ブルーラッドが重賞初V
2009年05月07日 15時00分
-
レジャー
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2009年05月07日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・春(GI、京都芝3200メートル、3日) 絶好調・赤羽記者はあのダークホースで勝負!!
2009年05月02日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年05月02日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・春(GI、京都芝3200メートル、3日) 藤川京子 ジャガーメイルが古馬の頂点に君臨よ!
2009年05月02日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年05月02日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・春(GI、京都芝3200メートル、3日) アベコーの気になる本命は!?
2009年05月02日 15時00分
-
レジャー
天皇賞・春(GI、京都芝3200メートル、3日) 生涯最高のデキ 本紙・谷口はアルナスラインに確信の◎
2009年05月02日 15時00分
-
トレンド
ハマっ子主導で日本を元気に
2009年05月02日 15時00分
-
芸能ニュース
石川さゆり 元夫と“峠”越え!?
2009年05月02日 15時00分
-
芸能ニュース
杉本彩「気持ち良かった」
2009年05月02日 15時00分
-
芸能ニュース
小野真弓 彼氏募集中
2009年05月02日 15時00分
-
スポーツ
野球 日ハム中田翔が巨人・大田に清原化のススメ
2009年05月02日 15時00分