-
芸能 2018年11月17日 12時00分
バラエティー最前線から真面目コメンテーターまで 業界に流れる“IKKO最強説”とは
10日、チュートリアルの徳井義実がMCを務める『人生最高レストラン』(TBS系)に美容家でタレントのIKKOが登場。自身が広めたとされる「どんだけ〜」は、当時新宿2丁目で流行していた言葉であり、IKKOが作ったわけではないことを明かした。 2007年の新語・流行語大賞にノミネートされたワードだが、そもそもはダウンタウンMCの『リンカーン』(TBS系)内で大々的に取り上げたものであり、その印象を持っているという視聴者もいることだろう。また、「背負い投げ〜」は、バナナマンの日村勇紀が『ゴッドタン』(テレビ東京系)などで使っていた「技あり〜」からインスパイアをされたもののようで、日村本人も「雑にマネされている」とこぼしたこともある。 とはいえ、これらをベースとして「まぼろし〜」や「スッカラケッチ〜」などのキラーフレーズを作り、バラエティー番組を席巻しているのは事実。そんなIKKOの振る舞いに芸人も絶大な信頼を置いているのだ。 「オードリーの若林正恭は『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、たびたび共演した際の話を語り笑いに変えていますし、マツコ・デラックスも“笑われるタレントの役割を全うしている”と番組で述べていました」(エンタメライター) よくテレビやラジオで明かされていることだが、IKKOは他のタレントの楽屋へ挨拶に行く際に、必ず自筆のメッセージやプレゼントを渡しており、気配りも忘れないことでも有名だ。 「『バイキング』(フジテレビ系)では、“真面目なコメンテーター”の一面を見せていますが、『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)を始めとしたお笑い番組に出演した際には、“バラエティータレント”としての才能も発揮しています。楽屋の挨拶もそうですが、常識人でありながら、番組によってふざけることもできるので、使い勝手も良く、タレントとして最強なのかもしれません」(同上) 芸人に“オモチャ”にされて、それを見事に打ち返し“笑い”に昇華させているIKKO。ワイドショーからバラエティー番組まで幅広く活躍できるIKKOを見て、うらやましく思っているタレントも多いのではないだろうか。
-
社会 2018年11月17日 12時00分
中国人観光客の目当てが“爆買い”から“田舎巡り”に変わってきた!
中国人の間では今、国内旅行が非常に盛んで、中国国家観光局のデータによると2017年の国内旅行者数は延べ48億人に上っており、1人当たりの年平均旅行回数が3.7回に達するほどその人気は高まっている。中でもブームになっているのが「農家楽」だ。 これは農家を改造した宿に泊まったり、農村にある一般のホテルに泊まる旅行のことを指す。大抵は1泊か2泊で、近距離の田舎に行くプチ旅行を指す場合が多い。 「近距離と言っても、日本人には信じられないでしょうが、日本の東京から長野県、大阪から和歌山県や奈良県の山奥に行くのとはケタ違いになるほど中国の大都会から農村に行くのは遠い。それだけに都市と農村の物理的、心理的な距離は、日本人が想像するよりもずっとはるかかなたの世界です。中国は都市部の人間と農村部の人間は、大学進学や就職で差別されているのが実情ですが、国内の景勝地や名所旧跡があまりにも混んでいることや都会でのストレスや大気汚染に疲れ、自然と農村へと足が向くようになっているのです」(日本在中国人ライター) つれて日本旅行の際にも都会をスルーして、わざわざ田舎を訪れる中国人が増えている。 「長野県では中国を含む海外からのインバウンドの一環で、農家民泊を推進しています。同県伊那市は12年ごろから各農家で受け入れを始め、地元紙によると、16年には市全体で78団体、約2000人を受け入れた実績がある。北京からの修学旅行生も含まれており、たいてい夕方到着して農家に泊まり、農家の人々と一緒に野菜料理を作ったり、着物を着たり、昔話を聞いたりします。昼間に到着した場合は農作業も一緒にやったりしますよ」(同・ライター) 日本の田舎を訪れる中国人観光客からは「日本では星空がよく見える」「日本で食べる野菜は味がしっかりしているので、生で食べられる」「水田の稲が美しくて、真っすぐに植えられている」などの声が寄せられているという。 「日本人にとっては当たり前のものばかりです。逆に中国の都市部に住んでいたら、目にできないもの、手に入れられないものばかりが日本の田舎にはあるのです」(旅行ライター) こうした観光客が中国に帰れば、反日プロパガンダがいかに虚飾されたものかがよく分かるだろう。
-
社会 2018年11月17日 11時00分
中国以上の“大ボラ”吹き
「文大統領は昨年9月、今回の判決を下した金命洙前春川地方裁判所長を大法院長に任命していますが、大法院判事を経験したことのない金氏を院長に抜擢するなど本来ならあり得ません。なぜこんな大抜擢が行われたかといえば、彼が反日反米の裁判官の集団である『ウリ法研究会』の会長だったからです。ですから金氏には“反日”しかなかったのです。しかも最近、大法院の担当次長が5年も判決を遅らせたとして逮捕されている。こうした伏線を検証する限り、今回の判決は文政権の意向に沿ったものであることは間違いありません」(韓国ウオッチャー) 韓国の歴史修正は徴用工問題だけではない。新しい事項から順に「元慰安婦支援財団」の解体、「’65年体制(日韓基本条約)見直し論」の再検証、和田春樹、坂本義和両東大名誉教授やノーベル文学賞受賞作家の大江健三郎氏らが賛同した「韓日併合条約無効決議」など、日韓関係の決裂もいとわない事項が次々に浮上している。 そもそも韓国は「日本に宣戦布告して連合国の一員として戦った戦勝国である」と、中国以上の大ボラを吹く国だ。「李承晩初代韓国大統領が『署名国としてサンフランシスコ講和会議に出席したい』と要求した際、時の米ダレス国務長官は『韓国は日本と戦争状態にあったことはなく、連合国共同声明にも署名していない』として拒否しています。日本が戦争加害者なら、当時、日本国民であった朝鮮半島出身者も加害者です。これは極東国際軍事裁判でも明確に示されていることなのです。ですから極論すれば、日本政府が日本人を徴用して何が悪いと反論することも可能なのです。韓国人も留学経験などがある人々は、自国で教えられた歴史が虚構であることに気付いていますが、誤りだとは認めません。メリットがないからです。韓国は永遠に反日の御旗を下ろすことはないでしょう」(同)
-
-
社会 2018年11月17日 06時00分
世界で繰り広げられる“少数派の権利”の暴走
同性、両性を愛する人、違う性で生きたいと願う人…。レスビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの頭文字をとったLGBTという言葉は近年、広く知られるようになった。 去る6月のこと。米国で『マスターピース・ケーキショップ対コロラド州公民権委員会』という「同性愛者の権利か」「信仰の自由か」で争われた裁判の判決が下さた。事件の経緯はこうだ。 「米コロラド州で同性婚の男性カップルが結婚式用のケーキを注文したのですが、洋菓子店の店主が『自身の宗教的信念から作れない』と断ったのです。そこで同性婚カップルが、『同性婚者への不当な差別だ』と訴えました。州公民権委員会は『性的指向を理由とする差別を禁じた州法に違反する』として是正命令を出しましたが、米連邦最高裁判所は『店主の信教の自由の権利も尊重しなければならない』と指摘し、店主側の主張を支持する判決を下したのです」(在米日本人ジャーナリスト) ちなみに米国では2015年、全州で同性婚が公認されている。同性婚カップルから見れば、洋菓子店の注文拒否は明らかにそれに違反しているとして訴えたわけだ。 米連邦最高裁判所は今回の裁判で「信仰の理由から買い手の要望を断る理由は店主にもある」と指摘し、店主側の勝訴を言い渡した。ただし「信教の自由」と「同性婚の権利」との関わりについては言及を避けている。「差別は違法」という観点から見れば、同性婚者は社会では少数派だから権利は守られるべきだという声は当然だろう。しかし一方で、弱者の権利を重視するあまり、多数派の当然の権利を無視する傾向が見られ出したことに声を上げる人々もいる。 「豪州のある医者が難民の診療を断りました。それが『困窮者を追い出すとは』とメディアに報道されるとバッシングが始まり、難民は正式の健康証明書を所持しておらず、治療費も払えない状況だったとの医師の反論は聞き入れられず、結局、病院の移転を余儀なくされたのです」(在豪州商社マン) 日本でも旅行者が治療費を踏み倒すケースが頻発している。多数派は「差別だ」の前に“なす術”がない場合もあるようだ。
-
スポーツ 2018年11月17日 06時00分
野沢直子の長女、“ビジュアル格闘家”真珠・野沢オークレアーがファースト写真集を発売!
総合格闘技イベントRIZINは、タレント野沢直子の長女としても知られる総合格闘家、真珠・野沢オークレアー(オークライヤーから改名)が、12月13日にファースト写真集『RIZIN Fighter 真珠・野沢オークレア ファースト写真集 juju』を発売すると発表した。 真珠はアメリカ国籍のハーフ。1993年にニューヨーク州で、野沢とアメリカ人の父親との間に生まれ、サンフランシスコで育った。9歳から空手を始めて、格闘技にも興味を持つようになり、ミシガン州に引っ越してからボクシングのジムに通うようになったという。世界最高峰のMMA団体UFCが好きだった真珠はその後、MMAジム「スコーピオ・ファイティング・システム・ジム」に出稽古に行ったことがきっかけとなり、総合格闘家への道を歩み始めることになる。日本ではRIZINを拠点に活動している。 2017年2月にアマチュア大会でデビュー。格上の選手を相手に勝利で飾ったが、見た目とは裏腹に試合になると気性は荒いようで、2戦目は禁止されている首から上へのハイキックを見舞い、反則負け。3戦目でTKO勝ちを収めた後、母の故郷である日本でのプロデビューを決意。RIZINへの参戦が決定した。 RIZINには同年7月30日にさいたまスーパーアリーナで開催された『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 1st ROUND -夏の陣-』で、ベテランのシーナ・スターと対戦。試合は真珠が力で圧倒。最後は腕ひしぎ逆十字固めでプロデビュー戦を見事な一本勝ちで収め、リングサイドの母・野沢も泣きながら大喜びしていた。試合後の囲み会見では笑顔で「誰と対戦したいとかはないけど、このリングで闘っていきたい」とRIZINへの継続参戦を表明した。 第2戦は同年12月31日にさいたまスーパーアリーナで行われた『RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2017 Final ROUND』で、アマチュア時代に反則負けを喫したチェルシー・ラグラースとの再戦に臨んだ。途中、ラグラースに追い込まれる場面もあったが、変形の腕十字固めを決めてまたもや一本勝ち。プロデビュー以降、いずれも1Rで仕留めている。 試合後には「日本で大晦日と元旦を過ごすのは初めてなので楽しみ」と目を輝かせていた真珠だが、翌日(2018年1月1日)の一夜明け会見で、試合前の練習で右ひじの靱帯を断裂していたことを告げ、手術することが発表された。復帰時期に関して榊原信行RIZIN実行委員長は「今年の大晦日を目標にしてもらえれば」と語り、RIZIN側としては長期的な欠場もやむを得ないという姿勢を見せている。 榊原委員長は今年の会見でも何度か「真珠は順調に回復している」と話していた。大晦日には間に合わなかったとしても、そう遠くない時期に復帰するものと思われる。真珠は天性の明るさと華やかさ、そして何より抜群のプロポーションを誇っていることから、タレントとしての能力も高く買われていた。「対世間」を大きなテーマに掲げているRIZINにとって、真珠は看板に据えることができる貴重なスター選手と言ってもいいだろう。 試合経験はまだ2戦ということもあり、テレビでの露出が少ないが、野沢の長女ということで、ダウンタウンら芸人を中心に小さい頃から顔なじみのタレントが多いのはアドバンテージだ。今回の写真集にはセクシーショットも何点かあるようで、これを機にメディア露出が増える可能性は十分にある。テニスの大坂なおみの“なおみ節”が話題になっているが、真珠も話すとかなり面白い。“真珠節”で、世間の人気者になってもらい、格闘界に新規のファンを引っ張ってきてもらいたい。取材・文 / どら増田写真 / 宮澤正明
-
-
芸能 2018年11月16日 23時00分
マチャアキ、5段タワーのテーブルクロス引き成功! 「で、『かくし芸』って何」の残酷な声
11月15日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)でタレントの堺正章がテーブルクロス引きを披露した。この日は放送開始25周年記念として「芸能人のアレ見たい! コレやってみたい! スペシャル」として俳優の黒羽麻璃央が堺に「エンターテイナーの王様! テーブルクロス引きが見たい」とリクエストした。 ダウンタウンの浜田雅功から、テーブルクロス芸のきっかけを問われた堺は「アメリカでテレビを見ていたらおじいさんが披露していて、これだと思った」「その人にアメリカから来てもらって指導を仰いだが、最初にすっと引いたらできてしまった」ようで、教えることのないおじいさんは観光旅行をして帰ったようだ。 堺はこの日の放送でもテーブルクロス引きを披露し、見事成功させた。続いて黒羽と、NEWSの増田貴久が挑戦するも失敗。特に煽った末に失敗した増田は松本人志から「一番アカンやつ」と厳しいツッコミを浴びた。 だが、堺はさらに「究極の神業」としてシャンパンタワー5段組みのテーブルクロス引きに挑戦し、見事成功させた。腕は衰えていないといえるだろう。 これを受け、ネット上では「久々に見たけどやっぱり爽快だわ」「昔、家でマネして大失敗したな」といった声が聞かれる。一方で、「これ、初めて見たけどすごいわ」「元ネタの『かくし芸』って何よ?」といった声も聞かれる。 「『新春かくし芸大会』はフジテレビ系で1964年から2010年まで放送されていたお正月の恒例番組です。堺のテーブルクロス引きは1992年に披露されました。以降、本人がことあるごとに各番組で披露したほか、ダチョウ倶楽部の肥後克広も堺のものまねで同じ技を披露するなどして広まりました。それだけテレビの影響力が高かった時代といえるでしょう」(芸能ライター) それでも元ネタは26年前だけあり、「マチャアキのテーブルクロス引き」を知らない世代がいてもおかしくはない。若い世代にも堺のレジェンド芸はインパクトを与えたようだ。
-
芸能 2018年11月16日 22時00分
『西郷どん』大野拓朗演じる西郷隆盛の右腕・中村半次郎(桐野利秋)の実像
NHKの大河ドラマ『西郷どん』で、大野拓朗演じる西郷隆盛の右腕・中村半次郎(桐野利秋)は「人斬り半次郎」と恐れられた。 しかし、同じ“人斬り”でも慶応元年(1865年)に打ち首、獄門となった「人斬り以蔵」(岡田以蔵:享年28)とは異なる。 桐野利秋と名乗ったのは後年のことで、日本最初の陸軍少将となったが、明治新政府で大久保と決裂した西郷が下野するとき、桐野も鹿児島に帰り、私学校立ち上げの中核となった。最期は西郷とともに西南の役で戦死したのは有名な逸話だ。 「人斬り半次郎」のイメージは池波正太郎の創作からである。だが、その実像は剣士、軍略家、ピストルの名人、そして農業改革者であった。 「西郷の密偵といわれるが、実際は密偵というよりも情報戦で必要とされた敵の動きを探る、あるいは身内に潜入したスパイの探索(防諜)役として、長州の藩士等と近づき、酒を酌み交わし、動きを探る一方で、天狗党の蹶起では、指導者と会うなど大胆な行動力がありました。小説や大河ドラマでは坂本龍馬と同様『下級武士』として扱われていますが、出自は歴とした『城下士』に属していたのです」(歴史家) なぜ「人斬り半次郎」として知られるようになったのか。 「剣に強いが闇雲にテロに走ったのではなく、例えば赤松小三郎の暗殺は防諜の責任者としての一種の“公務”でした。赤松は上田藩士でしたが、会津藩と親しく、私塾も主宰し、学者として京では尊敬を集めていました。しかし内偵の結果、赤松が幕府の密命を帯びたスパイであることが判明し、桐野は五条東洞院下ルで待ち伏せし斬殺したのです」(同) 陸軍少将にまで上り詰めた理由も単純に剣術に長けていたという理由からではなく、「戦機を見るに敏であり、決断すれば神速のごとく、常に最前線で戦い、部下を叱咤し、奮発を促して勝利を収める将才を評してのことであったからです」(同)とされる。 生前、桐野が語った言葉が、新聞『日本』に「桐野利秋談」として発表されている(明治26年)。その中で、桐野は憂国の情を吐露した。《わが日本は東洋海中に孤立し、2500有余年の国風に慣れ親しんで、まだ5大州の情勢を熟知していない。また国力が衰え、軍備は空虚、人心は惰弱で自主独立の気象がない。いやしくもこのような因循のまま推移すれば、それほど時が経たないうちに自滅して、他国に隷属することは明らかである》 今の日本、まさに同じ境遇を喝破しているように聞こえる。
-
芸能 2018年11月16日 22時00分
ナイナイ岡村が明かした、“M-1決勝進出”和牛のネタ合わせ方法のプロ意識が凄い
11月15日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)のオープニングトークでは、放送直前に発表された『M-1グランプリ2018』(テレビ朝日系)のファイナリストがテーマとなった。そこで和牛にまつわる「都市伝説」が語られた。 岡村いわく、和牛は東京新大阪間を新幹線で移動時に3人がけの座席の真ん中を空けて取る。真ん中に一般人をあえて乗せて、ネタ合わせをはじめるようだ。「突然二人が漫才し出すから、真ん中がええっとなって、ぷっと笑った、これいける、でけたとなる」そうして、素人の反応を確かめているのだろう。 「M-1グランプリ」はノーシードで出場した場合、決勝進出までに5回勝ち抜く必要がある。当然ながら、どの段階でどのネタをぶつけるかはセンスが問われるところだ。岡村は「ネタがこれ知ってるわ、見たことあるわとなると不利になる。お笑い好きな人が来るので笑いが半減することもある」と現場の空気を語った。「3回戦で(本命ネタを)隠したまま落ちてしまうこともある」ため、和牛は「うそかほんまかわらかんようなネタ合わせをしている」ようだ。 この日の放送では、M-1ファイナリストそれぞれに岡村はていねいなコメントをつけた。「(M-1は)1年間やってきたベストアルバム。ベストを出してあかんとなったらいっかい更地に。新しい何かを生み出さないとダメ」と笑いの世界の厳しいルールについても語られた。 ネット上でも「岡村さんのお笑い愛が伝わってきていいわ」「やっぱり予想レースは盛り上がるね」「和牛伝説はぜひとも検証してもらいたい」といった声が聞かれる。 和牛は昨年度の『M-1グランプリ2017』では1票差で、とろサーモンに破れ準優勝に甘んじているため、優勝に賭ける意気込みは強そうだ。『M-1グランプリ2018』決勝は12月2日に生放送で行われる。結果を期待して待ちたい。
-
その他 2018年11月16日 21時45分
パートナーの不倫で慰謝料を取りたいときに注意すべきポイント
今年も小泉今日子、小室哲哉、高橋由美子、フジテレビ秋元優里アナウンサーなど、不倫報道は多かった。 さて、もし自分の配偶者の不倫が発覚し、慰謝料を取って離婚したいと思ったら、どんな点に気を付けるべきか。 不倫や離婚問題をよく扱うという女性フリーライターはこう話す。「不倫はパートナーと相手、双方による共同不法行為なので、どちらに対しても慰謝料を請求できます。しかし、問題なのは相手が『独身だと思っていた』と言ったときなのです。それが事実なら相手に不貞行為は問えないので、相手が自分のパートナーを既婚者だと認識していたことを立証しなければ慰謝料を取れません。証拠としては、2人の間のLINEやメールのやり取りに“妻”や“嫁”、“夫”や“旦那”という言葉があるかどうかや、2人が同じ会社であれば“知っていたはず”と言えます。ですが、これが結構ハードルが高いのです」 社内不倫の場合には、特に注意点があるという。「会社に密告するのはやめるべきです。パートナーと相手に退職、左遷、減給の可能性が生じ、そうなった場合、どちらも収入が減って、慰謝料や養育費が低くなる、あるいは取れなくなるリスクがあるのです」(同)有効なのは「書面」と「証拠」 過去に不倫関係を許したが、再び同じ相手と関係を復活させるケースも多い。「不倫を許すときには書面で、再度の不倫関係になったら《慰謝料○○円払う》と書かせておいてください。仮に離婚しなくても書面は有効です」(同) また、重要なのは別居のタイミングだ。「別居は夫婦関係の破綻とみなされる大きなポイントになります。パートナーが浮気をしているからとすぐに別居して、その後から、興信所を使って浮気の証拠をつかんでも不倫と認められず、慰謝料の請求ができない可能性が高いです。別居するなら、まず浮気の証拠をつかんでからです」(同) 不倫を知って冷静でいるのは難しいが、熱くならず賢く事を進めることが肝心だ。
-
-
芸能 2018年11月16日 21時30分
浮気別居説の噂を覆す小栗旬の壮大な野望
今、芸能界を密かに騒がせているのが、俳優の小栗旬(35)と妻である山田優(34)との不仲説。最悪、離婚にまで発展してしまうのでは、との噂が囁かれているという。 「結婚6年目にして別居ですよ。なんでも今年12月から、小栗と山田は別々に暮らすべく、すでに準備を始めているというんです」(芸能プロ関係者) やはり、結婚当初から言われていた通り、イケチン・小栗の派手な女性関係が原因なのか? 取材を進めてみると意外な真実が見つかった。 「別居するのは確かだね」 と証言するのは、某制作会社ディレクター。だが、想定した浮気発覚などとは、180度違った答えが返ってきたのだ。 「決して不仲とか、浮気がバレたとか、そんな理由ではありません。小栗は、長年の悲願だった“ハリウッド進出”を実行に移すだけの話です。すでにハリウッド超大作映画のオーディションにチャレンジしているそうで、『スター・ウォーズ』、『パイレーツ・オブ・カリビアン』などの続編という話も出ています。いずれにせよ、主役級の扱いだということです」(芸能プロ関係者) さらにこんな話も…。「別居は一時的なこと。時が来れば、家族4人でしばらく海外で生活する予定なんです」(芸能プロ関係者) 当然のことながら、小栗が米ハリウッドに行っている時は、日本での芸能活動は休業状態になる。「その間、日本からの仕送りは0円です。当然、無一文ですが、ハリウッドの映画1本決まれば、すぐに元は取れます。その額は、最低でも2〜3億円は堅い。小栗の年収は、現在4000万円弱。1本の映画で、大逆点できるんです。いずれにせよ、ハリウッドに数年間、滞在することになるでしょうね」(芸能事情通) すでに小栗は英語を勉強し、日常会話には困らないレベルに達しているという。日本への凱旋帰国が今から楽しみだ。
-
芸能
「ミスヤングチャンピオン2012」が水着でお披露目…3人で写真をいっぱい撮られたい!
2012年09月25日 11時45分
-
芸能
AKB48 サイード横田絵玲奈が研究生辞退「なかなか上手く出来ず悩んだ結果」
2012年09月25日 11時45分
-
芸能
映画『BUNGO〜ささやかな欲望〜』公開直前イベントに女優の波瑠が登場
2012年09月25日 11時45分
-
芸能
原沙知絵に結婚報道 お相手は30代一般男性
2012年09月25日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(9/26)「第59回日本テレビ盃(JpnII)」(船橋)
2012年09月25日 11時45分
-
社会
無資格で健康診断のニセ医師を逮捕 医療現場経験は事務3カ月
2012年09月25日 11時45分
-
社会
あべのハルカス“日本一の高層ビル”が最大テナント「シャープ」を失いおおわらわ!?
2012年09月25日 11時00分
-
芸能
ヒミツの薔薇園(30) FOUR TOPS
2012年09月24日 15時30分
-
トレンド
「オスカープロお笑いライブ」 『THE MANZAI2012』の認定漫才師50組に選ばれた勝又、決勝進出への意気込みは?
2012年09月24日 15時30分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜エリカ・ホステス(27歳)〜
2012年09月24日 15時30分
-
スポーツ
日馬富士 横綱昇進確実となるも数々の不安要素
2012年09月24日 15時30分
-
その他
スカイツリーにご用心!? 子供たちの脳を襲う「電磁波」の危険度(2)
2012年09月24日 12時00分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(22)
2012年09月24日 12時00分
-
芸能
モデルガールズ デビュー曲「ROCK STAR」をファンの前で初披露
2012年09月24日 11時45分
-
芸能
日テレ・丸岡キャスターが結婚もついに退社
2012年09月24日 11時45分
-
芸能
HKT48 2期生が初お披露目 1週間後には研究生公演がスタート
2012年09月24日 11時45分
-
芸能
「バイきんぐ」がキングオブコント2012決勝戦を制し、5代目王者に!
2012年09月24日 11時45分
-
芸能
AKB48松井咲子の「無茶ぶり」に共演者が困惑?
2012年09月24日 11時45分
-
芸能
香港の人気俳優が尖閣問題で「金田一少年の事件簿」を降板
2012年09月24日 11時45分