-
芸能ニュース 2019年08月01日 12時10分
NGT48のSNS再開、なぜ今?「まだなんの解決もしていない」批判の声も
アイドルグループ・NGT48のSNSが、1日18時から使用解禁になることが発表された。 昨年12月、当時メンバーの山口真帆がファンから暴行を受けた事件を、本人が動画配信サービス「SHOWROOM」で告発したことをきっかけに起こったNGT騒動。騒動後もメンバーはSNSを運用し続けていたが、5月20日にメンバーの加藤美南がインスタグラムのストーリーズに「せっかくネイルしてるのにチャンネル変えてほしい」とつづりつつ、山口らの卒業公演を報じるワイドショーを映したテレビ番組の写真をアップするという不適切投稿をきっかけに、翌21日からSNS運用が停止されていた。 そんな中、NGT48公式サイトは7月31日に「NGT48メンバーSNS再開のご案内」という文書をアップ。その中で、「メンバーのSNSを、8月1日 18:00以降、順次再開させて頂きます」と報告した。メンバーはSNSの停止期間中に専門家による講習を受けたといい、再開にあたっては「NGT48のSNS運用ルール」が設けられたとのこと。ルールについては、メンバーからのダイレクトメッセージの送信禁止のほか、「仲間であるメンバーを傷つけたり、憶測を生む可能性があるため、メンバー自身がフォローしている48グループメンバーのフォローを断りなく外すことを禁止致します」としていた。 しかし、グループ運営会社のAKSが、犯人の男性2人を相手に損害賠償などを求めた訴訟もまだ終わっておらず、事件について明らかになっていない点もいまだ多いことから、「なにも解決してないのにこのタイミングの解決はおかしい」「あれ以降運営は謝罪会見もせず、のんきにSNS再開は間違ってる」「吉本に目線が向いてるいまだから再開ですか?」といった批判の声も集まっている。 「特に、公式サイトに書かれていた『仲間であるメンバーを傷つけたり、憶測を生む可能性がある』という文面については、山口真帆さんが卒業前にツイッターで、メンバーのフォローを外したりなどしていたことがたびだび話題になっていたこともあり、『あてつけかよ』『卒業してもまだ嫌がらせみたいなこと言うんだね』といった苦言が集まっています。“時期尚早”といった指摘も多く寄せられているということもあり、今回のSNS再開は、まだ早すぎたと言わざるを得ない状況となっています」(芸能ライター) 事件発生から8か月弱が経過したものの、いまだに騒動は解決の糸口を見せず、ファンからの不信感を拭えないNGT48。第二の加藤美南が出なければいいがーー。記事内の引用についてNGT48公式サイトより https://ngt48.jp/
-
その他 2019年08月01日 12時00分
〈目からウロコの健康術〉近年、急増している男性のがん「前立腺がん」で死なない方法とは!?
そもそも、男性特有の前立腺がどんな機能を持つ臓器か詳しく知らない人も少なくないのではないだろうか。前立腺がんの治療を専門にする東京慈恵会医科大学泌尿器科の頴川晋教授はこう話す。 「前立腺は尿がたまる膀胱の下にあり、尿道を取り囲むように位置する臓器です。40歳以上の8割はこの臓器が大きくなる前立腺肥大症に罹ると考えられているため、年齢によって大きさや重さは異なりますが、20歳くらいの若い成人男性の場合だと大きさは栗の実ほど、重さは15グラムほどです。精液を構成する成分の3分の1を作っていることが大きな特徴で、射精された精子が女性の膣の中に留まりやすいよう、つまり、妊娠しやすいよう粘り気のある半固形の状態を保たせているのも、前立腺から分泌される成分なのです」 栗の実ほどの小さな臓器が、実は人間の命をつくるために大切な役割を果たしているわけだが、この前立腺に起こるがんが増えているというのだ。 国立がん研究センターによると、2000年に約2万人だった患者数は、2005年には倍増して4万人を超え、2014年には約7万4000人に到達、男性のがんの罹患数で4位に浮上した。 その後も増え続けており、2016年に施行された「がん登録推進法」に基づき厚生労働省が行った調査によれば、同年における患者数は約9万人で、男性のがんの多さでは2位。2020年以降には胃がんを抜き、男性が罹るがんのトップになると予想されている。★有効な検査方法普及で患者増加 それでは、なぜ急増しているのか? 頴川教授は、(1)高齢化、(2)食事の欧米化、(3)効果的な検査方法の普及―の3点を理由に挙げる。「他のがんと同じように、前立腺がんも加齢によって発症リスクが上がります。特に50歳以降に罹りやすくなると考えられており、現在、患者の罹患平均年齢は72歳です。長生きする人が増えることで、患者が増えているのは間違いないでしょう。一方、食事の欧米化の影響は厳密には分かっていませんが、動物性タンパク質の摂り方が変わったこと、つまり、魚を食べる量が減り、赤身の肉を食べる量が増えたことが影響している可能性があると考えられています。そして重要なのは、効果的な検査方法が普及して、見つかりやすくなったことです」 頴川教授の言うその方法とは、「PSA検査」と呼ばれるもの。PSAとは、前立腺から分泌されるタンパク質の一種であり、採血によってこの成分がどれくらい血液中に含まれているかを調べるのがPSA検査だ。 がんなどによって前立腺に異常が起こると、PSAが血液中に放出されて濃度が上がるため、前立腺がんの疑いがあるかどうかを調べるのに有効だという。 PSA検査は、元は法医学の見地からレイプ事件の検査などに行われていたが、’86年に海外で臨床に応用され、後に日本にも導入された。 頴川教授は、1992年に日本で初めて人間ドックのオプションにPSA検査を組み込んだ、検査普及の一端を担った医師でもある。現在は健康診断や人間ドックのオプションとして、2000円ほど追加料金を払えば受けられる。 診断するためには、MRIや前立腺の組織を調べる生検を行う必要があるが、前段階のスクリーニング方法が普及したことで、発見率が上がったというわけだ。★早期発見により完治の可能性大 見つけやすくなったというが、前立腺がんを予防する方法はないのだろうか。胃がんについては、発症の主因となるピロリ菌への感染の有無を調べ、感染していれば除菌することで「ほぼ防げる」と、消化器内科医は口をそろえるが、前立腺はどうなのだろう。 「今までに予防医学を目的に様々な大規模研究が行われてきましたが、有効な方法は見つかっていません。そもそも、胃がんを除く多くのがんと同じように原因が解明されていないので、防ぐ方法も分からないのです。多くの病気と同じように、前立腺がんも早期発見が最も重要です」(前出・頴川教授) 頴川教授によれば、前立腺がんは進行すると骨に転移しやすく、骨への転移後は激烈な痛みが出やすい怖い病気だが、転移する前に見つかれば、完治する可能性は非常に高いという。 「私が若手の医師だった30年ほど前は、入院患者さんのおよそ4割に転移が見られましたが、検査方法の普及などによって、現在、東京慈恵会医科大学附属病院でいえばその割合は5、6%にまで減りました。前立腺がんは胃がんや大腸がんと同じように早期発見が行いやすく、また、早く見つかれば治せる可能性の非常に高いがんなのです」(同) 治療方法は、手術や放射線療法、男性ホルモンの分泌を減らしてがん細胞の増殖を防ぐことを目指すホルモン療法が挙げられる。これらの治療を行うことで、尿漏れや勃起不全(ED)、血尿、直腸障害などの副作用が起こる可能性はあるが、少なくとも早期発見・早期治療で死の危険性は減らせるわけだ。 また、前立腺がんは10年以上かけてゆっくりと進行していく特徴があるため、仮に見つかったとしてもがんの状態や症状の有無、患者の年齢や本人の希望によって、治療を行わず様子を見るケースもあるという。 PSA検査によって、病気の疑いがあるかどうかを調べられるというが、検査を受けたほうがいい目安となる症状はあるのだろうか。 結論から言えば、他のがんと同じように初期には症状が出ないことが多いため、無症状の段階から検査を受けたほうがいいそうだ。 病気が進行してがんが大きくなると、前立腺の中を通っている尿道が圧迫されるため、尿が出づらくなったり、残尿が増えることで頻尿になったりすることがある。がんが膀胱に侵食すると血尿を引き起こすこともある。 尿道に近い場所にがんができれば、初期であってもこれらの症状が起こることはあるが、前立腺がんの7割は尿道から離れた場所に起こると考えられているため、多くの場合、進行しないと症状は起きないという。 「前立腺がんは50歳頃から罹りやすくなりますが、55歳以上でも治療によって完治する可能性が高いため、55歳を超えたら必ずPSA検査を受けるようにしましょう。それ以降も年に1度のペースで検査を受けることをお勧めします」(同) 「男性がこれから最も罹るがん」とだけ聞けば怖い印象を抱きやすいが、「55歳を超えたらPSA検査」を胸に留めておけば、あまり死の危険を心配する必要はないのかもしれない。
-
社会 2019年08月01日 12時00分
「脳性まひ」木村議員の初登院に密着 『とくダネ!』に称賛も報道に疑問の声も
今回の参院選でひときわ注目を集めたのが、山本太郎代表率いる「れいわ新選組」から出馬し、当選した木村英子氏。生後8か月の時に事故で重度の身体障害を負い、脳性まひを患っている。 この日、『とくダネ!』(フジテレビ系)では、同氏の本会議への初登院の様子に生中継で密着。自宅から国会に向かう車の中にカメラを入れ、その思いをインタビューした。車と言っても、議員はワゴンの後ろに車椅子のまま乗り、付き添いが添乗した状態だ。 当初、今回の本会議には参加しないとも報じられていた木村氏。そこで小倉智昭が「議場に入られるかどうかお決めになったんですか?」と聞くと、「それはギリギリまで考えようかなと思っています」と回答した。 ちなみに現状の規則では、議員は働き始めた場合、通勤や仕事中に公的な重度訪問介護サービスが受けられない。ただ当面は参議院が、木村氏、さらに同じく当選した難病のALSの舩後靖彦氏の介助費を負担する方針を決めている。 とはいえ、これはあくまでも緊急的な措置。2議員は永続的なサービスの運用を求め、制度の改革を訴えている。これについて小倉が尋ねようとすると、木村氏は「それはすみませんが、国会の前でお話をさせていただいても宜しいでしょうか?」と答えていた。 こうした木村氏の政治姿勢については、SNS上では「登院するかどうかはギリギリまで考える、と。もう車で向かってるのにか……」「国会議員として今後出来るのか」、さらには「何で税金で介護費用賄わなければいけないのか?」など様々な声が起こった。 また今回、同氏に密着した『とくダネ!』に対しても、「国会前でのコメントまでノーカットで放送した。よくやったね〜」「とても好意的な報道 暖かく見守ってくださっている」と感謝する意見が寄せられた一方、「結局、山本太郎氏の演出に踊らされる」と、同党代表の山本氏の戦略だと揶揄する声もあった。 いずれにしても、賛否両論巻き起こっている重度障害者の国会議員。登院せずとも考えるきっかけになるという声もあるが、今後の活躍を注視したい。
-
-
芸能ニュース 2019年08月01日 11時50分
女優業の傍ら「結婚して子供も欲しい」 山本美月、28歳の抱負を語る
女優の山本美月が7月31日、都内で行われたマネーフォワードの「10億円軍資金サポートキャンペーン記者発表会」に出席。同18日に28歳の誕生日を迎えたばかりの山本だが、この日、サプライズで誕生日を祝われると思わず照れ笑い。「もう忘れられているかと思った。28になりました。これからも今までと変わらず、毎日楽しく平和に暮らせたらいいなと思っています」と発言して嬉しそうな表情を見せた。 20代も折り返しを過ぎ、山本はこの日、女優業に対しても新たな決意。「最近、かわいそうな子を演じることが多いので、コメディもやってみたい。あと、アクションもやったことあるけど、もう一度、ちゃんとしてみたい」と述べ、「与えられた役を一つ一つ真剣に取り組んでいって、みんなを引っ張っていける女優さんになりたい。結婚もして子供も欲しい」と今後の展望を語った。 女優をやりたいと思った原点は、小学校の時に初めてお芝居をした学芸会だともいい、「でも、一つだけじゃない気がします。サイクルのある生活を退屈に感じていて、ちょっと刺激のある生活を送りたいと思ったのも、この仕事を選んだ理由かもしれません。いろんな人と毎日会っていろんな役を演じるので、(女優業は)飽きないです」と話してにっこり。 この日のキャンペーンに絡め、「もしも10億円があったら」と問われると、自身が農学部出身であることを挙げた上で、「植物園に住みたい」とコメント。「植物が好きなので大好きな植物に囲まれて暮らしたい。今、うちにはウツボカズラとか、ウンベラを植えているんです。そこに蝶々とか飛んでいたら嬉しい」と目を輝かせる。 美容に関しても、スタイルの維持の秘訣を問われたが、「週に2回ジムに行っています」と明かし、「食べ物は特に気を付けていないけど、気付いたら間食はしていないです。家ではお菓子は食べていないです。でも、スイーツは大好きです。カフェでは食べますけど、家では食べていないです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2019年08月01日 11時30分
DeNA、正捕手・伊藤光が離脱も…チームのピンチは嶺井が救う!
6年目キャッチャー、嶺井博希。昨年シーズン中にトレードでベイスターズにやって来た、伊藤光の攻守にわたる活躍の影に隠れることの多くなった今シーズン。開幕当初は、亜細亜大学の後輩のストッパー・山崎康晃がマウンドへ上がると、気心の知れた嶺井が、リリーフキャッチャーとして起用されることもあった。また、同じ南国沖縄出身のサイドハンド右腕・平良拳太郎が先発の際は、お互いの事を熟知しているとの理由で、バッテリーを組むことが、言わばお約束になっていた。しかし、徐々にその場さえも伊藤光に奪われる結果となり、嶺井の出場機会は伊藤の休養日に出場するなどに限られてしまっていた。 だが、7月30日の試合中にファールチップを左薬指に当てた伊藤光が、剥離骨折の診断を受け登録抹消となってしまった。その影響もあり、31日のゲームで先発マスクを被った嶺井は、先発ピッチャー・濱口遥大を好リードで引っ張り、5回表には自分のミスでピンチを拡げてしまうエラーもあったが、その裏に「自分のミスを濱口が抑えてくれたので、なんとか打撃で取り返したかった」との思いから、レフトスタンドへ貴重な1号ホームランをかっ飛ばし、久々に豪快な“歌舞伎投げ”も見せた。試合も宮崎敏郎のサヨナラヒットで劇的勝利を上げ、夏の一大イベント「YOKOHAMA STAR NIGHT 」に花を添えた。 嶺井のスタメン出場時は、6連敗中と結果が出ていなかったが、この日は4人のピッチャーをリードし、スワローズ打線を3失点に抑えチームを勝利に導いた。打って守って本人にとっても貴重な勝ち星となっただろう。 2016年にCSでファーストステージを勝ち抜ける決勝打を、ルーキー時代も交流戦でサヨナラヒットを放つなど、ファンの記憶に残る一打を度々魅せてくれる男。伊藤光の全治は今のところ不明なだけに、嶺井の存在はなおさら貴重になってくる。「なんくるないさ」の本当の意味は、「努力すればいつかいい日が来る」だという。沖縄出身の嶺井に、今こそこの言葉が当てはまる。取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
-
芸能ネタ 2019年08月01日 06時30分
絶頂期はCM10本レギュラー10本! 今年来年で再ブレイク狙うはんにゃ、Youtubeの再生回数が3回!?
お笑いコンビのはんにゃが毎年開催しているオール新ネタライブが、8月9日に東京・ルミネtheよしもとで開催される。タイトルは「はんにゃ単独ライブ するって〜とDoかい?」。令和初の開催となる今回も、すべて新作ネタを披露するという。タイトルは落語からインスパイアされたものだといい、ライブではその落語を取り入れた芝居のようなユニットコントも披露するという。川島章良と金田哲にライブにかける意気込みなどを聞いてきた。—— 毎年恒例の単独ライブですが、はんにゃの活動の中ではどんな位置づけになっているんですか?川島:それぞれバラバラで仕事することもありますが、単独ライブははんにゃとしての自分たちを再確認できる場所ですね。二人でやる新しいネタも増えますし。そういう意味では自分たちの家のような存在。特別な場所ですね。金田:自分のやりたいフレーズとかネタを発散できる場所だと思っています。だからこそ、スベるネタなんかもあったりするんですけど(笑)楽しいは楽しいですね。毎年しんどくてやめようかなとも思うんですけど、終わるとやってよかったなって思う。15年間ずっと続けてやってきましたけど、やればやるほど新しい自分たちの何かこれまでなかった要素が見つかる気がするんです。—— もう15年目なんですね。その間、コンビを取り巻く環境も大きく変わりましたね。川島:芸人としては同期にオリエンタルラジオがいて、NSCの頃から彼らは売れていて、自分たちも彼らのようになりたいって、そこから始めて……。一回、日の目を見ましたけど、そこから少し下っていっているという感じですかね(笑)金田:「爆笑レッドカーペット」で注目された頃は、CM10本やって、レギュラーも10本あったんです。危機感はありますよ。一番売れた頃が2年目。僕が21くらいだったかな。普通の人が経験できない酸いも甘いも経験できましたよ。でも、一度売れたことで名前を覚えてもらえたし、若い頃にブレイクした経験を持てたのは良かったと思っています。—— 今後巻き返す作戦とかはあるんですか?金田:作戦は……ないですね。それが作戦です(笑)昔の方が作り込んでそういうことも考えながらやっていましたけど、結局、意味なく終わって、逆に自然体の方がいいんじゃないかって。まあ、今年来年は(再ブレイクを)狙っていますけど。—— ネタとしては向上しているはずですよね。キャリアを積んできたわけですから。金田:まあ、そうじゃないといけないですよね。川島:若い頃とお客さんが変わって、年齢層の高い人が増えたんですけど、そういう人にもウケるようになっていますからね。—— これから、はんにゃはどうなっていくんでしょう?金田:今までとは、もっと変わっていくと思いますよ。周りのみんなも本書いたり、小説書いたり、ニューヨーク行ったりしていますけど、僕らもそういう動きになっていくかもしれません。違ったジャンルをやりつつ、また笑いに戻って来るっていう。お笑い以外のこともやるけど、こういう単独ライブも続けていくよっていう形でやれればいいなと思っています。—— 違うジャンルと言えば、川島さんは最近、料理YouTube「かわだしクッキング」とか。料理の方にも進出されていますね。金田:こないだカジサックさんには、ダメだしされたみたいです。川島のあのYouTubeはスタッフさんも制作費も使っているんですけど、このまま行くと打ち切りです。川島:打ち切りにはならないです(笑)金田:どんなもんだろうって僕も見てみたんですけど、僕が見たやつで再生回数は3回でした。川島:僕と嫁と金田しか見ていなかったみたいで……。金田:7人くらい使っているスタッフも誰も見ていないってことですからね。出汁のYouTubeなのに、いよいよ食べる段階で、出汁を入れ忘れていたなんてこともあったみたいです。川島:(笑)—— なんでまたYouTubeを始めようと思ったんですか?川島:芸人の中では料理系YouTuberはいなかったんです。だから僕が始めたんですけど、コメント欄は「料理のことなら料理人がやっているのを見るよ」とか、いろいろ手厳しい反響ばかりで……。でも、出汁に特化していて好きな人は結構ハマってくれたりとかしているんです。「見てますよ」と言ってくれる人も最近は増えています。「オムライス」の回とか視聴数が24万回いったんです。出汁の回よりオムライスの回の方が、はねるっていうのもあれですけど(笑)—— コンビではこういうチャンネルを開設したりはしないんですか?金田:しないですね。川島はYouTubeはもちろん、SNSも一通りやっているんですけど、僕はひとつもやっていないんです。めんどくさがりで……。やろうと思わない。YouTubeを始めて、その後打ち切られた芸人はまだいないみたいですから、僕はどこかで川島のYouTubeが打ち切られるのを期待しています。その第一号になってもらいたい。川島:打ち切られたくないですよ(笑)料理が好きでやっているし、これをやることで料理のスキルもどんどん上がっていきますからね。やらないよりやったほうがいいですよ。金田:でも、はんにゃの個別の活動としては、僕も川島も芸人以外の活動は増えていくと思います。テレビ以外にもたくさん活躍の場がある時代なんで、いろんなことに挑戦していけたらと思っています。だからこそ、本業のお笑いの僕らを見る上で、この単独ライブは貴重な機会です。単独ライブならではの僕らのネタも見れると思うんです。今しかないものを観に来て欲しいです。川島:僕らの単独は一回きり。劇場でやらないネタもいっぱいやるんです。その一回を楽しんで欲しいです。すべるネタもあるかもしれませんが、来てよかったと思えるものになっていると思います。公演名 「はんにゃ単独ライブ するって〜とDoかい?」日程 8/9(金)時間 開場19:00/開演19:30チケット料 前売り3500円/4000円(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2019年08月01日 06時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」★MMTをきちんと議論すべき
参議院選挙で国民の最大の関心事は、年金問題だった。国民の人生がかかっているのだから当然だろう。 日本の年金制度は、現役世代が支払った年金保険料を、その年の高齢者が分かち合う「賦課方式」で運営されている。そのなかで、現在2.1人の現役世代で1人の高齢者を支えているのが、2065年には1.3人で1人を支えることになるのだから、放っておけば、年金の給付水準はいまより4割も減少する。さらに、00年代に就職活動をした就職氷河期の若者の4割は、いまだに非正社員のままであり、国民年金の未納期間がある人も多いから、彼らが高齢期を迎える頃には、日本が貧困高齢者であふれてしまう。健康で文化的な最低限度の生活を保証した、憲法25条の規定に反する状況が生まれるのだ。 それを防ぐ手立ては、税金を財源に、最低保障年金を支給するしかない。しかし、そのためには、消費税率を2倍にしても足りないほどの財源が必要になる。 そのため私は、参議院選挙特集で、新聞2社、ラジオ1社の取材を受けるなかで、MMT(近代貨幣理論)の採用の必要性を取材時間の半分程度を費やして、強く主張した。ところが、3社は私の主張からMMTの部分を完全カットした。どうやら日本のメディアは、MMTを妄想だとみているようだ。 そこで、MMTをきちんと説明しておこうと思う。 MMTは、高率のインフレになるまでの財政赤字を許容する。赤字国債を中央銀行が買い取ってしまえば、その時点で事実上借金が消えるからだ。経済学ではこれを「通貨発行益」と呼ぶ。通貨発行益は、これまで世界中で利用されており、日本でも明治維新の改革費用や太平洋戦争の戦費は、通貨発行益で賄われた。 しかし、通貨発行益の活用はやりすぎると、2つの問題が発生する。インフレと、国債金利の上昇だ。なので、MMTは高率のインフレになるまでという財政赤字に歯止めをかけている。 そこで、第2次安倍政権の6年間で、何が起きたのかを振り返っておこう。日銀の国債保有は、353兆円増えた。1年当たり57兆円だ。その結果、消費者物価上昇率は’11年の0%から’18年の0.8%まで上昇した。物価は上昇したが、上昇幅は思いのほか小さかった。一方、国債金利は0.8%からマイナス0.2%へと、むしろ下がっている。 このことをどう評価するかが、経済学が直面する最大の課題であることは、間違いない。私は、この6年間の経験を踏まえれば、少なくとも、安倍政権が行ってきた年間57兆円程度の国債買い入れでは、高率のインフレにならないということだと思う。となると、毎年57兆円程度の通貨発行益を、日本政府は継続的に手にすることができることを意味する。 それだけの財源があれば増税を一切せずに、消費税の全廃と最低保障年金の導入が可能になる。国民の老後不安も吹き飛び、消費税の全廃で消費が復活し、経済も大きく上向くだろう。 なぜ、そうした可能性を既存政党、政府、日銀、そしてメディアはきちんと考えようとしないのか。もしかすると、彼らは不況と格差拡大を続けようと望んでいるのかもしれない。勝ち組の彼らにとって不況は、彼らのしもべを安く使える絶好の環境となるからだ。
-
社会 2019年08月01日 06時00分
子犬を生きたまま鍋で煮殺した母親、次々と子供たちへの虐待が明らかに 凄惨な実態に「鬼畜」「死刑に」の声
空前のペットブームが到来しており、テレビや雑誌などではペット特集が組まれたり、SNS上では可愛らしい犬や猫の姿を撮影した動画が人気を博している。そんな可愛らしいペットを殺害、我が子にも虐待を繰り返した恐ろしい事件が発覚した。 海外ニュースサイト『Farmington Daily Times』など複数のメディアは、6月に動物虐待など複数の罪で逮捕された女が、仮釈放申請を行ったと7月25日に報じた。 同記事や6月26日付の『NEW YORK POST』によると、事件が発覚したきっかけは、8人の息子と7人の娘を持つマーサ容疑者の子供のうち、成人した息子の一人が誘拐容疑で逮捕されたことだった。息子は過去にも誘拐や暴行の疑いがかけられていたが、警察の捜査の過程で濡れ衣だったことが判明。10代の妹が、「兄は自分を親からの虐待から救おうとしただけで、誘拐したのではない」と証言したためだったという。 これを受け、警察はマーサ容疑者の元で暮らす17歳の娘に聞き込みを実施したところ、娘は「母が、家にいる子供たち全員の前で、飼い犬の産んだ子犬を大きな鍋に放り込み、生きたまま煮て殺したのを見たのが一番のトラウマだ」と話したという。しかも、マーサ容疑者は同じ日に、娘のペットの犬を撃ち殺したそうだ。娘の証言を受け、警察はマーサ容疑者とは別に暮らす成人した子供たちにも聞き込み調査を実施。マーサ容疑者が虐待していたとの証言が複数得られたため、6月24日に逮捕に踏み切ったという。 また、別の10代の娘は警察の事情聴取に対して、14歳で妊娠した時のことを話した。マーサ容疑者は罰として、流産するまで彼女を殴ったという。警察によれば、15人の子供のうちの何人かは不明だが、虐待を受けていたという。 逮捕される6月時点では、3人の子供がマーサ容疑者と一緒に暮らしていたそうだ。マーサ容疑者の夫も、児童相談所や警察の捜査を妨害した罪で逮捕されている。現在、両容疑者の裁判が進行中であり、判決が待たれるところだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「こんな親が現実に存在するなんて酷すぎる、鬼畜だ」「成人した息子の逮捕理由も悲しい」「産めば親になれるのか。こういう虐待親のニュースを読むたびに疑問と怒りが湧く」「子犬を生きたまま煮るなんて、残酷すぎる。死刑を望みます」「ペットを拷問死させて、子供にも虐待を加えるなんて鬼畜の所業」「動物はモノではない。愛情を注げないなら、ペットを飼うべきではないし、子供も持つべきじゃない」と怒りの声が殺到した。 海外には、子供の目の前で、ペットに暴行を加えて殺害し、逮捕された親が他にもいる。 海外ニュースサイト『WSAW.TV』が2009年3月に報じた記事によると、米ウィスコンシン州の父親が、子供らの目の前で、飼い犬を蹴り殺し、動物虐待の罪で逮捕されたという。 当時52歳だったマイケル・テスマー被告は、妻と離婚協議中で、事件当日はマイケル被告が子供と過ごす番だったという。マイケル被告と娘と息子の3人が、外出先から家に戻ったところ、飼い犬が室内で粗相をした跡を発見して、マイケル被告が激高。ペーパータオルで尿を拭きとった後、そのペーパータオルを犬の口に押し込んで、数十回蹴り飛ばしたそうだ。翌日、犬は出血多量で死亡した。一連の犯行は、子供らの目の前で繰り広げられたという。 事件後、マイケル被告の当時11歳の息子が、悪夢にうなされるなど精神的なダメージを受けたという。ある日、息子は、学校で「お父さんは殺し屋」の文言とともに死亡した犬の絵を描いた。この絵を見た学校側はすぐさま母親に連絡。母親が警察に通報したことで、マイケル被告の犯行が明るみになったという。 ペットを子供たちの目の前で殺す親は、その光景を見た我が子の心の傷を想像できない親失格の人間だ。ましてや、動物虐待だけでなく、子供たちにも酷い虐待を加えていたことは、断じて許されるものではない。記事の引用についてNew Mexico woman charged with boiling puppies again seeks jail release, will be evaluated(Farmington Daily Timesより)https://www.daily-times.com/story/news/crime/2019/07/25/new-mexico-woman-martha-crouch-charged-boiling-puppies-evaluate-release/1828905001/Mom accused of abusing her kids, boiling puppies alivehttps://nypost.com/2019/06/26/mom-accused-of-abusing-her-kids-forcing-them-to-watch-as-she-boiled-puppies-alive-cops/Father Arrested for Allegedly Killing Family Dog in Front of Children(WSAW.TVより)https://www.wsaw.com/home/headlines/41083342.html
-
社会 2019年08月01日 05時58分
新国立“木造”で聖火台アウト!? ウワサされる被災地への設置と羽生結弦の名前
新国立競技場で行われる東京オリンピックの開会式で使用される聖火台のデザインが、「太陽」をコンセプトに球体とする方向で検討が進められていると発表された。テレビなどでも聖火リレーの参加応募を呼び掛ける企業CMが放送され、オリンピックムードも盛り上がりつつあるようだが、聖火台は“別の意味”でもメモリアルになりそうだ。 「新国立競技場のどこに聖火台が設置されるのか、まだ発表されていません。設計上、競技場のスタンド近くには設置できないと聞いています。木材を大量に使用しているためですが、とにかく、そういうミスが後になってから見つかったので、関係者を困らせています。一部では競技場内ではなく、東日本大震災の被災地のどこかに設置され、点火は中継になるのではないかとも予想されています」(スポーツ協会詰め記者) 設置箇所だけではない。最後に聖火台に点火するアンカーが誰なのかも興味は尽きない。近年の五輪の傾向からすると、ホスト国を代表する著名スポーツ人が選ばれている。 「普通に考えれば、陸上競技で日本女子初の金メダルを獲得した高橋尚子、世界選手権と五輪合わせて13大会連続世界一を達成した吉田沙保里の名前が思い浮かびます。国内におけるスポーツ種目には『格付け』みたいなものがあるんですよ。夏季五輪では陸上と柔道の派遣争いも囁かれ、そこに第三極として競泳があるとされます。一方、日本だけでなく、世界を代表するフィギュアスケーター・羽生結弦が選ばれるのではないかともウワサされています。東日本大震災の被災地のどこかに聖火台が設置されるなら、なおさら可能性はありますね」(スポーツ紙記者) 羽生が点火役に抜擢となれば、それこそ“政権交代”のような衝撃を与えるだろう。夏季種目の面々は自分たちの競技OBから適任者を見つけたいところだが、羽生に決まれば世界中が納得するのも間違いなさそう。冬季の羽生が夏季をお手伝いする図式も、決して悪くないと思うが…。 「羽生は19−20シーズンに向け、その開幕戦の舞台となるカナダで、すでに調整を始めています。海外にいるので水面下での交渉はむしろやりやすい」(同・記者) 羽生のもとには「よろしく!」の手紙が、もう届いているのかもしれない。
-
-
芸能ネタ 2019年07月31日 23時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 石原さとみ(32)「唇」が魅力的な淫乱&絶倫女優⁉
今回取り上げるのは、ドラマ『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』(TBS系)に主演の女優・石原さとみ。昨夏、IT会社社長M氏との同棲が始まり、結婚も囁かれる仲だったが、先頃、女性週刊誌が破局を報じている。 昭和テイストを残した和風の顔貌で、老けにくい丸顔ということもあって、三十路となってもデビュー当時の若々しい面影を維持できている。 彼女は額が丸額と富士額(どちらも女額の代表格)の中間形で、男に尽くす良妻相。厚い唇のわりに口そのものは大きくなく、歯列のアーチが小さめで、歯が内向きに生えているところにも、女らしく控えめな心性が観て取れる。 太めの直線的な眉は、辛抱強くしっかり者の奥さんになる相で、良妻度というのがあればかなり高い評点になる。頬骨がほどよく出てアゴ先も出ており、女優として生き残れる強さも備えている。 性ホルモンタンクの臥蚕(下瞼のサヤエンドウ形の部分)の張りも10代の頃から厚いままで衰えておらず、性欲・性感ともに万全でまさに女盛りだ。 彼女の顔相で何より特徴的なのは上下とも分厚い「たらこ唇」だ。上唇には精神愛・奉仕愛・与える愛が、下唇には肉体愛・自己愛・求める愛が現れ、たらこ並みの厚い唇なら情愛はきわめて濃厚で、独占欲も強く、嫉妬深いマイナス面を併せ持つ。 唇に歓待紋(細かな縦皺)が多く、厚い上唇の相からも、ベッドに上がればフェラチオをはじめとする奉仕性技を惜しまず、相手男性を至福に導く。【淫乱度】は「4」と高い。 彼女は鼻下が極端に短く、性愛の場面において感性にまかせて行動しがち(短慮で直情的)で、異性の誘惑に弱い。笑うと歯茎が覗くのも同様で、こちらは失恋したり男に遊ばれてもメソメソしない楽天性を備えるも、尻軽相の代表格。【尻軽度】も高く、「4」。 生来的な膣の断面と一致するとされる、耳穴の下のミゾが、右耳が狭くて深い名器耳(左耳は残念ながら凡相)。後天的名器度が現れる口元の肉付きが豊かで、口角(唇の両端)の締まりも悪くなく、【名器度】も「4」と高い。 彼女のように、もみあげが広く、毛量の多い女相の恥毛は繁茂で、下腹のY字地帯の眺めは黒々として白い肌に映え、壮観だろう。 前述したように歯相はおとなしめながら、口相自体には勢いがあり、鼻の肉付きもよく、金甲の張りも悪くない。【絶倫度】としては「4」寄りの「3」と高めで、一晩で2交3交と楽しめるクチだ。 その金甲相が辛うじてあげまん要素ながら、他にあげまん相がなく、直線的な強い眉も豊かな臥蚕もマイナス要素で、【あげまん度】は「2」と低くなった。***********************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
社会
横浜の中学校教諭がパソコン操作ミスで、授業中に誤ってわいせつ画像見せる
2015年03月16日 11時45分
-
トレンド
もしも○○にインテルがはいったら〜ツイート募集キャンペーン」をやってみた!
2015年03月16日 11時00分
-
社会
経営権を巡る内紛! 創業家に吹き荒れる“春一番”大塚家具 雪国まいたけ
2015年03月16日 11時00分
-
レジャー
【第33回中山牝馬S】バウンスシャッセ2度目の重賞制覇
2015年03月16日 09時00分
-
芸能ネタ
妊娠の仁科仁美だが相手に結婚の意思無し 仁科家全体での泥沼騒動に発展か?
2015年03月15日 19時00分
-
芸能ネタ
爬虫類好きガッキーの処女説再燃
2015年03月15日 18時00分
-
芸能ネタ
高橋真麻アナが推定Fカップへ巨乳化! DVDや写真集を出版か?
2015年03月15日 17時00分
-
社会
元第一副首相射殺事件で浮上するプーチン政権“暗殺部隊”の脅威
2015年03月15日 15時00分
-
芸能ネタ
映画『ソロモンの偽証』主演・藤野涼子の芸能プロ争奪戦が過熱する理由
2015年03月15日 14時00分
-
芸能ニュース
東京公演で発表! DIANNA☆SWEETサポートメンバー卒業&新メンバー加入で5人に
2015年03月15日 14時00分
-
社会
マカオのカジノ売り上げ半減で日本カジノ特区が上げる怪気炎
2015年03月15日 13時00分
-
スポーツ
落合GMの不気味な“オレ竜改革”進行中? 造反者大島潰しの刺客とサプライズ開幕投手を用意
2015年03月15日 12時00分
-
社会
“特許開放”失敗トヨタの誤算
2015年03月15日 11時00分
-
スポーツ
小塚桃子ゴルフ連載(26)第五部・ゴルフシーズン突入「久々のゴルフ編」
2015年03月15日 10時00分
-
芸能ネタ
高橋ジョージとの離婚裁判で見えてきた三船美佳の“隠し玉”
2015年03月14日 19時00分
-
芸能ニュース
芸能界に見切りをつけた元モー娘。・小川麻琴
2015年03月14日 18時28分
-
芸能ニュース
壇蜜 理想の結婚相手について語る
2015年03月14日 18時16分
-
芸能ニュース
週刊裏読み芸能ニュース 3月7日から3月13日
2015年03月14日 18時00分
-
芸能ニュース
「恋人にしたい女性有名人ランキング2015」 綾瀬はるかが盤石の2連覇
2015年03月14日 18時00分