-
芸能ニュース 2019年07月31日 23時00分
吉本興業のお家騒動、関係各社の本音 騒動収束はいつになる?
闇営業問題で、6月24日に「当面の謹慎処分」となっていた、吉本興業所属の芸人の一部について、早ければ8月いっぱいで謹慎を解除し、9月からの復帰を目指す方向で調整が進んでいることを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、調整が進んでいる一部とは、レイザーラモンHG、ガリットチュウ・福島善成、くまだまさし、天津・木村卓寛、ムーディ勝山、ストロベビー・ディエゴ、パンチ浜崎の7人。 当面の謹慎処分を受けていたのは11人。そのうち、雨上がり決死隊・宮迫博之は7月19日に契約解消となり、22日に処分撤回となるも、吉本は再検討中。ロンドンブーツ1号2号・田村亮は、自ら契約解消を希望した。 2700は9人とは別の闇営業に、スリムクラブと参加し、ともに無期限謹慎処分を受けていたが、7人の復帰後に復帰が検討される見込みだというのだ。 「宮迫と亮以外の芸人たちに関しては、ギャラが10万円以下とあって、関係先の間では“同情論”が巻き起こっている。そのため、復帰後は以前と変わらないようにオファーが入りそう。ただし、闇営業をネタにするのはNG」(テレビ局関係者) 先週までは、“加藤の乱”を起こした極楽とんぼ・加藤浩次が、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」で、吉本の上層部を批判するなど大いに盛り上がっていたが、今週に入って、加藤は吉本の話題に触れなくなり、一気に沈静化してしまった。 「おそらく、今後はダウンタウン・松本人志が上層部と話し合って諸問題を解決していくことになるのでは。関係各所も早期の騒動収束を望んでいる」(芸能記者) 退社をほのめかした加藤や、追随を表明した芸人たちの決断も含め、騒動の収束が非常に注目される。
-
芸能ネタ 2019年07月31日 22時30分
知名度抜群の地方アナHTB佐藤麻美が退社決意! 全国のファンがショック…
北海道テレビ放送(HTB)の佐藤麻美元アナウンサー(現:編成部所属)が、7月31日付で同社を退社することを自身のツイッターで報告した。 佐藤は「先程、番組内でも報告しましたが、7月末日でHTBを退職します。これに伴い『おにぎりあたためますか』も卒業となります。16年間MCを担当させていただき、本当に幸せでした 番組をご覧いただいた皆さん、心の底からありがとうございます! 今後のおにぎりもよろしくお願いしますね」とコメント。視聴者に感謝の気持ちを表した。 佐藤は1998年にHTBにアナウンサーとして入社。番組でレポーターなどを務めるなどしていたが、2003年3月より放送開始されたバラエティー番組『おにぎりあたためますか』に出演したことで知名度が急上昇。同番組がスカパーで放送されるや、一躍、全国に名前が知られるようになった。「同番組は、今や北海道出身では一番の出世頭といわれている『TEAM NACS』の大泉洋と戸次重幸らがレギュラー出演していることから、道内のみならず、全国でも大人気となっています。佐藤アナは番組内で“マミ部長”と呼ばれ、地方アナとしては異例の人気を誇っていました。12年7月に産休に入った後、番組に復帰しましたが、14年7月に人事異動により、アナウンス部から編成部へと移動となり、退職までアシスタントマネジャーを務めていました。番組にはなくてはならない存在だっただけに、今後の視聴率への影響を懸念する声も上がっています」(芸能記者) 番組アシスタントを務めている女子アナが降板し話題になったケースとしては『モヤモヤさまぁ〜ず2』(テレビ東京系)の大江麻理子アナの例があるが、その後、狩野アナや福田アナが後任となったものの、結局、大江アナを超えることができないまま番組を降板しており、アシスタント選びの難しさが露呈している。 ネット上では、《マミ部長辞めるのかよ! ショック》《大泉さんと絡めるアナが他にいるのか?》《ナックス以上に番組の顔だったのになぁ。残念》《サラリーマンだからしかたないよね。フリーになっても頑張って下さい》 など、ファンもかなりショックを受けているようだ。 気になる佐藤の今後だが、関係者の話によると、フードアスリートマイスターや野菜ソムリエプロの資格を生かし、札幌を拠点にフリーアナウンサーとして活動するという。大泉洋らTEAM NACSが所属する北海道の芸能事務所『クリエイティブオフィスキュー』に所属する可能性も高そうだ。 佐藤の今後の活躍に期待したい。
-
芸能ニュース 2019年07月31日 22時00分
釈由美子、報道を否定も独立は近い? 大手事務所に転籍出来なそうなワケ
所属事務所「トミーズアーティストカンパニー」との間で給与未払いのトラブルを抱えていることを発売中の「フラッシュ」(光文社)で報じられた、女優の釈由美子が30日に自身のブログを更新し、報道について言及した。 同誌によると、同社は深刻な経営難に陥り、釈に対して昨年4月から約1年半にわたってギャラが未払い。その総額は1000万円にのぼり、釈は怒り心頭で会社に籍を残し、4月に個人事務所を立ち上げたという。ちなみに、釈のギャラは取り分が8割だったという。 釈はブログで、「記事の内容について誤解を招く間違った内容も多く見られましたので、訂正させていただきます」とブログを更新した意図を明かした。 創業者だった社長が3年前に退任。何人も代表が交代し、困惑しながら仕事を続けていたことを明かし、「そのような背景のなか、今回のような報道で世間の皆様をお騒がせしてしまったことを大変遺憾に思います」と胸中を吐露した。 また、所属事務所は釈の説明を補足する形で、説明文をサイトに掲載。「『1年半に渡り、弊社がタレント釈由美子に給与を支払っていなかった』という報道がございますが、これは事実と異なります」と否定。 しかし、「ただし、数年に渡り本来支払うべき金額を過少に見積もった金額をお支払いしていたことは事実」とし、支払い計画について話し合い中であることを説明した。 「所属事務所は、釈が個人事務所を設立したことを認めているが、すでに稼げるタレントは釈しかいないので、このままだと存続危機を迎えそう。釈はすでに実績があるので独立しそうだが、ギャラの取り分が高いことが報道でバレてしまったので、業務提携するような大手事務所はなさそうだ」(芸能記者) こちらのお家騒動の行方も気になるところだ。
-
-
芸能ネタ 2019年07月31日 22時00分
ジャニーズ『Snow Man』の“ゴリ押し”に目を光らせる公正取引委員会
ジャニーズJr.の人気グループ『Snow Man』が、創刊57周年記念特大号となる『TVガイド』8月9日号で表紙を飾っていることが話題になっている。 雑誌の表紙は6パターンが用意されており、中にはメンバー同士が“ハグ”しているショットも含まれている。熱烈なファンは永久保存版として6冊全部を購入するのは当たり前だとか。 「『Snow Man』は、Jr.を統括する『ジャニーズアイランド』滝沢秀明社長の“イチオシ”グループです。長らく6人体制でしたが、今年1月に滝沢社長のツルの一声で3人の新メンバーを加え9人体制となりました。ファンの間では『芸歴も長くダンスもうまいけど、推しメンがいない』と囁かれ、イマイチぱっとしなかったため、テコ入れを図ったといわれています。滝沢社長は自身のライフワークでもある『滝沢歌舞伎ZERO』の後継者として彼らを育てていくつもりのようで、テレビ誌の表紙は知名度を上げるための戦略の1つと考えられています」(芸能記者) 「Snow Man」は他にも、雑誌『anan』6月26日発売号の表紙も飾っており、滝沢社長の力の入れようが伝わってくるが、その思いとは裏腹に、ファンからは疑問の声が上がっている。《人気のあるキンプリですらここまで推されなかったよね。やり過ぎでしょ》《何かタッキーとのよからぬ関係を想像しちゃうわ》《6パターンとかどんだけファンから搾取するつもりなんだろうか。まぁ、買わないけどw》《ジャニーズはイケメンだからいいのに、まだ分からないのか。バカ事務所!》《デビュー無理でしょ。私の周りでは全く評価されてません》 など、酷評が吹き荒れている。 「ファンはジャニーズタレントの“かっこよさ”に引かれているんです。イケメン度の低い『Snow Man』に対しては、厳しい声が上がっているのが現状です。グループの中でも1、2を争うイケメンの向井康二と目黒蓮が新メンバーとして加わったのも、そうしたファンの声を払拭するためでしょう。踊りや演技など実力を評価する滝沢社長と、実力よりもイケメン度を重要視する一般ファンとの間には、かなり温度差がありますね。コアなジャニーズファンは納得しても、お茶の間ではなかなか受け入れられないと思いますよ」(同・記者) 先ごろ、公正取引委員会から民放テレビ局への“圧力”に対する注意を受けたばかりのジャニーズ事務所。今後、「Snow Man」への“ゴリ押し”にも影響を与える可能性がありそうだ。
-
芸能ネタ 2019年07月31日 21時45分
介護はペナルティー!? “みそぎ”扱いする『謹慎芸人』たちに疑問の声続出
7月28日、介護業界の話題を専門に扱う情報サイト『カイゴメディア』が、反社会的勢力への闇営業問題で謹慎している『ザブングル』の現在を報じた。 同問題を巡っては『吉本興業』が連日メディアをジャックする大騒動となっているが、影に隠れて『ワタナベエンターテインメント』所属の「ザブングル」も8月末までの謹慎処分を受けている。事務所の声明によると、2人は発覚後に社会貢献を行うことを申し出ており、今回はその現状が明らかになった形だ。 同サイトによると、現在の「ザブングル」は介護施設でのボランティアに励んでおり、高齢者とのコミュニケーションやサポートを連日行っているよう。また、施設長や職員からも好評であると伝えられており、2人の後輩にあたる『ロッチ』の中岡創一はツイッターで記事をシェアしている。 また、7月30日発売の『女性自身』が、『ロンドンブーツ1号2号』田村亮に直撃取材を試みた記事を配信。田村は都内の高級老人ホームに現れたところで取材を受け、「こちらの施設には僕の勉強に協力していただいていて…」「老人介護のことを勉強させていただいています」と答えていた。 謹慎芸人が“罪滅ぼし”に介護を選んだことが続けざまに明らかになった形だが、ネット上では、《介護をペナルティーとか罰のように考える風潮は危険だと思う》《自分が利用者だったら、何か利用された気になるわ》《介護がみそぎ、みたいな扱いはやめてほしい》《みんな真面目に仕事してるんです。人の職をみそぎみたいに扱われて…》《ペナルティーで介護とかそれじゃ介護の仕事をしてる人たちはみんなペナルティーで仕事してるってか?》《もっと別な方法で反省しろよ!》《介護の仕事は、懺悔する場所やないのに》 など、介護職を利用するような行動に批判の声も上がっている。「職業に貴賎なし」と言うが、芸人たちの間には「介護=みそぎ」という風潮がはびこっていると言わざるを得ないだろう。https://twitter.com/lottiso1/status/1155490282768494594
-
-
芸能ネタ 2019年07月31日 21時15分
「五輪総合司会」中居から安住アナにバトンが渡ったナルホドな理由
「重大な発表があります!」と引っ張りに引っ張った7月5日放送の『ぴったんこカン・カン』3時間スペシャルでは、TBSの安住紳一郎アナ(45)が東京五輪中継の総合司会を務めることが発表された。また、同時に安住アナの異例の『局次長待遇』昇格も告知された。 この発表には「安住フリーか?」「ついに結婚か?」と興味津々だった視聴者は肩透かしを食らった格好だ。 安住アナが2020年東京五輪中継総合司会にも決定したことで、8大会連続でTBS系五輪中継の司会を務めてきた中居正広(46)のジャニーズ事務所退所が現実味を帯びてきた。 安住アナは清潔感と生真面目さで主婦層に支持される売れっ子アナ。以前からフリー転身が噂されていた。「実際、芸能プロの争奪戦や他局からの引き抜き話もあったんですが、彼は自分を育ててくれたTBSに恩義を感じて断ってきた。今どき珍しい律儀な男です」(同局情報番組スタッフ) TBSひと筋の安住アナは、アナウンスセンターエキスパート職という肩書で“部次長待遇”だったが、7月1日付で先輩アナを差し置いて“局次長待遇”に昇格、異例の出世を遂げた。「TBSの組織は、部の上に局がくる。エキスパート職の部次長待遇の安住は普通なら部長待遇に昇進するんですが、部を飛び越えて、二階級特進の局次長待遇…。部局のナンバー2になったんです」(報道関係者) それにしても、TBS系の五輪中継の総合司会は中居の指定席だったはずだ。 安住アナの総合司会が番組で発表される前の6月18日、ジャニー喜多川社長が都内の病院に緊急搬送された。中居が恩義を感じていたジャニー社長は7月9日にくも膜下出血で他界、中居の周辺がにわかに慌ただしくなった。「ジャニーさんが亡くなったことで、社長は姪っ子の藤島ジュリー景子副社長となる。中居にしてみたら、ジャニーズに残る必要はなくなった。TBS関係者も、いずれ中居はジャニーズを退所すると見ている。ジャニーズを辞める中居を東京五輪総合司会に起用すれば、事務所との軋轢が生まれるのは必至。だから先読みして、安住の総合司会起用を決定したんです」(TBS系列制作会社スタッフ) 7年間、手にしていた「総合司会」というバトンがスルリと抜け落ちた中居に残された居場所が気にかかる。
-
芸能ニュース 2019年07月31日 21時00分
浜崎あゆみの“過去の切り売り”ノンフィクション小説、今度は長瀬や元夫の暴露もある?
歌手・浜崎あゆみ(40)が、育ての親で音楽プロデューサーのエイベックス・松浦勝人会長(54)との交際を、浜崎への取材を基にした小説「M 愛すべき人がいて」(8月1日発売、幻冬舎刊)で初告白していることを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、同小説の著者は、「中田英寿 鼓動」などで知られるノンフィクション作家・小松成美さん。浜崎への取材を基に、98年の歌手デビューからトップスターへ上り詰めるまでの、サクセスストーリーに秘められた出会いと別れの物語を、赤裸々に描き出しているという。 物語の中には、実在する人物が実名のまま登場。事実を基にしたノンフィクションノベルとあって、年齢をごまかして入店した六本木ヴェルファーレで松浦氏と出会ったこと、初めて結ばれた時のことや、突然訪れた破局に至るまでが、具体的な場所、そして生々しい会話とともに臨場感たっぷりに繰り広げられるという。 「松浦氏には妻も子どももいるだけに、松浦氏の承諾がなければ出版には至らなかっただろう。いまだに根強いファンがいるだけに、それなりに売れそう」(出版関係者) 浜崎といえば、このところヒット曲もなく、先日、20歳年下のバックダンサーとの熱愛が一部で報じられたが、まったく話題にならず。これまで封印していた“禁断の過去”を暴露した小説で起死回生を図りたいところだろう。 「このパターンで小説ができるなら、実名は難しいだろうが、約7年間交際したTOKIO・長瀬智也との交際、外国人男性との2度の結婚についても書けるのでは。とりあえず、過去を切り売りしなければいけないほど、苦境に立たされていることを露呈してしまうことになった」(芸能記者) たとえ、この小説が売れたとしても、歌手として再ブレークするのは難しそうだ。
-
芸能ネタ 2019年07月31日 21時00分
“激ヤセ”一転…浜崎あゆみの食事風景にビックリ!「またデブの素を…」
歌手の浜崎あゆみが7月28日、自身のインスタグラムを更新。ライブに出演しているダンサーら“一座”とハワイでバカンスを楽しんでいる写真を公開したのだが、ネット上では「いつもデブの素ばっか食ってるよね」などと、ジャンクフードを頻繁に食べている浜崎に厳しい指摘をする声が続出している。 浜崎は現在、全国ツアー『ayumi hamasaki TROUBLE TOUR 2019-2020 Aーmisunderstoodー』の真っただ中。そんな中、ライブの合間を縫って《ショートブレイクを使って一座みんなでハワイへ》と、ダンサーらとともにハワイに訪れていることを明かした。滞在中、ダンサーらとより親密になったようで、《いつものひたすら笑い倒すくだらない話から真剣な話まで、みんなでゆっくり時間取ってできたのがわたしは何よりうれしかった》と、“座長”としてメンバー一丸になったことの喜びをつづった。 また、浜崎はハワイの『マクドナルド』を訪れたようで、大きな紙袋を持ち、飲み物を空に向かって掲げている写真を公開。白いオーバーサイズのパーカーに、下は何もはいていないかのように見える大胆なスタイルで、胸元が大きくはだけてセクシーな谷間をのぞかせている。 浜崎は、このときの裏話として《#ティミーが20個入りのチキンナゲット買ってた #いくらなんでも20て #メインじゃないよ #サイドにだよ》 と、1人のダンサーの胃袋の大きさに驚いたこともつづった。 ファンからは、以前の“海外でどん兵衛”のときと同様、「あゆ」に親近感を感じるなど称賛の声が上がった。しかし、ネット掲示板では浜崎のジャンキーな食事について、《ダンサーとか若い子と同じもの食べてるからそんな体型になるのでは》《マックとどん兵衛、、、デブ飯じゃん! 私も好きだよ!》《マックなんか食ってるからあんなダルンダルンなのね》《マックだのどん兵衛だの…プロ意識のかけらもない食生活やな》《いつもデブの素ばっか食ってるよね》《毎回毎回、何しに海外に行くの? ボイトレしろボイトレ!》 などと、批判の声が殺到した。 「浜崎さんは、2日前にハワイから帰途に就いている旨を報告しているので、日本に着いたのは29日でしょう。そして、翌30日には神奈川の『相模女子大学グリーンホール』で公演。ロングランのやり慣れたライブ演目だけに、ライブ前日まで海外でバカンスする余裕があったのかもしれません。また、7月24日放送の『FNSうたの夏まつり』(フジテレビ系)に出演した際には、激ヤセしたと話題になっており、心身ともに絶好調のようです」(芸能ライター) ジャンキーな食事も、ライブのエネルギーになるならばファンも納得だろう。
-
芸能ニュース 2019年07月31日 20時00分
岡田結実の「主夫になって」「夫にはGPSを」発言に賛否 “友達にもGPSは怖い”の声も
30日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)。そこで飛び出した岡田結実の発言を巡り、SNS上は意見が真っ二つに分かれている。容認派と否定派が真っ向から対立するそのトークとは? 「この日、岡田は『私が間違っていますかとみんなに問いたいこと』というテーマで話をしていました。その中で彼女が話したのが、将来の結婚相手に求める条件について。それによると、岡田は夫には『主夫』になってほしいとのことで、自分が死に物狂いで働くので、相手には家事を請け負ってほしい、もし仕事をしたいと思っても在宅でできる仕事を選んでほしいと話していました」(芸能ライター) 実際、今や「主夫」も、以前よりは珍しくなくなっているということで、そこまでは良かったのだが、物議を醸したのはこの後。 「彼女は仲の良い友達同士にも、GPS機能によって居場所が追跡できるアプリを入れているとしながら、『旦那さんにも絶対つけてほしいんですよ、そのアプリ』と言うと、一瞬にしてスタジオの空気が変わり、共演者一同ドン引き。カンニング竹山が『それやったら終わり』と言えば、あの野性爆弾くっきーでさえ、『結婚できない』ととがめる始末。一斉攻撃されていました」(同) SNS上でも同様に、「岡田結実やべーな、友達をGPSで監視…ありえんわ それを当たり前のように言うとか怖いねー」「友達にも旦那さんにもGPS絶対つけてほしい岡田結実ちゃん怖いな」など彼女の“思想”に恐怖を感じる声が殺到。岡田の言い分では、それを取り付けてほしい理由としては「安心感」であったり、「便利」だというが、相手を束縛することにもつながりかねない「結婚相手への要望」に、世間も驚いていた。 ところが、である。主に男性のネットユーザーからは意外な声が。「家でできる仕事してるし、GPSつけられても問題ないので岡田結実さん、結婚してください」「岡田結実ちゃん、専業主夫やるんで、GPSつけて良いんで、結婚して下さい」「岡田結実ちゃんと結婚したいわ〜家事やるしGPSも全然付けるのに」と、むしろ、「それでもいいから結婚して」と大歓迎している意見が意外と多かったのだ。草食系男子とは言うものの、今やここまで男が弱体化しているのだろうか。それとも新しい夫婦のあり方、なのだろうか!?
-
-
社会 2019年07月31日 19時00分
目の痛みを訴えた女性、まぶたの裏から寄生虫数十匹を摘出 思わぬ感染経路に恐怖の声が殺到
湿度も気温も高くなり、いよいよ夏らしくなってきた。水遊びに出かけたくなる時期だが、汚染された川やプールには人間の体内に入り込み、最悪の場合は死に至らしめる寄生虫が潜んでいることがある。 海外ニュースサイト『Daily Mail』は7月19日、ベトナムに住む女性の目から黒い線状の寄生虫が数十匹発見されたと報じた。7月2日、女性は目の痛みを訴えて病院に行ったという。医師がまぶたの裏にうごめく寄生虫を発見し、ピンセットで1匹ずつ寄生虫を引き抜いていた。寄生虫は最大で長さ5センチにも及び、女性の目から取り出された後も、水を張ったボウルの中で泳ぎ続けていたという。女性がいつ寄生されたか、痛み以外の症状はあったのかはわかっていないそうだ。なお、寄生虫の種類については不明である。 女性は日ごろから川で水浴びや洗濯をしていたらしく、その川が感染経路ではないかとみられている。同記事に記載された世界保健機関(WHO)の研究によると、寄生虫は宿主から栄養を吸収し、時として命に危険を及ぼすこともあるという。寄生虫の多くは、衛生環境が整っていない発展途上国の水中に住んでおり、水を飲んだり、水に接触したりすることで感染するそうだ。今回のように目に見えるサイズにまで大きくなる寄生虫は珍しく、寄生虫の75%は人間には見えないほど小さいという。 このニュースに対し、ネット上では「目の中にこんな生き物が潜んでいるなんておぞましい」「黒い上に5センチもあるのなら、自分で気づくのでは」という声のほかに、「川に行くのが怖くなった」「自分の住む地域は大丈夫だろうか」と自分の住む水辺の衛生環境を心配する声が上がった。 海外にはまた、水を介して寄生虫に感染し、死亡に至ったケースもある。 アメリカ・ニュージャージー州に住む当時29歳のファブリツィオ・スタビールさんが、プール施設で脳を食べる寄生虫に感染し、死亡したという。施設の衛生管理の甘さが死を招いたと、遺族がプール施設を訴え、賠償金1万ドル(約108万円)を要求していると2019年4月18日、海外ニュースサイト『PEOPLE.com』『gofundme』が報じた。 ファブリツィオさんは2018年9月にテキサス州のリゾート地にあるプール施設を訪れた際、寄生虫に感染したとみられている。その後、同月16日に自宅で激しい頭痛に見舞われ、薬を飲んで眠ったという。翌17日、母親が様子を見に、ファブリツィオさんの部屋に行くと症状は悪化しており、ベッドから起き上がれず、明瞭に話すことすらままならなくなっていたそうだ。その後すぐ、ファブリツィオさんは病院に搬送されたが、死亡率98%の脳に侵入して組織を溶かすアメーバ「フォーラーネグレリア」に感染していると診断され、発症から5日後の21日に死亡。このアメーバは淡水に生息し、鼻から入り込むことで感染、神経繊維を通じて脳に達する。感染からわずか3日〜9日で命を落とす。こうした症状からフォーラーネグレリアは、“人食いアメーバ”と呼ばれている。 衛生管理されているはずのプールにアメーバが発生していた件に関し、プール施設のオーナーは責任を認めておらず、遺族に対して「どこで寄生虫に感染したかは神にしかわからない」とコメント。その後、施設は遺族の訴えを受けたかは不明だが、自主的に数か月間営業を停止。200万ドル(約2億1700万円)のろ過システムを導入し、現在は営業を再開しているという。 川やプールに行く際には、水の事故だけでなく、寄生虫に感染する危険にも配慮して、衛生環境の整った場所を選ぶ必要があるだろう。記事内の引用についてGruesome footage shows 5cm-long parasite worms being pulled from women's EYES after they caught them 'while bathing in rivers' (Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/health/article-7264347/Gruesome-footage-shows-5cm-long-parasite-worms-pulled-womens-EYES.htmlFamily Suing After 29-Year-Old Man Dies of Brain-Eating Parasite After Swimming in a Wave Pool (PEOPLE.com)よりhttps://people.com/health/man-dies-brain-eating-parasite-swimming-wave-pool/The Fabrizio Stabile Foundation(gofundmeより)https://www.gofundme.com/the-fabrizio-stabile-foundation
-
芸能ニュース
NHK広島の美人アナ・桑子真帆 東京に異動早々、「ニュース7」「ブラタモリ」に大抜てき
2015年03月14日 18時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/15) 中山牝馬S 他
2015年03月14日 18時00分
-
レジャー
フィリーズレビュー(GII、阪神芝1400メートル、15日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年03月14日 18時00分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月15日)Fレビュー(GII)他1鞍
2015年03月14日 18時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/15) 中山牝馬S
2015年03月14日 18時00分
-
ミステリー
鳩山由紀夫氏は本当に「宇宙人」なのか? 政治家の宇宙人の関係とは?
2015年03月14日 18時00分
-
社会
先生ダメです! ATMで取り忘れた現金を、京都の小学校教諭が失敬して御用
2015年03月14日 18時00分
-
芸能ネタ
チュートリアル徳井がバンド活動 下ネタ健在の詞に味があると話題に
2015年03月14日 18時00分
-
アイドル
NMB48・チームM 村上文香卒業公演レポート
2015年03月14日 17時10分
-
芸能ネタ
美人アナにキュートアナ “女子アナ王国”と評される地方局
2015年03月14日 17時00分
-
スポーツ
理事長へ布石か 貴乃花親方「一門後援会」発足の裏事情
2015年03月14日 16時00分
-
社会
東京五輪バブルを狙い外資が企てるマリノス&ベイスターズW強奪計画
2015年03月14日 15時00分
-
芸能ネタ
世界的ダンスパフォーマー・エビケンが告白した“予約制夜の営み”
2015年03月14日 14時00分
-
社会
マイナンバー法本格始動の不安
2015年03月14日 13時00分
-
スポーツ
松坂大輔は日本で復活できるか? かつての姿は見る影も無し
2015年03月14日 12時00分
-
社会
“超小型車”で四輪事業に参入するヤマハの裏にトヨタ
2015年03月14日 11時00分
-
その他
あなたは巨根? それとも… ペニスの世界平均サイズ発表!
2015年03月13日 19時00分
-
レジャー
中日新聞杯(GIII、中京芝2000メートル、14日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年03月13日 18時00分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/14) アネモネS
2015年03月13日 15時30分