-
社会 2020年07月04日 19時00分
めった刺しにされて血の海に横たわる女子大生、現場に残された血液型と一致した男の正体とは【未解決事件ファイル】
2001年4月14日未明、栃木県西那須野町にある民家の駐車場で、当時24歳の女子大学生が何者かに殺害される事件が発生した。深夜に起きた事件ということもあり、目撃情報は乏しく捜査は難航。ようやく現場に残された血液型と一致する男性を発見するも、その後の続報は途絶え、2020年7月現在も未解決のままである。 被害者は近くのマンションに住む大学4年生のAさん。日中は大学に通い、夜は近所のパチンコ店でアルバイトをしていた。事件前日も大学の講義を終えた午後4時頃から午後11時頃までアルバイトをしていたという。パチンコ店を退勤したあと、同僚としばらく時間を過ごした後に、14日午前0時過ぎ1人で車に乗って帰宅。午前1時頃には近くのコンビニエンスストアで夜食を購入するAさんの姿が監視カメラに記録されていた。これがAさんの最後の目撃情報となる。 >>下着姿で白骨化していた秀才女子大学生、事件直前に目撃されたイタリア人男性の正体とは【未解決事件ファイル】<< そして午前4時過ぎ、新聞配達員が現場を通りがかったところ、血まみれで倒れているAさんを発見。新聞配達員はすぐに110番通報したが、警察官が駆け付けた時には既に死亡していた。遺体の刺し傷は首や胸など約10か所にも及び、辺り一面大量の血が流れていたという。第一発見者の新聞配達員は一目で「生きているとは思えない」と感じたそうだ。 被害者の部屋からは現金と部屋のカードキーが無くなっており、被害者の車が普段利用していたマンションの駐車場ではなく、近くの市営駐車場に停められているという不可解な点が警察の捜査により発見された。 警察は周辺住民への聞き込み、チラシの配布などを行い情報収集に努めたが、深夜に発生した事件ということもあり、目撃証言はほとんど集まらなかった。唯一、現場近くに住む主婦が「助けて」という悲鳴を午前3時頃に10回近く聞いていたが、「学生のおふざけ」だと思い、気に留めなかったという。 事件が動いたのは、遺体発見から6日後の4月20日。現場に残された血液型、靴跡と一致する靴を保有する男性が発見されたのだ。その男は事件現場近くの借家に住む男性で、警察の聞き込みに対して虚偽の説明をしていたことも判明した。警察はこの男が事件の事情を知っている可能性が高いと見て、任意で事情聴取を開始。事件は早々に解決に向かうと思われた。 しかし、これ以降事件の続報は途絶えてしまう。2008年には警察が捜査を継続していることが新聞で取り上げられたが、結局男性の件については一切記載がなかった。もう一つ、Aさんと同じマンションに住む中国人男性が事情聴取されたというニュースも、2001年当時報道されていた。この男性は事件当日仕事を欠勤しており、金にも困っていたという。しかし、この男性についても続報はなく、事件への繋がりは見つからなかったと見られる。 Aさんのマンションのカードキーは特殊なシステムが採用されており、部外者には簡単に取り扱えない仕組みだったという。しかし、この事件が起きる半年前には、別の部屋に誰かが侵入しようとする騒ぎが発生したこともあり、またAさんの部屋にも何者かが侵入し現金とバッグを盗むという事件が起きていた。二件とも犯人は捕まっていない。Aさんが殺害された事件との関連性は見つかっていないが、何故このマンションばかり狙われていたのだろうか。
-
芸能 2020年07月04日 18時00分
逮捕劇のその後が気になるボビー・オロゴン
5月16日に埼玉県さいたま市浦和区の自宅敷地内で妻への暴行容疑で現行犯逮捕されたタレントのボビー・オロゴン。 18日の夜に釈放されたが、19日に所属事務所がマスコミ各社に対して謝罪のファクスを送付した。 逮捕を受け、自宅に報道陣が集まったが、被害を受けた妻の口から飛び出したのは驚きの事実だった。 >>ボビー容疑者が会見しなかった理由 これまでの仕事ぶりが影響?<< 「妻は集まった報道陣に対して、『長年、主人からさまざまなDVを受けてきました』、『まるで弱い者いじめをされている状態でした』などと、目を真っ赤にしてDV被害を告白。よほど、切羽詰まった状況だったと思われる」(ワイドショー関係者) 逮捕により、ボビーはテレビ東京系「YOUは何しに日本へ?」のナレーターを降板させられ、現在は仕事がない状態に。そこで気になる近況だが、ボビーの妻を直撃した様子を、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 妻によると、現在のボビーの所在について「わかりません。釈放のとき、私に近づかない約束だったので。でも、私は今、すごく身の危険を感じています」と心境を吐露。 離婚の意思があることを明かすも、「今、海外に留学中の子どもたちへの送金が止められて、生活費も渡されず、電気も止まりそう」などと窮状を説明。さらに、「私の『宅建』の免許も勝手に使われるし、私は被害者で、夫は何も反省していない」と明かしたのだ。 一方のボビーだが、離婚で妻に財産を持っていかれたり、慰謝料を払うのは絶対に避けたいため離婚は望んでいないというのだ。 「ナイジェリア出身のボビーだが、アフリカの男性の思想は男尊女卑。おまけに、日本で自分の手で大金を稼ぎ出してしまったので、妻に対しての当たりがさらにキツくなったのでは。“本性”がバレてしまい、もうオファーはないのでは」(テレビ局関係者) ボビーの“反論”を聞いてみたいものだ。
-
社会 2020年07月04日 18時00分
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 京都府宇治市・宇治川産コウライニゴイ
初夏の川辺で夜釣りを楽しむべく、京都府の宇治川に来ております。 日没前に竿を出し終え、のんびりと宇治川の景色なぞを眺めている隙に、アッという間にブッ倒された三脚が落水…。結局、糸を切られて正体すら分からぬまま、お茶を濁すように釣れたギギで荒んだ心を慰めたのが、前回のお話でした。 一応、釣果は得られましたが、凄まじき大バラシの後だけに、今ひとつ素直に喜べません。 ブラックバスやビワコオオナマズといった大物実績が高い宇治川ですから、油断は禁物。しかも、ギギが釣れたということは夜行性の魚が動き始めた証拠。このように静かな時間に出た突然の魚信は、水中の活性が上がっていることを示しており、反応の続くことがよくあります。 ということで、いったんすべての竿を上げてみると、エサのミミズがきれいになくなっている仕掛けがありました。おそらくテナガエビの仕業でしょうが、大型魚の補食対象となるテナガエビが蠢いているということは、やはりチャンスタイムの要因といえましょう。あらためて活きのよいミミズを付けて、仕掛けを再投入します。 待つことしばし。「ミンッ、ミミミンッ!」 やや上流側にある吐き出しの辺りに入れた竿先の発光体が揺れました。ひと呼吸おいて竿を煽ると「ズンッ!」と重みが乗り、「グングン!」と力強い手応えが続きます。しかし、そのまま寄せにかかると「フワッ!」と軽くなってしまいました。嗚呼、痛恨…。 仕掛けを上げるとハリは付いており、“すっぽ抜けた”ようです。それなりの重量感があっただけに、悔しいのなんの。「もう1回来いっ!」 同じく吐き出しの辺りに投入。ややあって再び「ミミンッ!」とアタリが出ます。先ほどのバラシもあるので、しばらく様子を見ると「ミンッ、ミミミンッ!」と、竿先が断続的に叩かれました。★繰り返し掛かる西日本のニゴイ「もうええやろ」 と竿を煽ると「ズン!」という重量感。念のため、もう1度しっかり煽ってからヤリトリを開始します。 疾走感はないものの、「グンッ、グンッ!」と力強い手応え。やがて「バシャバシャッ!」と派手な水音で水面を割ったのは、60センチ近いニゴイ…。なんだ、オマエダッタカ…。 ふと、先だって当連載で食べた東京都中川のニゴイのドブ臭が頭をよぎります。う〜ん、コイツは食べたくない…。 そんなコトを考えているとハリが外れたらしく、「フッ!」と軽くなってニゴイは川底に帰っていきました。「食べずに済んだわ〜」 そう安心していると、隣の竿が揺れているではないですか。竿を煽ると、先ほどと同じ感触…。相手は分かっているので強引に寄せてくると、足下に現れたのはやはり…。「ここで外れてくれれば、食べなくてイイのに…」 そんなことを考えつつ、ぞんざいに抜き上げます。あ、上がっちゃった…。しかも、ちょっと痩せ気味で見るからに美味しくなさそうな魚体です…。 ハリを外すべく魚を押さえると、やけに唇がぶ厚い…。そうでした。こちら(近畿以西)に生息しているのは、唇が厚いコウライニゴイでしたな。ま、どうでもいいですけど。★臭みはほぼなしまるで海産魚! 前述のように、先だって当連載で食べた東京都の中川(水質ワースト上位の常連)のニゴイでは、強烈な下水臭に悩まされ、「ニゴイ自体には甘味が感じられ、きれいな川の個体ならイケるかも」などと、必死のいいとこ探しをしてしまいました。 そう書いてしまった手前、同じ料理でいかねばなりますまい。 とりあえず釣り上げて、すぐに血抜きや内臓の除去を行ったのですが、下水臭どころか鯉科特有の生臭さもほとんどなし。調理を進めていても、ニオイが気になりません。これは期待できるかも…。 出来上がってみると、臭みは一切ありません。大型ゆえに、都内産で悩まされたY字の小骨も取りやすく、しっかり骨を取り除いてから食べてみると…むむっ、ウマイ! 臭みがないどころか、川魚とは思えない海産の白身魚のような旨味がしっかり感じられます。 それにしても悔やまれるのは、一瞬で三脚ごとブッ倒された大バラシ。あれだけの引きですから、掛かっていたのはニゴイではないはず…。「近いうちにリベンジせねば」と心に決め、お土産に買ってきた『月桂冠 京の輝き 大吟醸』をグビリとやる夜でありました。***************************************三橋雅彦(みつはしまさひこ)子供の頃から釣り好きで“釣り一筋”の青春時代をすごす。当然の如く魚関係の仕事に就き、海釣り専門誌の常連筆者も務めたほどの釣りisマイライフな人。好色。
-
-
芸能 2020年07月04日 16時00分
レギュラー放送開始から3か月『有吉の壁』好評の理由は?
4月からレギュラー放送を開始した『有吉の壁』(日本テレビ系)が好評だ。5月6日放送の「有吉の壁 GWの壁を越えろ!2時間SP」が、すぐれた番組に贈られる「ギャラクシー賞」の2020年5月度月間賞を受賞した。 この番組はもともと、2015年から深夜帯を中心に不定期のスペシャル番組として放送されてきた。しかし、4月からは水曜日の19時という時間帯でスタート。この放送時間は、これまでの番組内容に合わないのではといった懸念要素もあったが、まったく問題はなかったようだ。なぜ『有吉の壁』は好評なのだろうか。 >>『有吉の壁』、“芸人が一般人を罵倒”シーンも批判ナシ? 見事なクレーム対策に称賛の声<< 一つはお笑いネタに特化した点にある。バラエティ番組によくある、芸人同士が絡むひな壇トーク的な企画はない。芸人が仕込んだネタを有吉が純粋にジャッジして行く。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、通常収録ができなくなると、自宅からリモート出演をしてネタを披露するコーナーも登場した。コロナ自粛で家にいる人も多くいたが、「安心して楽しめる番組」として多くの視聴者に印象付けられることになった。 4月22日の放送では、再放送パート内で千鳥の「バカ殿」のリハーサル風景ネタがそのままオンエアされ、3月29日に亡くなった志村けんさんを思い起こさせる粋な場面も見られた。 何よりこの番組が好評な理由は、有吉自身の思い入れの強さもある。ラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)では、若手〜中堅芸人にチャンスの場を多く用意したいといった意気込みが語られていた。ネタ番組が減少している現在、チャンスを掴みたい芸人たちにとっては貴重な番組となって行きそうだ。ギャラクシー賞受賞を受けての6月28日の放送でも、新しい試みを始めているとさりげなく触れていた。 放送開始から3か月、順調な滑り出しを見せた番組は、今後さらなる進化を遂げて行きそうだ。
-
レジャー 2020年07月04日 15時15分
「荒れる夏競馬で、夢を買う。大網で一網打尽」 ラジオNIKKEI賞 藤川京子の今日この頃
今回は、昨年に引き続き道悪馬場でのレースになりそうです。昨年の傾向は、休み明けの人気馬たちが尽く馬群に沈んでいきました。しかし、今回のメンバーを見渡す限りでは、それほど心配する必要は無さそうです。しかし、昨年は端を切った馬が4着ではありましたが、3着とは殆ど差が無かったので、今回はメンバー的に残れるかもしれないと考えています。 そうなると、前残りするならバビットかもしれません。内枠にも入れたし、前で競馬をするスタイルを崩していません。持ち時計は微妙ですし、前々走でやっと未勝利クラスから抜け出したばかりですが、内枠とナカヤマフェスタ産駒というのが気になります。地方競馬では、ナカヤマフェスタ産駒も大活躍で、今回の道悪馬場が想定されるレースなら大チャンスだと思います。 他の有力馬も前で競馬する馬も多いですが、特にパンサラッサは端を切る競馬が多いのですが、今回は外枠になってしまいました。着順成績は良いとは言えませんが、走って来たレベルが他のメンバーとは違うので、今回は勝ちに来ると思います。そこで、もう一度メンバーを見渡すと、前で競馬をする馬だらけだったのです。そうなると、最初のコーナーで大混雑しますから、少し危ないレースになりそうです。 経験豊富なGIジョッキーが多いので大丈夫だと思いますが、バビットの団野騎手とベレヌスの西村騎手は初々しいので、最初のコーナーで大渋滞したら上手く対処出来るか心配です。そんな展開になりそうなレースを後ろで見ているのが、パラスアテナの武豊騎手とグレイトオーサーのD.レーン騎手、アールクインダムの吉田騎手、コンドゥクシオンの石川騎手だと想定しています。前がやり合ってくれれば、後ろから差すシナリオになりますが、内枠2番ディープキングの戸崎騎手が前でペースをコントロールして来ると、逆に後ろがつらくなるかもしれません。出走頭数が少ない事を考えれば、前と後ろの距離はそれほど離れない事も予想されます。 ここは、展開と重馬場実績で網馬券を分けてすくいあげてみます。 ワイドBOX 11、2、1、4 ワイドBOX 9、8、6、10
-
-
レジャー 2020年07月04日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(7月5日)ラジオNIKKEI賞(GIII)他1鞍
【今週の予想】☆福島9R 南相馬特別(芝1800m) マイネルプリンチペを狙う。前走は久々の上、苦手な瞬発力勝負になってしまい9着に敗れたが、新潟は3戦して掲示板がなく、苦手な競馬場。今回の福島は2戦して2着1回、3着1回と勝利こそないものの得意の舞台。ひと叩きされて馬体も引き締まってきており、持続力勝負になれば勝ち負けの可能性は高い。◎マイネルプリンチペ〇エリスライト▲ビバヴィットーリオ△₁アスクフラッシュ△₂トライゲッター買い目【馬単】5点◎→〇▲△₁〇▲→◎【3連複1頭軸流し】6点◎-〇▲△₁△₂【3連単フォーメーション】15点◎→〇▲△₁→〇▲△₁△₂〇▲→◎→〇▲△₁△₂☆福島11R ラジオNIKKEI賞(GIII)(芝1800m) 小回りコースということや開幕週ということもあり、基本的には先行有利の競馬となりそうだが、逃げて結果を出してきた馬が多く、先行争いが激しくなる可能性は高い。更には、ここのところの雨や当日も降雨がありそうな天気予報と、難解なレースとなることは間違いない。本命はルリアン。デビュー戦後は骨折をして休養を余儀なくされたが、復帰戦の前々走は+24㎏の馬体重で快勝。そのほとんどが成長分だが、それでも余裕残しの馬体であった。ひと叩きされた前走は、2番手からメンバー中2位の上がりを使って勝利しており、完勝と言える内容。使われるごとに成長しており、今回はデキも申し分ない。血統的には馬場が悪化してもこなせそうで、ここは好勝負必至だろう。相手本線はパラスアテナ。デビューから2戦はダート戦で勝てなかったが、3戦目で芝に矛先を向けると、先行して2着馬に0秒9もの着差をつけて勝利し、前走のカーネーションCでは中団からメンバー最速の上がりを使って差し切り勝ちと才能が開花。特に前走はゴール手前から流す余裕があり、着差以上の強さだった。今回は牡馬が相手になるが、ハンデ差があり好勝負を期待する。▲にはコンドゥクシオン。以下、バビット、グレイトオーサー、コスモインペリウムまで。◎(12)ルリアン〇(9)パラスアテナ▲(4)コンドゥクシオン△(1)バビット△(8)グレイトオーサー△(10)コスモインペリウム買い目【馬単】6点(12)→(1)(4)(8)(9)(4)(9)→(12)【3連複1頭軸流し】10点(12)-(1)(4)(8)(9)(10)【3連単フォーメーション】20点(12)→(1)(4)(9)→(1)(4)(8)(9)(10)(4)(9)→(12)→(1)(4)(8)(9)(10)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能 2020年07月04日 14時00分
ぽっちゃり女芸人、コロナ自粛で続々ダイエット成功も、やっぱりリバウンドが心配?
ぽっちゃり女芸人たちが、コロナ自粛でダイエットを成功させている。おかずクラブのゆいPは約30キロのダイエットに成功。約3か月の間に炭水化物、脂質、糖質を抜く食事制限によって、121キロから90キロほどになり、7月1日更新のインスタグラムでは全身写真をアップしている。コンビのスタイリストを務めるAyumi氏による「ウエスト周りはすごくスッキリして来ましたね」の書き込みも紹介されている。もともと平愛梨似と言われていただけに、痩せるごとに美しさを増して行きそうだ。 さらに、ゆりやんレトリィバァも、コロナ自粛前の2018年からダイエットに挑戦しており、5月11日放送の『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)で、100キロ越えから30キロ減ったスリムな姿をリモート越しに披露し、話題となっている。 >>ゆりやん、おかずクラブ…ぽっちゃり芸人が30キロダイエットに成功 “見た目”で笑わせるのはもう古い?<< ただ、彼女たちに心配されるのがリバウンドだろう。元フジテレビアナウンサーのカトパンこと加藤綾子のそっくりさん芸人として知られる餅田コシヒカリは、当初90キロほどだったが、2017年に『明日は我がミーティング』(TBS系)の企画で約20キロのダイエットに成功。この体験が『4カ月でここまで痩せました! 餅田コシヒカリのダイエット日記』(ぴあ)として書籍化されたが、現在はリバウンドしてしまった。 フォーリンラブのバービーも、ブレーク後に太り続けマックス80キロ近くに。2011年に『B.C.ビューティー・コロシアム』(フジテレビ系)で、約3か月で約20キロのダイエットに成功するも、こちらもリバウンドしてしまった。 この2人の場合は、いずれも短期間の急激なダイエットで、リバウンドしてしまった。このパターンから見るに、2年ほどを掛けてゆっくりと痩せたゆりやんはともかく、ゆいPはリバウンドに気をつけて欲しいところだ。記事内の引用についておかずクラブのインスタグラムより https://www.instagram.com/okazu_club/
-
芸能 2020年07月04日 12時20分
番長・清原の“参戦”が追い風になりそうなYouTuber・石橋貴明
元プロ野球選手の清原和博氏が、とんねるず・石橋貴明がメインパーソナリティーを務めるフジテレビ系「石橋、薪を焚べる」にゲスト出演することを、一部スポーツ紙が報じた。 清原氏といえば、覚せい剤取締法違反の罪で逮捕・起訴され、執行猶予付きの判決を受けていたが、先月15日に4年の執行猶予期間が満了。期間が満了して以降、初の地上波番組出演を果たすという。 同番組には7、14日と2週にわたって登場。2人は15年7月の同局系「FNS27時間テレビ」内「とんねるずのみなさんのおかげでした」コーナー以来、約5年ぶりの共演。清原氏は終始笑顔で、執行猶予期間の心境や、息子との再会、甲子園への思いなどについて語ったという。 >>石橋貴明のYouTube、100万回再生突破! 成功は後輩芸人のおかげ? 懐かしいやり取りも健在<< また、石橋のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」の収録にも参加。都内の焼き肉店で収録が行われ、勝者が食事などの全金額を支払う「とんねるずの-」の人気コーナー、「男気じゃんけん」にも5年ぶりに挑戦。同チャンネルで今月8日以降に順次、公開されるというのだ。 「フジの番組は関東ローカルにもかかわらず、まさかの大物ゲストとなったが、石橋のこれまで培った人脈によるもの。おまけに、自身のYouTubeチャンネルへの出演までOKしてもらったのはさすが大物タレントといったところ」(テレビ局関係者) 石橋は先月19日にYouTuberデビュー。知名度は抜群なだけに今月2日の時点で5本の動画しかアップしていないにもかかわらず、登録者数は53万人を突破。そこで、清原氏の登場となったが、かなりの追い風になりそうだというのだ。 「清原氏のYouTube人気は高く、コロナに感染したものの回復したPL学園の後輩で野球評論家の片岡篤史氏のYouTubeに登場すると再生回数200万回を突破した動画もあった。また、巨人時代のチームメートで、現在独立リーグのコーチを務める小田幸平氏のYouTubeは登録者が5万人ほどだが、清原氏が登場した回の再生回数は80万回を突破した」(プロ野球担当記者) 清原氏の登場回で、石橋のYouTubeの再生回数がどこまで伸びるかが注目される。
-
芸能 2020年07月04日 12時10分
フジの“お蔵入りドラマ”、TBSのおかげで再放送が実現? 編集に注目集まる
女優の松嶋菜々子が主演し、2000年10月期に放送されたフジテレビ系月9ドラマ「やまとなでしこ」が、「20周年特別編」として、7月6、13日に2週連続で月曜午後9時から放送されることを、各メディアが報じた。 同ドラマは、玉の輿を狙うキャビンアテンダント・神野桜子(松嶋)と彼女に恋をして職業を偽った中原欧介(堤真一)のロマンチックラブコメディー。 松嶋にとって同作が月9単独初主演作。平均世帯視聴率の期間平均は26.4%(初回~最終回の全11話、ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、最終回には番組最高視聴率34.2%を記録し、松嶋にとっては主演した11年放送の日本テレビ系「家政婦のミタ」に並ぶ代表作だ。 今回は、全11話を2時間スペシャル2回分に再編集した超解像リマスター版。7月6日に第一夜「ずっと探してた人」、同13日に第二夜「いつか王子様が」として放送するというが、同作は“お蔵入り”し再放送できないはずだった。 「主要キャストの1人だった元俳優の押尾学が09年に薬物事件などで逮捕され、その後、服役。なかなかカットできるような出番の量ではなかったため、同局も再放送をあきらめていた」(テレビ誌記者) そんな事情を視聴者は百も承知。ネット上では再放送のニュースを受け、《押尾学の出演シーンはどうなる》、《押尾学出演してるから再放送はないだろうって思ってた》などの声があがったが、どうやらTBSのおかげで再放送にこぎ着けることができたようだ。 「新型コロナの感染拡大の影響でドラマの撮影がストップ。そこで各局は過去の名作を再放送したが、TBSは4月5日から3週連続で阿部寛主演の『下町ロケット』の特別総集編を放送した。同ドラマには強制性交罪で逮捕・起訴され、昨年12月に懲役5年の実刑判決を受けるも控訴した新井浩文被告が主要キャストで出演。しかし、見事に出演シーンがカットされていた。それを見て、フジのドラマ班もピンときたようだ」(芸能記者) フジも絶妙な編集で再放送することになりそうだ。
-
-
芸能 2020年07月04日 12時00分
安斉カレンは歌姫になれない? 話題のドラマ『M』でも存在が霞んでしまったワケ
浜崎あゆみの自伝的小説をドラマ化した、テレビ朝日×ABEMA共同制作ドラマ「M 愛すべき人がいて」の最終話が4日、放送される。 ドラマは4月18日に放送がスタートし、主題歌には浜崎の代表曲「M」が起用された。すると、「オリコン週間デジタルアルバムランキング」で浜崎のシングルコレクション・アルバム「A COMPLETE~ALL SINGLES~」がジワジワと上昇。 >>浜崎あゆみへの“依存度”が高まったエイベックス ドラマ便乗の新人売出しは逆効果?<< 5月18日付の同ランキングで前週の3位から順位を上げて1位を獲得。浜崎にとって、デジタルアルバムランキングでは自身初の1位を獲得した。 「テレ朝のみならず、ABEMAでも放送されているので、浜崎の全盛期を知らない視聴者もドラマを見て、浜崎の曲に興味を持ったのでは。そういう意味では、浜崎はしっかりドラマの恩恵を受けることができた」(音楽業界関係者) 自伝的小説では、浜崎と、所属レコード会社・エイベックスの松浦勝人会長の知られざる恋模様が描かれている。 ドラマでは浜崎にあたる歌姫・アユを歌手の安斉カレン、松浦氏にあたるマサ役を俳優の三浦翔平が務め、W主演。制作サイドやエイベックスとしては、主演に抜てきした安斉のブレイクを望んでいたはずだったのだが…。 「マサの秘書役を演じたフリーの田中みな実アナウンサーにおいしいところをすべて持って行かれてしまった。揚げ句、ABEMAでは田中アナが主演するスピンオフドラマまで放送され、すっかり安斉の存在がかすんでしまった」(芸能記者) 1日には公式YouTubeチャンネルで安斉の新曲「僕らは強くなれる。」のMVが公開されるも、3日正午の時点で再生回数は6万回ほどと伸び悩んでいる。 「浜崎がブレイクした際、世間は一時代を築いた音楽プロデューサー・小室哲哉氏のサウンドに飽きていて、おまけにギャルブームで浜崎のビジュアルがハマった。さらに、クリエーターとしての松浦氏は全盛期で、エイベックスもどんどん宣伝費を投入できた。それに比べ、安斉はビジュアルも曲も特に光るものがなく、エイベックスも経営が厳しく宣伝費を投入できず。歌姫になれる要素は見当たらない」(同) ドラマ終了後、安斉をブレイクさせるのは至難の業のようだ。
-
芸能
業界人はなぜ薬に手を出す? 槇原敬之の事務所元代表が覚せい剤で逮捕
2018年05月11日 22時00分
-
スポーツ
鈴木みのるがデビュー30周年無料野外フェスでオカダ・カズチカと一騎打ち!
2018年05月11日 21時45分
-
芸能
フジのパワハラ&セクハラ疑惑キャスター、謝罪は社内のみ 視聴率は低下
2018年05月11日 21時30分
-
芸能
和泉節子、批判されるも一理ある? 母の日のプレゼント、あげてはいけないもの
2018年05月11日 21時00分
-
芸能
前任・香取慎吾の“不敗神話”更新できるか 関ジャニ村上に期待がかかる
2018年05月11日 20時00分
-
芸能
ビジネスパートナーとの“決別”で大ヒット曲が生まれそうな槇原敬之
2018年05月11日 19時30分
-
芸能
「“イッテQ”ってNGワードじゃないんだ…」ベッキー、共演者と再会のインスタ投稿に動揺走る
2018年05月11日 19時00分
-
スポーツ
「大関時代が恋しい」 横綱・稀勢の里の現状に、ネットでは昔を思うファンも?
2018年05月11日 17時30分
-
スポーツ
松坂、上原の復活が契機に!オールスターゲームでレジェンド集結へ
2018年05月11日 17時30分
-
レジャー
2回東京競馬7日目(5月12日・土曜日)予想・橋本 千春
2018年05月11日 15時35分
-
レジャー
「残ってくれ、セイウンコウセイ」 藤川京子の今日この頃
2018年05月11日 15時18分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(8)(5月12日)】
2018年05月11日 15時02分
-
芸能
桐谷美玲、女優業から“引退状態” あのドラマ主役も断っていた?
2018年05月11日 12時40分
-
芸能
泰葉、さんまからのプロポーズを告白「次のターゲットはさんまか…」ネットも呆れ声
2018年05月11日 12時30分
-
芸能
「いじめを助長している」の声も 高橋真麻“イジリ”文化のエンターテイメント性を語る
2018年05月11日 12時20分
-
芸能
過去には小出恵介も 山口達也の不祥事が賠償問題に発展しそう?
2018年05月11日 12時10分
-
芸能
AKB48ラジオにテレ東プロデューサーが乱入 ANNは乱入されやすい?
2018年05月11日 12時00分
-
スポーツ
浅倉カンナが見せた王者としての美しきプライド
2018年05月11日 06時40分
-
スポーツ
【DeNA】”第6の男”ネフタリ・ソトがスゴい!チーム内助っ人争い激化
2018年05月11日 06時30分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分