-
芸能 2020年07月04日 12時00分
新垣結衣“濡れ場アリ”ドラマに出演!? ひと肌脱いで主演女優復帰か
ここ最近、CM以外で姿を見なくなり、引退説すら囁かれていた女優の新垣結衣が、今年8月期の連ドラに出演決定。ファンたちを安心させている。ただ一部では、新垣が年内、濡れ場を見どころにしたドラマで“主演復帰”を果たすとの情報も漏れ伝わっている。「新垣を巡っては6月22日、今年8月スタート予定のムロツヨシ主演ドラマ『親バカ青春白書』(日本テレビ系)に、ムロの妻かつヒロイン永野芽郁の母親役で出演することが発表されました。新垣は、松田龍平とダブル主演した2018年10月期『獣になれない私たち』(日本テレビ系)以来、久々の連ドラ出演。しかし、新垣ほどの人気女優が主演でもヒロインでもない“母親役”に転落したことに、ショックも広がっているのです」(芸能記者) 新垣は、16年10月期の主演連ドラ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)が大ヒット。平均視聴率14.5%を記録し、女優として完全にブレーク。にもかかわらず次に主演を務めたのは、2年後の連ドラ『獣に――』で、さらにその後、CM以外で見ることがなくなり、休業説や引退説がウワサされるほどだった。「しかし、6月11日に32歳の誕生日を迎えて心機一転。かつ、特別編として再放送された『逃げ恥』が視聴率二ケタを連続獲得するなど、話題になっていることでさらに気分が乗り始めているようです。新垣は5月28日放送の特別編第2話のエンディングに、星野源とリモートサプライズ出演。まだ引退していなかったことが立証されました。新垣は昔から女優業に思い悩む性格で、常に電撃引退の危機が囁かれてきました。『親バカ――』で試運転し、その後、本格的に女優業を再開する決意を固めたようです」(芸能プロ関係者) 新垣の主演復帰作ドラマは、年内にも放送されるというが、一体、どんな内容なのか。「6月25日発売の『女性セブン』が、早ければ今秋放送予定の『逃げ恥』スペシャル版続編への出演が決定したと報じましたが、実際、その話が最有力だそうです。『逃げ恥』は、新垣演じる派遣切りにあった女性と、星野演じるシステムエンジニアの契約結婚を描くストーリー。6月23日放送の『特別編』第6話では2人のキスシーンが話題となり、何と11.7%もの視聴率を記録したのです。新垣はすっかり気分を良くし、年内のスペシャル版主演での本格女優復帰に前向きだとか。スペシャル版では新垣の妊娠が描かれるともいわれ、かつ特別編のキスシーンで数字を取れただけに、濡れ場を織り込むのは確実とみられています。新垣も1年10カ月も休業した穴を埋めるように、ヤル気を見せているとか。セクシーも演じられるキャラにかじを切りつつ、早ければ秋、遅くとも年内の主演復活は確実と言えそうです」(テレビ雑誌記者) 一方で、新垣の強烈な結婚願望を心配する声もある。新垣は13年、当時『関ジャニ∞』だった錦戸亮との熱愛が判明。その後、双方の事務所が“強制破局”させたといわれている。その後は、07年公開の映画『恋空』で共演した三浦春馬や、『逃げ恥』で共演した星野源との関係がウワサになったが、決定的な証拠は報じられないまま今に至っている。「新垣はもともと『30歳までに結婚したい』と言っていましたが、錦戸との強制破局後、精神状態が不安定になった時期もあったとされ、32歳を迎えました。しかし錦戸はすでにジャニーズを退所し、堂々と恋愛ができる身。一方で、私生活でもいい仲がウワサされた星野とも、スペシャル版が決まれば再び関係が深まる可能性もある。女優業を本格復活しても、いつ恋に落ちて状況が変わるか分からない、危うい要素もはらんでいるわけです」(スポーツ紙記者) 彼女の未来は彼女自身が決めるもの。後悔のないように突き進んでほしいものだ。
-
スポーツ 2020年07月04日 11時00分
阪神・青柳の症状はイチローも苦しんだイップス?「野球人生のスランプ」1日1000球投げ克服した選手も
6月19日に開幕し、連日熱戦が繰り広げられている今シーズンのプロ野球。多くのファンがチームの勝敗や選手のプレーについてネット上に反応を寄せているが、中には心配の声が寄せられた選手もいる。その1人が阪神・青柳晃洋だ。 >>阪神・青柳、一塁へのバウンド送球を連発!「ずっと送球が定まってない」“イップス”への心配相次ぐ<< 青柳に心配が集まったのは、6月30日に行われた対中日戦でのこと。同戦に先発した青柳は6回1失点の好投を見せたが、3回裏に2度も一塁へバウンド送球をしてしまう。投手のプレーとしてはあまりにも不自然な送球であったため、ネット上には「何だ今の送球、青柳どうしちゃったんだ?」、「1イニングに2度もバウンド送球を投げるのはおかしい、もしかしてイップスじゃないのか?」といった心配の声が多数寄せられた。 青柳はプロ入り当初から送球難に悩まされている投手だが、同戦後の報道でバウンド送球は送球難克服へ向けた意図的なプレーだったと伝えられている。緊張や不安、もしくは何らかの理由により自分の思い通りのプレーができなくなる運動障害『イップス』のような症状に苦労していることがうかがえるが、過去にはイップスに苦しんだ時期を乗り越え克服に成功した選手がいる。 横浜(2001-2010)、ソフトバンク(2011-)でプレーしている内川聖一は、プロ3年目の2003年にイップスを発症したと過去の報道などで伝えられている。プロ入り後の内川は主に二塁を務めていたが、先輩選手に囲まれて試合や練習を行う中で緊張や不安をため込んだことがイップスにつながったといわれている。 送球難からなかなか二塁のレギュラーをつかめず、2007年ごろからは二塁ではなく外野手・一塁手として起用されることが多くなった内川。ただ、このコンバートにより近距離での送球が減ったことが幸いし内川はイップスを克服。2011年からプレーするソフトバンクでも守備は安定しており、昨シーズンには一塁手として自身初のゴールデングラブ賞を受賞してもいる。 現役時代に日本ハム(1990-2005)で活躍した岩本勉氏は、プロ3年目の1993年にイップスを発症。小学生の頃からイップスを持っていたという岩本氏は、二軍での守備練習時に先輩内野手が舌打ちをしながら岩本氏のプレーに文句をつけ続けたことで、精神的負担がかかり悪化したと過去のインタビューなどで告白している。 制球難で思うように球が投げられなくなった岩本氏は、発症直後から投球動作を体に染み込ませるため1日1000球にも及ぶネットスローを敢行。また、1993年オフの秋季キャンプで当時のコーチからアドバイスを受け、サイドスローに転向したことも功を奏しイップスを克服。その後2005年で引退するまでに、「63勝3セーブ・防御率4.44・885奪三振」をマークした。 オリックス(1992-2000)、マリナーズ(2001-2012,2018-2019)、ヤンキース(2012-2014)、マーリンズ(2015-2017)で活躍したあのイチローも、2016年3月15日放送の『報道ステーション』(テレビ朝日系)の中で過去にイップスを患い送球難に陥っていたことを告白している。イチローによると、イップスは高校2年生だった1990年から1997年ごろまで続いたといい、発症当時は「一番の野球人生のスランプ」と思い悩んでいたという。 どのように克服したかについてだが、イチローは「センスです。これは努力ではどうにもならない」と口にしている。克服できた理由については、自分自身にも分からないようだ。 以上の3名を見ると、イップスの発症には精神的・心理的不安、克服には環境の変化や自信の積み重ねが関係していると推測される。青柳も仮に送球難がイップスによるものだったとしても、原因に沿って対処すれば克服できそうだ。 特に参考となりそうなのは、ネットスローでの投げ込み、サイドスロー転向を機に克服した岩本氏の例。青柳はもともとサイドスローの投手だが、投球時にはそこまですっぽ抜けたような球は見られない。この投球時の動きを応用し、守備時にも横から腕を振って投げるようにすれば送球が安定する可能性はあるのではないだろうか。 昨シーズンは2ケタ勝利目前の9勝を挙げるなど、阪神の先発をけん引する存在として成長しつつある青柳。自身を悩ませる送球難が、1日でも早く解消されることを願うばかりだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年07月04日 10時00分
レギュラーが『ぐるナイ』1本のナイナイ、コンビ活動復活の日も近い? 再始動計画の伏線は
2002年、日韓W杯開催の年にスタートした、ナインティナイン・矢部浩之がMCを務める『やべっちF.C. 〜日本サッカー応援宣言〜』(テレビ朝日系)が8月に終了すると各紙が報じている。 矢部と言えば、現在ピンでの仕事が『やべっちF.C.』と『アウト×デラックス』(フジテレビ系)のみ。出川哲朗らと出演している『目撃!逆転スクープ』(フジテレビ系)もあるが、こちらは不定期だ。一方、相方の岡村隆史は関西で2本レギュラーを持ち、全国でも『チコちゃんに叱られる!』(NHK)などピンで出演する仕事は多い。今年は大河ドラマ『麒麟がくる』(NHK)で重要な役・菊丸を演じている。 今年で岡村が50歳、矢部が49歳となり、大御所タレントの地位に君臨しつつある2人だが、コンビでの仕事は『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の1本。不定期でフジテレビの漫才番組『ENGEIグランドスラム』、『THE MANZAI』のMCや『ナイナイのお見合い大作戦!』(TBS系)のMCなどはあるが、ファンにとってはさみしい状況だ。 >>ナイナイ矢部、ワイドショーのコメンテーターを断っていた 岡村は「怖いことになるから…」<< 「やはり、『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)が終了したのは大きいですね。漫才番組では定期的にMCをしていますが、彼らの冠番組である『お見合い~』は、1年に数回あったものの、昨年は1回のみ。今年はコロナの影響もあったからか、開催すらされていません。そんな中、先日、岡村がラジオ中に不適切な発言をして謝罪しました。矢部がサプライズで登場し、公開説教しましたが、そこで矢部が『正直、コンビでの仕事もうまくいっていないやん』と話していました。今回、岡村を助ける形で、2014年9月に卒業した矢部が約6年ぶりに復帰し、『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)が再始動しました。普段あまり話さない2人が、唯一コミュニケーションを取れるのがラジオという空間だっただけに、関係性も良好になっていくかもしれません。今回の一件を機に、まったくしていなかったLINEのやりとりもしているようですよ」(芸能ライター) 地上波での冠番組にしか出なかったナイナイだが、最近変化が起きているという。Amazonプライムの『ナインティナインのバチェラー・ジャパン大予想スペシャル』のMCや、主にGYAO!で配信されていた『PRODUCE 101 JAPAN』のMCなど、ネットTVにも進出。ゲスト出演もほとんどしなかったが、最近では『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)のゲストMCも担った。 「大御所になればなるほど、コンビでの仕事はなくなっていきます。ウッチャンナンチャンやとんねるずなど、ナイナイが影響を受けた芸人たちは現在、ピンで活躍しています。ダウンタウンのように50代後半になってもコンビで活躍できるのは非常に珍しいんです。レギュラー化には至っていませんが、ナイナイでの単発番組は各局で年に数回放送されていますし、今後はコンビで仕事をする機会が増えるかもしれません」(同上) ナイナイのラジオ番組が復活したこともあり、「今度はテレビでもっと見たい!」という声は再燃しつつある。お笑い第七世代が台頭するテレビ業界で、“ナイナイの逆襲”を見てみたいものだ。
-
-
社会 2020年07月04日 06時00分
相談に訪れた母娘の前で警察署長があり得ない行為「よくそんなことができたものだ」怒りの声
警察官は市民の生活を守る存在だが、海外では、警察官が、警察署に相談に訪れた母娘の前でとある行為をして非難を浴びている。 インド・ウッタル・プラデーシュ州で、警察署長が警察署に相談に来た母親と娘の前で自慰行為を始めたと、海外ニュースサイト『Times of India』と『india.com』が7月1日までに報じた。 >>オンライン授業中の大学教授、とんでもないブックマークを晒し解雇 処分の厳しさに同情の声も<< 報道によると、6月22日、母親と娘は土地に関する問題を相談するため、警察署を訪れたという。警察署にいた警察署長は、母親と娘の話を聞くため、2人を別室に連れて行った。別室には他の警官はおらず、警察署長と母親と娘の3人だった。別室で母親と娘が話し始めると、警察署長は椅子に座ったまま突然下半身を露出させて自慰行為をし始めたという。 娘は警察署長に分からないように、警察署長の自慰行為を動画で撮影した。動画を撮影した後、母親と娘は警察署を後にし、警察署長が自慰行為をしている動画を親族や近所の人に送って見せたという。 その後、近所の人がSNSに動画を投稿し、動画が拡散された。動画が拡散されたことで警察署は6月22日、警察署長を職務停止にしたそうだ。『Times of India』は、動画の一部をモザイク処理した状態で公開しているが、動画には、警察署長が椅子に深く座り、机などで隠す様子もなく自慰行為をしている様子が映っている。警察署長は、最初は何事もないかのように、平然とした表情で自慰行為をしながら何かを話しているが、その後、興奮して体を左右に震わせている。ズボンは全て脱がず、太腿のあたりまでずり下げている。 警察署長は今後、公共の場で猥褻な行為をした罪などに問われる可能性があるそうだ。なお、『india.com』によると、母親と娘の親戚も、警察署に相談に行った際、同じ警察署長から自慰行為を見せられたと話しているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「気持ち悪すぎる。警察署長という立場なのによくそんなことができたものだ」「娘はよく撮影をしたと思う。自慰行為を始めた時点で私なら逃げたくなる。親と一緒というのも気まずい」「母親と娘が自慰行為をしている警察署長の前で、どのような態度を取っていたのか気になる」「親戚も自慰行為を見せられたと言っているし、まだ余罪がありそう」「動画を見たけど、こんな大胆に自慰行為をするのは、過去にも同じことをしている可能性がある。これまでは警察側がもみ消してきたのかも。もしそうなら、撮影をして証拠を残した娘は他の被害者も救った」などの声が挙がっていた。 海外では、警察官が不謹慎な行為をした事件が他にもある。 イギリス・ロンドンで、当時44歳の巡査が、自殺した少年の遺体の横でAVを鑑賞して逮捕、起訴されたと、海外ニュースサイト『Evening Standard』が2019年8月に報じた。 同記事によると、2018年2月、巡査は自殺した当時14歳の少年の遺体の看守をしていたという。巡査は1人で遺体を引き取る葬儀社の到着を待っていたが、葬儀社の到着を待つ間、遺体が横たわるキッチンの横のリビングルームにあるケーブルテレビで、AVを鑑賞した。AVは有料チャンネルだったが、巡査はPIN番号を推測して入力し、アクセスに成功。巡査はAVを4本購入したそうだ。 後日、少年の両親はケーブルテレビ会社から届いた請求書を見て、少年が自殺した当日にAVが購入されていたことを知った。少年の性格から少年がAVを購入するとは考え難かったため、両親は調査機関に調査を依頼。その結果、巡査がケーブルテレビのアカウントに不正アクセスしてAVを鑑賞していたことが分かったという。 その後、巡査は容疑を認め、アダルトビデオを計25.96ポンド(約3489円)分購入したとして、詐欺の疑いで逮捕、起訴された。 場所や立場をわきまえず、不謹慎な行為をする警察官がいるようだ。記事内の引用について「UP cop masturbates in front of women at police station, video goes viral」(Times of India)よりhttps://timesofindia.indiatimes.com/city/lucknow/up-cop-masturbates-in-front-of-women-at-police-station-video-goes-viral/articleshow/76722680.cms「Woman Complainant Records UP Police Officer Masturbating, Latter Suspended After Video Goes Viral」(india.com)よりhttps://www.india.com/viral/woman-complainant-records-up-police-officer-masturbating-before-her-suspended-after-video-goes-viral-4072355/「Met Pc facing jail for ordering porn on couple's TV while guarding body of dead child」(Evening Standard)よりhttps://www.standard.co.uk/news/crime/met-pc-facing-jail-for-ordering-porn-on-christian-couples-tv-while-guarding-body-of-dead-child-a4206661.html
-
芸能 2020年07月04日 06時00分
剛力彩芽“復縁”で独立にノリノリ!? 退所が相次ぐオスカーの危機
『ZOZO』前社長・前澤友作氏と復縁した女優の剛力彩芽。彼女が幸せオーラ全開で買い物している姿を写真週刊誌『FRIDAY』が報じた。 記事によると剛力は、高級ブランド『バレンシアガ』のショルダーバッグを斜めがけし、高級スーパーの買い物袋を提げて送迎車に乗り込み、そのまま前澤氏の住む高級マンションへ向かったという。剛力と前澤氏はたびたび、東京・麻布十番界隈でデートを楽しむ姿が目撃されており、どうやら復縁後は仲むつまじく過ごしているようだ。「2018年4月に前澤氏との交際を公にした剛力ですが、その後は完全に仕事に対する意欲をなくし、12本あったCM契約が一時ゼロになるほどでした。所属事務所のオスカープロモーションは、剛力を多方面に売り込んでいただけに頭を抱えたといいます。前澤氏と破局後は、仕事にもヤル気を見せ始め、関係者一同ホッと胸をなで下ろしたといいますが、ここにきて復縁。仕事へのモチベーションが、どれだけ維持できているか不明ですね。しかも一部の関係者からは『事務所を退社するのではないか?』とのウワサも流れており、周囲をざわつかせています」(芸能記者) オスカープロモーションでは、昨年12月に退社した忽那汐里を皮切りに、今年2月には草刈民代が独立。3月にはヨンア、岡田結実、そして看板女優の米倉涼子までも退社した。理由は創設者一家の“お家騒動”だというが、剛力まで退社となれば、会社の存続問題にも発展しかねない。 そんなウワサが流れる中、剛力がプロデュース業などを視野に入れた新会社を設立したことが週刊誌の報道で発覚した。「オスカーは本人から報告を受けているようで、独立について『そのような事実はありません』とキッパリ否定しています。もっとも、この新会社は前澤氏の支援を受けて設立したもので、今後、前澤氏が剛力に何らかのアドバイスをするのは当然とも言えます。場合によっては、退社が現実になるかもしれませんね」(週刊誌記者) タレントが個人事務所を立ち上げるのは、独立への足掛かりにするため、というのは芸能関係者なら誰もが知ること。今後の剛力の動向に注目したい。
-
-
芸能 2020年07月03日 23時00分
否定しても菊池桃子の出馬説が消えない理由 事務所退社の原因は夫だった?
女優の菊池桃子が先月22日、長年所属していた芸能事務所「パーフィットプロダクション」を退社したことを、同日開設した自身の個人事務所「ヴァイサイト」の公式サイトで発表した。 菊池は所属事務所社長への感謝をつづり、あくまでも円満退社をアピールした。しかし、現在、NHK連続テレビ小説「エール」に、主人公・古山裕一(窪田正孝)の母・まさ役で出演中。 異例のタイミングでの独立とあって、「衆議院解散総選挙の出馬に向けた準備か」といった、今後に関するさまざまな臆測が飛び交った。 >>またインターホンを…菊池桃子のストーカー男、所属事務所もお手上げだった<< しかし、菊池は同23日、公式サイトを更新。「皆様、一部の出馬報道に関しましては、これまでも繰り返し否定して参りましたが、100%ございません。この憶測が関係各位に御迷惑をお掛けしている状況です。ご承知おきくださいませ」とつづった。 「一時期は都知事選への出馬が浮上していた菊池だが、今回はコロナ禍で、どうやっても現職の小池百合子知事には勝ち目がないと、菊池をかつごうとしていた勢力も断念したと聞いている。そこで、安倍政権が揺らぎ、勢いがなくなっている自民党の目玉候補としての衆院選出馬が浮上し始めた」(永田町関係者) 菊池といえば昨年11月、経産省の新原浩朗経済産業政策局長と再婚したが、発売中の「週刊新潮」(新潮社)によると、菊池は事務所を離れる際、「夫に言われて……」と漏らしたため、いわば“育ての親”である事務所の社長が激怒。 菊池が現在所属する個人事務所は、16年に合同会社として設立。その経営陣には前所属事務所も名を連ねていたが、昨年末に前事務所がそこから退いてしまったそうで、そのことも今回の退社劇に関わっていると思われる。 「おそらく、今後、菊池は芸能活動をセーブして、夫の助言も取り入れて政界転身にシフトするのだろう。そうなると、以前は二人三脚だった前所属事務所事務所の社長に頼る必要はないので独立も納得。しかし、そうなってしまってはいくら否定しても今後も出馬説は浮上し続けるだろう」(芸能記者) 今後の菊池の動向が注目される。
-
芸能 2020年07月03日 22時00分
「本田翼復帰前に終わるんじゃね」中居正広の新番組、人気番組にそっくりで不評?
「盲腸痛えっすね」。この一言は、先月急性虫垂炎で入院した本田翼が、レギュラー番組の収録を欠席し、病院から電話で告げた言葉だ。 「2日からスタートした『中居正広と本田翼と夜な夜なラブ子さん』(TBS系)のエンディングで、突然、電話出演を果たした本田。電話越しに、中居正広、宮川大輔らに向けて『すみません』と詫びを入れ、『ほんと、なんで今日!?って思いました』と、急性盲腸炎で欠席せざるを得なかったことへの後悔の念を口にしていました。放送開始前にこの入院がニュースとなったことで、彼女には失礼ではありますが、ある種の“宣伝”にはなったでしょう」(芸能ライター) >>本田翼がYouTube動画でガチ悩みをポロリ「今月先月稼いでない…」昨年稼いだ芸能人はピンチ?<< この番組は、彼氏のことが大好きな「ラブ子さん」と呼ばれる女性たちのラブラブトークを、中居・宮川、そして本田が応援する「恋愛見守りトークショー」だという。では、番組内容は視聴者の目から見ると、どうだったのだろうか。 「SNS上では、『中居くんと宮川大輔さんすごくコンビ的な笑えるし、安定してておもしろい』『初回から面白すぎです とにかく中居くんのラブ子さんに対するツッコミが最高 早くばっさーも加わって絡みが見たいです』と、中居の仕切り、さらには宮川とのコンビネーションに期待が集まっています。次回以降、本田が加わることでどう化学反応がもたらされるのか楽しみです」(同) だが、一方でこんな意見も。「中居くんの新番組、本田翼復帰前に終わるんじゃねってレベル」「夜な夜なラブ子さんて何… 見てると虫唾が走る…何これ…」「中居くんと大輔さんの話術で成り立っているけど、素人さん相手に毎週はキツいなー」と、特に「ラブ子」さんの恋愛話を聞いていられないと辛口批評するユーザーもおり、賛否が広がった。 ちなみに、中居本人は番組の途中、とある「ラブ子さん」がタイ人のマッサージ師になり切り、彼氏と「タイ古式マッサージごっこ」を繰り広げ、スタンプカードを手作りし、その裏に「有効期限 飽きるまで」と書かれているVTRを見て、嫌悪感丸出しの表情を浮かべ、笑いを誘っていた。 続けて、「この番組始まるにあたって、クイズ番組かこういう(恋愛)番組か迷ってたのよ。……クイズだったな」と、引き受ける新番組のジャンルをどちらにするべきか悩んでいたと告げながら、後悔していた。こうした話術も、中居流の“演出”の範囲内だろうが、そもそもこの番組のパッケージには既視感があるという。 「古くは、明石家さんまが素人女性と恋愛について語り合う『恋のから騒ぎ』を想起させますし、また最近では、2年前までレギュラー放送されていた坂上忍司会のトーク番組『坂上忍と○○の彼女』(以上、ともに日本テレビ系)に酷似しています。これはIT社長の彼女、広告代理店社長の彼女、K-1ファイターの彼女など“一流の男”の彼女を招いて、出会いなどに迫るものです」(同) パクリと呼ばれないよう、進化を続けていってほしいものだ。
-
芸能 2020年07月03日 22時00分
浜辺美波インスタ開設絶好調! ウワサの“Aカップ美乳写真集”も爆売れ必至か
若手人気女優・浜辺美波のインスタグラムが爆発的な人気を呼んでいる。彼女は近く「Aカップ美乳写真集」発売がウワサされており、インスタ成功と合わせ“ダブル勝利宣言”ともっぱらだ。「6月12日に浜辺はインスタを開設したのですが、14日にはフォロワー50万人という驚きの数字を記録。18日には60万人を超え、両手でVサインポーズ。よほどうれしかったのか、“勝った!”と言いたかったのでしょう」(芸能記者) 浜辺は広瀬すず、橋本環奈に続く逸材といわれていたが、やや差がある感じだった。しかし、3月にドラマ『アリバイ崩し承ります』(テレビ朝日系)に主演。深夜ドラマながら、視聴率5%近いヒットとなった。「時計屋店主の浜辺に、刑事がアリバイ崩しを依頼するというあり得ない内容ですが、彼女の人気で話題になったことは確か。駄作でしたが、5%を超えた回もあったのは浜辺の力量でしょう」(テレビ雑誌編集者) 今後は、ドラマ『私たちはどうかしている』(日本テレビ系)に主演。映画でも8月14日公開の『思い、思われ、ふり、ふられ』をはじめ、3作連続で出演予定と、エンジン全開だ。「買い物姿をキャッチされたり、彼女を監視するため、同じマンションに事務所スタッフが住んでいるなど話題は常にマン載。また、陰キャラと呼ばれ、目がヤバイとの報道もあるが、いい宣伝になっていると思います」(夕刊紙記者) そんな彼女が今、最も注目を集めているのが写真集の出版。身長155センチ、バストサイズ77センチのAカップという“美微乳写真集”が近く、発売されるというのだ。「最近、ぷっくらと乳房が膨らんできて、Bカップになったという話もあります。彼女はこれまで水着グラビアをやっていませんが、写真集で初水着に挑戦予定とか。20歳になる秋口にも大手出版社から発売するとされ、“微乳ファン”“ロリファン”が爆買いするのは間違いない」(写真集編集者) インスタの開設は大成功だし、写真集のヒットは確実。18日のインスタで披露したVサインショットは、まさに勝利宣言か!?
-
芸能 2020年07月03日 21時30分
出産の際「サンシャイン池崎になれ」? 斬新な出産方法が話題、他にもユニークな体験談が集まる
お笑い芸人のサンシャイン池崎が2日、自身のTwitterを更新し、「サンシャイン池崎になれ」という出産方法を紹介したツイートを、動画とともにリツイートして、反響を呼んでいる。 事の発端は、とある一般ユーザーが「これから出産の皆様いきむ時はサンシャイン池崎になれとのことです」というコメントをつけて紹介した、「いきむときはへその上のろうそくを吹き消すサンシャイン池崎になるといい」という出産方法をツイートしたことだ。 >>サンシャイン池崎、消えそうで消えない? 声優にも抜擢、“一発屋”で終わらなそうな要因は<< この一般ユーザーの投稿は7月3日現在で3万近い「いいね」がついているが、この投稿に池崎も反応。投稿を引用し、「おめでとうございます」「実際にヘソの上のロウソク消すのやってみました」というコメントともに、おへその上に立てたろうそくを「イエーイ」と掛け声をかけながら消す動画を投稿した。 この池崎の投稿を見て、池崎の元には「ロウソク立てるためにへそに熱々のロウ垂らしたんですか? 池崎さんの優しさ好きです」「今月出産なのでそれまで池崎さん見て頑張ります」「このいい人っぷりが大好き」というコメントが寄せられていた。 「出産は、全治3か月の怪我と同じと言われることもあるほど壮絶な体験ですが、ユニークな方法で出産を乗り切った人も多いようです。SNSを見ると、『出産時、オタクだから推しのアイドルの曲を持ち込んでパワーをもらった』『旦那と2歳の長男が立ち会ってくれたが、長男が私の痛む姿を見て号泣。長男のことを心配して、おかげですっかり痛みを忘れた』『褒められると伸びるタイプなので、医師に出産の時は褒めて欲しいと伝えた。実際、先生や助産師さんが一斉に褒めてくれて助かったけど周りは爆笑』『医師と助産師が喧嘩をし始め、そのくだらない内容に集中していたら痛みが少し和らいだ』などの声が挙がっていますよ」(芸能ライター) 池崎の動画を参考に、これから出産に備える人もいるだろう。記事内の引用ツイートについてサンシャイン池崎の公式Twitterより https://twitter.com/ikezaki_YEAH
-
-
芸能 2020年07月03日 21時30分
橋本マナミが第1子出産を報告も“出歩きまくり”でコロナ感染が心配!?
女優の橋本マナミが7月2日、自身のインスタグラムを更新し、第1子男児の出産を報告した。 橋本は、《ご報告です。今朝無事に元気な男の子を出産しました! 早朝から陣痛が一気にきて病院に行き、その後数時間でのハイスピード出産でした。出産は何の問題もなく母子ともに健康です スーパー安産でした》などと明かし、《これからは主人と力を合わせて愛情いっぱいに育てていきます。お仕事の方は体調を見ながら復帰を考えていますので、またそのときはよろしくお願い致します》などと、今後の抱負を語った。 彼女の報告に、フォロワーからは、《無事出産おめでとうございます。赤ちゃんとの生活楽しんでくださいね》《おめでとうございます! 急な出産だったようだけど安産で良かったですね》《赤ちゃんの名前が気になる〜。落ち着いたら教えてほしいな》《母子ともに元気そうで何より。新しく始まる生活楽しんでください》 など、祝福の声が殺到している。「本人がスーパー安産と明かしたように、何事もなく出産したことでファンも安堵したんじゃないでしょうか。というのも、ここ数日、橋本は臨月にもかかわらず、女子会やお茶会に頻繁に参加。新型コロナウイルス第2波の到来が心配されている中での外出に、不安の声が上がっていました。本人は、《写真のときだけ近づきました》《ソーシャルディスタンスを守って換気もしてランチしたよ》と言い訳していますが、誰か1人でも感染者がいれば一大事になっていたでしょう。今後、新生児を連れてあちこち出歩かないか、ファンも今から心配になっているようです」(芸能記者) 橋本にしてみれば、出産前の残り少ない時間を満喫したいというつもりだったようだが、飲食店での感染が再び増加している現在、軽率な行動だったと指摘する声が上がるのは仕方ないのかもしれない。
-
芸能
有吉はブス専でピュア?意外すぎる女性の好みが明らかに
2018年05月10日 23時20分
-
アイドル
「ぶすに人権はない」「妊婦さんに膝カックン」女性蔑視ツイートで、2.5次元俳優が大炎上
2018年05月10日 23時10分
-
芸能
DNA鑑定結果も否認?明らかになった山口達也のゲスすぎる犯行
2018年05月10日 23時00分
-
社会
蛇口、缶切り使える子供は2割?ジェネレーションギャップにさんま驚愕
2018年05月10日 22時40分
-
芸能
実現の可能性が浮上したSMAPの再集結 中居ラジオに大反響
2018年05月10日 22時20分
-
芸能
高樹沙耶がブログ更新 ネットでは「反省していないってこと?」の声
2018年05月10日 22時00分
-
スポーツ
那須川天心も驚いた!6.17RISE幕張メッセ大会で清水翔太が国家斉唱!
2018年05月10日 21時40分
-
芸能
吉高由里子と三浦翔平のキスにクレーム?『正義のセ』にセクハラの指摘
2018年05月10日 21時30分
-
スポーツ
「英語なんて忘れた」中邑がAJとの決着戦をアピール!MITBラダー戦の概要が明らかに
2018年05月10日 21時10分
-
芸能
香取慎吾のキーパーソン? キャイ〜ン・天野との親密なやりとりにファン歓喜
2018年05月10日 21時00分
-
芸能
ジャニーズ事務所周辺から漏れ伝わる元TOKIO・山口をめぐる“最悪のシナリオ”
2018年05月10日 20時03分
-
芸能
チュート・徳井に新恋人誕生か 出会いは“ファンが高じて”?
2018年05月10日 20時00分
-
芸能
“なぜITは石原さとみと出会える?”芸能人も疑問 ZOZO前澤社長は「みんなも目指せIT社長!」
2018年05月10日 19時00分
-
スポーツ
“2000本安打”内川と“プロ初&プロ野球新記録”清宮 取り上げられた時間が多かったのは?
2018年05月10日 17時45分
-
スポーツ
「宝の持ち腐れになりそう」イニエスタの獲得報道に、“先輩”スター選手の現状がちらつく人も?
2018年05月10日 17時30分
-
芸能
「あの時そこに行ってなかったら…」広瀬すず、姉妹でブレイクのきっかけを明かす
2018年05月10日 12時50分
-
芸能
乃木坂・白石麻衣が吐露する「キスの先の…」
2018年05月10日 12時40分
-
芸能
森且行の“あふれるSMAP愛”が話題 今語られる仲間との思い出とは
2018年05月10日 12時30分
-
アイドル
misono、台湾で活動再開 あのお騒がせ女優のように成功する?
2018年05月10日 12時20分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分