-
芸能 2020年07月03日 17時00分
安藤優子、東京感染者数増に「検査数が多いのは理由にならない」発言で物議 「ちょっと理解するべき」の声も
3日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)で、東京都内の新型コロナウイルスの感染者数が同日、124人に上ったことが報じられたが、その中でのMC安藤優子の発言に視聴者からツッコミが集まっている。 2日連続で感染者数100人台を記録した東京都。20~30代の若者を中心としたいわゆる「夜の街」での感染者が大幅に増えているが、小池百合子東京都知事は感染者数増の理由について、「より多くの人にPCR検査を受けていただいている」と検査を受けた人の数が増えたと説明している。 >>安藤優子、「おじさんたちだって密になる」夜の街の定義に疑問も「ただの揚げ足とり」と批判の声も<< 実際、検査の件数は増えており、国際感染症センターの大曲貴夫センター長によると、現在では検査数は2000件以上となっているとのことだが、これについて安藤アナは「誤解しちゃいけないと思うんですけど」と切り出し、「検査の結果(判明した)陽性患者数っていうのは、陽性患者数の検査の母体が少なくても多くても、検査で陽性となった人の数っていうのは事実としてあるわけですよ」と指摘。「それをどう考えるかであって、検査数が多いからとかっていうのは、私はあんまり理由にならないと思いますけどね」と小池都知事の発言を批判していた。 しかし、安藤のこの発言に視聴者からは、「陽性者数が多い理由にはなるでしょ」「むしろ陽性率の方に注目するべき」「もともと感染者数の全数把握なんて出来るわけないという前提があるんだから感染者数じゃなくて感染発覚数なんだってことをもうちょっと理解するべき」というツッコミが集まってしまった。 3、4月時点では症状のある人のみに絞られていたPCR検査が、現在では無症状の陽性者の濃厚接触者にも行われているために母数が増え、それに伴い陽性者数が増加したという指摘が多く寄せられていたが、一方では陽性率が1~2%台だった6月と比較すると、現在は4%となっている。「楽観的には見れない」「陽性率無視は違うけど、だからこそちゃんと警戒したほうがいいと思う」という声も見受けられた。 東京の陽性者数は今後も増えていってしまうのだろうか――。
-
スポーツ 2020年07月03日 16時30分
広島・佐々岡監督に「二軍に落とせ」クレーム殺到 元巨人・斎藤氏も危惧、炎上続く新助っ人の代役は
2日に行われた広島対ヤクルトの一戦。この試合に登板した広島の助っ人投手・スコットの投球が、ネット上の広島ファンの怒りを買っている。 「5-5」と両チーム同点で迎えた9回裏、5番手としてマウンドに上がったスコット。この回を無失点で抑えれば、延長戦に持ち込むことができる状況だった。 ところが、スコットは先頭の坂口智隆に四球、山田哲人、青木宣親にそれぞれヒットを打たれ無死満塁の大ピンチを招くと、最後は村上宗隆にサヨナラ満塁ホームランを被弾。1アウトも取れないまま4失点を喫し、チームに「5-9」のサヨナラ負けを呼び込んでしまった。 スコットが1アウトも取れずにサヨナラを許したのは、先頭打者から4連打を浴び2点を失った6月21日・対DeNA戦以来早くも今季2度目。試合後の報道では、広島・佐々岡真司監督が「やられ方がやられ方なので、考えないといけないかもしれない」とスコットを配置転換する可能性を示唆したことが伝えられている。 >>広島・スコット、ボーア以上に「使えない」?新人を裏切る大炎上、MLB大物選手の獲得はあるか<< 今回の投球を受け、ネット上には「2週間足らずで2度炎上とか話にならない」、「先頭四球でそこからガタガタっていうのは典型的なダメ投手」、「抑えの適性が無さすぎる、佐々岡監督はすぐに配置転換した方がいい」、「『いけないかも』じゃないよ、手遅れになる前に二軍に落とせ」、「こんだけ酷い内容なのにどこに考える要素があるんだ」といった、スコットの配置転換や二軍落ちを求める声が強まっている。 また、同日放送の『プロ野球ニュース 2020』(フジテレビONE)で今回の一戦を解説した元巨人・斎藤雅樹氏も、「抑えというのは勝敗に直結するのでそうは我慢してられない」、「広島はちょっと整えないと、ズルズルいってしまいそうな気がする」と、早めに手を打たなければ致命傷になるのではと危惧している。 「今シーズンから来日し練習試合では3試合無失点と好調だったスコットですが、開幕後は既に2敗と喫し防御率も21点台と大不振。状態が良くないことは明白なため、佐々岡監督に決断を求める声が強まるのも無理はないでしょう。もし配置転換に踏み切った場合、代役は昨シーズン抑えを務めたフランスアになるとみられますが、フランスアも防御率が5点台と安定感を欠く状況。そのため、ファンの間ではチームが3連覇を達成した2016~2018年の正守護神である中崎翔太や、現在二軍調整中の新助っ人・DJ.ジョンソンを推す声も高まっています」(野球ライター) 試合前時点では3位だったが、敗戦によりヤクルト、中日に抜かれ一気に5位転落となった広島。本日3日から始まる阪神との3連戦で、佐々岡監督が新たな継投策を披露することはあるだろうか。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2020年07月03日 15時15分
「穴一発太郎」 安達太良ステークス 藤川京子の今日この頃
大昔に、一発太郎という不朽の名作があったのですが、あの映画で笑い転げた記憶が今でも薄れませんが、内容は忘れました。さて、夏競馬の福島は、荒れる印象もあってどうしてもワクワクしてしまうのですが、このレースは過去5年はそれほど荒れてませんので、ここは心を落ち着かせて挑みたい所です。 メンバーを見渡すと、グランデストラーダが距離適性があるように思えます。ここ2戦は1800mダートで連勝で、持ち時計は微妙ですが前に行けるし、今回の1700mなら上手くこなせると想定しました。この馬から中心に他のメンバーを比べると、持ち時計では僅かですが、エクリリストワールとナンヨーイザヨイの方が上です。エクリリストワールは、内枠に入って、前方集団で競馬を出来そうなので、大チャンスかもしれません。未勝利戦を勝ってからも馬券から外れた事がなく、相手に合わせて堅実に走っている実績は、今後の成長が楽しみな馬でもあります。他にも、ハヤブサレジェンド、ブランクエンドも前で競馬をしたがるので、少しだけ前が混雑するかもしれませんが、復活した戸崎騎手が内々で、好位置に付けてくれると睨んでいます。 有力馬が何れも前に行きそうなレース展開なので、前半からやり合う可能性も考慮すると、穴としては1800mは持たないけれど、1600mなら好成績実績があり、今回の1700mはどうなるかというヴァイトブリックの末脚が、右回りでも使えればワンチャンスある気がします。昨年の5月迄はクリソベリルと戦っていた馬で、兵庫CSでは、随分と引き離されてはいましたが、一応2着を確保しています。強い馬達と戦っていますので、今回のメンバーなら何とかなると推理してみました。 ちょっと気になるのがリョウランヒーローで、ここ3戦は調子が悪そうで、後方にいても上がっていく気配がありませんが、意外にも福島の1700mは実績があるのです。4走前のアレキサンドライトS中山1800mは4着でしたけれど、走破タイムは悪くありません。実績のある競馬場なら穴一発があると睨みました。ここは穴馬に期待して馬券を組み立てますが、当日は雨予報なので、最近は重馬場で好成績を収めているヴィーヴァバッカスも馬券に織り込んでおきます。初っぱなの夏競馬なので、信じられない展開の競馬を期待しているのですが、少し欲を出し過ぎでしょうか。ワイドBOX 1、5、13、15ワイドBOX 7、6、10、12
-
-
レジャー 2020年07月03日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【7/5福島7/5函館】
【今週デビューの注目馬】☆スワーヴエルメ 2020年7月5日(日)福島第5R芝1800m戦に出走予定のスワーヴエルメ。馬名の由来は「冠名+人名より」。牡、栗毛、2018年1月30日生。美浦・堀宣行厩舎。父ドゥラメンテ、母アイムユアーズ、母父ファルブラヴ。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はNICKS。18年セレクトセール当歳市場において1億9440万円(税込)で落札された。半兄には新馬勝ちをしたモーベット(父オルフェーヴル)がいる。本馬はスラっとした無駄肉のないシルエットをしているが、ゴムまりのような弾力のあるしなやかな筋肉の質を持ち、各パーツの連動性が良い。推進力があり、バランスの良い走りをしており、持続力のあるスピードを武器に活躍してくれるだろう。なお、鞍上はD・レーン騎手。☆ライトニングホーク 2020年7月5日(日)函館第5R芝1800m戦に出走予定のライトニングホーク。馬名の由来は「光る鷹」。牝、黒鹿毛、2018年1月28日生。栗東・吉村圭司厩舎。父ディープインパクト、母ノヴァホーク、母父Hawk Wing。生産は千歳市・社台ファーム、馬主は社台レースホース。愛馬会法人・社台サラブレッドクラブの募集馬で総額5000万円。半兄には芝の中距離で3勝を挙げているトーセンアイトーン(父ステイゴールド)がいる。本馬は牝馬らしい丸みを帯びたシルエットをしており、ディープインパクト産駒らしいしなやかさがある。追い切りの動きを見ると、非常にバネのある走りで、鞍上が僅かに手を動かしただけで反応し、一瞬で併せた2頭を突き放しており、切れ味は相当なもの。来年のクラシック戦線を賑わせてくれる1頭になりそうだ。なお、鞍上は丸山元気騎手。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能 2020年07月03日 12時40分
木村花さん母「このタイミングで?」苦言 『テラハ』出演者、集まって飲み会の写真をSNSに投稿か
恋愛リアリティ番組『テラスハウス』(フジテレビ系/Netflix)の出演者が2日深夜、飲み会の写真をアップし、5月に逝去したプロレスラーで番組出演者の木村花さんの母が怒りの声を寄せている。 問題となっているのは、今年5月まで放送されていた、花さんも出演していた「TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020」に参加していた会社経営者の新野俊幸氏がSNSにアップしたある写真。ツイッターで新野氏は顔を赤らめた自身と、同じく「TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020」の他の出演者が写った写真を多数アップしており、「ありがありがありが」「ふぁむ」などとつづっていた。 >>木村花さんの母が『テラハ』のやらせ暴露 今後、他の出演者からも続出する?<< しかし、実は2日は、木村花さんの母でも元女子プロレスラーの木村響子さんが取材に応え、『テラスハウス』のやらせ問題を告発した『週刊文春』(文芸春秋)の発売日。『週刊文春』の中で響子さんは、問題となったコスチュームの洗濯問題について、花さんがスタッフから怒るよう指示を受けたり煽られたりしたことなどを話していたと告白していた。 やらせがあったことが明らかになった、重要な証言が含まれた『週刊文春』の発売と飲み会が同日に行われたことに対し、響子さんは同日にツイッターを更新し、新野氏のツイートを引用した上で、「文春が発売されたこのタイミングで?」「花の49日もあけていないのに疑惑の場にいたひとたちはパーティー?」と苦言。「どこまでいっても他人事なのかな」と呆れつつ、「個人を責めるつもりはないけどただただかなしく くやしい」と胸の内をつづっていた。 響子さんのこのツイートにネットからは、「大切な娘を失ってしまった響子さんの気持ちも本当に理解をしてほしい」「49日も明けてないのに楽しそうに飲み会する写真見せられたお母さんの気持ちを想うと悲しくなる」「少なくともテラハでは仲間だったはず、こういうのを見ると他人事と取られても仕方ない」と響子さんへの同情の声が集まっている。 批判を受け、インスタグラムのストーリーズから集合写真を削除した参加者もいたが、ネットからはさらなる誹謗中傷に発展しないよう望む声も多く寄せられていた。記事内の引用について新野俊幸公式ツイッターより https://twitter.com/getdrunkeasily木村響子公式ツイッターより https://twitter.com/kimurarock
-
-
社会 2020年07月03日 12時31分
大阪名物“巨大ふぐ提灯”が…老舗『づぼらや』閉店の裏事情
全国各地の繁華街で飲食店が次々と営業を再開する中、大阪・新世界の老舗ふぐ料理店『づぼらや』が、新世界本店、道頓堀店ともに営業を再開せず、大正以来(1920年創業)の長い歴史に幕を下ろすことが明らかになった。『づぼらや』といえば、ふぐ料理もさることながら店先を飾る巨大なふぐ提灯が有名だ。大阪は、デフォルメが利いたシンボルの多い街だが、その中でも存在感は圧倒的。いかにも大阪らしいということで、通天閣やグリコの看板とともに、多くの人に親しまれている。 それだけに、突然の閉店で動揺が広がっている。地元の商店会関係者が「新世界の象徴がなくなる」と嘆けば、道頓堀のある飲食店主は「まさか、づぼらやが閉まるとは…」と驚きを隠せない。閉店の理由に関して、店側は「諸般の事情」と語るのみだが、周囲では、こんな声が聞こえている。「大阪市内ではここ数年、老舗飲食店の閉店が続いています。理由は一応『今が潮時』『業績不振』ですが、本音はコロナ後に予想されるインバウンド(訪日外国人観光客)ブームの再来です。商売とはいえ『街がこれ以上変わるのは、もう我慢でけへん』ですよ」(大阪のグルメライター) 会社は不動産関係の管理会社として存続する方向とのことなので、やはり余力を残しての閉店であるようだ。正式な閉店は9月15日を予定している。 跡地の利用に関してはまだ未定だが、周辺関係者からは「ホテルと免税店だけはやめといてほしい」との声が出ている。そして、気になるのが巨大ふぐ提灯。店が閉まっても看板が残るということでは、くいだおれ太郎の前例があるだけに、その行方が注目される。 これについて大阪市は、「大阪を代表するオブジェなので、何らかの形で保存を検討できれば」と珍しく理解のあるところを見せている。 惜しまれながら、いったん姿を消す大阪名物。果たして、その行方は?
-
芸能 2020年07月03日 12時30分
同業者から「見通しが甘すぎ」と批判 未収益ユーチューバーがクラファンで活動費募集し物議に
コスプレユーチューバーを名乗る「あめり」が活動費をクラウドファンディングで募集し、同じユーチューバーから批判されている。 事の発端となったのは、6月にあめりがスタートさせた活動費を求めるクラウドファンディング。目標金額は300万円と設定されており、その理由について、新型コロナウイルスの影響で在宅で行っていた仕事が減り、今後の家賃すら払えない状況の中、4月に始めたユーチューブの収益もできておらず、金銭的に活動できなくなることを避けるため、活動費を募集すると明かしていた。 >>ディズニー好きユーチューバー「価値のない運営でボッタクリ設定」パーク再開に批判で物議<< リターンとしては、1000円で感謝メール、3000円でコスプレ写真、感謝メールなど細かく設定されており、もっとも高価な10万円ではプライベート撮影会招待とされていたが、3日時点でこれまで集まった支援金額は5万6000円。一方、ユーチューブチャンネルの登録者は、収益化の一つの指数である1000人を突破している。 あめりはツイッターやユーチューブでも、このクラウドファンディングについて宣伝しているが、これについて、「おっぱいユーチューバー」として自身の胸をメインに写した動画をアップしているユーチューバー「巨乳溢子」が2日に反応し、「同じくYouTubeで活動する者としては、めちゃくちゃハッキリ言いますが…見通しが甘すぎますね」と苦言。「忙しい仕事と形になりつつある活動を天秤にかけて資金を募るならわかりますが、貧乏だからを理由にする前に働くべきでは?」と疑問を呈し、「初めて3ヵ月で『生活費が足りない!』となる人が長期スパンでの活動を維持できるのか疑問に感じます(原文ママ)」と、活動費を求めるクラウドファンディングを批判していた。 これにあめりは「クラファン炎上して伸びてました」と返していたが、ネット上からは、このクラウドファンディングに「これした時点でどうやっても悪名が付きまといそう」「ユーチューブ始めて短期間で収益出るわけない、見通し甘い」「実績あるけど貧乏だから…ってならしょうがないけど、今まで何も活動してないじゃん」という冷たい声が集まっている。 開設したばかりのユーチューブチャンネルが収益化できないのは当然ということもあり、活動費を求めるクラウドファンディングは多くの人の苦言を集めてしまったようだ。記事内の引用についてあめり公式ツイッターより https://twitter.com/lady_amerin巨乳溢子公式ツイッターより https://twitter.com/afuko_oochichi
-
芸能 2020年07月03日 12時20分
梅沢富美男「都知事としておかしい」コロナ対策を猛批判 自身の劇団は「もう少しで廃業するしかない」
7月2日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、5月2日以来のコロナ新規感染者が100人を越え、会見を開いた小池百合子東京都知事を痛烈に批判した。 小池知事は会見で「20代、30代の若者が多い」「“夜の街”の感染者が多いので要注意。特に新宿、池袋エリア」といった報告を行った。これには、ダイアナ・エクストラバガンザが「夜の街といっても、どの程度検査していてとかパーセンテージが不明なまま」、ナジャ・グランディーバも、細かい説明が省かれたまま「夜の街行かないで下さいというのは、なんか違う」とコメント。「夜の街」を知るオネエ二人からそろって疑問が示された。 >>NEWS小山が手越退所を謝罪 「事務所の話を引き出すのは卑怯」「とんでもねえガキ」梅沢富美男は怒り?<< これに梅沢富美男も強く共感し、「夜の街でどういう状況でコロナになったのか、はっきり言ってくれよ」と批判。新宿や池袋など具体的な街が名指しされたことにも、「じゃあ新宿が全部ダメなのかい。池袋全部が全部ダメなのかい。都知事としてもやっぱりおかしい」と続けた。これには、ネット上で「確かに範囲が広すぎる」「この街からしかコロナが出ていないような印象受けるものな」といった声が聞かれた。 梅沢は「もっと出すべきだ。ここがコロナになった地域だってはっきり言えばいい。なんで言わない」と話し、東京オリンピックの延期が発表された途端に感染者数の発表が増えた例を引き合いに、何か情報が隠されているのではないかといった疑問も示していた。 梅沢は自身の劇団にも「あともう少しで廃業するしかないね。本当にそこまで行ってるわけだから。もう少ししっかりしたコメントしてほしいな」と話し、あいまいな説明を繰り返す小池都知事に違和感を持っているようだった。これにも、ネット上では「確かに選挙終わったらヤバい話が出てきそう」「梅沢も経営者として切実なんだろうな」といった声が聞かれた。 梅沢は小池都知事のコロナ対策には怒り心頭だったが、番組冒頭に橋本マナミの第一子出産が報告されると、「おっぱい、いっぱい出るんだろうな」と下ネタで祝福。いつものスケベおじさんぶりも見せていた。
-
社会 2020年07月03日 12時10分
市バス運転手、無免許の未成年に運転させ懲戒免職処分 SNSのやり取りのみの関係だった
仙台市営バスの運転手が、待機所で未成年で無免許の人物2人に路線バスを運転させたとして、24歳の運転手が懲戒免職処分を受けたことがわかった。 懲戒免職処分を受けた運転手は今年5月、LINEでやりとしていた無免許で未成年の「バス愛好家」2人にから懇願され、バスの方向転換に使われている「岡田車庫跡地」で2回運転をさせていた。さらに、4月にも別の回転場で2人にドアの開閉などを行わせたという。 >>42歳男、軽自動車で路線バスを“煽り運転”で運転席の窓を叩く…あり得ない行動に怒りの声<< 運転手は事情聴取に対し、事実を認め、「軽い気持ちで運転させていた」などと話す。仙台市交通局も、当初は場所が公道ではないため、「法律上の問題はない」「再発防止を努めるよう指導した」とコメントしていると報じられ、「処分は検討中」とされていた。 ところが1日になり、この運転手が2人を無賃乗車させたほか、事情聴取に虚偽の説明をしたこともあったとして、懲戒免職処分としたと発表。運転をした2人の未成年者は、LINEのやり取りのみの関係で、住所も氏名もわからない状態とのこと。 このニュースに、「許されないことではないけど、懲戒免職処分は重すぎるのでは」「公道じゃなかったんだし、もう少し寛大な措置でもいいのではないか」「違法ではないんだし、懲戒免職処分は重い。国会議員とか、辞めようとしない人物もいるのに」「トカゲの尻尾切りでいいのか」と処分に同情的な声が上がる。 一方で、「暴走すれば大事故に繋がる可能性もあった。処分は妥当」「どんな理由があろうと、無免許で未成年の人間に運転させるのは、職務上まずい」「不適切であることに変わりはない」と厳しい声も出た。 懲戒免職処分を受けた運転手は24歳で、まだまだやり直しの利く年齢。この経験を教訓とし、次の職場で真面目に勤務してもらいたい。
-
-
芸能 2020年07月03日 12時10分
「小池下ろしの狼煙が上がっている」? ラサール石井がコロナ感染者増大で持論、賛否の声
ラサール石井が7月2日のツイッターで、東京都内の新型コロナウイルス新規感染者数が100人を超える増大傾向にあることを受けて、「この数字の推移は都庁の動きを、小池氏がコントロールできなくなっているのではないか。数字をありのまま発表することは都庁職員の意地。小池下ろしの狼煙が上がっているのでは」と書き込んだ。東京都知事選の最中に、現職の小池知事に対するネガティブな情報が、都庁の側から出ているのではと推察するものだ。 これには「私もそうだと思いました」「確かに何か裏がありそうですね」といった共感の声がある一方で、「いろんな見方がありますね……」「よくもまあ、根拠なく妄想で言えますね」といった否定的な声も集まっており、賛否両論と言える。 >>ラサール石井「私はアベガーでない」安倍首相批判の正当性を主張?「反対のための反対」を指摘する声も<< こうした書き込みはある種、ラサールお得意の分野でもある。よく知られているものとしては、5月25日にツイートされた「今までのパターンだと、そろそろ芸能人が逮捕される頃だが、どうなんだろう」だろう。ラサールは昨年11月に沢尻エリカが逮捕された時も「これもう冗談じゃなく、次期逮捕予定者リストがあって、誰かがゴーサイン出してるでしょ」とツイートしている。確かにさもありなんな話ではあろうが、ただそれが単なる深読みや陰謀論に過ぎないといった批判も常に集めている。 今回のラサールの発言に対し、ネット上では、仮に小池都知事と都政の評判を下げる対するネガティブな情報だとしたら、投票日の直前ではなくもっと早く出ているのではといった指摘も見られた。 ラサールのツイートは、何か独自の情報源があるわけではなく、ほかの一般ユーザーに同じく報道を受けて何となく感想を述べるものだ。それが有名芸能人ということで良くも悪くも注目を集めているのだろう。記事内の引用についてラサール石井のツイッターより https://twitter.com/lasar141
-
芸能
山口達也契約解除が与える影響 『24時間テレビ』、セクゾもピンチ?
2018年05月09日 12時20分
-
芸能
丸岡いずみが語る不妊治療の実状 1月にロシアで代理出産
2018年05月09日 12時10分
-
芸能
ファンを煽ってる? 嵐・二宮と交際中と噂の元フリーアナ 「匂わせ」捜査力が話題
2018年05月09日 12時00分
-
芸能
AKB48「テレビ放送打ち切り」か? “6月総選挙”のお祭り騒ぎも今や昔
2018年05月09日 12時00分
-
スポーツ
「頑張れパトリック!」日本国籍取得が叶わなかった広島・パトリックにネット上ではエールの声
2018年05月09日 06時25分
-
芸能
有村架純、初セルフプロデュース写真集発売!女優写真集記録抜けるか?
2018年05月09日 05時00分
-
芸能
「トーシロは黙ってろや」いしだ壱成、ツイッターでご乱心?意味深発言も
2018年05月08日 23時10分
-
芸能
オザケン、満島ひかりへの発言釈明でファンからは「相変わらず面倒くさい」の声
2018年05月08日 23時00分
-
芸能
古参Twitterユーザーの有吉弘行 独特の写真と絶妙なワードセンスで変わらぬ人気
2018年05月08日 22時40分
-
芸能
猪瀬直樹氏、医師からの糖尿病指摘を一蹴「自分の体調は自分の判断が大事」
2018年05月08日 22時20分
-
芸能
吉田羊、20歳年下から15歳年上まで魅了する小悪魔的言動「酔っ払うと…」
2018年05月08日 22時00分
-
スポーツ
新日本6.9大阪城でオカダ対ケニー、内藤対ジェリコ、ミステリオJr.も特別参戦!
2018年05月08日 21時45分
-
芸能
共演者、スタッフ、代理店…続々と報じられる元TOKIO・山口のご乱行
2018年05月08日 21時30分
-
芸能
「ブラックペアン」関係団体から“物言い” ドラマ初挑戦のカトパンの役柄が問題?
2018年05月08日 21時00分
-
芸能
「おさがりを着ていた」嵐・櫻井がついに山口達也にコメントした理由
2018年05月08日 20時00分
-
芸能
元TOKIO・山口の契約解除に脅えるジャニーズjrたち
2018年05月08日 19時01分
-
芸能
香取慎吾の新彼女!? キス寸前ショット、最強美女の正体は…
2018年05月08日 19時00分
-
スポーツ
ジンクスは本当だった?昨年Aクラスの楽天が深刻な不振に
2018年05月08日 17時45分
-
スポーツ
AJ 対 中邑は名勝負から迷勝負へ!?ブライアンがレインメーカーに耐えて復活勝利!
2018年05月08日 17時30分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分