-
スポーツ 2020年09月21日 22時30分
日本ハム投手が“冤罪”で危険球退場に! 本人は認めず猛バッシング、今も語り継がれる“世紀の大誤審”
9日に横浜スタジアムで行われたDeNA対阪神の一戦。試合は「6-1」でDeNAが勝利したが、同戦で球審を務めた柳田昌夫審判の判定が物議を醸す場面があった。 問題となったのは、「2-1」とDeNA1点リードで迎えた5回裏無死二塁での判定。この場面でDeNAは神里和毅がバントヒットを決め無死一、三塁とチャンスを広げたが、阪神・矢野燿大監督は神里の左足がバッターボックスから完全に出ていたのではないかと抗議。ルールでは足が完全に出ていた場合反則打球で打者はアウトとなるが、柳田審判は出ていないと判定し矢野監督の抗議を退けた。 >>DeNA、ついに虎アレルギー払拭? 7年連続負け越し中の天敵に“打ち勝つ野球”で今年こそリベンジを<< 神里の左足がホームベース後方まで出ていたため、ファンの間でも「完全に出てるだろこれ」、「白線にぎりぎりかかとが乗ってたんじゃないの?」と議論を呼んだ柳田審判の判定。一部では「柳田って昔日シリでも誤審してたよな」、「日シリでの誤審があるからどうも信用ならん」といったコメントも見られた。 元々ヤクルト(1985-1993)、近鉄(1994-1996)でプレーしたプロ野球選手で、引退翌年の1997年から審判に転身している柳田審判。今年6月25日のヤクルト対阪神戦で審判として通算2000試合出場を達成したベテランの審判だが、過去に疑惑の判定で球界に波紋を広げたことがある。 2012年11月1日、札幌ドームで行われた日本シリーズ第5戦・巨人対日本ハム戦。前月27日に開幕したシリーズは、第4戦までを終え巨人、日本ハム共に2勝。同戦は勝った方が日本一に王手をかけるという重要な一戦だった。 問題の判定が生まれたのは、「5-2」と巨人3点リードで迎えた4回表無死一塁の場面。送りバントの構えをとる巨人・加藤健に対し、日本ハム2番手・多田野数人が投じた初球は顔面付近に。加藤は体をのけぞらせて回避したように見えたが、頭部を押さえその場にうずくまった。 テレビ中継で直後に流されたスロー映像では加藤の頭部に球は当たっていなかったため、解説の古田敦也氏は「(引いた)自分のバットが頭に当たった(のではないか)」と推測。ところが、球審の柳田審判はこの投球を死球と判定し、さらに多田野に危険球退場を宣告した。 予想外の判定を受け、日本ハム・栗山英樹監督は直ちに柳田球審の元へ近寄り抗議。栗山監督が詰め寄る間、古田氏が「これは間違い」、もう1人の解説者であった工藤公康氏(現ソフトバンク監督)も「当たってないから危険球ではない」とそれぞれ疑問を呈したが判定は覆らず。試合は無死一、二塁で再開されたが、古田氏は「当たってないから誤審ですね。はっきり言って」と最後まで納得いかない様子だった。 その後試合は「10-2」で巨人が勝利したが、試合後の話題は柳田審判の判定に集中。ただ、本人は「難しい判断ですが、自分の判断を尊重します」と誤審を認めず、加藤も「必死にプレーした。何が起こったのかなという感じ」と当たったかどうか明言しなかったため、ファンの間からは「明らかな誤審なのになんで認めないんだ」、「当たってないから明言できないんだろ、根性が腐ってる」と両者への批判が噴出した。 結局その後も判定は変更されないまま日本シリーズは巨人が制したが、2016年限りで引退した加藤は引退後に多田野の球は頭部に当たっていなかったことを明かしている。加藤によると、実際は引いたバットが頭に当たっていたとのことだが、「目もつぶっていたので、それが頭にボールが当たったのかとあの瞬間は思った」という。 投球直後は気が動転していたため死球と思い込んでいたが、ベンチに戻って映像を確認すると当たっていなかったという加藤。ただ、当時は自分の発言でチームに迷惑がかかるのではとの思いもあり、詳細を言い出すことができなかったという。 現在でも“世紀の大誤審”の1つとして数えられることも少なくない加藤への死球。今回のプレーは加藤の死球のような明確な誤審ではないが、当時物議を醸した柳田審判が球審としてジャッジしたということで、おとがめなしの判定にモヤモヤを抱えたファンも少なくないようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能ネタ 2020年09月21日 22時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 丸山桂里奈(37)セックスは典型的な絶倫型!?
元サッカー女子日本代表のFW・丸山桂里奈が、元サッカー日本代表GK本並健治(56)と結婚! 日本代表同士の結婚というレアケースに加え、なでしこリーグ時代は監督と選手の関係で師弟婚となり、19歳差の年の差婚でもあって、まさにトリプル電撃婚だ。 出っ張った頬骨にアスリートらしさが現れており、我が強く、勝ち気で、闘志満々。頬骨が横方向にも張っていて、攻撃性だけでなく忍耐強さも備えている。 ただ、気が強いぶん、相学的には後家相(夫や恋人の運気を破り尅する相)で、夫婦運や家庭運を落としがちではある。 現役引退後、顔相全般が丸くなり、頬骨が角張らず、頬に丸みがついて相を上げており、強い積極性と自己顕示性を維持してタレントとしても好相だ。 臥蚕(下瞼の三日月形の部分)は格別豊かとは言えないものの、眼光に和気があり、上下唇に厚みがあって、心身ともにエロスのポテンシャルは高い。与える愛・奉仕愛の上唇がとても厚く、好意を覚えた相手には積極的で、ベッドに上がっても進んで愛戯で尽くす。 田宅(上瞼)の目尻寄りが肉厚でふっくらしているのは、中年以降(まさにこれから)淫蕩さが増す相で、今後、結婚生活を経て、グッと色っぽい女相に変化していくだろう。 大きめの口で歯列のアーチも大きく、アゴの骨格もしっかりしていて、金甲(小鼻)の張りも申し分なし。いかにもタフで、回数をこなす絶倫型セックスだ。 笑った時に歯茎が露出するのは尻軽相の1つで、遊ばれてもメソメソしない楽天性を備えているため、セックス目当ての男にますますモテる。片エクボも同様で、誘惑に乗せられやすい相。【スタミナ度】は満点の「5」、【官能度】【モテ度】は、ともに「3」寄りの「4」と高い。 狭い眉間とやや狭の目間がともに名器相ながら、膣道の雛型とされる耳穴の下の溝が平凡で、口元の締まりがユルく、【名器度】は「3」。 エラからアゴのラインが丸いのは(異性愛とは別の)人類愛・家族愛が厚く、家庭を大事にする良妻相だ。正面から鼻孔が覗かない矢印型の鼻は、守るべき秘密は守れる人で蓄財のセンスもある。高い頬骨はマイナスながら、【良妻度】は「3」寄りの「4」と高い。 顔相的には本並とは似た者夫婦(特に鼻相がそっくりで好相性)で、うまくいってる間はすごくうまくいくが、得手不得手が共通しているため、逆境に入ると弱い難点がある。 どちらも下停(鼻下からアゴ先)相が充実していて晩年運はかなりよい。生活力・生命力が現れる口相が、丸山も強いが本並はさらに強く、アゴが幅広で包容力もあり、「天然妻」の丸山を上手にコントロールしていきそうだ。***************************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
芸能ネタ 2020年09月21日 22時00分
芸能美女「姉妹丼ぶり」SEX総選挙(4)
“五十路”ミポリンにフル勃起 アラフィフ以上の世代にとっての永遠のアイドル“ミポリン”中山美穂(50)も、妹の忍(47)が女優として活躍している姉妹芸能人。クールビューティーなミポリンとほんわか癒やし系の忍という対照的な2人である。「伝説の性教育ドラマ『毎度おさわがせします』(TBS系=’85年)での“ニプレスヌード”以来、彼女の顔を見るだけで、アソコが“ピンピロリン!”と反応してしまい、中学生当時の勃起角度がよみがえってしまうんだから強烈だよ」(50=電気量販店)「最近のミポリンの熟女感がすごい。ボディーもムッチリとしていやらしいし、あのほうれい線がまたエロいじゃんか。あんな熟女と、エアコンを切って汗をかきながら、汁まみれになって快感を貪り合いたいね」(51=派遣社員) と、いつまでもオトコたちの性の対象としての存在感が薄れない姉に対し、やや地味な印象は拭えない妹・忍も、2時間ドラマなどで、たくましく生き残っている。そんな忍と、姉・美穂のこんなエッチな共演作はどうだろうかと、あるドラマ関係者がこんな妄想を炸裂させてくれた。「忍が2時間ドラマで演じた“万引きGメン”役は、生活感と色っぽさがよく出ていて、彼女の当たり役だったと思う。ミポリンとの姉妹共演なら、あのシリーズ。忍が捕まえた、アダルトショップで電マを万引きしたセレブ夫人役が、姉・美穂ってのはどうかな(笑)。なぜかマッチョの店長が“警察を呼んでもいいんだよ”と恫喝しつつ下半身を露出させると、ミポリンがむしゃぶりつくようにして飛びかかっていく。もちろん忍も参戦しての3P。そこへ呼ばれて到着した警察官も加わって…。Netflixで制作されれば、あの『全裸監督』よりも人気が出るシリーズになるんじゃない?」 お色気熟女姉妹、五月みどり(80)、小松みどり(71)も忘れちゃいけない。映画でムチムチボディーを見せつけ、悩ましい演技を見せてくれ、60代以上の男性にとってはセックスシンボルであり続ける2人。「あんなお姉さんに、童貞を捧げ、性の手ほどきをしてもらいたかったというオトコは多いはず。うっかり暴発しちゃっても、“何度出してもいいんだからね”と優しくお掃除フェラをしてくれたら、すぐにそそり勃ってしまっただろうね」(63=介護士)「私は、ずっと小松派だったね。でも、あのオトコを惑わせるような潤んだ眼差しと、キレイなお椀型のバスト、くびれたウエスト、当時の日本人には珍しかった綺麗な縦ベソもセクシーだった。お姉さんのお色気もすごかったけど、スタイルのよさは妹の方が上。152センチと小柄なんだけど、脱ぐとそのバランスのいい迫力ボディーが飛び出す、そのギャップもエッチだったね」(65=マンション管理) 2人の“みどり”との姉妹丼ぶりこそが、当時の青少年たちの夢だった。「2人のカラダを自由にできるなら“1週間に10日来い”なんておねだりも軽いものだよ。最近は、なかなか活躍の姿が見られないのが寂しいね」(同) 芸能美女姉妹、最高じゃないか!!
-
-
芸能ネタ 2020年09月21日 22時00分
【昭和芸能史】あの超大作映画に大麻の逮捕者が!?その時、巨匠は?
俳優の伊勢谷友介容疑者が東京都目黒区の自宅で大麻を所持していたとして9月8日、警視庁に逮捕された。 ブルーリボン賞、日本アカデミー賞など受賞歴多数。主演・脇役を問わず映画やドラマの第一線を突っ走る売れっ子俳優の逮捕に世間は驚きを隠せなかった。 今後公開予定の映画にも大きな影響を及ぼすことが予想されているが、そんな中で映画制作会社の東映が下した決断に注目が集まった。 >>『未満警察』DVD発売も難しい? お蔵入りが危惧される伊勢谷友介容疑者が出演した数々の名作<< 東映社長の手塚治氏は、伊勢谷が出演する映画『いのちの停車場』について、出演シーンをカットせずに放送することを発表した。 大手映画会社が下した「作品と個人は別」という判断が今後の映画製作にどのような結果をもたらすのか注目されている。 さて、今回の東映の「作品と個人は別」という考え方だが、実は今から40年前、今回の伊勢谷と同様のケースがあの有名映画作品でもあったのだ。 1980年に公開された黒澤明監督『影武者』。当時の日本映画の歴代映画興行成績1位を記録。カンヌ国際映画祭最高賞、アカデミー賞など数々の賞に輝いた、巨匠・黒澤明監督の時代劇だが、実はこのロケの最中、俳優が北海道のロケ地で大麻を回し飲みしていたことが判明。大麻取締法違反の容疑で逮捕されたのだ。 逮捕された俳優のひとりは、名前のついた大きな役で映画初出演。大麻に手を出した理由は「初めての映画出演で緊張していた」とのことであった。 映画は既に公開中であったが、大ヒットを記録した作品であったため、カットされることはなく、また黒澤明本人も俳優たちが大麻を吸っていたことに気が付かなかった。新聞で「監督というのは百人以上の俳優の演技を監督しなくていけない。もちろん私生活までは監督できない」と語り「僕が大麻を飲ませたのなら話は別だが、作品とは関係ない話である」とし、必要以上に責任は負わない姿勢を明らかにした。 そのため『影武者』は現在も公開当時のままの状態でソフト化されている。
-
芸能ニュース 2020年09月21日 21時00分
豊胸暴露されたてんちむ、暴露の発端となった元親友かねこあやとの喧嘩とは?
バストアップのためのナイトブラのプロデュースや宣伝を展開していたユーチューバーのてんちむが豊胸手術を受けていたことが発覚した騒動が泥沼化している。 豊胸を暴露したのは、元親友でユーチューバーのかねこあや。海外での大麻使用疑惑などと併せてユーチューバー・コレコレの生配信を通じ告発した。てんちむは事実を認め、謝罪。活動引退も示唆している。 >>炎上ユーチューバー動画に出演のてんちむ、豊胸手術を認める アメリカでのマリファナ吸引も明かす<< そもそも親友だったこのふたりの仲はなぜここまでこじれてしまったのだろうか。 「今年1月、かねこの愛猫の死が事の発端となった。当時、その死に家政婦が関わっていると疑っていたかねこですが、猫の葬儀にも居合わせたというてんちむが、猫の死は家庭内事故によるもので防げたことだといさめたところ、かねこが反発。さらにこれまでの小さないざこざが再燃し、絶縁することに。2、3月頃にはコレコレの配信を通じてバトル状態となっており、かねこは警察に被害届を出し、受理され、さらに裁判沙汰となったことが明かされていました。しかし、そこから半年弱が過ぎた8月、かねこは自身のチャンネルにアップした動画の中で、亡くなった猫について、自身は当時から家政婦を疑っておらず、てんちむから家政婦の責任を追及するよう助言をもらっていたと主張を一転させた。さらにてんちむから絶縁状が届いたことを明かし、てんちむの海外での大麻使用を暴露。その後行われたコレコレの配信の中で、かねこの後輩を名乗る人物から豊胸のリークがありました」(芸能ライター) 矛盾するかねこの発言にネットからは疑問の声も集まっているが、てんちむも反撃しているという。 「海外での大麻使用や、豊胸の事実は認めて謝罪しているてんちむですが、かねこに対してはお返しとばかりに、かねこが『亡くなった』と主張している婚約者が実は生きていることを暴露しています。かねこはこのことについて、恋人が亡くなったことは事実ではあるものの、別の恋人から『死んだことにして』と頼まれ、亡くなったことにしている人は存在するとコレコレの配信で告白。この泥沼合戦に『ふたりのファンだったからもう見たくない…』『まさかふたりがこんな風になるなんて』といった悲しみの声も聞かれています」(同) 果たしてふたりの泥沼暴露合戦はどこまで続くのだろうか。
-
-
芸能ニュース 2020年09月21日 20時00分
タモリとナイナイ深すぎる絆30年史 岡村から「もう死んでください」タモリの答えは
ナインティナインとタモリが6年ぶりに共演したことが話題となったのは、10日放送の『ぐるナイ 2時間SP』(日本テレビ系)。結成30周年記念に久々にコントを披露し、その見届け人としてタモリが駆けつけたのだ。“東京の父”と慕うタモリに会うのは、2014年3月の『笑っていいとも!』(フジテレビ系)最終日以来ということで、コントの終わりで話に花を咲かせた両者だったが、そんなタモリとナイナイの最初の出会いも『いいとも!』だった。その共演の歴史を追っていこう。 >>ナイナイ、15年ぶりにネタが好評! 若手時代から練っていた“売れるため”の戦略とは<< ナイナイの『いいとも』初出演は1994年2月8日、テレホンショッキングのコーナー。彼ら2人の最初の出会いは同じ高校のサッカー部。出会いの瞬間についてタモリから聞かれると、矢部が「岡村さん、『夕やけニャンニャン』ご存知ですか?」と尋ねたのが始まりだったと明かすと、タモリは大笑いしていた。 そんなタモリとナイナイのレギュラー初共演は、そこからわずか2か月後、1994年4月から始まった『ジャングルTV 〜タモリの法則〜』(TBS系)。料理の各工程の担当者をルーレットで決める「ジャングルクッキング」など、まさにバラエティに富んだ企画が2002年まで続いた長寿番組だった。 だが、94年当時、彼らはすでに多くのレギュラーを持つ超売れっ子。そこで、タモリから「お前ら今、こんなに若くしてこんなに仕事してどうするんだ?この先しんどいぞ」と心配されたことを、先の『ぐるナイ2時間SP』で語り合っている。 すでにその頃には、ナイナイはタモリの家にも招待され、手料理をいただいたこともあるという。「僕らは唯一、若手で関西の芸人でタモリさんにどっぷりハマった」と岡村はのちに豪語しているが、確かにずいぶん可愛がられたようだ。 『いいとも』レギュラー初出演は1995年10月6日。2人は頭突きで瓦割りするという、今では考えられない衝撃デビューを飾っている。その後も彼らは、『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)を収録で行った際、ゲストにタモリを招いてトークしたり、あるいはタモリが2012年『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)の総合司会を務めた際にも、その中のテレホンショッキングコーナーに特別出演するなど、何かと接点を持ってきた。 また、『いいとも』打ち切りが知らされた後に呼ばれた「テレホンショッキング」では、岡村隆史が番組中に不定期レギュラーをタモリに直訴し、その座を獲得している。それだけタモリへのリスペクト、『いいとも!』への思いがあったのだろう。一方、矢部はちょうど妻の出産が控えていることもあって辞退している。 こんなエピソードもある。タモリは2009年ごろ、岡村から「もう死んでください。後がつかえてます」と言われたという。だが、タモリは「俺はお前らのフタとなってやる」「俺は今63だぞ。でも唄とか踊りとか三味線とかだと、90いくつの人間国宝の師匠が80歳の弟子を教えてんだぞ。63歳なんて孫弟子みたいなもんだ」と反論したという。タモリにとっては、それだけナイナイは刺激を受ける存在なのかもしれない。
-
芸能ネタ 2020年09月21日 20時00分
日本アイドル界に新風を吹き込むJ.Y.Park氏の世界が認める手腕
ソニーミュージックと韓国芸能プロダクションのJYPエンターテインメントが共同開催したオーディション番組『Nizi Project』から生まれたアイドルグループ『NiziU』が脚光を浴びている。 昨年7月から約1年掛かりでオーディションを始め、1万人の応募者の中から選抜されたのはわずか9人。今年11月に本格デビューを控えているが、早くもプレデビュー曲『Make you happy』が大ヒットを飾ったのだ。「NiziUはAKB48、乃木坂46など食傷気味だったアイドル界に新風を吹き込んだ。一番の違いは本物の歌唱力とキレキレのダンス力です」(事情通) 実は、このNiziUメンバーに負けず劣らずの人気を誇っているのが総合プロデューサーを務めるJ.Y.Park氏(48)。「J.Y.Park氏の凄いいところは、有能なプロデューサーである前に1人の人間として優れている点です。優しさや他人を思いやる気持ちに満ち溢れ、金儲けは二の次なんです。一番大事にしているのは、その人や周囲がハッピーと感じる事なんです」(同) ちなみに、J.Y.Park氏は総合プロデューサーとして韓国やハリウッドで絶大な人気を誇る『2PM』や『TWICE』など多くの人気アーティストを育成、輩出してきた。推定年収は100億円超。「秋元康やつんく♂など足元にも及びません。なんたって彼は自分で作詞作曲し、ダンスもできる。一度聞いたら絶対に忘れないポップなリズム感と心地よい音程は、日本の2人にはマネできない」(芸能プロ関係者) J.Y.Park氏は海外の一流経済誌でも『世界最高の上司』として持て囃されている。そうした中、彼の名声をさらに高めたのが、NiziUメンバーのリマをめぐる処遇だ。「ラッパーのZeebra(49)の次女として注目されていた。ところが、Zeebraがいい年をして不倫スキャンダルを報じられたのです」(前出・事情通) 父親の不倫騒動発覚後、一部ファンからリマの更迭論が浮上した。「韓国でもリマの父親の不倫スキャンダルはネットを通じて広まった。韓国では不倫は犯罪です。姦通罪という罪名がいまだに残っているんです」(関係者) かなりのクレームがJ.Y.Park氏に寄せられたという。一時期、リマの解雇は時間の問題と想定されていた。しかし――。「J.Y.Parkは早々に『父親の件で処罰することはない』と関係者に口頭で伝えたんです。しかも、『彼女を選んだのは僕の責任。責められるべきは私でなければならない』とかばったそうです」(音楽関係者) パーク株急騰だ。
-
芸能ネタ 2020年09月21日 19時00分
会社の窮地に異例の早期復帰での“恩返しヘアヌード”もありそうな沢尻エリカ
新型コロナウイルスの影響で春先からライブが続々と中止になり、音楽業界は未曾有の危機に瀕している。「売れっ子の個人事務所でスタッフもそんなに多くなければまだマシだが、数多くのアーティストを抱え、ライブが主な収入減である会社にとっては大打撃」(音楽業界関係者) 大手レコード会社の中でも、コロナで大打撃を受けてしまったのはエイベックスだという。「今年いっぱいで活動を休止しているAAAのファイナルツアーでがっぽり儲けるはずだったが、開催に関して再度検討していることを発表したばかり。うわさによると、会社がすっかり傾いているため、大手銀行から100億円以上の大型融資を受けてしのごうとしているようだが…」(同) 現状、収益を生んでいるのは、同社が配給する、韓国の大人気グループ「BTS」のワールドスタジアムツアーに密着した公開中のドキュメンタリー映画「BREAK THE SILENCE: THE MOVIE」ぐらい。 そこで、あの女優の復帰に期待がかかっているというのだ。「今年2月、麻薬取締法違反の罪で懲役1年6ヵ月、執行猶予3年の判決を受けた沢尻エリカ。判決の際、更生までエイベックスがバックアップすることを約束したが、もう背に腹は代えられないでしょう。沢尻は同社から多大な“施し”を受けています。大人気ドラマ『半沢直樹』の名ゼリフ『施されたら、施し返す。恩返しです!』ではありませんが、このタイミングでヘアヌードを出せばバカ売れすることは確実。すでに映画では脱いでいるだけに、会社の窮地を救うためとあれば、抵抗はないでしょう」(出版業界関係者) 世間を見返しだ!
-
社会 2020年09月21日 19時00分
「口の利き方が気に入らない」無職2人の男が路上で殴り合い、喧嘩の些細な理由に呆れの声
8日、兵庫県神戸市の路上で殴り合いをしたとして、55歳と49歳の無職男が共に傷害の疑いで現行犯逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 >>33歳無職男、居酒屋の喫煙所で他の客に暴行 身勝手な動機に呆れの声広がる<< 男2人は8日午前0時過ぎ、神戸市中央区の路上で殴り合いを始め、顔などに互いに怪我を負わせた疑い。2人は知人関係にあったようで、事件前一緒に飲食していた。その後、なぜか喧嘩に発展し、通報を受けて警察官が駆けつけた時には、お互いに顔から血を流していたという。 喧嘩の理由はなんだったのか。警察の取り調べに対し、55歳の男は「相手の口の利き方が気に入らなかった」と話している。どうやら年下の男の態度が気に入らず、殴り合いの喧嘩に発展したようだ。くだらないと言わざるを得ない理由だが、当人にとっては「許しがたい」ものだったようだ。 無職男2人による殴り合いの喧嘩に、「55歳と49歳無職同士の喧嘩って。どうしようもない2人だ」「とにかく頭が悪い。一方が不満を募らせていたのかもしれないが、普通は話し合いでなんとかなる」「喧嘩する前に働けよ。酒代もどこから出てきたんだ」と怒りの声が上がる。 また、「ちゃんと働いていれば上下関係もきっちりできたはず。無礼や常識がわかっていないから無職なんだ」「コロナで職を失ったのか、それとも働く気がないのか。こういう人間が治安を乱していくのかと思うと怖い」「今後も同じような事件がそこかしこで起きそうな気がする」「今後失業者が増えるのは必至な情勢。こんなことが増えるのだけはやめてほしい」と不安の声も出た。 知人同士だったと思われる2人の喧嘩の原因となった「口の利き方」。気をつけた方がいいかもしれない。
-
-
スポーツ 2020年09月21日 18時00分
ソフトバンクが巨人へ報復 山田哲人「大型トレード」獲得へ
巨人が独走し、マジック点灯のセ・リーグとは対照的に、パ・リーグはソフトバンクとロッテの“2強”が抜け出し大混戦。日本シリーズだけで言えば3連覇中のソフトバンクが最有力だが、リーグ優勝は2017年が最後。’18年と昨季は西武にペナントレースで敗れ、今季もロッテとの差は9月13日現在で「1.5」に急接近。風雲急を告げている。 そんな中、本誌に飛び込んできたのが、「ソフトバンクが9月中に大型トレードを敢行する」との情報だ。それも9月3日に国内FA権を獲得したばかりのヤクルト・山田哲人(28)狙いというから驚く。 新型コロナウイルス感染症の影響により、今季のセで、プレーオフは実施されない。既に自力優勝の可能性が消滅した最下位ヤクルトの現状を見越して、ソフトバンクが緊急獲得の準備を進めているというのだ。「国内FAの場合、日本シリーズ後に獲得に乗り出すのが決まりだが、今季はコロナの特別措置でトレード期間が9月末まで延長され、事情が大きく変わっている。FAではなく、9月中に山田を“トレード”で獲得すれば、ペナント奪回ばかりでなく、4戦3勝(1位チームに1勝のアドバンテージ)で優勝を決める上位2チームのプレーオフにも寄与する。意地でもロッテを打ち負かして日本一を目指すソフトバンクの究極の作戦だ」(スポーツ紙デスク) 背景にあるのが、今季が3年契約の最終年となる、井口資仁監督の大仕掛け。9月7日に巨人・澤村拓一投手(32)をトレードで獲得し、チームの士気を一気に高め、ソフトバンクに宣戦布告したことだ。 なぜこのトレードが宣戦布告にあたるのか。巨人OBの野球解説者が語る。「今季の澤村の年俸が1億5400万円なのに対し、巨人が獲得した香月一也内野手(24)は650万円です(金額はいずれも推定)。その差1億4750万円という“超格差トレード”であることに加え、巨人には亀井善行、丸佳浩、重信慎之介、立岡宗一郎と左打者の層が厚く、一軍実績に乏しい香月の出番はそうそうありません。つまり、逆転優勝を目指す井口監督が巨人の三軍でくすぶっている澤村に目を付け、原辰徳監督に“レンタル”を熱望したのです。今年、楽天からロッテにFA移籍した美馬学投手は澤村の中大時代の2年先輩で、当時の中大監督は巨人OBの高橋善正氏。近い将来、巨人は中大OBの阿部慎之助二軍監督が昇格すると見られています。その“中大ライン”を活かして、澤村を一時預からせて欲しいと。どのみち、原監督と澤村は反りが合わず、戦列復帰は難しい。球団も高額な未使用物件を抱え続けるより、ロッテに選手報酬の支払いの肩代わりをしてもらった方が良策と判断したのでしょう。来季年俸も合わせ、当面『1.5億円』節約できるわけですから」 事情はどうあれ、巨人が結果的にロッテに“加担”したことで、ソフトバンクは大激怒。山田の獲得計画には「ロッテ封じ」とともに巨人への「報復意図」が込められている。「ソフトバンクと巨人は、日本シリーズばかりでなく、今秋のヤクルト・山田のFA争奪でもぶつかり合います。前倒しての報復という構図です」(同) ヤクルトは9月19日から入場者数を約1万4500人に引き上げるが、それでもコロナの影響で30億円超の赤字は必至。山田が今オフに国内FAを宣言してチームを離れるなら、ポスティング移籍を認めてアメリカ・メジャーリーグに売り飛ばしたいのが本音に違いない。 しかし、米球界もコロナの打撃で緊縮財政にあり、巨人の菅野智之投手を除くと高額の入札金は望めない。「メジャーでは、’17年にレンジャーズからドジャースにトレードされたダルビッシュ有のように、FAイヤーの選手の途中放出は珍しくない。ポストシーズンに進めないと判断した球団は、その選手をトレードし、見返りを得るのが常套手段。日本では前例はないが、今季は特別。ヤクルトも今、山田を放出すれば、来季分も含めおよそ10億円が節約でき、優秀な若手有望選手が得られるという策略です」(前出・デスク) 山田にとって、移籍しても来季中に海外FA権(9年)が獲得でき、ソフトバンクなら’22年シーズンにもメジャー挑戦ができる。その点、長期契約が前提の巨人では難しい。日米の球界情勢が不透明なだけに、どちらにも進路が取れるソフトバンクへの移籍は渡りに船なのだ。今季、メジャーに移籍した筒香嘉智(レイズ)、秋山翔吾(レッズ)が苦戦していることも、様子見の要因になっているという。 今季のソフトバンクは、’15年に山田とともにトリプルスリーを達成した柳田悠岐こそ好調だが、昨季30本塁打の主砲・松田宣浩が不振で、チームリーダーの内川聖一も二軍暮らしが続いている。二塁手は定着しておらず、牧原大成、川島慶三、周東佑京が日替わりで出場しているが、ここに山田が加われば柳田との「トリプルスリー・コンビ」が誕生する。その破壊力と人気は計り知れない。 反骨心に火が付いた澤村を得て、ロッテは唐川侑己、ハーマンから守護神・益田直也につなぐ勝利の方程式がさらに充実した。 この堅固な要塞を打ち砕くためにも、トリプルスリー・コンビの完成は欠かせないのだ。
-
芸能ネタ
<共演NG?“犬猿の仲”の有名人>北川景子と不仲が噂の前田敦子、結婚して“身の程”は理解したのか
2018年10月28日 21時00分
-
芸能ニュース
14歳のサバ読みはテレビ史上最長? 年齢・身長・体重……芸能人サバ読み疑惑ランキング
2018年10月28日 18時20分
-
芸能ネタ
暴言吐きまくり、股間に顔写真…藤原竜也の素顔が暴かれる
2018年10月28日 18時00分
-
スポーツ
元貴乃花親方「横綱輪島」とダブる破滅への道
2018年10月28日 17時00分
-
芸能ニュース
『SUITS』、小手伸也がまた月9の話題さらう バイトはどうなった?
2018年10月28日 12時30分
-
芸能ネタ
オードリー若林、エッセイストとしての活躍のルーツは“人見知り”時代?
2018年10月28日 12時20分
-
芸能ネタ
役者でも活躍中のアンジャッシュ児嶋、“イジラレ芸”が開花したのはあの人との絡み?
2018年10月28日 12時10分
-
芸能ネタ
外国人演歌歌手の先駆け・ジェロの現在は? 地道な努力で意外な職業に
2018年10月28日 12時00分
-
社会
企業・経済深層レポート コンビニも参入 過熱するコインランドリーの市場争奪戦
2018年10月28日 12時00分
-
芸能ネタ
野性爆弾くっきーの“相方背負う”宣言が賞賛 コンビ芸人のギャラ折半事情
2018年10月28日 06時00分
-
ミステリー
東京の各地に点在する首塚、結界でもあった?
2018年10月27日 23時00分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜デート中、「ポケモンGO」に夢中になる男〜
2018年10月27日 22時00分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】出演者の覚せい剤逮捕で「幻」となった特撮番組
2018年10月27日 21時30分
-
芸能ネタ
中谷美紀 カウントダウンに入った“Xmas国際婚”
2018年10月27日 21時30分
-
芸能ネタ
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】前代未聞の球界スキャンダル!巨人・原監督の泡となった『1億円騒動』とは
2018年10月27日 21時00分
-
芸能ネタ
「とんねるず」に年内解散説 石橋貴明と木梨憲武が立場逆転②
2018年10月27日 21時00分
-
社会
王室批判記者を生きたまま切断 サウジアラビア“悪魔の忖度”
2018年10月27日 20時00分
-
アイドル
マツジュンが溺愛する「キングすぎる新人」キンプリの跳躍が止まらない
2018年10月27日 18時20分
-
アイドル
『恋チュン』がタイで大ヒット 海を越えて人気が出た背景
2018年10月27日 18時00分