-
レジャー 2020年12月29日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(12/30)「第14回東京シンデレラマイル(SIII)」(大井)
圧巻の走りでブルドッグボスが有終の美を飾る!!先週浦和競馬場でおこなわれた「第58回ゴールドC(SII)」。本命に推したブルドッグボスは、まずまずのスタートを切ると少し促してポジションを取りに行く。道中は3,4番手の位置を進み、800mを過ぎたあたりからペースが上がると、相手はノブワイルドと言わんばかりに仕掛け始める。3,4コーナー中間あたりで先頭のノブワイルドに並ぶと、4コーナーでは早くも先頭に立ち、後は後続を引き離す一方で2着馬に0秒8差を付けての優勝。それも残り100mを切ったあたりから流してのものだから力が抜けていた。まだまだトップレベルで活躍できる力があるだけに引退は残念だが、種牡馬になる予定とのことで、今後は父としての活躍を期待したい。 さて、今週は「第14回東京シンデレラマイル(SIII)」が大井競馬場でおこなわれる。 本命に推すのはダノンレジーナ。ダートは19戦して複勝圏内を外したのは僅かに1回で、その1回も前々走のJBCレディスクラシック(JpnI)での4着と、中央馬との交流戦だから評価できる。それも淀みのないペースの中、5番手を追走してのものだから力がある。レーヌブランシュやプリンシアコメータ、サルサディオーネなどに先着しており、メンバーレベルもなかなかのものだった。JpnIでそれだけの競馬ができるのだから前走の完勝はうなずける。まずまずのスタートからスッとハナを切り、勝負どころでは最速タイの上がりを使って優勝と文句なしの内容であった。力があるのはもちろんだが、どんな競馬でもできる強みがあり、状態も良いだけにここは勝ち負け必至。 相手本線はアクアリーブル。もともと馬っぷりが良い本馬だが、ここ2戦は絞り切れず余裕のある体つきだったためか、3着→2着と人気を裏切っていた。それでも使われながら絞れてきており、休み明け3戦目で走りごろ。春は桜花賞(SI)、東京プリンセス賞(SI)と2冠を制しており、力があるのは明白。一抹の不安があるとすればマイルの距離だが、本馬の能力、メンバーを考えれば上位争いは必至だろう。 ▲はサラーブ。 以下、ルイドフィーネ、マルカンセンサーまで。◎(2)ダノンレジーナ〇(13)アクアリーブル▲(10)サラーブ△(16)ルイドフィーネ△(6)マルカンセンサー買い目【馬単】5点(2)→(6)(10)(13)(16)(13)→(2)【3連複2頭軸流し】3点(2)(13)-(6)(10)(16)【3連単フォーメーション】12点(2)→(10)(13)(16)→(6)(10)(13)(16)(13)→(2)→(6)(10)(16)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能ニュース 2020年12月29日 14時00分
SixTONESとSnow Man、デビュー年は不祥事だらけ?
大晦日に放送される『第71回NHK紅白歌合戦』に初出場が決まっていたジャニーズ事務所の新鋭グループ、SixTONESとSnow Man。Snow Manは21日にメンバーの宮館涼太の新型コロナウイルス感染が確認され、他のメンバー全員が濃厚接触者になり、残念ながら紅白の出演は取りやめとなってしまった。 今年1月に揃ってデビューし、バラエティ番組でも活躍して知名度もアップした。しかし、今回のコロナ感染だけでなく、実はこのデビュー年にトラブルをたびたび起こしていたという。 「最初の騒動となったのは、Snow Manのリーダー・岩本照の未成年との飲酒騒動。3月に週刊誌が報じたのは2017年に行われた“ラブホ合コン”で、Snow Manはジャニーズ事務所副社長に就任したばかりの滝沢秀明氏肝いりのグループだったものの、コンプライアンス強化に努めていた事務所の新方針には逆らえず、岩本は活動自粛処分に。7月には活動を再開していますが、デビュー直後のスキャンダルということもあり、グループに悪い印象を与えてしまいました」(芸能ライター) >>紅白、SixTONESとSnow Manの出場に疑問の声も? 落選組セクゾファンらは「CDも売れてるのに」と落胆<< また、Snow Manは11月にも『紅白』出場危機も起こしてる。 「Snow Manの佐久間大介は、18年7月にジャニーズJr.の公式ユーチューブチャンネルにアップされた動画の中で、核爆発をモチーフにしたTシャツを着用していたとして炎上。『原爆を想起させる』として『紅白』出場にも抗議の声が噴出する事態となり、公式チャンネルからは動画が削除されました。 さらにSixTONESでも、田中樹がラッパーのSKY-HIことAAAの日高光啓のリリックを無断で使用していたとして物議に。SKY-HIが今年11月にツイッターで告発後、本人から連絡が来て和解したと明かしていましたが、デビュー前とは言え軽率な行動に不信の声が寄せられていました」(同) このような不祥事が明らかになるたびに、ファンからは「また?」「コンプラ研修を受けた方がいい」「初年からスキャンダルだらけのグループ、ほかにない」という声が集まっている。 「デビュー年でここまでネガティブな話題が出るグループはかつてなく、18年にデビューしたKing & Princeも、メンバーの岩橋玄樹の休養期間が続いていたり、センターの平野紫耀と若手女優の匂わせ騒動はあっても決定的なスキャンダルは報じられていません。他のグループも、デビューして数年経って緩んだタイミングでのスキャンダルはあっても、デビュー年に立て続けにスキャンダルが起きるのはまれ。とは言え、下積み期間が長かったり、注目度が高いからこそ報じられやすいとも言え、期待度の表れにもなっているのかもしれません」(同) 果たして、2年目は無事活動できるだろうか――。
-
芸能ニュース 2020年12月29日 12時30分
医療従事者にもインタビュー、全国にエールを届ける! Hey! Say! JUMPが紅白リハーサルに登場
29日、NHK『第71回紅白歌合戦』のリハーサルが行われ、Hey! Say! JUMPの8人が囲み取材に応じた。 >>全ての写真を見る<< Hey! Say! JUMPは、2017年から4回連続の出演。メンバーの山田涼介は、「今回は『紅白スペシャルメドレー』という形で、僕個人としては、医療従事者のサキザカ先生にインタビューさせてもらって、今の日本の現状を全国の皆様に伝えていく、そしてエールを届けるというメドレーになっています。僕たちにできることは少ないと思いますが、僕たちにできることは、パフォーマンスで皆さんに元気や明るさを届けることだと思いますので、全力で届けたいと思っています」と、意気込みを語った。 Hey! Say! JUMPは紅白前半、7番目の登場予定だ。『第71回紅白歌合戦』は31日19時30分より放送。
-
-
レジャー 2020年12月29日 12時20分
関係継続は困難と察する不倫女性が増加中? コロナ禍で迎えるクリスマスがきっかけに
新型コロナウイルスの影響で生活様式が変化し、今までとは違う生活にいまだに慣れない人もいるだろうが、生活様式の変化は不倫をしているカップルにとっては特に深刻なようだ。コロナ禍で迎える初めてのクリスマス。多くの不倫をしている女性たちは、コロナ禍がきっかけとなり不倫の難しさに直面している。 >>旅行先に彼氏の両親が…GOTOキャンペーンがカップルたちにもたらした悲劇<< 「妻子のいる彼と付き合って3年。これまではクリスマスが近くなると、彼が奥さんに出張だと嘘をつき、クリスマスの前の週に一緒に旅行に行っていました。しかし、コロナ禍で現在、出張はゼロ。今年は嘘をついて旅行に行くのができなくなってしまったんです。その現実を目の当たりにした時、この不倫関係はなんて脆いものなんだと気づきました。当たり前かもしれませんが、自分は家族以上の存在になれないと実感して、不倫関係になってから初めて別れた方がいいのかなと考え始めています」(20代女性) コロナ禍によって不倫の寂しさを感じている女性は、ほかにもいる。 「妻がいる、20歳ほど年上の彼と不倫しています。彼は職業上、コロナの感染に敏感にならなければならないので、毎日会社に1日の行動歴を報告しているそうなんです。そのため、もし買い物に出掛けたらその行き先も伝えることになり、怪しまれるのを防ぐために、今年は私へのプレゼントは買えないとすでに宣言されてしまいました。不倫関係だと、ちょっとしたイベントはとても重要なのにそれを無下にされるなんて、大切にされていないと感じましたね。会社に行動歴を報告する義務自体、本当かどうか疑い始め、ものすごく孤独を感じています」(20代女性) さらに、彼からのこんな扱いに不満を感じている女性もいるようだ。 「妻子がいる彼と2年ほど付き合っていますが、今年はコロナ禍で外出を自粛するため、クリスマス前後は会えないと言われました。それを埋め合わせるかのように、彼は私にLINEのテレビ電話で疑似的に会おうと言ってくれたのですが、奥さんがいない時になるため日程はまだ分からないとのこと。奥さんとの関係は破綻していて、『自分が浮気していても妻は気にしない』なんて言っていたのに、結局奥さんのことを気にしていて冷めました。いつか離婚してくれると信じていたのに、それも現実的ではないなと思い、今は時間を返せと思っています」(30代女性) コロナ禍の影響で、不倫関係自体を見直そうと考える女性は少なくはないようだ。
-
芸能ニュース 2020年12月29日 12時15分
「つい笑顔になってしまうようなパフォーマンスを」紅白リハーサルに日向坂46登場!
29日、NHK『第71回紅白歌合戦』のリハーサルが行われ、日向坂46の上村ひなの、佐々木久美、小坂菜緒、佐々木美玲、金村美玖が囲み取材に登場した。 2度目の紅白出場となった日向坂46。キャプテンの佐々木久美は、「紅白は2回目の出場ですが、1年目とは違った魅力の『アザトカワイイ』という曲で、日向坂46らしさを表現できるように頑張っていきたいと思います。画面の前で見てくださっている方々が、つい笑顔になってしまうようなパフォーマンスを心がけていきたいです」と意気込みを語った。 >>全ての写真を見る<< デビュー時からエースとしてグループの顔を務めてきた小坂は、「今回、初めて紅白に出場する新メンバーもいるので、気持ちを込めて、皆さんを笑顔にできるようにパフォーマンスをしたいと思います」と、初出場のメンバーを気遣った。 今回披露する楽曲のセンターを務める佐々木美玲は、「2度目の紅白は、『アザトカワイイ』という曲で、前回歌った『キュン』よりもパワーアップしたパフォーマンスを皆さんにお見せできればいいなと思います」と気合十分。 メンバーも増え成長した日向坂46の紅白ステージに注目だ。
-
-
スポーツ 2020年12月29日 12時10分
「つまらない」と言い切った競技も 下半期も舌好調『サンモニ』張本勲氏の物議を醸した発言
2020年は新型コロナウイルス感染拡大後、スタジオではなく自宅からリモートで『サンデーモーニング』(TBS系)に出演することが多くなった、野球解説者の張本勲氏。 >>コロナ禍でも衰え知らず? 張本勲氏の上半期炎上発言3選<< 上半期は新型コロナウイルスの感染拡大に警鐘を鳴らす発言が多かった張本氏だが、下半期は例年通り発言が批判を浴びることもあった。(1)池江璃花子選手の競技復帰に苦言 8月29日、競泳の池江璃花子選手が白血病を克服し、東京都特別水泳大会に出場した様子を見た張本氏は「みんなが喜んでますよ」と称賛するが、「だけど私はスポーツマンだからね、なんで無理をするのかなと思ってますよ」と苦言を呈す。 続けて、「全盛の時の身体つきを見たら、まだまだ身体は戻ってないですよ。本人が出たいんでしょうけどもね、もう少し治して元気になって出てもらいたいよ」と話す。そして、「自己管理をしっかりして、元の元気な身体で戻ってもらいたい」「それから出ても遅くはない」「目標は2024年のオリンピックだから、それまではずいぶん時間があるからね、しっかり治してもらいたい。体力をつけてもらいたい」とエールを送った。 張本氏は池江選手が病に倒れた際、涙ながらに惜しむコメントをしており、この発言も彼女の身体を思ってのものだと思われるが、一部視聴者からは「本人の決めたことを尊重するべきだ」「外野がどうこういう問題ではない」と批判が上がることになった。(2)日本人MLB野手をバッサリ 2020年シーズン、シンシナティ・レッズに移籍した秋山翔吾選手や、タンパベイ・レイズの筒香嘉智選手、そしてロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手など、日本で実績を残した打者が軒並み低打率に喘いだ。 この事実について、張本氏は「アメリカ野球も随分レベルが落ちましたね。これだけ日本の選手を頼りにしてるような状態では。もちろんアメリカの選手もだいぶ出てない人もいますけどね」とメジャーリーグをバッサリ切り捨てる。 そして、日本人野手について、「日本の選手はこんな2割前後の体たらく。 たとえば筒香は、昔の悪いバッティングに戻りましたね。良い時のバッティングじゃない。大谷は右肘が悪いからね、今のままじゃ使ってくれないか分からない。もっと頑張ってもらいたいけどね」 と、成績の上がらない状況に苦言を呈した。この発言については、「叱咤激励」「期待しているからこその発言」「実際打てていないのだから言われても仕方ない」という声もあったが、「そこまで言わなくてもいいのでは」「完全に言い過ぎ」と批判もあった。(3)大相撲11月場所はつまらない 横綱白鵬、鶴竜、大関朝乃山、正代が相次いで休場した大相撲11月場所。張本氏は千秋楽前の放送で、「何十年ぶりかな、こんなつまらない場所は。相撲好きで、照ノ富士の何番しか見なかったからね。見たい力士が4人も5人も休場しているからね、ガッカリした」とコメントした。 この発言に、「上位陣以外にも見どころはある」「上位がいないからつまらないというのは賛同できない」と批判が出ることになった。 番組の注目度が上がり、毎週日曜朝にその発言が話題になる張本氏。批判もあるが、多くの人が注目していることは間違いない。
-
芸能ニュース 2020年12月29日 12時00分
嵐・松潤、年明け早々のめでたい発表あり? 二股交際報道乗り越え記念日となりそうな日は
年内いっぱいで活動を休止する嵐だが、レギュラー番組「VS嵐」(フジテレビ系)と「嵐にしやがれ」(日本テレビ系)が、来年から嵐メンバーが個人で受け継ぐ形でリニューアルされる。 >>伝説のCMやサプライズも…『スマスマ』を超えられるか? 『嵐にしやがれ』最終回の課題<< 「VS嵐」は、コンセプトはそのままで番組名を「VS魂」と変更し、相葉雅紀が出演。「嵐にしやがれ」は番組名を「1億3000万人のSHOWチャンネル」と変え、櫻井翔がMCを担当することになった。相葉は現在、ほかにも「天才!志村どうぶつ園」の後続番組「I LOVE みんなのどうぶつ園」(日本テレビ系)や「相葉マナブ」(テレビ朝日系)でMCを担当。 櫻井は「櫻井・有吉 THE夜会」(TBS系)、「news zero」(日本テレビ系)にレギュラー出演。 二宮和也は冠番組「ニノさん」(日本テレビ系)を持っており、リーダーの大野智は活動を休止するものと見られ、来年からメディア露出がなくなることはファンも周知の事実。 そこで気になるのが、レギュラー番組がなくなってしまう松潤こと松本潤の活動だ。 「松潤は嵐のコンサート演出を全面的にプロデュースしており、美 少年ら後輩グループの育成にも力を入れている。それに加え、俳優として活動することになるのでは」(芸能記者) そして、さらに気になるのが、松潤との05年放送のドラマ「花より男子」(TBS系)での共演をキッカケに交際がスタートした女優の井上真央との関係だ。 「松潤にはセクシー女優Aとの“二股交際報道”もあったが、井上と現在も交際中のようだ。井上の主演映画『大コメ騒動』が来年1月8日に公開されるが、翌9日には井上の34歳の誕生日。今まで苦労をかけてきた井上の映画の公開を祝福する意味も込めて、井上の誕生日のゴールインがあるのではと言われている。年明け早々、おめでたいビッグニュースが飛び込む可能性がありそうだ」(同) 井上は嵐のファンからも好感を抱かれているだけに、松潤と結婚しても祝福されそうだ。
-
スポーツ 2020年12月29日 11時00分
「やり方が汚い」巨人選手の“演技”にファン激怒 ネット上で物議を醸した2020年プロ野球選手のお粗末プレー
新型コロナウイルスの影響により、当初の予定から約3カ月遅れ6月19日に開幕した今季のプロ野球。通常の143試合ではなく120試合という過密日程で行われたが、幸いにも日程面で大きな不備が起こることなく日本シリーズ(11月21~25日)まで行われた。 開幕延期により難しい調整をしいられながらも、リーグ優勝・日本一に向け全力でプレーした各球団の選手たち。だが、中には自軍や敵軍ファンから怒りを買うプレーを犯してしまった選手もいる。 勝ち試合を盛大に台なしにしてファンの怒りを買ったのはDeNA・山崎康晃。7月26日の広島戦、8回裏まで「6-5」と1点リードしていたDeNAは9回表に守護神の山崎を投入。しかし、山崎は無死一、二塁のピンチから鈴木誠也に同点タイムリーを打たれると、その後1死満塁の場面で會澤翼に勝ち越し満塁弾を被弾。これによりチームは「6-10」で逆転負けを喫してしまった。 同戦を含め「12登板・0勝3敗6セーブ・防御率8.74」と不振が続いていた山崎に対し、ネット上のDeNAファンは「登板試合の4分の1を負け試合にしてるのは酷すぎる」、「二軍に落とせ」と大激怒。また、同日放送の『プロ野球ニュース 2020』(フジテレビONE)に生出演した元横浜・齊藤明雄氏も「ツーシームの落ちが悪いし、ストレートの走りも悪い」と苦言を呈した。 >>DeNA・山崎に「二軍に落とせ」ファン激怒 元横浜・齊藤氏も苦言、まさかの背信投球が続くワケは<<https://npn.co.jp/article/detail/200006291 山崎と同じく、勝ち試合をぶち壊すプレーを犯してしまったのが阪神・坂本誠志郎。9月8日のDeNA戦6回裏。前の回まで「7-0」とリードしていた阪神だが、無死一塁の場面で坂本がパスボールを犯したのを皮切りに先発・ガルシアが4失点と炎上。その後2番手・能見篤史も1失点した後、1死満塁から3番手・岩貞祐太がマウンドに上がったが、ここで坂本はまたしてもパスボールを犯し三塁走者が生還。その後岩貞がもう1点取られ一気に7点差を追いつかれた阪神は、結局「7-7」で引き分ける結果となった。 坂本のミス連発を受け、同日放送の『プロ野球ニュース』に生出演した元広島監督・達川光男氏は「これぐらいの(球)は楽に捕らなきゃいけない」、「(2個目は)ノーバウンドだからフォローのしようがない」とバッサリ。ネット上にも「あまりにもお粗末」「守備コーチと一緒に猛省すべき」と批判が噴出した。 >>阪神・坂本に「フォローのしようがない」達川元監督が苦言 勝敗に関わるミス連発、ファンからも批判相次ぐ<<https://npn.co.jp/article/detail/200007484 巨人・若林晃弘はまさかの“トリックプレー”で敵軍ファンを激怒させている。9月17日の阪神戦1回表、2点を取られなおも2死満塁のピンチを迎えた。木浪聖也を二ゴロに打ち取ったが、打球を処理しようとした若林の左手が二塁に向かう一塁走者の陽川尚将に接触。これにより若林はゴロを捕球できなかったが、審判はランナーの陽川を守備妨害としてアウトとした。 このような接触が発生した場合は基本的には守備妨害の方が優先されるが、若林は打球を処理しようとした際に左手を故意に走路上に出して陽川に当てにいったようにも見えたため、ネット上の阪神ファンは「やり方が汚い」、「完全に故意」と大ブーイング。一方、同戦のテレビ中継で解説を務めた元巨人・篠塚和典氏は「若林はうまく演技してますね」と守備妨害を誘うしたたかなプレーだとコメントした。 >>巨人・若林に「やり方が汚い」ファン激怒 守備妨害を誘った“トリックプレー”に賛否、篠塚氏は「うまく演技してます」<<https://npn.co.jp/article/detail/200007812 今年は開幕から7月9日まで無観客で試合が行われ、7月10日の解禁後も入場人数は制限されていた。現地観戦が難しい分、テレビ中継やネット上の速報などで試合をチェックするファンが多かったことが、選手のプレーに反応が集まりやすかった一因なのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2020年12月29日 07時00分
「CDならいいのでは」元事務所内の声あるも、亀と山Pのアルバムが発売に至らなかったワケは
KAT-TUNの亀梨和也と、歌手で俳優の山下智久のコラボユニット「亀と山P」の初アルバム「SI」の発売中止が正式に決定したことを26日、所属レコード会社のソニーミュージックが公式HPで発表した。 同アルバムは当初、4月29日に発売予定だったが、コロナ禍で発売延期となっていた。 公式HPでは「長らく発売延期とさせていただいておりました亀と山P アルバム『SI』に関しまして、発売を協議して参りましたが、この度、発売中止となることが正式に決定いたしました」と報告。 また、「発売を心待ちにされていた皆様には、ご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。 「山下は10月いっぱいでジャニーズ事務所を退所したが、その時点でこういうことになることは想定内だったはず。とはいえ、事務所内では『退所してもCDならいいのでは』という声もあったようだが、結局、発売中止というファンにとっては残念な結果になってしまった」(芸能記者) もともと亀梨と山下は、共演した05年の日本テレビ系ドラマ「野ブタ。をプロデュース」のそれぞれの役名を取ってのユニット「修二と彰」を結成し、発売したシングル「青春アミーゴ」が160万枚超えの大ヒット。 17年4月スタートの日テレ系土曜ドラマ「ボク、運命の人です。」で亀梨と山下が12年ぶりに共演し、「亀と山P」として主題歌「背中越しのチャンス」を担当した。 「『アミーゴ』ほどではなかったが、22万枚を売り上げるヒット作となった。アルバムを出していれば、それ以上の売り上げは確実だったはず」(芸能記者) >>ジャニーズ残留よりも海外作品のチョイ役を選んだ山P<< また、5月に京セラドーム大阪、6月に東京ドームで開催予定だった計20万人を動員予定のドーム4公演が中止に。 とはいえ、山下が残留していれば、代わりになるような公演を開催できて稼げたはず。ジャニーズにとって山下退所の“損失”は大きかったようだ。
-
-
スポーツ 2020年12月29日 06時30分
拳王の声が届いた!ノアが11年ぶりに“聖地”日本武道館進出!潮崎豪対武藤敬司のGHCヘビー戦決定
プロレスリング・ノアは来年2月12日に、『DESTINATION 2021〜BACK TO BUDOKAN〜』東京・日本武道館大会を開催すると発表した。 拳王や清宮海斗が「俺たちの目標は東京ドームより日本武道館に戻ること」とことあるたびに訴えてきただけに、今回のノア日本武道館大会復活に選手は「うれしい」と口にしていた。2010年以来、実に11年ぶりの進出となる。 ノアは日本武道館大会を年6回開催していた全日本プロレスから分かれた団体。2000年の旗揚げからビッグマッチの“聖地”として使用してきた。2007年には年7回開催するなど、全日本時代を超える開催数を達成。2003年3月の三沢光晴(故人)対小橋建太の試合は、今でも日本武道館史上ベストバウトとされる。 拳王は「2年前、プロレスリング・ノアが武道館に帰れると思ったやついるか?いねぇだろ。俺が言い続けたんだ。そしたらな、少しは心の片隅に置けるようになっただろ?そこから夢は少しずつ近づいていくんだよ。今の世の中、不自由はあるかもしれない。だがな!夢を諦めるな。夢は追いかけ続けろ!必ず実現する。俺の次の夢は日本武道館超満員。そして俺がメインイベントで勝利。そして最後の花道を歩く。これからはな、夢を実現させた俺についてこい!」と武道館に帰れることに感慨深い様子だったが、次の夢を早速掲げていた。 清宮は「初!初めての武道館」と笑顔で興奮。旗揚げメンバーの丸藤正道は「個人的にも思い入れの強い武道館。最高の空間をみんなで作り上げたい」と喜びをかみ締めた。 ノアでは同大会でGHCヘビー級チャンピオン潮崎豪に武藤敬司が挑戦すると発表。拳王や清宮がメインイベントに出る可能性はまだ残されているのだろうか? 新型コロナの影響もあり先行きが見えない中での開催となるが、新日本プロレス以外の団体で、日本武道館に進出した団体は2012年のDDTプロレス以来なかった。業界ナンバーワンを目標にしているノアが進出する意義は大きい。来年は女子プロレスのスターダムも3月3日に進出を発表しており、コロナ禍において、大きなチャレンジを決断したことを評価したい。(どら増田)
-
芸能ネタ
NHK女子アナ春の新旧エロ人事 鈴木奈穂子、上原光紀、和久田麻由子、石橋亜紗、中山果奈ほか②
2019年03月17日 21時30分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】「本当に嫌いだった」温厚な出川が、くりぃむしちゅーに激怒したワケ
2019年03月17日 21時30分
-
芸能ネタ
友近扮する“水谷千重子”に黒柳徹子がお冠!<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年03月17日 21時00分
-
芸能ネタ
何度うわさがあがってもある大物歌手がなかなか逮捕されない理由
2019年03月17日 21時00分
-
芸能ネタ
鈴木杏樹、『ZIP!』に続き『相棒』も卒業 アラフィフ女優の明暗分かれる
2019年03月17日 18時10分
-
社会
M7発生90%超 待ったなし関東を襲う大地震「地下空間の盲点」②
2019年03月17日 18時00分
-
芸能ネタ
岡村や宮迫、小杉や宮川ら人気よしもと芸人がゲンを担ぐ、中目黒の「髪様」とは?
2019年03月17日 18時00分
-
芸能ネタ
SMAPを絶頂期に脱退し、オートレーサーに転向した森且行は「高収入レーサー」?
2019年03月17日 12時30分
-
社会
『噂の!東京マガジン』の名物料理コーナーが趣旨変更 原因は「女性差別」?
2019年03月17日 12時20分
-
芸能ネタ
次長課長の井上聡の元カノ、山本梓 現在は海外ぐらしで夫には“黒い噂”?
2019年03月17日 12時10分
-
その他
専門医に聞け! Q&A ★春の うつ状態
2019年03月17日 12時00分
-
芸能ネタ
インパルス・板倉、芸人活動に“疲れた”? 初の原作担当漫画は、超爽快なクライムヒーロー物語!
2019年03月17日 12時00分
-
レジャー
パチンコ・パチスロ新機種ホール導入日カレンダー【3月17日更新】
2019年03月17日 07時00分
-
芸能ネタ
菜々緒も岸明日香も パチンコ「キャンペーンガール」 は芸能界の登竜門?
2019年03月17日 06時30分
-
社会
辰巳琢郎への出馬要請は本当に急だった? 通常の場合は
2019年03月17日 06時00分
-
ミステリー
山口敏太郎が子供の頃に体験した話「咳で死んだおばあさん」
2019年03月16日 23時00分
-
社会
「アイム ゴーン(もうやめた)」とは言わない“変装”に隠された日産への執着
2019年03月16日 22時10分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜タワマン低層民をバカにする男〜
2019年03月16日 22時00分
-
社会
電話に出るな! アポ電強盗 被害者奪い合い半グレの凶暴化②
2019年03月16日 22時00分