-
芸能ニュース 2021年01月18日 12時20分
ミキが参加の『ガキ使』恒例企画に「このご時世あれは…」不快の声 コロナ対策に心配?
兄弟お笑いコンビ・ミキ(昴生、亜生)が17日に放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)に出演。番組の長寿企画『サイレント図書館』に参加した。 『サイレント図書館』は、カードで選ばれた一人もしくは二人が罰ゲームを受ける。罰を受けた人は、声を出してリアクションをしてはならないというもの。ミキは、ダウンタウン、ココリコ、月亭方正らと共にゲームに興じたのだが、昴生がスタート3回連続で罰ゲームを受けたり、亜生が熱々の碁石を上半身に乗せられてリアクションを取ったりするなど、笑いを誘った。 「令和にはなかなかない体を張った企画で、ミキもまさに昭和・平成にあった“芸人仕事”を全うしました。彼らもダウンタウンに憧れた世代であり、番組でこの企画を見ていたでしょうから、感慨深かったと思います。しかし、こうした企画に慣れていない視聴者や、コロナ対策の観点から違和感の声があったのも事実です」(芸能ライター) >>ミキ亜生、上白石萌音ドラマに出演決定で歓喜! 兄・昴生に復讐を果たす? キスマイファンからも期待の声<< SNSには「ミキの2人のリアクションも良かったし最後の展開も最高だった…」「めっちゃ笑った」と称賛の声がある一方で、出演者が距離を取らずマスクなどもしていなかったため、「ソーシャルディスタンス取らずマスクもしてないのって何でなんですかね?コロナ無視しないと面白くできないってこと?すぐしんどくなっちゃって最近録っててもほぼ見れない…」との指摘が。また、初老男性との透明シート越しキスの罰ゲームについては「サイレント図書館で『ミキ』のお兄ちゃんのおじさんと濃厚キスの罰ゲームは直接キスしてなかったけど…このご時世あれはどうなの??見てて不快になった」とのコメントがあった。 もちろん、どんなことをしてもクレームを出す層は一定数いる。しかし、コロナ禍ということもあって、視聴者の目はより一層厳しくなっているのが現状だ。バラエティーをなくさないためにも、視聴者も納得するような番組作りをしてほしい。
-
社会 2021年01月18日 12時10分
『サンモニ』大宅氏、トランプ大統領は“クーデターを煽った”と発言し賛否 「根拠を示して」の声も
17日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、評論家の大宅映子氏がアメリカ・トランプ大統領について独自の見解を発表。その内容にネットが騒然としている。 番組はドナルド・トランプ氏が2度目の訴追を受けたことなどを取り上げる。水野真裕美アナウンサーが手作りフリップを見ながら、1月20日以降に上院で弾劾裁判が行われ、「3分の2が賛成すれば有罪罷免となる」などと紹介した。 大宅氏はこの件について、「アメリカの大統領が訴追されたっていうことは、彼が初めてではなくて。クリントンもありましたし、ニクソンもジョンソンも。でも彼らの罪っていうか罪状っていうのは、司法妨害とか偽証とかそういうものなんですね。今回の場合は騒乱の煽動? クーデターですよね、要するに。それを煽ったっていう。これ全然罪の重さが違うと思うんですね」と、トランプ大統領が「クーデターを煽った」と持論を展開する。 そして、「そこまでに我々が師と思っていた民主主義の範をなしていると思っていたアメリカが、そこまで行ってしまっているのかっていうことに対して、もの凄くもどうしてどうしたもんでしょうと、コロナ同じぐらいに悩んでしまうんですけれど。出席者の3分の2以上なんですよね、裁判で有罪にできるのは。3分の2以上だから、共和党の人が欠席してくれれば可能性はある。もうそこにちょっと期待したいと私は思っています」と、トランプ大統領が訴追されることを望むコメントをした。 >>コロナよりも桜を見る会を優先し、政府批判 『サンデーモーニング』の放送内容に疑問の声<< この発言に、視聴者から「一方的にトランプ大統領が悪だと決めつけていて酷い」「暴動について、トランプ大統領は暴力をやめるよう呼びかけていたのではなかったか」「元々暴動になっているのはバイデン氏の不正選挙疑惑があるから。そこに触れずにトランプ大統領だけ批判するのは違和感がある」と憤りの声が上がる。 また、「クーデター」と言い切ったことについても、「クーデターとは反政府が乗っ取ること。トランプ大統領は現在まだ任期中だ」「根拠がないデマだ」「根拠を示してほしい」「公共の電波で不確定なことを言っていいのか?」「バイデン正義、トランプ悪と決めつけた放送は不適切」という指摘も。 ただし、番組の支持者からは「大宅さんの言う通り」「何も間違ってない」「サンデーモーニングはそういう番組だし、嫌なら見るな」と擁護も見られた。 「トランプ大統領の行動はクーデター」と断言した大宅映子氏。その根拠などについても、今後説明してほしいとの声が上がっている。
-
芸能ニュース 2021年01月18日 12時00分
ユーチューバーの動画撮影に「やるんかコラァ」路上喫煙者に注意しトラブル? 「やりすぎ」と批判も
元自衛官であり、「撃退・報道系YouTuber」を名乗るユーチューバの「令和タケちゃん」が14日、路上喫煙者を注意する動画を投稿し物議を醸している。 タケちゃんは「【喧嘩ガチギレ】路上喫煙を注意したら半グレに逆ギレされ大騒動になった!渋谷でポイ捨て注意【神回】」のタイトルで動画を更新。渋谷駅前にある喫煙所の外で喫煙をする人を注意したり、タバコのポイ捨てを拾う動画をアップした。 タケちゃんは「渋谷区においていまだに路上喫煙、ポイ捨てが絶えない」と冒頭で伝えつつ、「路上喫煙者、そしてポイ捨て犯を1匹残らず駆除したい」と意気込む。その後は、ほうきで喫煙所付近のタバコの吸い殻を掃除したり、喫煙所の外で喫煙する人たちに拡声器を使って、「中に移動してくださいね」と注意していた。 多くの人はタケちゃんの注意によって、喫煙所の中に入って行ったが、とある中年男性は、タケちゃんに注意されたことで、「うるさいなあほんらだら、ボケェ」と口撃。タケちゃんは拡声器を通して「なんだこの野郎」と強気に出たが、男性も「なんだこの野郎ボケェ。お前誰や」「名前、名乗れコラァ」と応戦し、口喧嘩になった。 >>ユーチューバー、マスクなしで浅草を歩く動画を投稿し批判相次ぐ 「撮影は11月」釈明内容にも疑問の声<< その後も、タケちゃんは「中で(タバコを)吸え!」と注意したが、男性が従わなかったことで、拡声器のサイレンを鳴らし男性の耳元に近づけた。すると男性は、タケちゃんの拡声器を手で叩く。タケちゃんは「暴力か!」と声を荒げたが、男性も「お前が暴力を振るうからじゃ」「耳潰れるわ」「やるんかコラァ」と声を荒げ、しばらく2人のやりとりは続いていた。最終的には男性はその場を去り、タケちゃんは「さっきすごかったですね」とまとめ、動画を終えた。 この動画を受け、ネット上では「ルール守れないのは論外」「このおっちゃんは、譲らない人ですね頑固」「正しい事を言われて、威嚇しか出来ない。残念な人達」「全員とは言わんけど喫煙者ってなんでこんなアホなん?」と男性に対する批判の声が多く挙がっていたが、「メガホンで威圧するのはやりすぎだよ…」「あなたの行動発言の方が非常に迷惑です」など、挑発的な態度を取ったタケちゃんに対する批判の声も一部で見受けられた。 タケちゃんの行動を支持する人がいる一方で、やりすぎだと判断した人も少なくはなかったようだ。記事内の引用について令和タケちゃん【撃退・報道系YouTuber】のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC1hEqZS32DAGgw0rVMUrT-g
-
-
芸能ニュース 2021年01月18日 11時40分
主人公のインスタ突如更新でファン騒然 人気ドラマ『あな番』が再始動? 投稿削除で“乗っ取り”の指摘も
2019年4月~9月まで放送された連続ドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)が、またファンの間で話題になっている。 田中圭演じる手塚翔太が引っ越してきたマンションで次々と殺人事件が起こるという本作。「交換殺人ゲーム」の不気味さと謎に包まれていた犯人の動機の真相が話題になり、最終回の平均視聴率は19.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録する大ヒットドラマになった。 そんな中、話題になっているのは、翔太のインスタグラムアカウント。ドラマ放送時は原田知世演じた妻の菜奈が撮影した風の翔太の写真が投稿されたり、ストーリーのヒントらしき文面が投稿されることも。多くのファンがアカウントをフォローし、投稿を楽しんでいた。 しかし、今月16日になり突然、アカウントがストーリーズを更新し、暗闇の中で何者かが扉を開けているように見える写真を投稿。それ以上は説明されておらず、投稿はすぐに削除された。 また、18日にはポストが投稿され、田中演じる翔太がレタスに齧りついている写真がアップ。ポストには「レタスは会話のようなものです。フレッシュでサクサクしているので、苦味にほとんど気付かないほどキラキラしています…」と支離滅裂な文章がつづられていた。また、ストーリーズにも同様の写真がアップされ、そこには「ついに戻ってきました」と記されていた。 >>田中圭、ヒットドラマ『あなたの番です』の次はネットと連動? CMの共演は「羨ましがられました」<< この投稿に、ネット上からは「再始動!?」「またあの考察中毒みたいな日々が戻ってくるの…?」「続編?特番?嬉しすぎる!」というファンからの喜びの声が多く集まっている一方、文章が支離滅裂なことから、一部ネット上からは「乗っ取りじゃない?」「外国人が翻訳した日本語みたい」「文章も写真も不自然」といった指摘も寄せられていた。 「実は、この翔太のインスタグラムアカウント、投稿と前後してアカウント名が『why.350k』に変わっていたり、何者かが自転車に乗っているというドラマとは無関係そうな写真が投稿されたりなどもあり、現在のところ“乗っ取り”説が有力となっています。しかし、一方では『この乗っ取り風含めてあな番の仕掛けっぽい』『今後はSNS使う演出?』と深読みする声も。続報を心待ちにしているファンが多くいるようです」(芸能ライター) 果たして、本当に再始動だろうか――。記事内の引用について手塚翔太インスタグラムより https://www.instagram.com/shouta.anaban1019/
-
スポーツ 2021年01月18日 11時30分
ロッテ井口監督&今岡ヘッドが“殿堂入り”川島野球の継承を明言!
野球殿堂博物館は14日、今年の野球殿堂入りを発表し、アマチュア野球の関係者などを対象にした特別表彰に、アトランタ五輪日本代表監督で社会人野球のヤマハ元監督の川島勝司氏が選出された。川島氏は1996年のアトランタ五輪で日本代表を銀メダルに導いた。また、ヤマハ(旧日本楽器)では、監督として都市対抗野球で1972年、1987年、1990年と3度の優勝に導いている。 千葉ロッテは川島氏の野球殿堂入りについて、アトランタ五輪に出場した井口資仁監督と、今岡誠ヘッドコーチがお祝いのコメントを発表した。 井口監督は「野球殿堂入り、おめでとうございます。川島さんは凄く温厚で優しい方という印象が残っています。アトランタ五輪では私がショートで今岡一軍ヘッドと二遊間を組ませていただくなど、とても思い出深い大会です。メジャーに憧れを抱き、世界に行きたいと思うキッカケとなった大会でもあります。私も今岡ヘッドもマリーンズの指導者という立場に変わり、あの時の経験を活かしながら2021年はリーグ優勝が出来るチームを作り、野球界を盛り上げていきたいと思っています。この度は本当におめでとうございます」と川島野球を指導者として継承していく意向を明らかにしている。 今岡ヘッドコーチは「野球殿堂入り、おめでとうございます。川島さんにはアトランタ五輪でとにかく我慢をして起用していただいたという思い出があります。結果がなかなか出ず、本来であれば自分以外の選手を選抜するという選択肢が当然あったはずですが、私を信頼し日本代表に選んでいただきました。予選でも最初はなかなか期待に応えられませんでしたが、それでも試合に出してもらい当時、自分の中では監督の期待に何とか応えたいという一心でした。大会途中から、なんとか結果を出すことが出来て、ようやく監督の期待に応えることが出来たと喜んだことを今も鮮明に覚えています。アマチュア時代にあのような貴重な経験をさせていただけたのは川島さんのおかげです。今、私も指導者の立場となり、当時の経験を活かしながら日々を過ごさせていただいています。本当におめでとうございます」と語り、今岡ヘッドにとっても大きな影響を与えた存在だったことが窺える。 また、ロッテでは同日、沖縄・石垣島で2月1日から開催する春季キャンプを無観客で行うことも発表。取材する報道陣にもPCR検査を要請した。昨年は新型コロナ感染の影響でチームの勢いが止まってしまっただけに、万全の対策を練ってシーズンに突入したい。(どら増田)
-
-
スポーツ 2021年01月18日 11時20分
巨人、阪神へ2つ目の“貸し”を作ったワケ 矢野監督は対応に苦慮? 山本・川相臨時コーチの移籍はDH制導入への布石か
20-21年オフ、ライバル球団が急接近した。これから先の「第3弾がある」と見るべきだろう。今春キャンプで阪神の臨時コーチを務める川相昌弘氏が一部メディアの取材要請に応じ、「トラの守備再建」に対する意気込みを語った。 「一塁手を鍛え直すこと、外国人選手も例外なく、守備練習に参加させることなどを語っていました」(スポーツ紙記者) 現役時代の氏は「守備の名手」としても知られていた。阪神はこれまでも守備難の解消に努めてきたが、2020年シーズンを終えた時点で、失策数は3年連続12球団ワースト。新たに“外部の力”を入れれば、それなりの効果も見込めるだろう。しかし、ライバル球団のOBに頭を下げたことに、いまだ違和感を持つファンは少なくない。 巨人サイドの関係者がこう続ける。 「川相氏から『阪神から依頼があったのだが、引き受けてもいいか?』という問い合わせがありました。阪神サンは、川相氏が単なる巨人OBではなく、読売新聞スポーツアドバイザーの肩書があることも分かっていてお願いしたようです」 阪神サイドの関係者、関西で活躍しているプロ野球解説者の話を総合すると、「仕掛け人」は矢野燿大監督で、その橋渡し役を託されたのは、あるフロントスタッフのようだ。川相氏の高校時代の後輩に当たる人物がいて、彼が矢野監督の思いを伝えたという。 「一昨年の秋季キャンプ、昨春キャンプで山本昌氏に臨時コーチを要請したように、矢野監督は中日に太いパイプも持っています。プロ野球人生をスタートさせたのが中日だったからです。中日OBによると、落合博満氏の監督時代、ドラゴンズのユニフォームを着た川相氏の影響が今も生きている、と。中日の内野手は川相氏に色々なことを学んだそうです」(プロ野球解説者) >>巨人・菅野、MLBでの成功は絶望的? NPBすら追われたケースも、ポスティング不成立に終わった選手の末路は<< 守備難を克服させるため、ライバルに頭を下げた阪神も立派だが、こんな指摘も聞かれた。 「昨秋、阪神は巨人から中堅内野手の山本泰寛をトレード補強しました。巨人側は交換要員を望みませんでした(金銭トレード)。川相氏の臨時コーチの件もそうですか、巨人が阪神に対し、『貸しを2つ作ったこと』になります」(球界関係者) 現在の原体制になり、巨人は他球団との共存共栄の意識を強く持つようになった。川相氏の臨時コーチを認めたことにウラがあるとは思えないが、例えば、巨人が主張するセ・リーグの指名打者制導入について、矢野阪神に共闘を求めてきた場合、どうするのか…。 トレード、川相氏の臨時コーチ。両球団の間で第3弾の“人材交流”があるのだろうか。矢野監督は「打倒巨人」の具体策をまだ語っていないことが、ちょっと気になる。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2021年01月18日 10時50分
オリックス、巨人、ソフトバンクら6球団が宮崎キャンプの無観客開催を発表
オリックス・バファローズは、2月1日から宮崎県で春季キャンプを実施する同球団、並びに埼玉西武ライオンズ、読売ジャイアンツ、東京ヤクルトスワローズ、広島東洋カープ、福岡ソフトバンクホークスの計6球団が、宮崎県の河野俊嗣知事が15日の記者会見で発表した要請を受け、宮崎県内でのキャンプについては、政府の緊急事態宣言と宮崎県の緊急事態宣言の双方が解除されるまでの間、無観客で実施することを確認したと発表した。各球団も同様の発表を行っている。 ただし、「政府と宮崎県の双方の緊急事態宣言が解除された場合には、宮崎県及び受け入れ自治体と相談させていただきながら、改めて検討させていただきます」と緊急事態宣言が解除された場合は、キャンプをファンに公開する可能性があることに含みを残した。 オリックスでは、キャンプに参加する監督、コーチ、選手及びスタッフ全員がPCR検査を受け、陰性を確認した上で宮崎へ移動する予定とのこと。キャンプ期間中は不要不急の外出は自粛し、数日に一度のPCR検査を実施するなど、感染防止対策を徹底するという。 宮崎市の繁華街にある飲食店の店主は「いちばん恐れていた結果になってしまいました。選手やコーチの皆さんが来られないのは仕方ないと思いますが、キャンプの期間にファンの方が来られないのは痛いですね。(昨年秋の)フェニックスリーグの時も全く(来なかった)ですし、時短営業にもなっているので厳しいです」と苦悩を語っていた。宮崎市の繁華街は、キャンプ時にはオリックス、巨人、ソフトバンクの3球団の選手、コーチ、スタッフ、そしてファンが毎晩のように飲食をすることで、経済効果をもたらせて来た。状況が状況なだけに止むを得ないのかもしれないが、キャンプは経済効果が見込めることから、各自治体が誘致に動いており、投資もしているだけに、2月7日に緊急事態宣言が解除され、キャンプが公開されることを願うばかりだ。(どら増田)
-
社会 2021年01月18日 06時00分
マスクを正しく着用せず注意を無視した生徒の顔に、消毒液をスプレーした女性教師を逮捕 同情の声も
世界中で猛威をふるう新型コロナウイルス。学校など人が集まる場所は、特に感染防止対策が必要だ。海外では、そのための行き過ぎた行動により、逮捕されてしまった人がいる。 アメリカ・フロリダ州の高校で、マスクの着用方法の指示を無視した4人の生徒に消毒スプレーをかけた女の教師が、児童虐待の疑いで逮捕されたと海外ニュースサイト『FOX8』『Daily Mail』などが1月9日までに報じた。 記事によると1月6日、51歳の教師(以下A)は、マスクを適切に着用するよう生徒らに求めたという。しかし、4人の生徒はAの指示を拒否。Aは4人の生徒の顔面や体に、消毒スプレーをかけた。この一部始終は、教室内に設置されていた防犯カメラに写っていたそうだ。その後、警察に通報があり、Aは「児童虐待」の疑いで逮捕され、そのまま学校から警察署に連行されたという。 逮捕翌日に行われた罪状認否でAは、「防犯カメラの映像を見てもらえれば、児童虐待でないことは分かる」と容疑を否認したそうだ。学校側は、「現在調査中」の事件でありAの処遇などのコメントは差し控えると、各社の取材に対し回答している。Aは罪状認否後、逃亡の恐れがないことから釈放された。Aは起訴される予定で、今後も裁判は続くという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「マスクをちゃんと着用しない生徒が悪い。これは児童虐待ではない」「先生かわいそう」「コロナ収まってないし。オンライン授業でやるべきだった」「生徒をバイ菌扱いしたらダメだろう」「ルールを守れない生徒がいたら、学校から追放すればよかった」「生徒に軽く触れただけでも虐待と言われる。生徒にスプレーを吹きかけるなど、軽率な対応。逮捕もやむなし」など様々な声が飛び交った。 本事件のように、マスク着用をめぐって、行き過ぎた対応を取ったために逮捕された人もいれば、その一方で、マスク着用を拒否して逮捕された人もいる。 >>男子高校生が教師の検証動画をTikTokに投稿し大拡散 夫にブチギレする教師も、感心の声集まる<< アメリカ・フロリダ州の高校で、マスク着用を拒否した男子高校生が逮捕されたと海外ニュースサイト『Fox news』『Tampa Bay Times』などが2020年10月6日までに報じた。 記事によると9月17日、同州セミノール郡の高校に通う当時16歳の男子高校生(以下B)はマスクを着用せずに登校。学校側はマスク着用を求めたが、Bが拒否したため警察に通報。Bは駆け付けた警察官に逮捕されたという。当時、セミノール郡は公共の場でのマスク着用を義務化しており、違反者には罰金または罰則が科せられた。同校でも、全職員、全生徒にマスク着用を義務化。Bは逮捕される約2週間前も、カフェテリアでベイパー製品を使う、マスク着用を拒否するなど、同校の規則に違反。厳重注意を受けていたそうだ。 Bの母親によると、Bは不安障害を抱えており、マスクを着用すると呼吸が困難になると主張。Bの代理人弁護士は、「不当な逮捕であり、損害賠償を求めていく」と各社の取材に語っている。学校側は、マスク着用拒否が逮捕の原因ではなく、「別件」で規則に違反したからだと説明している。なお「別件」の内容は明らかにされていない。一連の出来事の後、Bの家族は引っ越した様子。今後、Bは学校に通わず、オンラインで高校を卒業するつもりだという。 コロナが収束するまで、マスク着用をめぐる騒動は今後も発生するだろう。ワクチンの普及が大いに待たれるところだ。記事内の引用についてTeacher faces child abuse charges after allegedly spraying children with disinfectant, police say(Fox8)より https://fox8.com/news/teacher-faces-child-abuse-charges-after-allegedly-spraying-children-with-disinfectant-police-say/Florida teacher, 51, is arrested on child abuse charges after she 'sprayed four students with Claire disinfectant for not wearing their masks properly'(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-9134399/Florida-teacher-51-arrested-sprayed-four-students-disinfectant.htmlFlorida high school student arrested after refusing to wear mask, lawyer calls it ‘government abuse’(Fox news)よりhttps://www.foxnews.com/us/florida-high-school-student-arrested-after-refusing-to-wear-mask-lawyer-calls-it-government-abuseTeen arrested at Florida high school after refusing to wear mask(Tampa Bay Times)よりhttps://www.tampabay.com/news/health/2020/10/06/teen-arrested-at-florida-high-school-after-refusing-to-wear-mask/
-
ミステリー 2021年01月17日 23時00分
南極のピラミッドは「地球上で最も古いピラミッド」だった!?
南極の厚い氷の下には、我々も知らない古代の文明の遺跡があり、ピラミッドや地下への入口が衛星写真などに写り込んでしまうことがあるとされている。皆さんの中にも、南極の白い大地にピラミッドのようなものがある写真を見た人はいるのではないか。こちらは南極のシャクルトン山脈の近くにあるもので、周囲の山や岩と比較すると明らかにピラミッドのような四角錐構造を持っているように見えるものだ。 そんな中、海外のテレビ番組・ヒストリーチャンネルで「地球上で最も古いピラミッドは南極の深く冷たい雪の下に隠されている」と主張する人々の特番が紹介されて話題になっている。 こちらの特番は「古代、地球に来ていたエイリアン」に関する説を紹介するシリーズもの。出演したデビッド・チャイルドレス氏は、南極のシャクルトン山脈付近で発見されたピラミッドが地球上で最も古いものである可能性があると述べた。そして「南極の巨大なピラミッドが人工構造物である場合、それはおそらく地球上で最も古いピラミッドであり、地球上の他のピラミッドの設計元となったマスターピラミッドかもしれません」と語っている。 >>スフィンクス、指輪…火星に先史文明の痕跡? 異星人と古代文明には密接な関係が?<< 一方でマイケル・サラ氏は「ピラミッドは地球の周辺に戦略的に配置された発電設備である」と語る。ピラミッドの三角形の構造は一種の発電機として機能しており、大量のエネルギーを無線で伝達する目的で構築されているものだという。南極のピラミッドは時代的に見ても人類には造れるはずがないため、人類が繁栄するより前に地球を訪れていたエイリアンが地球規模で築き上げた発電ネットワークの一つではないか、というのだ。このように「南極のピラミッド=エイリアンの建造物」とする人たちの中でも、意見の相違はあるようだ。 ところで、南極のピラミッドは現実にはあり得ないものなのだろうか。 地質学者によれば、南極のピラミッドは「ヌナタク」という侵食によってできた地形の一つとみられるとのこと。 真実は南極のピラミッドで実地調査を行わない限りは分からないかもしれないが、実際に同様の現象が報告されている以上は人工物よりも自然の造形であると考えた方が妥当なのではないだろうか。(山口敏太郎)参考記事https://www.express.co.uk/news/weird/1097697/Antarctica-pyramids-ancient-aliens-ufo-oldest-pyramids-earth-history-channel
-
-
レジャー 2021年01月17日 22時30分
<実録!不倫カップルの顛末>会社中が知ることになった社内不倫のまさかの犯人は…
塩谷早織さん(仮名・28歳)は、直属の上司であるH広と関係を続けていた。社内不倫は珍しいことでは無いが、社会的には許されない行為だ。2人は慎重に逢瀬を重ねていった。 「社内ではいつも通りに接するようにかなり心がけていました。急に態度を変えては、会社の人達にすぐバレてしまうと思ったんです。連絡も証拠を残さないように、LINEやメールは極力使わないようにしていたんです。彼とは部署も一緒で、2人で出張に行くことも多かったですしね。 でも、ある日急に周りが私たちに冷たくなったように感じたんです。“もしかしてバレたかも…”と私も彼も焦りました。でも、今更関係を止めることができず…。そのままズルズルと関係を続けていきました。そんな時、突然彼の上司でもある部長に呼び出され、私たちの関係について問い詰められました。私も彼も顔面蒼白だったと思います」 >>前編:部下に厳しい上司からの特別扱い、出張先のホテルで女は…<< 細心の注意を払っていたはずの2人の関係。誰にも知られるはずは無かった秘密の出どころは意外な場所にあった。 「私たちの関係をバラしたのはA美だと思っていました。でも犯人はH広本人だったのです。彼は子どもたちに勧められてTwitterを始めていたんですが、そこに私とのデート写真をUPしてたんです。私自身は写っていませんでしたが、2人で出張した日に遊園地や水族館の写真が載っていれば、誰でも関係を疑いますよね。おまけに彼のアカウントは本名だったので、言い逃れもできませんでした。仕事がバリバリの彼がSNSに疎いとは大誤算でした。社内不倫はもちろん、出張先でデートしていたことも問題となり、彼は窓際部署に異動。私は居づらくなって会社を退職することになったのです。その後、一度だけ彼に会いましたが驚くほど老け込んでいました」 彼との関係をすっぱり切った早織さん。今は別の会社で働いている。「もう不倫はこりごりです。次はもっと健全な恋愛をしたいです」と明るい表情で語った。写真・Esther Vargas
-
芸能ネタ
関係者が恐れる48グループの春フェス中のNGT・山口の“ツイッターテロ”
2019年04月13日 21時00分
-
芸能ネタ
復帰後すぐに発覚、裁判に 加護亜依の不倫の代償はデカかった?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年04月13日 21時00分
-
芸能ネタ
北村一輝がカレー店のオーナーに! 芸能人のカレー屋がよく失敗する理由とは?
2019年04月13日 19時30分
-
芸能ネタ
安定のテレ朝ドラマの問題点 突破口は土曜深夜ドラマか
2019年04月13日 18時10分
-
芸能ネタ
二階堂ふみ『翔んで埼玉』大ヒット『ストロベリーナイト』大コケ“真の実力”とは
2019年04月13日 18時00分
-
芸能ネタ
29日「紅白特番」、取扱要注意歌手はSMAPだけじゃない?
2019年04月13日 18時00分
-
スポーツ
尾崎魔弓率いる「最凶女子プロレス」美女軍団 禁じ手インタビュー①
2019年04月13日 17時30分
-
レジャー
「産駒良し、鞍上良し、厩舎良し」皐月賞 藤川京子の今日この頃
2019年04月13日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(4月14日)皐月賞(GI)他1鞍
2019年04月13日 15時00分
-
アイドル
嵐・櫻井と相葉が相思相愛中? 個性の違う二人、意外な共通点とは
2019年04月13日 12時20分
-
芸能ネタ
『アフロ田中』ドラマ化、主演は賀来賢人 快進撃の中で心配されていることは
2019年04月13日 12時10分
-
スポーツ
新大関 貴景勝が蹴散らす対モンゴル勢「貴乃花の怨念
2019年04月13日 12時00分
-
芸能ネタ
ミキティも来場予定? 品川庄司、初の全国ツアー開催 結成25年目の今「M-1ラストイヤーの気持ち」
2019年04月13日 12時00分
-
社会
食事を奢ってもらえず男性殺害 女と男性の関係が衝撃的で「怖すぎる」の声
2019年04月13日 06時00分
-
芸能ニュース
高視聴率発進『きのう何食べた?』、西島秀俊と内野聖陽の同性カップルはなぜ“超リアル”?
2019年04月13日 06時00分
-
スポーツ
11戦7発のロッテ・レアード そのペースは日本記録超え?
2019年04月13日 06時00分
-
社会
北朝鮮に「新型弾道ミサイル潜水艦」建造の動き! ミサイル発射実験再開以上の脅威!
2019年04月13日 06時00分
-
芸能ネタ
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 山崎絋菜(24)男性的で性行動もハンター的!?
2019年04月12日 23時00分
-
芸能ニュース
滝沢秀明氏、かなり“下から目線”で社長業? 海外進出も宣言
2019年04月12日 23時00分