-
芸能ニュース 2021年10月16日 20時00分
ついに仕事がなくなったマリエの気になる近況と今後
今年4月、自身のインスタグラムのライブ配信で、18歳の時に島田紳助さんから枕営業を誘われ、同席した出川哲朗らも同調したという趣旨の告白をして騒動になっていたタレントのマリエだが、5年半にわたってパーソナリティーを務めてきたJ‐WAVEのラジオ番組が9月25日、最終回を迎えてしまった。 同ラジオは3時間の生放送で、音楽、ファッション、カルチャーのテーマについてトーク。番組の最後でマリエは、リスナーに「18~23歳に芸能界で忙しくさせてもらって、その後にニューヨークで勉強して。そこからラジオをやらせてもらった。コロナで不安な日もこの番組が好きだから作ってこられた。なにより、リスナーの方々のおかげです」と感謝した。 >>マリエよりも前に枕営業を告白した岡本夏生、現在は家賃収入で暮らす? 目撃情報も多数<< 「明らかに4月の騒動のおかげで降板させられてしまった。局側としては、それが原因と書き立てられたくないので、キリのいい時期で番組を終えた。まだ事務所には所属しているが、もう事務所がマリエの仕事を営業することはないだろう」(芸能記者) さらに、マリエは春先に〝暴露本〟のような著書の発売もにおわせていたが今のところ、発売されず。また、母親が今夏の都議選に出馬を表明していたが、娘の騒動の影響なのか、結局、出馬しなかった。 気になるマリエの近況だが、発売中の「フラッシュ」(光文社)によると、9月下旬、マリエが代表を務めるアパレル会社が入居する都内のマンションの一室には、4月のインスタライブで質問するなどしていたアパレル会社の経営者の姿が。 その男性は頻繁にその部屋に出入りしており、どうやら近くでマリエのことを支えている様子だというのだ。 「マリエがこのままで引き下がるわけがない。行動を共にする男性が主導し、またひと騒動起こすのでは。そうなったら、事務所も堂々とクビにできるだろう」(同) いずれにせよ、表舞台からは消えそうだ。
-
社会 2021年10月16日 19時00分
女子中学生を襲ったのは何者? 被害者の状態から見える犯人の異常性と噂【未解決事件ファイル】
1982年6月7日夜、東京都新宿区で当時中学生だった女子2人が何者かに襲われる事件が起きた。被害者となった中学生A、Bは友人同士であり、事件発生前は2人とも家出中。20時頃、遊んでいたゲームセンターで当時20代とみられる若い男性と知り合ったという。 3人でマクドナルドに立ち寄った後、2人は男にドライブへ誘われて男の車に乗った。被害者Bはドライブ中に車内で眠っていて、目が覚めると見知らぬ川辺に車が駐車されていることに気づいた。このとき、Aと男の姿はなかったが、数分ほど待っていたところ男が車に戻ってきた。「Aがいるところまで散歩に行こう」と誘われ、被害者Bが外に出ると、突然後ろから鈍器のようなもので殴られ、首を絞められて失神した。 >>謎に包まれた被害者の私生活が原因? 現場から立ち去る女との関係とは【未解決事件ファイル】<< その後、Aはたまたま通りかかった近隣住民に死体で発見された。死因は首を切られたことによる失血死。被害者Bは、打撲などのけががあったものの、軽傷で済んだ。 Aの財布から現金2万円が抜き取られていたこともあり、警察は強盗目的の殺人とみて捜査していた。しかし、車内には首を絞めるためのビニールホースや、果物ナイフなど、殺人に使う道具がそろっていたため、快楽殺人の可能性もあるのでは、とのうわさがあった。しかし、なぜか警察は強盗殺人として捜査を進めている。 さらに、Aは首を切られた直後に死亡したとされているにもかかわらず、なぜかアキレス腱も切られていた。逃げられる状態ではなかったのに、なぜ犯人はAのアキレス腱を切ったのだろうか。 Bが無事だったことから、犯人の風貌や車体、ナンバープレートの地域名まで判明している。しかし、事件後の足取りや現在の潜伏先などの手掛かりは一切つかめていない。そのうえ車は、被害者たちに接触する前の時間帯に、新宿歌舞伎町付近でも目撃されていた。様々な目撃情報があり、容疑者の風貌・特徴が明らかになり「知人かも」と名乗る人物が複数出てきた。それらの人物の証言によると「若い女性を狙う危ない人間」といった情報がある。 あらゆる情報が集まっていながら、未だ犯人の居場所が突き止められないのは、捜査を担当した千葉県警の上層部の親族が犯人だからでは…といった憶測もネット上で挙がっているが、真相は不明のままだ。警察内部の忖度や事実のもみ消し、情報の改ざんなどが行われているのではないか、もみ消し事案が過去にあったなど様々なうわさがささやかれている。しかし、情報は定かではなく、やはり事件は迷宮入りしている。 犯人の奇行や、警察に対する不信感が注目された今回の事件。被害者のためにも、一日も早い事件解決を願いたい。
-
レジャー 2021年10月16日 18時00分
<実録!不倫カップルの顛末>高校時代の元カレと…叶えられた欲情の果て
若かりし頃の思い出は貴重であり、人生の財産と言っても過言ではないだろう。何十年以上も前に付き合った男性を思い出したり、懐かしがったりするのは決して珍しいことではない。香田凛子さん(仮名・32歳)も、高校時代に交際していたT史と同窓会で再会した時、別れた気まずさよりも、懐かしさの方が勝ったという。 「T史とは、2年間付き合っていました。別れたのは私が体の関係を拒んだことです。当時、まだ16歳だった私はそういう関係になるのが怖くて…。痺れを切らしたT史から別れを切り出されたんです。卒業後はそのまま音信不通になりました。 >>外国人男性とのロマンス…愛の言葉を囁かれ陥落した主婦は…<< 再会した時はT史も私も結婚していましたが、すぐにあの頃に戻ったかのように話が盛り上がりました。彼から“もっとゆっくり二人で話したい”と言われ、会場を抜け出しました。 2軒目の居酒屋で思い出話に花を咲かせていると、“実はあの頃、凛子と最後までできなかったのが今でも心残りなんだ”と口説かれて…つい誘われるままホテルに行ってしまいました」 高校時代の元カレと懐かしさから肉体関係を持ってしまった凛子さん。十数年越しで結ばれることになったのだ。彼との行為は、まるで10代の頃に時間が巻き戻ったかのような新鮮さがあり、不思議な感覚だったという。 「実は、夫とは子どもを出産後、すぐにレスになったので男性と肌を合わせたのが5年ぶりだったんです。久しぶりだったせいか痛みもありましたが、それが余計に感じてしまって…。もし彼とあのまま付き合い続けていたらと空想しながら、彼に抱かれていました。もうお互いいい年だったのですが、二人でいると体の衰えや老いを忘れることができるような楽しさがありました。その後も何度も会って、その度に体を重ねました」 昔の恋人と逢瀬を繰り返すことになった凛子さん。久しく忘れていた性の喜びを思い出し、自分でも気が付かないうちに、禁断の恋にのめり込んで行くようになる…。
-
-
芸能ニュース 2021年10月16日 17時30分
『ミス・グランド・ジャパン』入賞の安部七波、水着カットなど初々しい姿満載の受賞記念写真集『はじめまして』発売決定!
『ミス・グランド・ジャパン2021』にて東スポ賞を獲得した安部七波が、11月1日に写真集『はじめまして』(LeyLineGroup)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 『ミス・グランド・ジャパン』は、2013年より開催されている『ミス・グランド・インターナショナル』の日本代表を選ぶミス・コンテスト。優勝者には、日本を代表して『ミス・グランド・インターナショナル』の世界大会に出場する権利が与えられる。2021年2月には、『ミス・グランド・ジャパン2019』日本代表の湊谷アドリンが発起人となり、『ミス・グランド・ジャパンOG会』が発足されるなど、精力的な活動を見せている。 回、9月に開催された『ミス・グランド・ジャパン2021』にて東スポ賞を獲得し、芸能事務所『LeyLineGroup』との専属契約を発表した安部の、受賞を記念した写真集が完成。発売に先駆け、可愛らしい水着姿や白いシャツ姿のカットが公開された。 同写真集は、所属事務所『LeyLineGroup』が立ち上げた専用サイトにて予約受付中。今後、新人モデルとしてネクストブレイクが期待されている安部の記念すべき初作品に注目が集まる。【安部七波 プロフィール】出身:福岡県身長:162cm安部七波ミスグランド東スポ賞受賞記念写真集『はじめまして』発売日:11月1日(月)※順次発送定価:3,850円(税込)販売サイトhttps://leylinegroup.memberpay.jp/service/item/2qiam9y
-
スポーツ 2021年10月16日 17時00分
ロッテ・小島、今季の覚醒は新女房役のおかげ? 涙の首位攻防戦でも存分に発揮されていたスキルとは
千葉ロッテの小島和哉はここまで二桁の10勝を挙げ、チームの優勝争いの原動力となっている一人だ。入団3年目の今季の活躍は、もはや「エース」と呼んでも誰もが納得する内容を残してきている。 昨季までも先発ローテの一角として投げていたものの、2年間で計10勝と、周囲の期待通りの成績を残すには至らず、今シーズンも初勝利が5月まで待たなければならないなど、「期待の左腕」という存在にとどまっていた。 だが、8月途中からは5勝(4連勝を含む)を記録するなど、明らかにピッチングに安定感が増している。6月に中日から加藤匠馬捕手が加入したことも好影響を与えており、夏から本格的にバッテリーを組むと、打たせて取る内容が目立つようになるなど、9月以降で3完投(2完封)を記録。セの野球を知る新戦力により、今まで以上に小島のスキルが引き出されることに繋がった。その活躍と共に、チームは9月に首位に立つなど上昇曲線を描き、昨年に続いての首位争いを演じている。 そして大一番となったのが、10月12日からのオリックス3連戦。エースにまで成長した左腕は、今季の最後となる直接対決の初戦の先発を託された。この日の小島は、後半戦で続いている好調ぶりにさらに磨きをかけた、高いパフォーマンスと言える出来だった。7回までを被安打4、無失点と文句の付けようのない内容で相手打線を抑えている。 だが、2点のリードで迎えた8回、悪夢とも言える展開が待っていた。2死1塁の場面で宗佑磨に痛恨の一発を浴びる。初球のストレートを狙われ、打球はライトスタンドに消えていった。マウンド上でしゃがみ込み、8回を最後まで投げ切るも、チームは勝ち越しはならなかった。その後、引き分けでゲームセットを迎えた瞬間、悔し涙を流している。「天王山」でチームを勝利に導けなかった悔しさが溢れた。 だが、この日の投球内容も、8回を投げ終えた時点での球数は93球、3球以内のアウトが13度を数えるなど、早いカウントから打たせて取る小島の特徴が存分に発揮されている。文句の付けようがないピッチングだった。 井口資仁監督は「小島は責められない」とコメントしている。その想いはファンも含め、誰もが同じだろう。 自身が目標としていた、シーズンを通しての規定投球回到達も残りの試合で実現とともに、最後までチームの優勝を手繰り寄せるピッチングを期待したい。小島和哉は悔しさを乗り越え、真のエースとなる。(佐藤文孝)
-
-
芸能ニュース 2021年10月16日 16時00分
続々と若者に人気の人々を投入し大台超えを達成しそうな『ドクターX』
テレビ朝日系で14日に放送された、米倉涼子主演のドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」第7シリーズの初回拡大スペシャルの番組平均世帯視聴率が19.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 2012年にスタートしたドラマシリーズの第7弾。今作では、フリーランスの外科医・大門未知子が、100年に1度のパンデミックで新局面を迎えた大学病院「東帝大学病院」を舞台に新たな戦いへと身を投じていく。>>「奥さんがかわいそう」の声も 田中圭が家族秘話を告白、長女が『ドクターX』に出演していた?<< 各スポーツ紙などによると、高視聴率を受け米倉はコメントを発表。『感染対策をしながらの難しい撮影環境の中でキャスト・スタッフ一丸となって頑張ってきた結果、多くの方々に観ていただけたことが本当にうれしいです! 10年目の大門未知子役! 今はとにかく最後まで精一杯走り切るつもりです!』と意気込んだ。 初回放送には、2.2次元コスプレーヤーのあかせあかりがゲスト出演。あかせは〝最高クオリティー美少女〟として注目を浴び、現在120万人のフォロワーを抱えるTikToker。本人役で出演し、ゴスロリ衣装にバッチリはまるよう、ピンクのウィッグも自ら作成したという。 「テレ朝の最近の課題は、いかに若者の視聴者を取り込むか。そのため、ネット上で若者に人気がある人々を次々と投入する方針だとか。20%の大台超えを狙う『ドクターX』だけに、今後、誰を投入するかが注目される」(テレビ局関係者) 初回のゲスト出演者として、女優の冨永愛、俳優の岡田将生を投入。第2話では女優の夏川結衣を投入するが、第3話以降のゲストが注目される。 「今回のシリーズが成功したら、いよいよ映画化の話が浮上しそう。そのためにも、今シリーズは高視聴率を連発したいところだろう」(芸能記者) いずれにせよ、テレ朝は多大なる期待をかけているようだ。
-
レジャー 2021年10月16日 15時15分
「蝶のように舞い蜂のように“差す”」秋華賞 藤川京子の今日この頃
ソダシちゃんが出走するだけで、競馬が華やかになります。可憐に走るソダシの姿は惚れ惚れします。優駿牝馬では長い距離でも折り合いが付かず負けてしまいましたが、前走の札幌記念2000mは走り切って勝ちました。今回も2000mなので前々でいつも通りの展開を見せてくれると思うので、右回りの方が得意だと思うし、今回も期待出来ると思います。>>「キワドいメンバー」府中牝馬ステークス 藤川京子の今日この頃<< それとアカイトリノムスメとユーバーレーベンですが、この2頭は優駿牝馬(オークス)の2着、1着馬で、特にアカイトリノムスメは父がディープインパクト、母がアパパネで、そのお父さんがキングカメハメハという超良血馬です。前走では後方待機のユーバーレーベンに負けてしまいましたが、アカイトリノムスメも外にコースを取れば分からなかったと思います。ソダシは少し折り合いがつかずに、騎手も終始コントロールに四苦八苦していたように見えましたので、最初から後方待機のユーバーレーベンと騎手の思惑が一致したのが勝因だと思います。今回は東京ではなく、阪神の右回りなので、少し勝手が違いますから前走の様にはならないと考えています。 この折り合いが勝負の決め手になるとしたら、初戦から騎乗しているアンドヴァラナウトと福永祐一騎手のコンビが良さそうで、好タイム実績はありませんが、少しずつ前から中団への競馬を教えているような雰囲気もあり、前走はそれに応えるように差し切りました。それと高速馬場になっていた阪神の桜花賞で好タイム実績がある馬が多いですが、アンドヴァラナウトも桜花賞に出ていれば、似たようなタイムを出していたと思います。 また、目立ちませんが、サルファーコスモスが川田将雅騎手とのコンビで育っている感があります。持ち時計を見ると厳しいと思いますが、有力馬同士が変にムキになったり、それに準ずる馬がリスクを取って打ち負かしに行けば、何頭かは失速すると思いますからチャンスはあると思います。 更に言えば、有力馬が牽制し合えば、今度は後ろが届かない前残りの展開なら、エイシンヒカリ産駒のエイシンヒテンなんて事も想像出来れば夢は広がりますし、実はアナザーリリックも初戦から津村明秀騎手が育てていますので、折り合い勝負ならあり得ると思いますから、ソダシ同様に騎手とのコンビでも馬券を組み立てます。 如何にも人気で決まりそうなレースですが、敢えて逆に底網で勝負します。 ワイドBOX 12、11、14、15ワイドBOX 9、4、5、7
-
レジャー 2021年10月16日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない~(10月17日)秋華賞(GI)他1鞍
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。・東京3Rが〇→▲→◎で決まり、3連複320円。・東京11Rが〇→◎で決まり、馬単670円。【今週の予想】☆東京7R 3歳以上1勝クラス(芝2400m) エクスインパクトに◎。久々で昇級初戦となった前走は8着に敗れたが、パドックではやや硬さが見られ、夏の暑さが堪えていたのかやや気合不足な面も見られた。今回はだいぶ涼しくなってきた上、切れる脚がない本馬には、週末の雨予報で時計のかかる馬場になるのはプラスとなりそう。状態面も前走以上に感じられ、ここは勝ち負けになると見る。◎エクスインパクト〇ウインリベルタ▲ヒシシュシュ△₁サトノフォーチュン△₂ナミブ買い目【馬単】6点◎→〇▲△₁△₂〇▲→◎【3連複1頭軸流し】6点◎-〇▲△₁△₂【3連単フォーメーション】15点◎→〇▲△₁→〇▲△₁△₂〇▲→◎→〇▲△₁△₂☆阪神11R 秋華賞(GI)(芝2000m) ソダシの2冠に期待する。オークス(GI)では窮屈な競馬となった上、スローペースで引っ掛かるなど厳しい競馬となり8着に敗れたが、それでも勝ち馬からは0秒6差に踏ん張っており底力を見せつけた。前走の札幌記念(GII)では、向正面から動いてきたブラストワンピースに合わせて早めに動いたにも関わらず、ゴールまでしっかりと脚を使って追い込んできたラヴズオンリーユーやペルシアンナイトを凌いで優勝。破ったラヴズオンリーユーはブリーダーズCへの米国遠征を控える実力馬だけに価値がある。前走後も順調に調整が進められており、状態に不安はない。スローペースの瞬発力勝負では少々分が悪いが、メンバーを見るとそこまでスローになりそうにもなく、展開的にも悪くないだろう。力さえ出し切れば2冠の可能性は十分。相手本線はアカイトリノムスメ。前走のオークスでは直線で窮屈なところがあり、決してスムーズとは言えないながらも脚を伸ばして2着。桜花賞(GI)でも4着と春の2冠では上位に来ており、世代牝馬トップクラスの実力があるのは確か。今回はオークスからの直行となるが、追い切りの動きを見る限りしっかりと動けており、仕上がりに問題なし。夏にしっかりと充電したことで馬体の迫力も増してきた。休み明けでも十分上位争いになるだろう。一発があるとすれば、馬場が悪くなっても問題なさそうなファインルージュ。以下、アンドヴァラナウト、アナザーリリック、ユーバーレーベンまで。◎(4)ソダシ〇(12)アカイトリノムスメ▲(14)ファインルージュ△(9)アンドヴァラナウト△(15)アナザーリリック△(11)ユーバーレーベン買い目【馬単】6点(4)→(9)(12)(14)(15)(12)(14)→(4)【3連複1頭軸流し】10点(4)-(9)(11)(12)(14)(15)【3連単フォーメーション】20点(4)→(9)(12)(14)→(9)(11)(12)(14)(15)(12)(14)→(4)→(9)(11)(12)(14)(15)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
芸能ニュース 2021年10月16日 14時00分
続々とタッキー副社長の〝子飼い〟が投入されそうな舞台作品
ジャニーズ事務所の人気グループ・SixTONESの京本大我が今月9日、東京・日生劇場で主演舞台「ニュージーズ」(30日まで)の初日公演を迎えたことを、各スポーツ紙などが報じた。 各紙などによると、2012年に2部門でトニー賞を受賞したブロードウェーミュージカルの日本版で、1899年の米・ニューヨークを舞台にした新聞販売の少年たちの奮闘を描いたストーリー。当初は20年5月に上演を予定していたが、コロナ禍で中止となり、今回、ようやく上演されることになった。 >>タッキー副社長体制のジャニーズ事務所内で起こり始めた異例の事態にファンから反発も<< 京本は「人生最大のチャレンジと言っても過言ではない」と位置付け、全39公演のロングラン公演になるが、「これから長丁場になりますが、エネルギッシュでパワフルなカンパニーと共に、最後まで駆け抜けたい」と意気込んだという。 「SixTONESの陣頭指揮を取っているのは滝沢秀明副社長だが、代表作は舞台公演『滝沢歌舞伎』。天国のジャニー喜多川さんから舞台公演のノウハウをしっかり叩き込まれていた。なので、自身が目をかけているグループのメンバーにも積極的に舞台を踏ませようとしている」(芸能記者) ニュースサイト「デイリー新潮」(新潮社)によると、これまでは多い時でもひと月にジャニーズタレントの主演舞台で公演初日を迎えるのは4~5本程度。ところが今年9月に限っては、その3倍近い実に12本に達したという。 帝国劇場、シアタークリエなど、いずれも都内の大バコ。ジャニーズファンの年齢層は幅広いが、主として10代から30代の女性客が緊急事態宣言下でも来場。実際、12の公演を手掛けている劇場はどこも大盛況だったというが、滝沢氏の意向が大きく関わっているというのだ。 「事務所の収入面だけを考えるならば、ドラマや映画もいいが、舞台でじっくり俳優としての実力を磨かせる方針なのでは。明らか新体制で仕事の入れ方も変わったが、今後、続々と滝沢氏の子飼いが投入されそうだ」(演劇担当記者) いずれにせよ、いつの間にか演劇界の〝救世主〟になっていたようだ。
-
-
芸能ニュース 2021年10月16日 12時20分
ようやく明らかになった林遣都と大島優子の知られざる新婚生活
7月に結婚を発表した俳優の林遣都と女優の大島優子だが、これまで一度も交際を報じられたことがなく、まさに電撃結婚だった。 結婚後も、週刊誌や女性誌から2ショットを撮られたことはなく、結婚生活もベールに包まれていた。 >>新婚早々に実父の金銭トラブル報じられた林遣都、絶縁状態に近い?<< 林は先月29日、女優の小松菜奈と都内で行われたW主演映画「恋する寄生虫」(柿本ケンサク監督、11月12日公開)の完成披露試写会に出席。 各メディアによると、映画のタイトルにかけ、恋していることを聞かれた林は、「恋するストレッチですね。いま舞台をやっていて、階段の上り下りが多くて30歳にして初めて膝に痛みがきた」と告白。「ずっとやってたら、伸ばし過ぎて痛くなっちゃったけどね」と苦笑した。 「どちらもガードが固く、イベントに登場してもなかなか結婚生活について語ることがない。しっかし、オンとオフを分けているのはプロ意識が高い証拠」(映画業界関係者) そこで気になる2人の新婚生活だが、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)によると、2人は神奈川県のファミリーマンションに引っ越し。家では、身体を鍛えている林のため、大島は鶏むね肉やカツオ、豆腐を使った低糖質・高タンパクメニューを作っているという。 また、夫婦でハードな毎日を過ごしているが、スマートフォンアプリ「Meditopia」のガイドに沿って、瞑想や呼吸プログラムを20~30分こなすのがルーティンなのだとか。そのリラックス法は大島がプライベートでも仲がいい女優の戸田恵梨香にすすめられたという。 「2人がハマっているというだけに、いずれこのアプリが芸能界ではやることになるかもしれない。夫婦そろってアプリのCM出演話が舞い込むことになるかも」(芸能記者) いずれにせよ、公私ともに順調な生活を送っているようだ。
-
芸能ニュース
アカウントは高額で売れる価値も? フジモンが木下優樹菜のインスタを引き継ぐ理由
2020年04月14日 21時00分
-
芸能ネタ
橋本マナミ“マタニティーヌード”披露!? 出産前のお小遣い稼ぎか
2020年04月14日 21時00分
-
芸能ニュース
織田裕二のモノマネが似すぎ?『SUITS2』出演メンバーがネプリーグ出演、中島裕翔に猛ツッコミ
2020年04月14日 20時00分
-
社会
このままだとスタジオがロックダウンされそうな各ラジオ局
2020年04月14日 20時00分
-
社会
「化粧かわいいね、マスクいらない?」と女性に声かけ 中高年の男の行動に「気持ち悪い」の声も
2020年04月14日 19時00分
-
スポーツ
金村義明氏「他球団に合わせる顔が無い」 自主練再開の阪神に苦言、退院の藤浪らにも「思いっきり反省して」
2020年04月14日 18時30分
-
芸能ニュース
「光まで味方にしたら反則だよ~」木村文乃のインスタ投稿がイラっとする? アンチが増えているワケ
2020年04月14日 18時10分
-
芸能ニュース
新ドラマ『SUITS2』初回が無事放送で「パワーアップした」「元気出る」 逆転ストーリーが好評
2020年04月14日 18時00分
-
スポーツ
プロ野球 セ・パ12球団「3地区分立」開催案
2020年04月14日 18時00分
-
スポーツ
自主練習中止を発表のロッテ、ファンサービスは「可能な限り」継続!
2020年04月14日 17時30分
-
芸能ニュース
『ゴゴスマ』が“壮大なボケ”で本人からツッコミ 安倍首相ものまね動画紹介もまさかの写真取り違え
2020年04月14日 17時10分
-
スポーツ
元巨人・堀内氏「なんちゅうことをしてるのか」ブログで怒り 医療関係者への“コロナ差別”に苦言、共感の声
2020年04月14日 17時00分
-
芸能ニュース
安倍首相に「この人王様なんじゃないか」ヒロミの発言に賛否 「政治家に国民の生活わからない」共感の声も
2020年04月14日 16時40分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(4/15)「第23回クラウンカップ(SIII)」(川崎)
2020年04月14日 15時00分
-
芸能ニュース
桝太一アナの奇妙なダンスに「癒された」「元気が出る」の声 三代目JSB山下も焦る?
2020年04月14日 12時45分
-
社会
香川ゲーム条例「賛成意見」に多数の同じ文章、送信IPアドレスが一致?「同一ネットワーク環境?」指摘の声
2020年04月14日 12時30分
-
芸能ニュース
元欅坂・平手“そっくり”のアイドル「濃厚接触する?」投稿後に発熱報告 心配の一方呆れ声も
2020年04月14日 12時20分
-
社会
「国会議員は歳費を返せ」橋下徹氏、百田尚樹氏が訴え同調の声
2020年04月14日 12時10分
-
社会
愛知県大村知事、県内コロナ感染者を「重たい荷物」と表現 『とくダネ!』での発言が物議
2020年04月14日 12時00分