-
芸能 2021年10月29日 17時55分
紅白、紅組司会・白組司会が消滅、「司会」に統一 第72回のテーマは『カラフル』、川口春奈、大泉洋、NHK和久田アナが司会に
12月31日放送の『第72回NHK紅白歌合戦』の司会を、俳優の大泉洋、女優の川口春奈、同局の和久田麻由子アナウンサーが務める。 2021年より、『紅組司会』、『白組司会』、『総合司会』という呼称を、全員『司会』に統一。司会は、番組の進行とともに、出演する全ての歌手・アーティストを応援する存在となる。 去年に引き続き、司会を務めるのは、人気・実力ともに日本を代表する俳優であり、明るく巧みな話術と抜群のユーモアのセンスを併せ持つ大泉。起用理由には、毎週木曜夜に放送している『SONGS』(同)の番組責任者でもある大泉が持つ歌やアーティストへの熱い思いが、新たな司会スタイルで放送される紅白をリードしてくれる、という想いが込められているという。 >>『新しい地図』の3人、紅白出演の可能性が急浮上? Eレへの〝ゲリラ出演〟が布石となるか<< 同じく司会を務める川口は、今回が紅白初出演・初司会となる。大河ドラマ『麒麟がくる』や、2021年の連続テレビ小説『ちむどんどん』への出演など、今、最も注目を浴びている女優の1でもある川口。そんな川口が、どんな新しい色を紅白歌合戦に加えてくれるのかに注目が集まる。そして、『ニュースウオッチ9』(同)のキャスターで、東京2020オリンピック開会式および、東京2020パラリンピック閉会式の実況も務めたアナウンサーの和久田が、大泉と川口とともに司会を務めることが決定した。 今回は、NHKホールを離れ、東京国際フォーラムでの開催を予定。これまでにないスタイルの紅白となるが、司会陣の3人の歌や出演者への思いなど、それぞれの言葉での表現に期待が寄せられている。 また、2020年から続く新型コロナウィルスのため、彩りの欠けた日々や景色が、当たり前の時代となった現代。その一方で、1年延期された東京オリンピック・パラリンピックの開催があり、国内外の選手たちがひたむきに競技に臨む姿と多様性を認め合う大切さを発信していた。そんな2021年に開催される紅白にふさわしい番組テーマが、『Colorful カラフル』に決定した。 『第72回NHK紅白歌合戦』は、12月31日19:30より放送予定。第72回NHK紅白歌合戦公式サイトhttps://www.nhk.or.jp/kouhaku/
-
芸能 2021年10月29日 17時30分
日本酒好きの紗倉まな「ファンの人から100本はいただいた」上原亜衣、小島みなみと日本酒文化大使としてPR
戦国武将の末裔と様々なゲストを迎えて開催される日本酒トークイベント「國酒の宴」(12月17日、18日開催)の記者発表会が28日、東京・秋葉原のUDXギャラリーで行われ、出演するアーティストでモデルの上原亜衣、小島みなみ、紗倉まなが登壇した。 >>全ての画像を見る<< 同時期に同じ秋葉原UDX施設内で開催される「TOKYO SAKE FESTIVAL2021」と「Akiba Screening2021映画祭」のスピンオフイベントとして開催される本イベント。発表会には主催の辻尚之氏ほか、プロデューサーを務める上杉孝久氏、統括総合プロデューサーの藤原靖弘氏、「Akiba Screening2021」の実行委員長の大橋孝史氏、「TOKYO SAKE FESTIVAL2021」の応援団長の高橋名人、吉田憲司氏も登壇した。 イベントにはまた、前述の上杉氏(米沢新田藩当主)のほか、日中の戦国時代の英雄や偉人の子孫である孔健氏(孔子の第75代直系子孫)、真田徹氏(真田幸村家系当主)、長曽我部維親氏(四国長曽我部氏末裔)も登壇。秋山眞人氏(国際気能法研究所代表、超常現象研究家)や三上丈晴氏(月刊ムー・編集長)、マイケルジャクトン、ShuShu(お酒アイドル)らも登壇した。 上原、小島、紗倉は昨年、日本酒文化大使に任命された。上原は「今まで、お酒を飲む機会はあっても、日本酒を選ぶ機会はなかった。でも文化大使になってから、ご飯屋さんで日本酒を自分から選ぶようになった。まだそんな詳しくないんですけど、お店の人に聞いて、飲みやすくスッキリしたものを選ぶようにしています」と日本酒と自身の関わりを紹介。 小島も「(コロナ禍は)外でお酒を飲む機会は減ってしまったんですけど、同世代で日本酒好きが少ない。わたしは普段お酒は飲めないけど、ピーチウーロンと日本酒なら飲めるんです。フルーティなものとか、バナナの匂いがするものとか、まだ知られていない日本酒もたくさんあって、それを広められるお手伝いができたらいいなと思います」と笑顔で抱負を語った。 紗倉も「わたしは日本酒がもともと大好き。その話をしていたら、ファンの人から送ってもらえるようになって、100本くらいはいただいたと思います」と日本酒との関わりを紹介。「どの日本酒も個性が違っていて、飲み比べをするのが楽しい。コロナも落ち着いてきて、外でも飲む機会も増えていく時期。わたしも大好きな日本酒を同世代の人たちに広めていきたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2021年10月29日 17時00分
ウーバー配達員のラブレター騒動に辺見えみりが爆笑、批判の声「ストーカー案件笑えない」
29日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、ウーバーイーツの配達員が客の女性に送ったとされるラブレターの話題を特集。その中で、出演したタレント・辺見えみりの反応に視聴者から苦言が集まっている。 SNSで女性が訴えたことで発覚したこの騒動。女性がウーバーイーツでファストフードを注文した5日後に配達員から手紙が投函されたという。そこには「この前、Uberの配達をして顔を合わした程度だけど、気になったのでお声掛けしますね」などとつづられており、自身の名前やLINEのIDなども記載。また、「もしよかったら一緒に食事に行ったりウーバー通さずに配達もしますよ」とつづられていた。 女性は恐怖心を訴えており、すでに引っ越しを済ませているという。 >>江頭の問題の映像、娘から“不快”と言われても「これくらい見とけ」 辺見えみりのズレたコメントに批判相次ぐ<< しかし、この話題についてMCの坂上忍が「いや、これ怖いでしょ、普通に!」と話を振ると、辺見はなぜか大爆笑。「怖いですよね」と言いつつ、「怖いですけど、なんかドラマになりそうな、なんか、なんて言うんだろう」と笑っていた。 これに坂上やお笑いタレントの田村淳が「いやいやいや……」とツッコんだが、辺見はさらに声を立てて大笑い。その後も笑いながら「でも、恋愛ってそういうものだな、怖いなって思って」とコメントしつつ、最後には「住所知られてるのは一番怖いですね」と話していた。 しかし、この笑いながらのコメントにネット上には「笑うところじゃない」「事件になりかねないのになにが面白いんだ」「爆笑に引いた」「全然笑いごとじゃないけど…」「なに面白がってるの?」「こんなストーカー案件で笑えないよ」とドン引きの声が集まっている。 ストーカーにもつながりかねない事案に一人だけ笑う辺見に、多くの視聴者が戸惑っていた。
-
-
スポーツ 2021年10月29日 15時30分
広島・大瀬良の投球に怒りの声「失望した」 “長嶋超え”かかる牧への四球に批判、大差リードでも勝負を避けたワケは
28日に行われた広島対DeNAの一戦。「7-0」で広島が勝利したこの試合で、広島のプロ8年目・30歳の大瀬良大地が見せた投球がネット上で物議を醸している。 >>広島・鈴木のポスティング報道に「気が変わったのか」驚きの声 『ジャンク』での過去発言が話題に、ファンは巨人入りを覚悟していた?<< 問題となっているのは、「7-0」と広島7点リードの9回表の大瀬良の投球。完封をかけて最終回のマウンドに上がった大瀬良は、森敬斗を一ゴロ、佐野恵太を左飛に打ち取り2死を奪ったところで牧秀悟を迎える。ここまで2安打を放っていた牧はこの打席もヒットなら今季15回目の1試合3安打以上、いわゆる猛打賞達成となり、長嶋茂雄氏(巨人終身名誉監督/1958年)が保持するシーズン猛打賞新人歴代最多記録(14回)の更新が実現していた状況だった。 ところが、大瀬良は長嶋氏超えがかかる牧に対し一つもストライクを投じずに四球を与える。敬遠気味の投球を受けた牧は、一塁に歩く際に眉間にしわを寄せ悔しそうな表情を浮かべていた。 大瀬良の投球を受け、ネット上には「あからさまに牧の記録更新を阻止してて失望した」、「この日唯一の楽しみだった牧の長嶋超えがこんな形で潰されてムカつく」、「7点リード、しかも2死の状況で敬遠くさい四球なんて本当に白ける」と非難の声が寄せられている。 一方、「同僚の状況考えたら歩かせるのはおかしなことではない」、「栗林の新人王かかってるんだから逃げ気味になるのは仕方ないことじゃないか?」、「下手に勝負いって牧に記録作られたら記者投票に影響する可能性もあるだろ」と非難への反論も複数挙がった。 「今季のセ・リーグは牧と広島守護神・栗林良吏が新人王争いを展開していますが、28日に全日程を終えた牧は『137試合・.314・22本・71打点』で史上4人目の新人3割20本、残り2試合の栗林は『51登板・0勝1敗35セーブ・防御率0.72』で史上3人目の新人30セーブをそれぞれクリア。双方ともに素晴らしい結果を残しているため、オフの記者投票で受賞者に選ばれるのがどちらになるかは全く分からない状況です。今回大瀬良が牧に四球を与えた詳しい意図は不明ですが、一部ファンの間では新人王争いの状況を踏まえて、牧に得票につながるような好材料を与えたくなかったのではという見方もされています。なお、球界では同僚とタイトルを争う打者を相手にした投手が、自らやベンチの意向で四球を与え勝負を避けることは珍しいことではありません」(野球ライター) 新人王は「海外のプロ野球リーグに参加した経験がない」、「支配下選手に初めて登録されてから5年以内」、「打者として前年までの一軍打席数が60打席以内」、「投手として前年までの一軍登板イニング数が30イニング以内」という条件を満たす選手のみが有資格者となり、一度逃すと二度と受賞できなくなるタイトル。今年は牧と栗林が競っているタイトル争いに、大瀬良の四球はどこまで影響を及ぼすのだろうか。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2021年10月29日 15時15分
「未知との遭遇」 アルテミスステークス 藤川京子の今日この頃
昨年は、このレースで勝ったソダシが大活躍しましたが、他にもラッキーライラックなどが勝ち、今後の牝馬戦を占う大切な1戦です。メンバーを見渡すと、特に目立つのはフォラブリューテで、新潟とは言え、新馬戦で上がり33.0秒は魅力的です。今回も左回りの東京ですから、末脚勝負になりそうな雰囲気ですから、恐らく1番人気になりそうです。流行のエピファネイア産駒は、フォラブリューテを含めて4頭が出走していますが、シゲルイワイザケが2戦していて何れも右回りなので、左回りでのパフォーマンスは未知数です。ここ2戦のレースを見ると、直線の長い左回りは厳しそうに見えますが、2戦とも鞍上が福永祐一騎手なので、馬にレースを教えている状態なら向上しているかもしれませんから、意外な穴かもしれません。 また、新馬戦が稍重馬場だったシンシアウィッシュとミントのタイムが良馬場ならもっと早かった筈ですから、要注意だと思います。ヴァンルーラーも新馬戦では上がり32.7秒だった馬に引き離されましたが、新潟を走ってきた他のメンバーと比べれば、引けを取らないと思います。それと中山を走ってきた馬の時計は速くありませんが、新潟であればもっと速く走れた筈ですから、単純に比較しない方が良いと考えました。 このレース傾向は、前走1800mを走ってきた馬が馬券に絡む事が多く、シンティレーションの時計は2歳なら悪くありませんから、末脚の展開になりそうですが、前残りならシンティレーションだと思います。ベルクレスタは新馬戦では2着でしたが、そのレースで勝った馬はその後に新潟2歳Sでも勝っていますから、それに近い存在とすれば強い筈です。どの馬もこれからですから、意外な結果が待ち受けているかもしれません。ワイドBOX 4、6、7ワイドBOX 2、11、10
-
-
レジャー 2021年10月29日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【10/31阪神・10/31東京】
【今週デビューの注目馬】☆ヴァレーデラルナ 2021年10月31日(日)阪神第5R芝1600m戦に出走予定のヴァレーデラルナ。馬名の由来は「月の谷(西)」。牝、鹿毛、2019年1月17日生。栗東・藤原英昭厩舎。父ドゥラメンテ、母セレスタ、母父Jump Start。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はラ・メール。2019年セレクトセール当歳市場において1億800万円(税込)で落札された。半兄には芝で1勝を挙げて1勝クラスでも上位争いをしているダノンセレスタ(父ハーツクライ)がいる。本馬はスラっとした脚長で、トモにもしっかりと良質な筋肉が付いたバランスの良い好馬体の持ち主。柔らかみがありながらミスプロ系らしい厚みと力強さがある。追い切りではバネがあり、跳びが大きく軽く坂路を上がっているように見えて好タイムが出ている。ポテンシャルの高さは疑いようがなく、長く良い脚を武器にマイルから中距離で活躍しそうだ。なお、鞍上には岩田望来騎手を予定している。☆アスクヴィヴァユー 2021年10月31日(日)東京第5R芝1800m戦に出走予定のアスクヴィヴァユー。馬名の由来は「冠名+万歳」。牡、芦毛、2019年4月10日生。栗東・藤原英昭厩舎。父ディープインパクト、母バディーラ、母父Unbridled’s Song。生産は新ひだか町・千代田牧場、馬主は廣崎利洋HD。2019年セレクトセール当歳市場において1億2960万円(税込)で落札された。全兄には14年朝日杯FS(GI)を勝ったダノンプラチナがいる。本馬は全兄ダノンプラチナに似てディープインパクト産駒ながらがっちりとしたシルエットをしており、胸が深く心肺機能が高そうな印象。四肢にバランスよく体重が乗っており、立ち姿にも安定感がある。追い切りではバネがあり、弾むようなフットワークで坂路を駆け上がっている。入厩後は入念に乗り込まれており、仕上がりも良く初戦から期待できる。なお、鞍上には福永祐一騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
社会 2021年10月29日 13時30分
立憲・江田代表代行、NISAに課税「30%同じようにかけます」発言が大問題に? 国民・玉木代表も指摘
28日放送の『プライムニュース』(BSフジ)に出演した立憲民主党の江田憲司代表代行のNISAについての発言が物議を醸している。 この日、番組では江田氏と大塚耕平国民民主党代表代行をそれぞれゲストとして迎え、衆院選を前に政策などを問う企画を放送。後半に出演した江田氏も立憲民主党の政策などについて語っていった。 その中で、江田氏は「1億円の壁」と言われている、年間所得が1億円を超えると税負担率が低くなる問題について言及。これは株の売却益や配当にかかる税率は一律20%(注・現行では復興特別所得税も発生)のために生まれてしまう問題だが、江田氏は解決策として「我々はせめて30%、国際水準並みにしていただく」と話した。 >>衆議院解散、議員会館や宿舎はいつまで使用できる? 落選後の悲惨な様子を語った議員も<< この発言に、MCの反町理氏が「それはNISAとか少額で低所得者の人が積み立てて株式運用しているものも30%?」と質問すると、江田氏は「それは、全然グラフを見ていただければ。1億円を超えるあたりから急速に株の取引量は増えてる」と若干噛み合わない発言をしていた。 反町氏が再度、「中、低所得者の皆さんも積み立て運用していって、その部分に対しても同じように30%かけるんですか?」と質問すると、江田氏は「同じようにかけますよ」と断言。これに出演していた国際政治学者の三浦瑠麗氏も「そ、それは……」と思わず笑ってしまっていたが、江田氏は「申し訳ないですけどね、こちら側のことを捉えて、おかしいと言うのはおかしいと思いますよ」と反論していた。 個人投資家のための税制優遇制度で、低・中所得者の長期の資産形成の手段となっているNISA。江田氏のこの発言は、放送後にネット上で物議を醸し、ツイッターでも「NISA」が一時トレンド1位に。ネットからは「NISAの意味ない」「若者世代の資産形成の手段なくすのはあり得ない」「NISAを知らないとしたら勉強不足すぎる」「自分が何言ってるのか分かってなさそう」「NISAそのものを否定してどうするんだ」というドン引きの声が殺到していた。 これについて、国民民主党の玉木雄一郎代表は29日にツイッターに「NISA・積み立てNISAは少額投資非課税制度のことで、そこに課税したら制度の意味がない」とし、「国民民主党は、富裕層の金融所得課税のあり方は見直すべきと考えるが、若い世代の長期的な資産形成を応援するため、むしろNISA・積み立てNISAは非課税枠はもっと拡充すべきとの考えだ」と投稿。 また、日本共産党の志位和夫委員長も同日にツイッターに、党の富裕層優遇税制見直しの政策の姿勢を投稿。その中で、「NISA(非課税の少額投資)は非課税のまま課税しない」と記していた。記事内の引用について玉木雄一郎公式ツイッターより https://twitter.com/tamakiyuichiro志位和夫公式ツイッターより https://twitter.com/shiikazuo
-
芸能 2021年10月29日 12時20分
ダレノガレ明美の父とのエピソードに「酷すぎて笑えない」の声 「器のデカさ尊敬する」称賛も
ダレノガレ明美が、28日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に、母タニアさんと出演。そこで語られた父親の話に驚きの声が広がっている。 奔放な金遣いで知られるダレノガレだが、母タニアさんによれば、ダレノガレが幼い頃は「お小遣いも与えず、厳しく育てた」そう。さらに、高校時代の学費は負担はしたものの、定期券代と携帯電話代は払わず、全てダレノガレがアルバイトをして稼いでいたという。 ここで浜田雅功が「お父さん、厳しかった?」と質問。これにダレノガレは「めちゃくちゃ厳しい」と実感を込めて言うと、「父の日の絵とか描いてたじゃないですか。似てないとシュレッダーかけられたりとか」とさらりと告白。父親の行動に共演者もア然。松本人志は「厳しいとかじゃないから!」と別次元の話だとビックリ。 >>さらば森田、ダレノガレから「最低!」とバッシング お金のための“ビジネス猫好き”暴露され大慌て?<< さらに、ダレノガレは以前、結婚を考えていた彼氏がいたと明かしながら、父親がダレノガレがいないところで、彼氏に「あいつと結婚しない方がいいよ。明美と結婚したら地獄に落ちるから」などと言いくるめていたことが発覚。 この後、そんな父・豊さんがインタビュー取材に答えた。彼氏に“別れ工作”をした理由について、彼が超エリート男性だったとしながら、「私の考えではバカと結婚しない方がいいと思った。日本を背負って立つような人にどう考えてもウチの娘はふさわしくないと思った」と回答。 父の日の似顔絵をシュレッダーにかけるワケについても、「下手くそな絵をどこかにしまっておくなんて、そんな殊勝なお父さんじゃないですから。『ありがとう』って言って事務所に持って行ってザーってやって終わりですから」と回答。さらに、娘からの手紙もシュレッダーにかけるそうで、「手紙こそシュレッダーです」と力説していた。 これについて、ネットでは「ダレノガレ苦労してるなぁ」「ダレノガレ品がなくて好きじゃなかったけど、こんなゲス父を笑い話にできる器のデカさは尊敬するわ」などと同情の声が。 一方で、父親の仕打ちには「マジでエピソードが酷すぎて全く笑えない」などと違和感のコメントが寄せられてしまった。ちなみにタニアさん、そして一流の庭師で造園会社を経営する父・豊さんともに離婚経験者。若い頃、タニアさんに一目惚れした豊さんが猛アタックし、ダレノガレを含む4人の子どもの父親になった。今でもタニアさんは豊さんにベタ惚れしているという。他人には分からない夫婦関係、親子関係があるものだ。
-
芸能 2021年10月29日 12時10分
人気芸人、薬物所持・偽造パスポートで警察から事情聴取?“霊感芸人”らしい持ち物が問題に
ブラジル人と日本人のハーフ芸人デニス・植野行雄が28日に投稿したツイートが話題だ。 植野は現在、相方の松下宣夫と共にYouTubeで心霊チャンネル『デニスの怖いYouTube』に出演中。霊能者の「売れている芸人には霊が憑いている」という言葉を信じ、心霊スポットでロケを敢行している。 「彼らが体当たりで現場に立ち向かうのはもちろん、決してふざけるのではなく、芸人としてのシンプルな力量やリアクションで笑いを生み出し、大人気に。登録者数は15万人を超える人気コンテンツとなっています。その中でも、松下は心霊スターと言われていて、霊障に巻き込まれることも……。今回、そんな経緯もあって、ある騒動が起きてしまったのです」(芸能ライター) >>心霊スポットの動画撮影中に霊に取り憑かれた? 芸人が挙動不審に、「もしかしたら死んでいたかも」と指摘も<< 植野のTwitterには、警察に囲まれる松下の画像が。植野は「心霊スターが職務質問され財布から清め塩が出てきて話がこじれてる 連絡をうけ僕が現場にいくと更にこじれた 心霊スターが所持してたのは清め塩と僕は信じたい」とコメント。 さらに、次のツイートでは「今から清め塩か覚醒剤か検査するみたいです、、、。デニ怖は僕1人でも続けます」とつぶやいた。約1時間後には解放されたようで、「心霊スター無事戻ってきました お巡りさんご迷惑おかけしました。カバンに清め塩とコント道具の僕の偽造カードまで出てきてのぶ君も流石に動揺したみたいです」と報告。フォロワーの笑いを誘った。SNSでは、この騒動に「怪しいグッズ持ちすぎ!w」「マジで爆笑しました」とのコメントがあった。 「チャンネルでも今回の一件をネタにしているようで、コミュニティにて『デニ怖チームとしては、清め塩の持ち運びについて本人に気をつけるよう厳重注意を行い、今後このような事が起きないよう再発防止に気をつけて行きたいと思います。警察関係者の皆さまご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。』と謝罪していましたね(笑)」(同上) 今回の騒動と登録者数15万人突破を受け、29日の22時より、YouTubeにて『【生配信】祝15万人!白い粉&偽造パスポート ~それでも僕はやってない~』にて経緯を報告するという。彼らから面白エピソードが聞けそうだ。記事内の引用についてデニス・植野行雄の公式Twitter https://twitter.com/YUKIOUENno
-
-
社会 2021年10月29日 12時00分
フィフィ「元総理たる人がそれ言いますか…」福田元首相の中国関連発言に呆れ
タレントのフィフィが10月28日のツイッターで、福田康夫元首相を皮肉った。フィフィは、福田氏が新型コロナウイルスの中国起源説という風評に中国が反発している件に、「風評に謝ることはない」とコメントし、中国は悪くないとフォローする意見を示したニュースを受けて、「元総理たる人が、対中戦略を推し進めているこの時期に、それ言いますか…」と皮肉った。 >>ヤフコメ、AI判定でコメント欄が閉鎖された記事をフィフィが指摘 「やはり人情は必要」疑問の声も<< 福田氏は親中派として知られるが、さすがに今回の発言はないとフィフィは考えているのだろう。ネット上でも「福田家の両元首相は日本にとって良く無かった。現在の状況を見る限り、中国に甘言と言える失政を行った」「この人は2世だからか謙虚さがないんです。いつも上からコメントで共感を呼びません」といった厳しい意見が並んだ。 フィフィは、この日の別のツイートでは「中国経済がもうボロボロ…中国の都市部では、コロナの感染再拡大で再び都市封鎖!中国経済に大打撃を与えています。このまま中国経済は今後も衰退に向かうだろうとの事で、中国のGDP成長率の予想も引き下げられました。北京五輪は大丈夫?」と書き込んでいる。 さらに、関連するYouTube動画でも、福田氏の発言に対し、フィフィは「アメリカが新型コロナの起源に関して中国を追及している最中に、日本の要人は発言に十分気をつけてもらいたいと思うわけです」と話している。これにも、「逆にそう言ってくれと依頼されたのかと疑ってしまう」「福田さんはそういう人だから、任期短命に終わったのでは?」といったコメントが見られた。 フィフィは、元々中国に対して厳しいスタンスで臨んでいるだけに、親中派の福田氏の発言には批判的であり、気になるところでもあるのだろう。記事内の引用についてフィフィのツイッターより https://twitter.com/FIFI_Egypt/フィフィのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/watch?v=lyj6LfRbJf8
-
芸能
『グッとラック!』の岩手県内取材に「スタッフを派遣したら意味ないのでは?」視聴者が勘違い
2020年04月22日 20時30分
-
芸能
宇賀なつみ「トトロがいるとか…」ジブリ否定に批判 「想像力に欠けてる」の声も
2020年04月22日 20時00分
-
芸能
『avex』松浦氏“負けねぇ!”発言に失笑多数…「勝ち負けではなく品位の問題」
2020年04月22日 20時00分
-
芸能
「お守りのようにアビガンを配布案も」安藤優子の発言に波紋 「副作用も報じてないのに」の声も
2020年04月22日 19時30分
-
社会
45歳自称会社役員、20代の交際女性に暴行し逮捕 動機は「コロナ自粛の中で遊んでいたから」
2020年04月22日 19時00分
-
スポーツ
西武・榎田が“87キロフォーク”? ダルビッシュの三振動画に本人が反応「あんな遅いフォーク投げれません」
2020年04月22日 18時05分
-
芸能
大胆な原作改変の『らーめん才遊記』、前評判吹き飛ばし意外な高評価 鈴木京香“ラーメンハゲ”役が大好評?
2020年04月22日 18時00分
-
スポーツ
新型コロナ力士感染で夏場所中止危機…連戦が難しい横綱・白鵬は大歓迎!
2020年04月22日 18時00分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第366回 わずかGDP比3%の緊急経済対策
2020年04月22日 17時23分
-
スポーツ
元巨人・上原氏がダルビッシュに嫉妬? 「どんだけ器用やねん!」自身も真似できなかった投球術とは
2020年04月22日 17時00分
-
芸能
石橋蓮司インタビュー 18年ぶりの映画主演「一度も撃ってません」
2020年04月22日 17時00分
-
芸能
小木、石田純一に“その場の雰囲気で都知事選出ちゃう人”コロナ感染の苦言連発 坂上忍も苦笑い
2020年04月22日 15時20分
-
芸能
SKEメンバー、別の48グループに「ブスだらけ」SNSに誤爆? HKT関係者に謝罪も騒ぎ収まらず
2020年04月22日 12時40分
-
芸能
爆問太田、ハリセンボン春菜の“様子が違う”ツッコミでコロナの影響を痛感?
2020年04月22日 12時20分
-
芸能
女子テニス選手、自宅で“30秒壁打ちチャレンジ”で物議?「それ騒音です」近所迷惑を訴える声
2020年04月22日 12時10分
-
芸能
橋下徹氏の10万円給付「公務員は受け取り禁止」提案に、丸山穂高議員「給付金は申請する」
2020年04月22日 12時05分
-
社会
「僕の事好きじゃないの」40代男性教師、20代教育実習生の女性に何度もセクハラ 「気持ち悪い」怒りの声集中
2020年04月22日 12時00分
-
社会
コロナを最大限「政治利用」小池百合子という病
2020年04月22日 12時00分
-
スポーツ
中日・与田監督、選手のメンタル把握に苦戦? 今シーズンのプロ野球、遂に試合中も「マスク着用」となるか
2020年04月22日 11時45分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分