-
芸能 2021年10月30日 22時30分
浅野忠信、14歳年下モデルと白昼堂々のキスが原因で離婚? CHARAは直後に意味深な曲とは【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
俳優の浅野忠信が、年内をもって所属事務所のアノレを退社する運びとなった。同社の公式サイトを通じて浅野は、「今後は以前から継続していた私の会社DOMOIZUにて、より一層集中し自分の活動を続ける」と独立を発表し、「引き続きマネージメントはアノレに協力していただきます」と業務提携について記している。浅野はNHK連続テレビ小説『おかえりモネ』に出演するなど俳優として活躍するほか、2013年に結成したバンド「SODA!」のボーカルとして音楽活動も展開している。 >>金メダリスト・谷亮子氏、“肉食化”に歯止めが利かずイケメン秘書らと2度の不倫報道にご満悦?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 浅野は、1988年放送のドラマ『3年B組金八先生PART3』(TBS系)で俳優デビュー。1990年公開の映画『バタアシ金魚』で脇役として出演すると、以降は映画を中心に数多くの作品に出演し、人気俳優の地位を築き上げた。 私生活では、1995年3月に映画『PiCNiC』(1996年6月公開)でW主演した6歳年上の歌手・CHARAと結婚。同年7月、長女でモデル・SUMIRE、1999年12月に長男で俳優・佐藤緋美が誕生し、21歳にして父となった。子育てのかたわら、夫妻は互いの作品に出演し合うなど、理想の夫婦として注目を集めていた。 ところが2009年7月、浅野は所属事務所のサイトにてCHARAとの離婚を発表。CHARAも自身のホームページに浅野と同様のコメントを掲載し、「二人でよくよく話し合った末、これからも尊敬し合い尊重し合って行くために、別々の道を歩こうということになりました」と経緯を説明。直接的な離婚の原因には触れずにいた。 だが、浅野と14歳年下のモデル・ダイアナチアキとの不倫が離婚の原因であると同年同月発売の『女性セブン』(小学館)が報じたのだ。同誌は、2人が行きつけのクラブで恋人のように振る舞い、友人も交えて旅行に出かけたと報道。また、2008年末には2人が都内のフレンチレストランに入り、白昼堂々とキスを交わしていた現場をキャッチしていたという。 これを受け、浅野の所属事務所はチアキが「友人の1人」と主張し、「離婚とは全く関係ない。(離婚は)すれ違いの積み重ねによるもの」と疑惑を一蹴。一方、チアキの所属事務所は「一切把握していない」とした。 「教育熱心なCHARAとは対照的に、浅野は家を空けることが多かったよう。2009年8月に配信された一部ネットニュースによれば、2人の交際は離婚以前から周知の事実で、たびたびクラブなどで遊んでいるところを目撃されていたといいます。当時、浅野は音楽方面に傾倒し、テクノDJやハードコアバンド・SAFARIに参加するなど、クラブやライブハウスを頻繁に出入りしていたよう。ですが、浅野の音楽が業界では低評価だったといい、葛藤の日々を送る中、モデルのかたわらクラブでDJやガールズバンドで活動するなど、浅野と音楽への関わり方が似ていたチアキと出会い、すぐに2人はひかれ合ったとか」(芸能ライター) 2009年7月、離婚直後にCHARAはシングル「breaking hearts」をリリース。その歌詞には「ねえ、私に集中してる? 頭の中が私でいっぱいになってる?」「ねえ、1つでは足りない? 2つあげたっけ? 私を消す為に?」と、浅野の不倫を匂わせるような赤裸々につづられた歌詞が話題を集めた。 不倫の真相は不明なところだが、2010年4月発売の『FRIDAY』(講談社)では、2人がデート中に相合い傘をする様子や、浅野の車で浅野の自宅マンションに帰る姿が写真とともに掲載され、交際が明らかとなった。だが、2012年2月に浅野は女優・仲里依紗との熱愛を同誌にスクープされている。 2020年9月、『女性自身』(光文社)は浅野が18歳年下の女優・中田クルミと白昼堂々、密着し合うデート姿を激写。記事では、2人の交際は6年に及ぶと伝えた。現在、交際の継続は不明だが、50歳を目前とする浅野の魅力は今なお健在のようだ。
-
レジャー 2021年10月30日 22時00分
寝込みを襲われて奪われたモノは…~女がドン引く瞬間~
「寝込みを襲う」という行動がある。千紗さん(仮名・25歳)は以前、男性の家に行き、そのような状況になったのだが、相手は予想外の行動に出たそうだ。 >>メダカに食べさせていたモノ~女がドン引く瞬間~<< 「ある飲み会で知り合った男性がいました。見た目が良くて、お金も持っていて、私としては付き合いたいという気持ちがありました。そんな彼の家に、初めて遊びに行った時です。私としては、結ばれてもいいぐらいに考えていました。 夜、お酒を飲んでいたんですね。彼は特に手を出してくる様子がありませんでした。次第に酔いが回り、ちょっとウトウトしてきて、ついその場に横になってしまったんです」 不用心ではあるものの、彼女としては結ばれてもいいという考えだった。寝込みを襲われても受け入れるつもりだったのだが、彼は意外な行動に出る。 「彼が私の手を握ってきました。抱かれるのかもしれない…と思ったんですが、先に進む様子がありませんでした。すると、パチパチ…という音が聞こえてきたんです。薄目を開けて覗くと、彼が私のツメを切り始めていました。 不気味な光景でしたが、しばらく放っておいたんです。切り終えると、彼はツメを小さな袋に入れて、引き出しにしまっていました。結局、その後も何もなく、朝を迎えました。 彼がシャワーを浴びに行ったんですね。その隙に、何をしていたのか確かめるために引き出しを開けて見てみました。切ったツメの入った小さな袋がありました。表面には、私の名前が書かれていました。 さらに、ほかにもツメの切りカスの入った袋がいくつかありました。その全てに、別の女性の名前が書かれていました。ゾッとしました」 彼は、女性のツメに対する強い執着があったのだろう。しかし、切ったツメを何に使用するかは、謎だ。写真・Scouse Smurf
-
社会 2021年10月30日 21時30分
先生が目を離したすきに…高校1年生が先輩を授業中に刺殺!【衝撃の未成年犯罪事件簿】
事件はまさに「一瞬」であった。 昭和40年代、茨城県のある小さな高校の教室で残忍な殺人事件が発生した。 この高校は生徒が1〜3年合わせて100人程度しかいない学校で、同じ教室に様々な年齢の高校生がいる状態であった。 その日は、20代の若い教師が担当する数学の授業で、とても騒がしかったという。 「いつものことだ」と思い、教師は生徒に背を向け黒板に板書をしていたのだが、その日はどこか雰囲気が違った。先生が生徒たちに背を向けて数十秒。「ギャー」という生徒の悲鳴とともに、机が倒れる音がした。驚いた先生が振り返ると、1人の生徒が血を流して倒れていた。 >>小学5年生が29歳の女性を包丁で刺殺!その動機とは?【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 「おい!大丈夫か!」と先生が近づいたその時、違う生徒が教室から逃走した。学校を飛び出したが、教師陣が慌てて追いかけて捕まえることに成功。生徒は血の付いたナイフを握っていたという。 刺した生徒は警察へ連行され、刺された生徒は病院へ搬送されたが数時間後に死亡が確認された。 刺された生徒は高校3年生のA君、ナイフで刺したのは高校2年生のBで学年は違うが机は隣同士だった。 この学校は1〜3年生が一緒の教室で勉強していることもあり、上級生と下級生の上下関係が強く、トラブルが絶えなかったという。 日頃から続いていたという、上級生A君からの嫌がらせに耐えきれなかった下級生のBは護身用のために数日前からナイフを学校に持ち込んでいた。何かあれば怪我をさせようと狙っていたのであろうか。 1〜3年が同じ授業を受ける合同授業の欠点がこの事件で明らかになった。教師たちに残された課題は非常に大きかったという。
-
-
芸能 2021年10月30日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「もう頼まねえ!」宅配サービスに激怒した芸能人たち
10月23日、元でんぱ組.inc・最上もがが、宅配サービス『ウーバーイーツ』に関する不満を自身のブログで綴り、大きな注目を集めた。 最上によると先日、自分へのご褒美として『ウーバーイーツ』で1400円のハラミステーキを頼んだそう。しかし、その後一切連絡が取れず、配達時間も1時間以上オーバーした上、置き配指定にもかかわらずインターホンを鳴らされたとのこと。さらに、ステーキの実物も写真と違ったほか、時間が経過し冷め切っていたそう。そのため、最上は「くそ…が…!!!!もう頼まねえよ!!!!(しかも美味しくなかった)てなりました」と怒りを爆発させたようだ。(現在は削除) そんな宅配サービスに関しては、他の芸能人も不満と怒りを吐露したことがある。 >>【有名人マジギレ事件簿】「表へ出ろ!」有吉弘行が先輩芸人を殴打したワケ<< お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実は過去、宅配サービスを利用した際、トラブルに遭ったことラジオで告白している。ある日、徳井が『ウーバーイーツ』でハンバーガーを頼んだところ、配達時間が25分とアプリに表示されていたにもかかわらず、なぜか3分ほどで“配達完了”になったとのこと。それで玄関の前まで見に行ってみるも、やはり配達はされていなかったという。そのため、飲食店に電話をかけてみると、店員からは「まだ取りに来られてないです」と言われたそう。その後、ウーバーイーツから電話があり、結局、注文は取り消しとなり、お金も戻ってきたそうだ。徳井によると、運んでもいないのに配達料だけを取ろうとする悪質な配達員が一部いるそうで、今回はそのケースに巻き込まれた可能性があるとのこと。この話を聞いた相方の福田充徳は「それはちょっとヒドイというか、腹立たしいな。ちゃんとやってる人間も疑われるわけやん」と苦言を呈し、徳井も「腹立たしい。ウーバーにしても大迷惑やし」と怒りを滲ませた。 他に、おぎやはぎ・矢作兼もまた、配達員から玄関で突然サインを求められ、困惑したとラジオで明かしている。矢作によると配達員から、受け取りのサインでなく、芸能人としてのサインを求められたそう。しかも、「紙ありますか?」「ちょっと書くもの…」と紙とペンを要求され、わざわざ部屋の中に取りに行かされたのだという。これには矢作も怒りが込み上げ、配達員に対し、「俺だからやったけど本当にキレる芸能人いるからな」とあえて嫌味を伝えたとのこと。 常識のない配達員はごく一部だと思われるが、芸能人も宅配サービスで様々なトラブルに遭っているようだ。
-
芸能 2021年10月30日 20時00分
2年連続の紅白出場がカタそうなYOASOBI
男女2人組ユニット・YOASOBIのヒット曲「夜に駆ける」が、累計再生回数5億回を突破し、ストリーミング認定開始(2020年4月)以来、史上初のダイヤモンド認定の快挙を達成したことを25日、日本レコード協会が発表した。 同曲はYOASOBIのデビュー曲で、2019年12月15日に配信がスタート。歴代最速でストリーミング累計3億回再生を突破し、2020年の「Billboard Japan」の総合ソングチャート「HOT100」で年間1位を獲得していた。 YOASOBIは「『夜に駆ける』が史上初のダイヤモンド認定ということで、とてもうれしいです。本当にありがとうございます。記念すべきデビュー曲で、このような素晴らしい認定をいただくことができて光栄です」とコメントを寄せた。 >>紅白の裏番組『ももいろ歌合戦』が遂に地上波昇格? 今年も大物出演の可能性大<< YOASOBIは同日、新曲「ツバメ」を配信リリース。12月1日にはセカンドEP「THE BOOK 2」を発売。同月4日と5日には日本武道館で、初の有観客ライブを開催するなど、勢いが全く衰えていない。 「昨年は紅白に初出場したYOASOBI。同じ初出場組では『香水』でブレークした瑛人は今年に入ってすっかり失速してしまったため、紅白は難しそう。それに比べ、『夜に駆ける』は今年に入ってからもカラオケランキングの上位をキープするなど若者に人気。若い世代の高視聴率獲得を狙うNHKだけに、YOASOBIの2年連続出場はかなりカタイはずで、今年も『夜に駆ける』が歌唱曲だろう。ただし、YOASOBI側が紅白出場のメリットを感じずに、オファーを断る可能性だけが不安要素か」(芸能記者) 無観客開催となった昨年は、国内最大級のポップカルチャーの発信拠点である埼玉県・角川武蔵野ミュージアムからデビュー曲「夜に駆ける」を披露。 今年は2年ぶりの有観客での開催が発表されているだけに、出場するならば会場で生披露することになりそうだ。
-
-
社会 2021年10月30日 19時00分
刺された上に頭部を執拗に殴打、大学生殺害は恨みによる犯行? 周辺の不審事件との関係は【未解決事件ファイル】
2013年6月12日、山形県にあるアパートの一室で殺人事件が発生した。被害者は、当時19歳の男子大学生。「連絡がとれない」と心配した被害者の友人が、夕方頃被害者宅を訪れ、鍵が開いている玄関ドアから入室したところ、死亡している被害者が発見された。 >>東京の社長が沖縄のカプセルホテルで死亡 密室内で腹部を大きく切り開かれ失血死、男性の身に何があったのか【未解決事件ファイル】<< 死因は背中を刺されたことによる内臓の損傷だが、頭部を執拗に殴られた痕もあった。警察によると、部屋内の様子から強盗目的ではないと考えられていて、強い殺意を持った人物に殺害されたとみられる。しかし、被害者は社交的で世話好き。友人や知人が多く、被害者の同級生は、人に恨みを買うような人間ではないと話す。 実際、被害者の交友関係を見ると、性別を問わず親しい友人が多く、女性トラブルもなし。普段からよく被害者に会っていたという友人は、休日には複数人の友人と外出したり、被害者の自宅で一緒に過ごしたりと、友達付き合いも良好だった様子だ。 この事件には、いくつか不可解な点がある。まず、致命傷となった凶器が見つかっていないことだ。現場には複数の刃物が落ちていて、複数の凶器を使用した可能性がある。しかし致命傷を負わせた凶器のみが見つかっていない。また、なぜ多くの凶器を準備して殺したのか、犯人の意図は明らかになっていない。 他にも、被害者が当時所属していた大学の弓道部では、事件直前に的が破られるなどの器物損壊や、被害者の道具だけが盗まれるなどの被害があった。被害者は部内でも実力があったことや、殺害された時期と窃盗・器物損壊事件が発生した時期が近かったことから、同じ弓道部員の妬みによる犯行では……といった憶測が流れたこともあった。しかし、警察の聞き取りの結果、弓道部員は無関係であるとされた。 さらに殺害される数日前には、被害者の自宅近くで2人の変死体が見つかっている。本事件との関わりは不明だが、上記の事件の犯人も捕まっていないうえに、殺害時期は遺体発見直前だと考えられている。目撃情報や、不審者の情報などは一切上がっていない状況で、ネット上では連続殺人のターゲットになってしまったのでは…という憶測も広がっている。 被害に遭った男子大学生は一体誰に殺害されたのか。現在、年代や性別、動機も含め犯人像は一切明確になっていない。被害者や遺族のためにも、早急な事件解決を願いたい。
-
レジャー 2021年10月30日 18時00分
<実録!不倫カップルの顛末>パパ活で出会った男性…体の関係を迫った女は…
男女平等が当たり前の世の中で、「女の体は武器」という言葉はもう時代遅れの言葉だ。しかし現在、多くの若い女性たちが自分の体に商品価値を付けている。これは不況やコロナ禍で先行き不明な現在では、仕方のないことなのかも知れない。 >>高校時代の元カレと…叶えられた欲情の果て<< 珠川明美さん(仮名・22歳)も、バイト先の飲食店からコロナを理由にクビになってしまい、仕方なしに“パパ活”を始めたという。 「相手の男性Rとは、パパ活アプリを使って出会いました。Rは既婚者だったのですが、会社をいくつも経営していました。1か月くらいは食事やショッピングだけと健全なお付き合いでした。でも、もっと『お手当て』が欲しくなって、私の方からホテルのレストランでの食事後に強引に関係を迫ったんです。 Rは経営者としては優秀でしたが女慣れしていなくて、経験も学生時代から付き合った奥さんだけ。それで女性慣れしたくてアプリに登録したようでした。私は性にはかなり奔放で、ベッドの上のテクニックにも自信があって…。あっという間に私の体の虜にすることに成功しました。」 ある意味、需要と供給が一致した2人。その後も付き合いを続けていった。明美さんは、Rにもらうお金の他、購入してもらったプレゼントはフリマアプリや質屋に売ることで、アルバイトで働いていた時以上の収入があったという。 「週に数回、食事や体の関係を持つだけで、30万円以上のお金が楽に稼げるんですから、関係をやめる理由は無かったですね。 でも、Rが私に使うお金がどんどん増えていくにつれて、執着心も強くなってきたんです。GPS付きのスマホを持たされて常に居場所を監視されたり、深夜に突然電話してきて家にいるか確認してきたり…。半年くらい経ってからは“妻と離婚するから再婚してくれ”と迫られました。Rの財力は魅力的でしたが、さすがに結婚までは考えられませんでした」 いいとこ取りの『パパの愛人』ポジションに満足していた明美さん。Rの気持ちは嬉しいどころから迷惑に感じていたという。そんな2人にその後、意外な転機が訪れる。
-
スポーツ 2021年10月30日 17時30分
阪神・中野、盗塁王確実も手放しでは喜べない? チーム躍進を支える裏で目立った深刻な課題とは
1992年の再来。幾度となくそのフレーズが聞こえた今シーズン。優勝こそならなかったものの、阪神タイガースの躍進は見事だった。そして、あの「亀新」フィーバーに揺れた29年前の様々な出来事が掘り起こされ、今季の躍進に重ねられたことも事実だった。 最終盤までのペナントを争うデッドヒート、驚異の新星の登場、安定感を増した投手陣…、外国人選手の奮起・・・。 その中で、「遊撃手の新人・レギュラー定着」も29年前に重なる。1992年、ルーキー久慈照嘉はあのペナントレースで主力として戦い抜き、名遊撃手としての道を歩み始めた。時を経て2021シーズン、ショートのポジションを掴んだのは、こちらも新人で売り出し中の中野拓夢だ。 今季は開幕戦から出場を果たし、シーズン序盤からショートの定位置を手にした。そして、途中からは2番に定着、犠打数もリーグトップを記録するなど、小技での繋ぎでも存在感を放っている。現代野球において、2番打者はスラッガーなどの強打者が幅を利かせている打順。中野はかつて時代の常だった「小技・俊敏さ」を武器とし、近本光司とともに猛虎打線の切り込み役を担っている。 盗塁王(30個)をほぼ手中に収めるなど、1年目でのタイトルホルダーという偉業も目の前だ。さらに、ルーキー豊作と言われる今シーズン、同僚の佐藤輝明や伊藤将司、広島の栗林良吏、DeNAの牧秀悟等とともに、例を見ないほどの激戦の新人王争いとなっているが、中野も十分権利を有している。 一方で、守備面でも高い評価を受けているものの、失策17個と、12球団最多の数字となっている。打球の質も様々であり、幅広くカバーしなければならない遊撃というポジションとは言え、フィールディングの更なる安定度が求められる。 チームはペナントには届かなかったが、戦いはまだ終わっていない。来月6日から始まるポストシーズンでも、打線を牽引する役割が求められる。ペナントレース同様、クリーンアップへの繋ぎや、俊足・巧打でのチャンスメイクがどれだけ見られるかが、頂点へ上り詰めるためのポイントとなるだろう。 歴代、タイガースのショートストップは小技を前面に押し出して活躍するイメージが強い。新しい時代も伝統を受け継ぎ、中野拓夢がその足で、さらに内野の要として、攻守でチームの原動力とならなければならない。そして、29年前とは違う物語のシナリオを、ルーキー中野拓夢も演じる主役の一人だ。(佐藤文孝)
-
芸能 2021年10月30日 17時00分
後藤真希、ランジェリーや水着、お風呂カットも披露! オトナになった今を表現する最新写真集発売決定
元モーニング娘。の後藤真希が、11月29日に写真集『ramus』(講談社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 1999年より、アイドルグループ・モーニング娘。の3期メンバーとして活躍し、国民的人気アーティストとして一世を風靡した後藤。その後、ソロアーティストとして活動するも、2012年に芸能活動休止を発表、2014年に活動を再開。2021年11月28日には、ビルボードライブ大阪、12月5日にビルボードライブ横浜で、約11年ぶりとなる有観客ライブ『後藤真希 Billboard Live ~Reply~』を予定するなど、精力的な活動を続け広く支持を集めている。 今回、透明感あふれるビジュアルを保ち続ける後藤が、約10年ぶりとなる写真集を発売。アイドル時代を経て、ひとりのアーティストとしてだけでなく、ひとりの⼥性としてさまざまな経験を重ね、オトナになった今だからこそ表現できる『⾃分らしさ』が凝縮されているという。 同写真集では、フルーツをほおばるチャーミングな様⼦、プールではしゃぐ姿やバスタイムのピュアな姿を掲載。さらに、今あらためて『レジェント』として若い⼥性を中⼼に視線が集まっている“ゴマキビューティ”と評される美ボディを、ランジェリーや水着姿で披露している。⼥性が憧れる思わず触れたくなるやわらかな肌や、ヌーディーな世界観を存分に感じられるスペシャルな写真集に仕上がっている。 発売に先駆け後藤は、「約10年ぶりの写真集。36歳になった私がまた1つ作品を残せる事を嬉しく思います。そして、今回この一冊を自分自身でみて、今までの私よりもっとナチュラルに自然な私で居ることに気付きました。肩の力を抜いて、沢山笑って、とても楽しい撮影でした。沢山の方に手にとっていただけたらと思います」とコメントを寄せている。 また、購入者を対象にしたオンラインサイン会の開催が決定。詳細は、随時SHIBUYA TSUTAYAの公式サイトなどで発表される。『後藤真希写真集 ramus』発売日:11月29日発売予定 ※一部、発売日が異なる地域あり定価:2970円(税込)仕様:A4 128ページTSUTAYA公式サイトhttps://tsutaya.tsite.jp/?sc_int=tsutaya_footer_tsutaya
-
-
芸能 2021年10月30日 16時00分
芸能界復帰は難しかったボビー・オロゴン、格闘技ファンからも失笑?
11月20日に沖縄アリーナで開催される格闘技イベント「RIZIN.32」に、タレントのボビー・オロゴンが参戦することが24日、ぴあアリーナMMで開催された「RIZIN.31」にて、同イベントの榊原信行CEOから発表された。 タレントとして活躍していたボビーだが、2004年から4年連続で大晦日の格闘技イベントに参戦。05年には元横綱・曙に勝利したが、07年には格闘技界を席巻したボブ・サップに1ラウンドKO負けを喫していた。今回、14年ぶりの総合格闘技復帰となる。 私生活では昨年5月、さいたま市内の自宅で妻の左ほおを指で突いたとして暴行罪に問われ、今年5月、さいたま地裁が求刑通り罰金10万円の判決を言い渡していた。 >>ボビー容疑者が会見しなかった理由 これまでの仕事ぶりが影響?<< 今年9月、開設したYouTubeチャンネルに動画を投稿し、芸能活動を再開させることを発表していた。 リングインしたボビーは「ボビー・オロゴンです。えっと、皆さんコンニチワ。皆さんにご迷惑をかけましたんで、みそぎのために榊原さんがこの舞台を用意してましたから、一生懸命やってます。皆さんよろしくお願いします」とあいさつ。 対戦相手の希望を聞かれると、「榊原さんが、自分をボコボコにできる相手を用意していただければ。それでもいいと思って」などと話した。 「今年で48歳のボビーだが、もはや、格闘技ファンからは飽きられてしまったのか、紹介されると会場からは失笑が巻き起こった。RIZINはガチの格闘技ファンが多いだけに、本筋の方の路線にボビーが入り込むのは難しいだろう」(格闘技ライター) YouTubeの登録者数は参戦発表の時点で1万6000人ほど。そこまで伸びているわけだはなく、さらに、芸能界復帰は難しいという。 「何かあったカッとなる性格が世間に知れ渡り、妻への暴行でイメージは最悪。まず、テレビ出演は難しいだろうし、広告関係の仕事も難しい。となると、受け入れるのは格闘技界しかなかった」(芸能記者) リングで苦境を打開できるかが注目される。
-
社会
直系組織が離脱 間接強制申し立て 絆會「解散騒動」の余波
2020年04月24日 20時00分
-
芸能
岡副麻希の“おかずサービス”動画に在宅ワーカー大興奮!!
2020年04月24日 20時00分
-
社会
首都圏から“感染者ゼロ”の岩手に帰省し破水した女性、コロナ感染疑いで病院が受け入れ拒否 ネットで議論に
2020年04月24日 19時00分
-
スポーツ
コロナ謝罪の藤浪を阪神OBが擁護?「暖かい目で見て」にファンから批判の声「詳細話さずに逃げ切る気か」
2020年04月24日 18時20分
-
芸能
EXIT、すゑひろがりずの動画が人気、特別番組も公開!『#吉本自宅劇場』開始、芸人たちの多彩なコンテンツ
2020年04月24日 18時05分
-
芸能
ドラマ『ギルティ』、サレ妻の親友に賛否 友達の夫の秘密を知ったら教えるor教えない?
2020年04月24日 18時00分
-
芸能
『とくダネ』、岡江久美子さんの担当医出演に疑問 「病状とか薬とか個人情報出しすぎ」の声
2020年04月24日 17時50分
-
スポーツ
『アメトーーク』、野村克也さんの名ボヤキ「サクラ呼んで来い!」に爆笑 ヤクルトファン出川のメッセージに感動の声
2020年04月24日 17時00分
-
芸能
『エール』、主人公が仕事していない? 都合のいい展開に視聴者から疑問の声も
2020年04月24日 16時00分
-
レジャー
「穴だけを買いたい」福島牝馬ステークス 藤川京子の今日この頃
2020年04月24日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【番外編(5)(4月25日)】
2020年04月24日 15時00分
-
芸能
岡江久美子さん息子名乗るユーチューバー続出で厳しい声 志村けんさんにも同じ現象?
2020年04月24日 12時45分
-
社会
山梨県知事「給与1円」方針に、高須院長「こういう政治家を待っていた」茂木氏は「県職員にプレッシャーがかかる」
2020年04月24日 12時30分
-
芸能
ナイナイ岡村のラジオにももクロ、aikoがリモート出演「ステイホーム呼びかけ」
2020年04月24日 12時20分
-
芸能
NEWS手越、ユーチューバー・ヒカルと「毎日LINE」で話題に “似た者同士”にファンは複雑?
2020年04月24日 12時10分
-
芸能
橋下徹氏、アンチからの“特権階級でコロナPCR検査”疑惑に猛反論「厳格な手続きはした」
2020年04月24日 12時00分
-
スポーツ
阪神、藤浪ら3選手の謝罪会見は逆効果に? 長坂が明かした衝撃の決断、他選手も甲子園球場の洗礼に耐えられるか
2020年04月24日 11時35分
-
スポーツ
初代タイガーマスクの近況について新間寿氏が言及!「だいぶ回復してきた」
2020年04月24日 11時25分
-
スポーツ
DDTが6.7たまアリ大会見送り決定にケニー・オメガ「みんなとまた会える機会を待ちます」
2020年04月24日 06時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分