-
芸能 2021年10月31日 15時00分
豪華版で前作超えになりそうなキムタクのセカンドソロアルバム
俳優の木村拓哉が来年1月19日、約2年ぶりに自身2枚目となるオリジナルソロアルバム「Next Destination」をリリースする。女優の鈴木京香やHIP HOPユニット「Creepy Nuts」らが楽曲提供していることが今月22日、アルバムの公式HPなどで発表された。 >>嵐・二宮が俳優業に専念する理由 木村拓哉に相談して方針固める?<< 木村といえば、公開中の主演映画「マスカレード・ナイト」が公開1カ月で興行収入31億円を突破するなど俳優業が好調だが、来年初めは歌手業に全力投球することになりそう。 アルバムには10曲以上の楽曲が収録されており、すでに、シンガー・ソングライターの山下達郎が作曲・編曲、人気バンド「ザ・クロマニヨンズ」の真島昌利が作詞のコンビで担当した2曲が収録されていることが発表されていた。 山下は新たにもう1曲の作曲・編曲も担当していることも明かされた。また、作家名「音葉」で作詞を担当している鈴木や、作詞と作曲を二人で分担して楽曲を手掛けたCreepy Nutsのみならず、平井大、人気バンド・MAN WITH A MISSION、コピーライターの糸井重里氏、Dragon AshのKjも参加しているという。 木村は、《素晴らしい作品が集まりました。有言実行な皆さんには感謝しかないし、自分は本当に恵まれていると実感しています》、《自分自身が今、伝えたい気持ちをアーティストの方々の視点をお借りした楽曲という形で表現し、ひとつのアルバムとしてお届けできることは、僕にとって大きな喜びです》などとコメントしている。 「専業の一流歌手でも実現が難しいなかなかの豪華版。昨年のファーストアルバムは17万枚ほど売り上げたが、それを上回ることになるだろう。発売記念ライブも開催するだろうが、楽曲を提供したうちの何組の大物がゲスト出演するかも注目されるし、メディアも大々的に取り上げることになりそう」(音楽業界関係者) 歌手業も順調なようだ。
-
芸能 2021年10月31日 14時00分
嵐の大野からのアドバイスでブレイクした怪演女優
堤幸彦監督が撮った嵐のライブ映画「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM“Record of Memories”」が、11月3日に全国7館のドルビーシネマで先行公開される。この日は、嵐が99年にCDデビューした記念日だ。全国公開は11月26日。芸能活動を休止中の大野智の41歳の誕生日だ。いずれも、意図的に選んだという。 振り返れば、今年の嵐はおめでた続きだ。3月、二宮和也が第一子となる女児の誕生を発表、9月下旬には、櫻井翔と相葉雅紀がダブルで結婚を発表。大野は、年下で新恋人と噂される彼女と京都旅行する姿が女性週刊誌にキャッチされた。 大野は、嵐イチの人気だった。表紙を飾った雑誌は軒並み売れ、完売になった。歌とダンスがずば抜けており、コリオグラファー(振付師)としても才能を発揮。創作活動も続けた。過去10年にわたって手がけたアートを08年に、作品集と個展で発表。15年、20年にも成功させ、15年には公式グッズとして「FREESTYLE II 5年日記帳」を発売した。 >>「嵐」枠に危険信号? 元メンバー担当番組が迷走中、存在感が徐々に薄まる<< 日記帳だった理由は、自身がデビューから毎日付けていたからだ。常々ライブのMCでは明かしていたが、結成15周年を記念して放送された特番「嵐 LIVE & DOCUMENT ~15年目の告白~」(NHK総合)で、その日記を初公開。“5年日記帳”は、自身の実生活がグッズ化につながったわけだ。 アート創作で徹夜しても、日記はサボらなかった。ひと言だけの日もあったが、毎日書くことをノルマにしていた。その頑なな姿勢をトレースしたのが、“怪演女優”として多数の人気ドラマに出演している松本まりか。大野とは舞台「プーシリーズ Episode I アマツカゼ~天つ風~」(08年)で共演。当時は女優として迷走していたため、主演俳優にガチ相談していた。 「その時に言われたのは、『まりか、多分ね、日記やった方がいいよ』というアドバイスでした。『なんでもいいから、疲れたとか眠いとかだけでもいいから、とにかく毎日コツコツ続けてみな』と勧められ、およそ2年後に重い腰を上げたそう」(ウェブマガジンの記事ライター) 当時の日記を読み返すと、女優としての夢や目標、野望がしたためられていた。驚くべきことなのは、書かれていたことのほとんどが叶っていたということだ。 大野流FREESTYLEが、1人の迷える女優を救った。これはおそらく、氷山の一角。大野の言動やレクチャーで芸能人生が変わった有名人は多いに違いない。(伊藤由華)
-
芸能 2021年10月31日 12時20分
独立後初コンサートでファンに謝罪することになりそうなマッチ 経営するうどん店の不祥事も
昨年11月に一部で報じられた不倫を認め芸能活動を自粛したものの、自粛中の今年4月30日にジャニーズ事務所を退所した歌手の近藤真彦だが、今度は自身が経営に携わるうどん店の不祥事が報じられてしまった。 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、2016年末にオープンした和歌山県・南紀白浜のビーチの近くにあるうどん店は、夜は居酒屋として営業。運営元は近藤が社長を務める会社・エムケイカンパニーだが、Go To Eatキャンペーンを不正に利用して利益を得ていたという。 その手口だが、うどん店の店長が知人の名前と電話番号を勝手に使って、コンビニでクーポン券を購入。 >>マッチがラジオ番組のパーソナリティに復帰できた理由 ゴーサインを出したのはスポンサー?<< 和歌山県のGo To Eatは、客がコンビニ等で1冊5000円分のクーポン券を4000円で購入。そのクーポン券を飲食店での支払いで利用できる制度。 クーポンの売り上げは後日、事務局から振り込まれるというが、店長は自分で買ったクーポン券を店の売り上げとして架空計上することで、差額分をもうけていたそうで、1冊につき1000円で、「40万円もうかった」と周囲に漏らしていたのだとか。 店長の知人にGo To Eat事務局から突然電話があり、身に覚えがなかったことから発覚したという。 近藤の事務所に同誌が確認すると、事実関係を認め、店長を処分したことなどを明かし、『経営者として責任を痛感しており、今後弊社従業員に対する社会人としての責任意識の徹底を進めていきたいと思います』とコメントしている。 「11月2日に東京・中野サンプラザで独立後初のコンサートを行うが、不倫スキャンダルでファンはがっかりしているはず。それに加え、今回の不祥事。いくら謝罪しても足りないだろうが、その場でしかファンに直接謝罪できない」(芸能記者) とはいえ、一連の件のダメージで〝空席祭〟になっていないことを関係者は願っているはずだ。
-
-
芸能 2021年10月31日 12時10分
『突占』の美人占い師に意外な過去? 再放送『美女か野獣』出演で話題、かつてはグラドルや女優として活躍
バラエティ番組『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)で大ブレイクし、全国区で名前が知られるようになった星ひとみ。今では多くの芸能人を占い、ベテラン占い師として幅広い支持を得ているが、実は星はもともとグラドルや女優として芸能活動をスタートさせていたのだ。星の過去は、今の姿からは想像できないかもしれない。 「現在『美女か野獣』(同)が再放送されていますが、実はそこにもキャバ嬢役で出演しています。数話に出演しているものの映るのは一瞬でチョイ役といえますが、20歳だった当時はデビューしてそこまで年数がたっていなかったので、人気の作品で役が与えられたこと自体、名誉なことだったのかもしれません。今では占い師のイメージが強いので、再放送を見た人からは『星ひとみさん美女か野獣に出てたんか!』『エンドロールに星ひとみの名前があった』『いま、星ひとみって書いてなかった? あの星ひとみ?』といった驚きの声が挙がっていました」(芸能記者) ほかにもグラドル、女優時代に出演したドラマは多くある。 >>西田ひかるに「記憶と違いすぎ」久々のテレビ出演で衝撃の声も 現在は関西を中心に活動中<< 「もともとは16歳で女優としてデビューし、プロポーションがよかったのでグラドルとしての活動も並行して進めたようです。高校生時代は『週刊ヤングマガジン』(講談社)の表紙を飾ったこともあるんですよ。その後はガムのCMに出演したり、アテネオリンピックのサポーターガールを務めたり、ドラマでは『女神の恋』(NHK)や昼ドラ『愛のソレア』(フジテレビ系)に出演しています。L’Arc〜en〜CielのDVDのジャケ写になったこともありますよ。こういった縁もあり、L’Arc〜en〜Cielの会報誌で星さんの占いが紹介されたこともあります」(前出・同) そんな星が占い師に転身したきっかけはなんだったのだろうか。 「もともと霊感が強く、占いも趣味でやっていたそうです。お父様がアメ横でパワーストーンなどを売る仕事をしていたため、家族の影響も強かったのかもしれませんね。お父さまが販売するパワーストーンは有名で、ゲッターズ飯田さんや中川翔子さんも絶賛しているようです。そういった関係もあってか、芸能界とのつながりを持て、芸能人を占うようになって少しずつ占い師にシフトしていったと思われます。特に石田純一さんの結婚を予言したことで占い師としての知名度を上げました」(前出・同) 自身のInstagramではMattとの写真を掲載し、「星ひとみMatt化してくださいました」などと報告して番組を通じた芸能人との交流も報告している星。過去の様々な活動が、星の今の占い師としての人気につながっているのだろう。記事内の引用について星ひとみの公式Instagramより https://www.instagram.com/hoshi_hitomi722/
-
芸能 2021年10月31日 12時00分
宮沢りえが連ドラのオファーを受けることになった理由 夫・森田剛は同事務所に?
デビュー日の11月1日にコンサートツアーの最終公演を行い解散するV6だが、メンバーの森田剛はすでに解散後にジャニーズ事務所を退所することを表明している。 >>『学校へ行こう!2021』、一番出世したタレントが出演できなかったワケ 売れっ子ゆえの悩み?<< 退所後、森田が出演する有村架純の主演映画「前科者」の公開日が、来年1月28日に決定。 同作は、「ビッグコミックオリジナル」(小学館刊)で18年1月から連載が始まった原作漫画(作・香川まさひと氏、作画・月島冬二氏)を、連続ドラマ&映画化。 物語の題材は、罪を犯した前科者たちの更生、社会復帰をサポートする保護司。主演の有村が、罪を犯した前科者たちの更生、社会復帰を目指し、彼らと向き合い奮闘していく保護司・阿川佳代を演じ、6年ぶりの映画出演となる森田は職場のいじめが原因で同僚を殺めてしまった男・工藤誠役を演じている。 「森田も映画のプロモーションに参加するはずで、そこが退所後、初の公の場になるのでは。演技力には定評があるので、かなりの好演が期待される」(映画業界関係者) 森田の退所日などはまだ正式に発表されていないが、気になるのがその所属先。おそらく、妻で女優の宮沢りえの個人事務所になりそうだが、同じ事務所で気心の知れたスタッフがサポートすれば、今後の仕事環境は万全になりそうだ。 宮沢といえば、現在、日本テレビ系で2クール連続の放送となるドラマ「真犯人フラグ」に出演中だ。 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると 2009年に子どもが生まれてからは「私生活を大事にしたい」と連ドラは断っていたというが、予定していた舞台がコロナ禍で休演になり、時間が空いたこともありオファーを快諾。 森田との夫婦仲は円満で、自分が露出することで森田が仕事をしやすい環境をつくる、という目的もあってドラマのオファーを受けたというのだ。 「同じ事務所に所属すれば、互いに得意の舞台での夫婦共演の実現も近いはず。そうなったら、かなりの話題になりそうだ」(芸能記者) 森田の退所後の〝進路〟が注目される。
-
-
スポーツ 2021年10月31日 11時00分
広島・堂林、今オフのFA宣言は無い? 出番増へメリット大も動かなそうなワケ、致命的リスクの影響指摘も
2010年のプロ入りから広島でプレーし、昨季までに「668試合・.245・45本・195打点・439安打」といった通算成績を残しているプロ12年目・30歳の堂林翔太。28日、国内FA権を取得したと複数メディアが報じた。 報道によると、堂林は28日に一軍出場選手登録日数が国内FA権の資格取得条件である8年(1160日)に到達。本人は同日のDeNA戦後に「3年目に我慢して使っていただいた野村(謙二郎氏/元広島監督)さんをはじめ、使っていただいた監督、首脳陣の方に感謝しています」と語ったことが伝えられたが、今オフの権利行使の有無については不明となっている。 今季の堂林は開幕直後は一塁、もしくは三塁でのスタメン起用が主だったものの、打率が2割台を切るなど不振にあえぎ、6月下旬に登録抹消されたまま前半戦が終了。後半戦スタート直後に一軍に復帰して以降は一塁に23歳・坂倉将吾、三塁に20歳・林晃汰と若手が台頭した影響で代打・守備固めの起用が中心となっており、成績も27日終了時点で「.194・0本・5打点」と打率1割台から抜け出せていない。 >>広島・堂林は“右打ち”にこだわり過ぎ? 掛布氏が不振の原因を指摘、同じ悩みの選手は指導者時代にも<< 堂林のFA権取得報道を受け、ネット上には「控えが続いてる中で取得か、これはFA宣言されても文句は言えないな」、「去年は活躍したし人的補償もいらないし、復活を見込んで手を挙げる球団はそれなりにありそう」、「来年ポジション奪い返せる保証も無いし、それなら自分を求めてくれる球団を探しに動くのでは」と今オフの権利行使を危惧する声が寄せられている。 一方、それ以上に「今の数字じゃどこも手を挙げない可能性あるのにわざわざ宣言するのか?」、「成績が成績だし、本人も権利行使にはなかなか踏み切れないんじゃないか」、「最悪木村みたいな展開になるリスクもあるから無難に残留だろ」と、権利行使には至らないのではと推測するコメントも複数挙がった。 「堂林は今季は打撃不振にあえいでいますが、昨季は『.279・14本・58打点』と一定の数字を残している選手。また、年俸は球団では上位11位以下の3600万円(推定)のため、FA移籍の際に人的補償が不要なCランク選手でもあります。そのため、若手に役割を奪われつつある環境から抜け出す意味も込めて権利行使に踏み切るのではとみているファンは少なからずいるようです。ただ、FAではいざふたを開けるとどの球団からも声がかからないという展開もなくはない上、元球団が宣言残留を認めなければ行き場がなくなる可能性もあります。広島では2015年オフにFA宣言した木村昇吾がどの球団からも話が来ず、球団も宣言残留を認めない方針だったため一時“セルフ戦力外”状態に陥ったケースが知られています(その後翌年2月に西武にテスト入団)が、こうしたリスクを覚悟してまで堂林が権利を行使することはないのではとみる声は多数挙がっています」(野球ライター) 打撃不振に加え年齢も中堅であることから、今オフに権利行使しても移籍先は見つからないのではという見方が強まっている堂林。FA権は行使しなければそのまま保持しておくことも可能だが、果たして本人はどのような決断を下すのだろうか。文 / 柴田雅人
-
社会 2021年10月31日 10時00分
放送禁止用語で削除事件も「何でもアリ」の変わり種政見放送
選挙で毎回話題となるものが政見放送だろう。政見放送は、基本的に収録されたものがそのまま放送される。そのため、普段はテレビやラジオで見聞きすることのできない個性的な内容も少なくない。さらに、言い間違いなどもそのまま放送される。1度だけ撮り直しが認められているが、2つのバージョンを比べて良い方を選ぶことはできない。 >>衆議院解散、議員会館や宿舎はいつまで使用できる? 落選後の悲惨な様子を語った議員も<< 過去、変わり種の政見放送として話題になったものと言えば、1991年の東京都知事選挙に出馬し、2019年に亡くなった内田裕也さんがまず挙げられるだろう。ジョン・レノンの『パワー・トゥ・ザ・ピープル』のアカペラ歌唱に始まり、その後は英語でスピーチ。自身の来歴や、尊敬しているプロレスラーが出馬を取りやめたといった話を行った。これは当初、同選挙に出馬を予定していたアントニオ猪木氏を指すものだろう。 また、都知事選の政見放送と言えば、2007年に出馬した外山恒一氏も話題となった。「私には建設的な提案なんか一つもない。今はただ、スクラップ&スクラップ、全てをぶち壊すこと」といった過激な主張を行い、動画がYouTubeやニコニコ動画に次々とアップされ話題に。別の映像や音楽を付け加えたMAD(マッド)ムービーも多く生まれた。政見放送は放送できる回数や放送局が定められているため、選挙管理委員会が運営会社に削除を求める動きも生まれた。ネット選挙解禁の流れの一つのきっかけになった動きとも言えるだろう。 さらに、政見放送はそのまま放送されるのが通例だが、放送禁止用語を発した場合は削除されることもある。1983年の参議院議員選挙に雑民党から出馬した故・東郷健氏が、放送禁止用語を発したとしてNHKが削除して放送。東郷氏はNHKを公職選挙法違反で訴え、最高裁まで争うが敗訴している。 こうした削除は、2016年と20年の東京都知事選に出馬した後藤輝樹氏の政見放送でも行われた。後藤氏は変わり種の候補者として多くの選挙に出馬しているが、2021年の千葉県知事選挙では公開プロポーズを行い話題となった。 やはり、政見放送は「何でもアリ」な場に近いと言えそうだ。
-
社会 2021年10月31日 07時00分
ぜんじろうだけじゃない 芸能人の応援演説、公職選挙法違反の疑いとなった歌手も
選挙活動の名物の一つが応援演説だ。特に芸能人や著名人の場合は注目を集めやすい。 今回の衆議院議員選挙でも、スタンダップコメディアンのぜんじろうが、10月26日に大阪・吹田で立憲民主党の乃木涼介氏の応援演説に立ち、日本維新の会の副代表である吉村洋文大阪府知事らを名指しし、「維新は自民の3軍ですよ」などと舌鋒鋭く批判した。だが、ネットでは「お前が言うな」的な批判を集めてしまった。 ぜんじろうの他にも、こうした思わぬツッコミを集めてしまった応援演説は多い。 >>芸能人の政治発言はタブーか?過去の成功例と墓穴を掘った俳優、芸人も<< 2020年の東京都知事選では、スーパークレイジー君こと西本誠氏の応援演説にタレントの加藤紗里が立った。加藤の後輩の元彼が西本氏である関係から応援演説を引き受けたようだ。この並びは、さもありなんといったものだが、ツッコミを浴びたのはその内容。加藤は離婚後に出産を経験していたが、子どもは夫の戸籍に入ってしまっていることを訴え、「明治時代に作られた男尊女卑の法律がいまだに使われているのは、どうかと思います。その法律を変えていただきたいと思って、応援演説に立たせていただきました」と語った。これに「法律を変えるならば国会議員なのでは」といったツッコミが入ってしまった。 2016年の都知事選では、野党統一候補で立った鳥越俊太郎氏の応援に、長年の友人だという歌手の森進一が駆けつけた。そこでヒット曲『襟裳岬』の一節を歌ったのだが、これが公職選挙法に反するのではというツッコミが入り、物議を醸し出した。選挙では有権者に対する金品の提供などは厳しく禁じられている。本来ならばコンサートなどでお金を払わないと見られないプロ歌手である森の歌を無料で広く提供したのは、そうした行為に準ずるのではというものだ。ただ、実際に摘発されることはなかった。 2012年の衆議院議員選挙では、東京8区に無所属で立候補した山本太郎氏の応援に、歌手のジュリーこと沢田研二が駆けつけた。これはファンを歓喜させたが、往年の美青年ぶりからのあまりの変わりように、一部のネット上を騒がせた。何を話したかよりも、見た目の方が注目を集めてしまったのだ。 やはり、芸能人の応援演説は注目度が高い分、ツッコミどころも沢山ということなのかもしれない。
-
社会 2021年10月31日 06時00分
「キャンディが欲しいか?」とんでもない姿の男が子どもの前に現れた事件も、ハロウィンの災難
10月31日はハロウィンだ。街中で仮装している人を見かけるだろう。アメリカでは、仮装した子どもたちが、お菓子をもらいに各家庭を回るトリックオアトリートと呼ばれる風習が有名だ。この素敵なハロウィンイベントが、悪夢になることもあるようだ。 米ウィスコンシン州ウォキショー郡の住宅で、子どもらの前で下半身を露出させ、公然わいせつの疑いで起訴された男がいると、米TV局『FOX6 News』が2016年2月24日に報じている。 >>機内で座席をけられ激怒した女、後ろの2歳と4歳の子どもを怒鳴りつけ逮捕 両親にも罵声を浴びせる<< 記事によると2015年10月31日夕方、同郡デラフィールドに住む子どもグループは、お菓子集めのために集まった。この日はハロウィンだ。仮装した子どもらは中学生くらいのグループで、各家庭を訪問した。 子どもたちは、当時33歳の男の住宅に到着。呼び鈴を鳴らしたところ、住宅の2階バルコニーから、男が出てきたという。男は全裸で現れ、下半身を露出。腰を前後に動かしながら、「キャンディが欲しいか?」と話しかけたという。 子どもらは親に一連の出来事を報告し、親らが警察に通報したそうだ。捜査が開始され、事件から約4カ月後、公然わいせつなど、複数の容疑で男は起訴された。逮捕されたかは不明だ。捜査関係者によると、男は容疑を否認。男は「子どもたちの前に現れたが、『裸』ではなかった」と主張しているそうだ。FOX6は男に取材の申し入れするも、「裁判中の事件で話せない」と回答。その後、男に下った判決の内容など続報はなく、不明である。 ほかにも、トリックオアトリートの最中に、流れ弾が当たって重傷を負った少女がいる。 米イリノイ州シカゴの住宅街で、ハロウィンのお菓子集めの最中、流れ弾が首や胸などに当たって、少女が重傷を負ったと、海外ニュースサイト『ABC7』『WDBJ7』などが2019年11月2日までに報じた。 報道によると、2019年10月31日夕方、当時7歳の少女は仮装して、家族とともにハロウィンのお菓子集めに出かけた。道路を歩いていた時に、銃声が聞こえ、突然少女が倒れたそうだ。銃弾は少女の首と胸に命中。少女の父親は我が子を抱えて、近くのお店に助けを求め、救急車を呼んでもらった。少女は病院へ運ばれ、一命は取り留めたが重傷だという。 警察が呼ばれ、現場近くにいた当時15歳の少年を逮捕した。事件当時、少年は有名なホラー映画に出てくる殺人鬼愛用のマスクをかぶっていたそうだ。警察の発表によると、少年はギャングのメンバーだ。この日はギャング同士の抗争が発生。少女ら家族のいた近くで、銃撃戦に発展。少年の発射した銃弾が、偶然少女に当たったと考えられている。 ほかにも、少年の発射した銃で、当時31歳の男性Aが負傷。左手に銃弾が当たって病院に搬送された。Aは軽傷だという。Aは、少年と対立するギャング組織のメンバーだ。少年の狙いはAだったとみられている。少女の家族は、逮捕された少年、負傷したAと面識はない。ギャングとは無関係だそうだ。逮捕されたAは未成年のため、非公開で裁判が行われる予定だと報じられた。 毎年ハロウィンのイベントを楽しみにしている子どもは少なくない。そんな子どもたちを悲しませるような行動は、控えていただきたいものである。記事内の引用についてUndressed in Delafield: Daniel Cullen accused of exposing himself to trick-or-treaters(Fox6 Milwaukee)よりhttps://www.fox6now.com/news/undressed-in-delafield-daniel-cullen-accused-of-exposing-himself-to-trick-or-treatersBoy, 15, charged in shooting of girl, 7, who was trick-or-treating in Little Village(abc7 Chicago)よりhttps://abc7chicago.com/little-village-shooting-26th-street-southwest-side-chicago/5663718/Juvenile charged with shooting Chicago trick-or-treater, 7(WDBJ7)よりhttps://www.wdbj7.com/content/news/Trick-or-treater-7-critically-injured-in-Chicago-shooting-564198041.html
-
-
ミステリー 2021年10月30日 23時00分
UFOが核ミサイルシステムを無効化した!?退役軍人が告白
過去に宇宙人が核兵器に手を加え、第三次世界大戦を引き起こす可能性があった、という驚きの「警告」を元アメリカ空軍の長官を務めた人物が主張し、注目を集めている。 問題の人物は元空軍将校のロバート・サラス氏。彼を含めた米空軍の元チーフ4人によれば、過去に「UFOが核兵器システムを無効にし、ミサイルの発射手続きを始めようとした」事件が発生し、今その全容を明らかにしたいというのだ。 サラス氏はモンタナ州の大陸間弾道ミサイル・サイロ「ミニットマン」のゲートに赤橙色に光り輝く機体が浮かんでいた、という驚きの証言を2010年に行われた記者会見で述べていた。 >>米海軍が撮影したUFO、実際の速度を科学者が計算!<< 冷戦時代に「空飛ぶ円盤」が世界最強の兵器をもてあそんでいたという数十年前の報告に対して、アメリカ政府は無関心だったそうだ。アメリカ空軍は1960年代に「コンドン・レポート」として知られる大学の研究に資金を提供したが、その研究では円盤の主張を裏付ける証拠は得られず、さらなる研究を行わないよう勧告していた。 サラス氏は何年もかけて、数十年前に遭遇したとされる目撃者の宣誓供述書に署名した他の空軍退役軍人を集めて証言のすり合わせに成功したという。1967年当時、モンタナ州のマルムストローム空軍基地に駐留していたサラス氏は、地下の核ミサイル管制室の奥で、ミサイル戦闘副隊長として勤務していたという。現場の飛行保安管制官が地上から電話をかけてきて、パニックになって叫んでいたそうだ。サラス氏は「フロントゲートの上に、赤くて大きな楕円形の光り輝く物体があった」と語る。彼が司令官に知らせると、コントロールルームに表示されていた10発のミサイルがほぼすべて無効になったことを知らせるアラームが鳴ったという。 ミズーリ州からビデオリンクを通じてこの会見に出席したロバート・ジェイコブス氏は、空軍中尉としてカリフォルニア州バンデンバーグ空軍基地に駐留していた当時の体験を語っている。彼は1964年にアトラスロケットのテストを撮影するために望遠鏡のビデオカメラを設置するよう依頼された。だが、その映像には太平洋上を時速8000マイルで飛行中のダミー弾頭に円盤状の機体が飛んできて、その周りを旋回し、数本の光線を照射する様子が捉えられていたそうだ。ジェイコブス氏は過去にこの話をタブロイド紙「ナショナル・エンクワイアラー」に売り込んだこともあるが、フィルム映像は当時「グレーのスーツを着た2人の男」が編集したそうで、さらに当時の司令官から「この話をするな」と命じられたそうだ。 ノースダコタ州のミノット空軍基地で核ミサイルの発射管制官を務めた退役大佐のデビッド・シンデレ氏は「私は口を開くまで40年待ちましたが、空軍で経験したことを友人や近親者に認めることができて、とても安堵しました」と語っている。 長年、自分の見てきたものについて沈黙を貫かざるを得なかったサラス氏らだが、彼らを含めた退役軍人が今後も同様の主張をした場合、米軍側が彼らの主張を真剣に受け止めるかどうかは分からない。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Air Force Veterans Who Are UFO True Believers Return to Newly Attentive Washington(military.com)よりhttps://www.military.com/daily-news/2021/10/19/air-force-veterans-who-are-ufo-true-believers-return-newly-attentive-washington.html
-
芸能
SNS投稿も話題の嵐、鉄則の“嵐ルール”で大きな決断もしていた?
2020年04月25日 14時00分
-
芸能
ムロツヨシの初主演ドラマ、ヒット要素満載? 福田雄一監督作品に期待かかる
2020年04月25日 12時20分
-
芸能
Qさま司会代理が好評な乃木坂・高山、過去には未成年飲酒疑惑の問題児?
2020年04月25日 12時10分
-
芸能
『ガキ使』「今夜が山田」が実業家に、「板尾の嫁」「おばちゃん」など人気出演者の現在は
2020年04月25日 12時00分
-
レジャー
名医・博士の健康術
2020年04月25日 12時00分
-
スポーツ
DeNA、“1番・センター”は誰の手に? 神里・桑原・梶谷、自主練習中のそれぞれの取り組み
2020年04月25日 11時30分
-
芸能
今後もたたえられ続けることになりそうな志村けんさんの偉業 東村山市には1万件を超えるメッセージ
2020年04月25日 07時00分
-
社会
外出禁止中に家の中でマラソン、36時間かけて263kmを走り切る「よく飽きなかったな」驚きの声
2020年04月25日 06時00分
-
社会
米軍空母4隻「集団感染」北朝鮮へ経済制裁解除の動き
2020年04月25日 06時00分
-
芸能
『報ステ』徳永アナに復帰報道 番組スタッフ約100人が自宅待機中、現在は別番組からの応援体制?
2020年04月24日 23時00分
-
芸能
ヘアヌードが話題の元モー娘。福田明日香、昔から「いきなり」な決断が多かった?
2020年04月24日 22時30分
-
芸能
コロナで収録中止! しゃべくり、ゴチ、日テレの画期的なバラエティが視聴者から絶賛の声
2020年04月24日 22時00分
-
芸能
柏木由紀『ゆきりんワールド』“余裕の表情”で白石麻衣を挑発!?
2020年04月24日 21時45分
-
芸能
キンタロー。義母に「甘え過ぎ」? 自分で食事の準備が出来ないと吐露し「やる気がないだけ」と批判も
2020年04月24日 21時30分
-
芸能
石田純一が岡江久美子さんへクズコメントで大炎上「あおってんのか?」
2020年04月24日 21時30分
-
芸能
沢尻エリカ“格闘家デビュー”仰天プランの現実味
2020年04月24日 21時15分
-
芸能
『ダウンタウンDX』志村さん追悼特集、ボカシ処理の人物が話題に 以前は頻繁に出演?
2020年04月24日 21時00分
-
芸能
彼氏の多大なる社会貢献が多少はイメージアップにつながりそうな剛力彩芽
2020年04月24日 21時00分
-
芸能
フジモン「仲悪いわけじゃない」に、ゆきぽよ「なんで離婚しちゃうの?」鋭い質問に言葉濁す
2020年04月24日 20時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分