-
社会 2021年10月30日 06時00分
27歳女、全裸にスカーフ姿で高校の校庭に侵入し逮捕 29人の生徒が目撃、学校関係者が通報
世の中にはありえない行動に出る変質者はいるが、海外では全裸の状態で高校に侵入し、生徒らの前で裸体を晒した女がいる。 アメリカ・ミズーリ州で、27歳の女が裸で高校に侵入し、校庭にいた29人の生徒らに裸体をさらしたと海外ニュースサイト『Law&Crime』と『Daily Mail Online』などが10月21日までに報じた。 報道によると、女は同州のカトリック系の高校に、首にスカーフだけを巻き裸の状態で侵入したという。女はフェンスをよじ登って敷地に入り、生徒らに裸体をさらしたそうだ。生徒らの性別などは不明だが、29人の生徒がいたという。また生徒らは事件があった高校の生徒ではなく、高校のグラウンドの使用許可を得ていた別の学校の生徒という情報もある。女の自宅と高校の距離は不明だが、女は自宅から裸の状態で徒歩で来たとみられている。 >>スマホ充電できると声掛け誘拐 12歳少女を監禁、9時間半暴行した39歳男を逮捕<< 女は裸のままグラウンドを走って横切るなどした。具体的な時間は不明だが、しばらく女は裸でグラウンドにおり、その間に現場を目撃した学校関係者が警察に通報。女は駆けつけた警察によって公の場で裸体をさらした罪などで逮捕された。 警察の調べによると、女は薬物を使用していた可能性があり、自宅で薬物を使用した後に、裸の状態で家を離れ、そのまま高校に侵入したとみられている。女は逮捕後、地元の病院に運ばれ薬物に対応する処置を受けた後、現在は1万ドル(約114万円)の保釈金を払って保釈されているそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「いきなり女が裸で学校に来るなんてまだ幼い生徒にとってはトラウマでしかない。気持ち悪いし、身に危険が及ぶと恐れた生徒もいたことだろう」「なんという変質者なんだ。変な性癖があったのかも。多くの子どもがいる場所に裸で現れるなんて考えられない」「女の家が高校からどれだけ離れていたのかは分からないけど、裸で家から来たのなら、道で誰か気がつかなかったのか。そこで誰かが止めていたらと思う」「一般的にカトリック系の学校は風紀に厳しい。女を目撃した子どもたちがこの学校の生徒でなかったとしても関連する学校だったはずだし、女の裸体を見た子どもたちはショックを受けたことだろう。心のケアも急がれる」などの声が挙がっていた。 生徒が負ったであろう心の傷を考えると、女の行為は単なる公の場で裸体をさらした罪だけでは済まないほどの大きな罪ともいえよう。記事内の引用について「Missouri Woman, 27, Arrested After Streaking Naked Across Football Field While Eighth Graders Practiced」(Law&Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/missouri-woman-27-arrested-after-streaking-naked-across-football-field-while-eighth-graders-practiced/「Woman is charged with sexual misconduct after ‘running naked across a football field wearing just a scarf while high on heroin’ in front of 29 eighth graders」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10115619/Woman-charged-sexual-misconduct-running-naked-football-field-high-heroin.html
-
芸能 2021年10月29日 23時00分
木下優樹菜の謝罪動画、低評価が高評価の5倍以上「反省してる人は新しい男作ったりしない」厳しい声も
昨年7月に芸能界から引退した木下優樹菜が28日、YouTubeチャンネルを開設し、タピオカ店経営者とのトラブルを涙ながらに謝罪し、芸能活動再開の意向を表明した。 木下は19年10月、姉が勤務するタピオカ店とのトラブルについて、タピオカ店のオーナーから給料や給与明細をもらえなかったなどと投稿した上、オーナー側に恫喝まがいのダイレクトメールを送信していたことが発覚。 それが原因で19年11月に芸能活動を自粛。昨年7月1日、店側との和解が成立しないまま芸能活動再開を発表したが、そのわずか5日後の6日、芸能界からの引退を発表していた。 >>松嶋尚美、木下優樹菜の賠償額に「お店側の給料未払いもちょっと問題」発言が物議 伊藤アナが慌ててフォロー<< 動画の冒頭、「判決が出ました」と、都内のタピオカ店経営者が木下を訴えた損害賠償請求訴訟の判決公判が27日に東京地裁(澤村智子裁判長)で開かれ、木下に40万円の支払いなどの判決が言い渡されたことに言及。 判決について、「今回、自分のしてしまったことが脅迫という結果になり、それを真摯(しんし)に受け止めています。本当に嫌な思いをさせてしまった相手の方、不快な気持ちにさせてしまった皆さん、本当に申し訳ございませんでした」と涙ながらに謝罪。 これまでの言動を反省した上で、「私にはやっぱりみんなの前に立って仕事がしたいという気持ちがすごく強くて、この2年間、いろんな仕事も考えましたけど、この仕事しかできないって思いました」と芸能活動再開の意向を表明した。 YouTubeは開設からわずか1日で登録者が1万5000人を突破。しかし、動画に対して『高評価』が約5000件ほどに対し、『低評価』は2万5000件に達した(29日21時現在)。 ネット上では、《タイミングよすぎ、反省してる人はあんな楽しそうにBBQしないし新しい男作ったりなんかしないよね》《彼女は反省なんかしてません。自分以外の人をずっと馬鹿にしてます》、《芸能活動再開とか言ってますが恐らくテレビには二度と戻れないと思う》などと厳しい声が飛んだ。 「判決が出たら復帰しようと、用意周到に準備を進めていたはずだが、そんなに甘いものではない。インスタグラムで交際中のJリーガーとイチャイチャする動画を投稿するなど、反省しているとは思えない。世間の評価が厳しいのも当然だろう」(芸能記者) いずれにせよ、以前のようにオファーが殺到することはなさそうだ。
-
社会 2021年10月29日 22時00分
52歳男、ホテルの備品9500円相当を盗んで逮捕「将来経営する店で貸し出したかった」と話す
27日、鹿児島県鹿屋市のホテルで備品20点あまりを盗んだとして、同県垂水市の52歳会社員の男が逮捕。その行動と動機に驚きが広がっている。 >>岩手の入浴施設で万引きした男、後日菓子折りをもって謝罪 代金を支払い被害届取り下げ<< 男は14日午前2時から8時にかけ、宿泊した鹿屋市内のホテルで、ゴミ箱やバスタオル、ガウンなど備品20点あまり、時価9500円相当を盗んだとして、窃盗の疑いで逮捕された。 警察の取り調べに対し、男は「将来宿泊付きの居酒屋を経営することを考えていて、利用者に無償で貸し出したかった」と話している。仮に宿泊付きの居酒屋を経営することになったとしても、盗んだ備品を自分のものとして貸し出すことはあり得ないと言わざるを得ない。 「備品を持ち帰られてしまうケースはたまにあります。小さい1回分のシャンプーやアメニティグッズなど、いわゆる使い切りのものであれば問題ないのですが、バスタオルやスリッパなどについては、基本的に持ち帰りは犯罪です。仮に持って帰ってきても『何も言われてない』場合は、単にホテル側が事実に気がついていないか、黙認しているだけ。当然、誰がいつ宿泊したかなどの情報は把握しています。また、ホテルに宿泊する際に虚偽の住所を書いた場合は、旅館業法違反になります」(元ホテル従業員) 今回のようなホテルの備品を盗む事案は多々は発生しているが、気が付かない、あるいは黙認とする場合も多いようだが、立派な犯罪となる。今回の場合は、将来的に業務として使うことを計画しており、非常に悪質だ。 それだけに、ネットユーザーからも「あり得ない事件」「せこいし、盗品を貸し出す施設なんか絶対に流行らない」「こんなやつが宿泊施設をやったら、財布がなくなりそう」「タオルやゴミ箱も買えない男が経営者なんかできるわけないだろ」と怒りの声が上がっていた。
-
-
芸能 2021年10月29日 21時00分
『プレバト』、査定結果が物議「納得できない」「成立しない」 くっきーのトンデモ弁当1位に苦言
28日放送の『プレバト!!』(MBS/TBS系)で行われた「お弁当アートの才能ランキング」の査定結果に、ネット上から疑問の声が集まっている。 「キャラ弁よりも芸術性を高め、贈る相手に思いを込めてアートにしたお弁当」というテーマの今回の査定。お笑いコンビ・千原兄弟の千原ジュニア、野性爆弾のくっきー!、タレントの小倉優子、光宗薫、モデルの辻元舞が挑戦することに。それぞれが作ったお弁当を、「神業お弁当アーティスト」のまこつが査定していった。 しかし、結果は「いつも子どもたちにお弁当を作っているので、今日は負けない!」と自信満々だった小倉が最下位になってしまう事態に。小倉が作ったのは、友人のギャル曽根に贈られたもので、ギャル曽根が描かれたオブアート入りのそぼろ弁当。他にもプチトマトで作ったテントウムシや、食材で作った細かい花や鳥なども散りばめられていた。 >>くっきー!「吉本さんからお金が下りてこない…」自作の絵5点が1100万円で落札も事務所に苦情?<< 一方、1位となったのは、くっきー!のお弁当だったが、蓋を開けると表面一面が全てきな粉というトンデモ弁当。面識のない考古学者の吉村作治氏に宛てた、クフ王をテーマにしたという明らかなおふざけ弁当となっていた。中には、おはぎをアレンジしてもち米とあんこ入り。中央にはくりぬいた人参が埋め込まれており、その人参を開けるとミイラを模したきんぴらが出てくるというものだった。 小倉が最下位だった理由は「何のメッセージか分からない」とのことだったが、カラフルでおいしそうだったのは明らかに小倉のお弁当。ネット上からは「どういう採点?」「全く納得できない」「お弁当としてちゃんと食べれるものじゃないなら成立しないでしょ」「くっきー1位はさすがにない」「くっきーのメッセージの方が分からないでしょ」という苦言が集まる事態になっていた。 自身が1位と分かった瞬間、くっきー!自身も苦笑いし続けており、誰もが困惑する結果に。判断の基準の曖昧さに、多くの戸惑いが聞かれてしまっていた。
-
芸能 2021年10月29日 20時00分
ナイナイ矢部、遂に歌手デビューに 「ゆくゆくは堺正章さんみたいに」岡村がPVに指摘
10月28日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、矢部浩之の歌手デビューが正式発表された。放送前の深夜12時から矢部のデビュー曲『スタンドバイミー』の配信が解禁され、プロモーションビデオも公開された。 >>ナイナイ岡村、相方矢部のデビュー曲披露に「アラララ」 歌詞は矢部から岡村へのメッセージ?<< 岡村隆史から「本日の12時をもちまして矢部浩之さん。アーティストデビュー」と伝えられると、矢部は「恐縮です」とコメント。岡村はYouTubeにアップされたプロモーションビデオ(PV)の内容に触れ、「ちょっとこう衣装もアーティスティックな感じで。タートルネック。ゆくゆくは堺正章さんみたいになっている。喉元に必ずスカーフじゃないけど、巻いていくスタイルになるのかな」とコメント。PVではロングスタイルのジャケットやタートルネックなど、おしゃれな姿を見せている矢部をイジった。これには、矢部も「マチャアキさんのファッション好きよ。上品やん。きれいなと思うけどね」と自身が憧れるスタイルではあるようだ。 さらに、リスナーからはアップルミュージックのアーティスト名が「Hiroyuki Yabe」と逆になっているツッコミも入っていた。 この日は、メッセンジャーの黒田有がサプライズで電話をかけてくる計画もあったが、実現しなかった。若手時代、深夜のホテルの部屋にいた矢部の元に酔っ払った黒田が電話をかけてきて、矢部が激怒したエピソードを受けてのものだ。ただ、この日も黒田は酒を飲んで寝てしまっていたようで、放送時間内に電話はなかった。黒田は仕事を飛ばしてしまった形だ。番組の最後に、矢部は「黒田どうします?殴りますか?」というリスナーからのメールを読み上げ、「ええなこれって」とコメント。岡村も「黒田見かけた方はどついて」と煽っていた。 これには、ネット上で「矢部さんのアーティストデビュー、あちこちイジれそうだな」「黒田の謝罪電話エピソードにも期待」といった声が聞かれた。
-
-
スポーツ 2021年10月29日 19時30分
日本ハム・新庄新監督、ファンの期待は采配だけじゃない?「ボロカスに言って」現役時代のバトル再現はあるか
2012年から今季までチームを率いた栗山英樹監督の退任を16日に発表していた日本ハム。29日、新監督に球団OBの新庄剛志氏が就任することを発表した。 球団公式サイトはこの日、「本日10月29日(金)、新庄剛志氏(49)の次期監督就任が決まりましたので、お知らせいたします」と新庄氏の新監督就任を発表。また、本人も発表直後に自身のツイッターに投稿し、「たった今北海道日本ハムファイターズの監督に就任する事が決まりました。プロ野球の存在意義はそこの街に住む人達の暮らしが少しだけ彩られたり、単調な生活を少しだけ豊かにする事に他なりません その裏側に誰を笑顔にするのかを常に心に秘めて 新庄剛志らしく突き進んで生きます!」と抱負を述べている。 現在49歳の新庄氏は現役時代に阪神(1990-2000)、ニューヨーク・メッツ(2001,2003)、サンフランシスコ・ジャイアンツ(2002)、日本ハム(2004-2006)でプレーし2006年限りで現役を引退したが、2019年11月に自身の公式インスタグラムで現役復帰を宣言。約1年間トレーニングを行い2020年12月のトライアウトに参加したが、NPB球団から声はかからず現役復帰を断念した。ただ、トライアウト後は詳細こそ明かさなかったものの、出演したTV番組などではたびたび次の構想実現へ動いていることを示唆していた。 >>新庄剛志氏、日本ハム電撃復帰“匂わせ”? SNS上での異変に憶測の声、テレビ番組では意味深発言も<< そんな中、新庄氏は10月18日に自身のツイッターに「日本に戻ってきた理由がここにある」と投稿すると同時に、ツイッターのヘッダー画像を現在建設途中の日本ハム新球場『エスコンフィールド北海道』(2023年3月開業予定)と思われる写真に変更。これを受けネット上では、日本ハムに何らかの形で復帰するのではとの見方が浮上した。また、この直後から新庄氏が日本ハム次期監督に有力視されている、または内定しているという内容の報道が複数伝えられるようになり、29日になって球団から正式に監督就任が発表された。 これから監督生活がスタートすることになった新庄氏に対し、ネット上にはグラウンド内の采配はもちろん、グラウンド外での振る舞いについても期待の声が数多く寄せられている。その中では「現役の時みたいに敵のことをボロカスに言ってほしい」、「ノムさんと演じたようなバトルが見れたら面白い」と、過激な言動への期待も少なからず挙がっている。 「新庄氏は現役最終年となった2006年に、同年から楽天監督に就任していた阪神時代の恩師・野村克也さんとお互いをののしり合う舌戦をしばしば展開。本人は後年にパ・リーグを盛り上げたいという思いの元、野村さんに水面下で話をつけた上でわざとバトルを演じたことを明かしていますが、リーグ屈指の知名度を誇る両者の対立は当時大きな話題に。この影響もあったのか、同年のリーグ全体の入場者数は『852万9281人』と、前年の『825万2042人』から約28万人増加しました。そのため、当時を知るファンを中心に、新庄氏が他球団の選手・首脳陣に因縁をつけ再びリーグを盛り上げてくれることを期待する声は少なからず挙がっています」(野球ライター) 29日には自身のインスタのストーリーに「さぁ~暴れてもいいですか!?」と投稿してもいる新庄氏。采配だけでなく、口でも大暴れすることを期待しているファンも少なくないようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について北海道日本ハムファイターズの公式サイトよりhttps://sp.fighters.co.jp/新庄剛志氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/shinjo_freedom新庄剛志氏の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/shinjo.freedom
-
芸能 2021年10月29日 19時20分
マニアも必見! グラドル小山玲奈が魅力を最大限に発揮、ビキニ姿のGカップバストが堪能できるイメージDVD発売
グラビアアイドルの小山玲奈が、29日に最新イメージDVD『デカメロン』(スパイスビジュアル)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 2014年に“大山ひかり”という芸名でグラビアアイドルデビューを飾り、凹凸ボディとGカップのバストを披露して一躍注目を集めた小山。日本大学経済学部を卒業し、中国語もしゃべれる才女としても知られている。2017年に現在の芸名に改名してからは、グラビア活動と並行しながら舞台やYouTuberとしても活動中だ。 同作では、迫力あるGカップのバストを揺らしたり、押し付けたりなど、小山の魅力を最大限に収録。ピンクのチューブトップビキニや、布面積の少ないセクシーな黒い水着姿などを披露している。公開されているサンプル動画でも、Gカップバストを前面に押し出して刺激的な姿を見せている小山の『デカメロン』ならぬ『テカメロン』が、本編でどんな風に躍動しているのか、巨乳マニア必見の作品となっている【小山玲奈 プロフィール】1994年9月15日生まれ茨城県出身。A型身長:158cmスリーサイズ:B91(G)・W60・H86趣味:漫画、アニメ、映画鑑賞、バスケ、中国語特技:バスケ、剣道
-
芸能 2021年10月29日 19時00分
梅沢富美男、記者の前で裸になったことも「昔はもっとひどかった」過去の週刊誌報道の裏側を明かす
10月28日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、週刊誌報道に苦言を呈した女優の戸田恵梨香と水川あさみの話題になった。戸田は自身のインスタグラムで「私から発信されるもの以外そこに事実はありません」と意見を表明。さらに、戸田との不仲説が報じられた女優の水川あさみも「芸能人が嘘をつくと怒られるのに週刊誌が嘘をつくと怒られないのはなぜですか?」と問いかけた。 >>谷原章介、戸田・水川の不仲報道に「僕は男なんであまり気にしない」発言で物議 「男女関係ない」指摘も<< これを受け、梅沢富美男は「そうだね。本当に。『講釈師見たような嘘を付き』と言うけど、新聞でもそう、雑誌でもそう、見出しでバーンとやってガーッと書いといて『離婚か』だからね」とマスコミの手法を批判。また、「そういうことを書かないと売れないから」ともコメント。 さらに、自身の経験から「昔の方が今よりひどかったかな。今はおとなしい方だね。俺なんかデビューしてすぐに、こういう小さい劇場で下っ端から上がってきたような、みんなからバカにされるような役者だったから、態度悪いって言われてね。俺の身体に入れ墨入っているって言ってね」と入れ墨疑惑を書き立てられたことがあるという。 そのため、『NHK紅白歌合戦』への出場を発表する時に記者の前で裸になり、「『どこに入れ墨入ってるんだこの野郎』と言ったことあるよ」と振り返っていた。そして、「書かれるのも芸能人って言うけど、昔は自分たちが言う(反論する)機会がなかったからね。今はインスタとかで本当の気持ちを発表できるから」と環境の変化についても語っていた。これには、ネット上で「梅沢さんに入れ墨って本当に何の根拠もないんだな」「昔の方がひどかったって気は確かにする」といった声が聞かれた。記事内の引用について戸田恵梨香のインスタグラムよりhttps://www.instagram.com/toda_erika.official/水川あさみのインスタグラムよりhttps://www.instagram.com/mizukawa_asami/
-
スポーツ 2021年10月29日 18時50分
阪神首脳陣の決断に「外すのはそっちじゃない」の声 日シリ進出に早くも暗雲? サンズのCS構想外に反発相次ぐワケは
今季を「77勝56敗10分・勝率.579」とセ・リーグ2位で終え、11月6日から3位巨人とのクライマックスシリーズ(CS)・ファーストステージが予定される2位阪神。10月29日、来日2年目・34歳のサンズをCSの戦力構想から外したと複数メディアが報じた。 >>阪神・糸原の痛恨ミスに「V逸の戦犯」猛批判 「糸原のせいじゃない」他選手の不甲斐なさから反論も<< シーズン最終戦となった26日終了時点では、マルテ、ロハスの両打者を一軍起用していた阪神首脳陣。報道によると、首脳陣はCSでも同様の態勢で臨むといい、メンバー外となったサンズには今後帰国するかどうかの意思を確認する方向だという。 今季のサンズは前半戦に「.273・17本・50打点」といった成績を残しチームの首位ターンに貢献したが、後半戦は「.189・3本・15打点」と大きく調子を落とし10月2日に二軍落ち。降格後は10月11日から宮崎で行われているフェニックスリーグに同行し、28日までに「.250・1本・9打点」という数字をマークしている。 サンズのCS構想外を受け、ネット上には「助っ人枠には限りがあるし、半月以上一軍にいなかったサンズがメンバー漏れするのは妥当」、「フェニックスの成績がめちゃくちゃいいって訳でも無いしなあ」、「3割、4割打ってるなら話は違うだろうけど、2割中盤なら呼ばれないのは仕方ない」と納得する声が寄せられている。 一方、「何でサンズが外れてマルテが入るんだ、外すのはそっちじゃないだろ」、「ロハスがメンバー入りするのは分かる、でもマルテが入るのは納得できない」、「今現在のマルテとサンズ、どっちが怖くないかっていたら自分は絶対マルテだと思うんだけど」といった否定的なコメントも複数挙がった。 「今回サンズよりも優先されたマルテ、ロハスですが、ロハスは10月の成績が『.294・2本・5打点』と3割近くの打率をマークするなど好調。一方、マルテは同じ月に『.189・3本・8打点』と、舞台の差はあれどサンズと比較して約6分打率が低くなっています。首脳陣はサンズのフェニックス成績、マルテの現状の調子を比較してマルテの方が起用に値すると判断してサンズをメンバー外にしたものと思われますが、明らかに不振のマルテを使うよりはサンズを使う方がよっぽどマシなのではないかと人選に疑問を抱いているファンも少なくないようです」(野球ライター) 数試合で決着がつく短期決戦のポストシーズンは、選手の調子の見極めが結果を左右する最重要ポイントとされている。首脳陣が不振選手に固執した結果チームが惨敗を喫したケースも少なくないが、不振のマルテを優先した阪神首脳陣の判断も裏目に出てしまうのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2021年10月29日 18時00分
『SUPER RICH』に「恋愛いらない」の声 江口のりこを巡る四角関係が不評? 仕事パートは好評
木曜ドラマ『SUPER RICH』(フジテレビ系)の第3話が28日に放送され、平均視聴率が7.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の7.3%からは0.3ポイントのアップとなった。 第3話は、氷河衛(江口のりこ)はオフィスビルを引き払い、従業員を整理して、古い一軒家を借りて新生『スリースターブックス』を始めることにした。役員たちやインターンらとともに、そこには優(赤楚衛二)の姿も。タダで雑用もすると言うので好都合だと、衛は優を重宝し、2人は会社に一緒に住むことになり――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 >>『SUPER RICH』、年下男子に「鬱陶しい」「怖い」ストーカー並みの執着にツッコミ殺到<< 第3話では、少しずつ動き始めた本作の恋愛要素に、視聴者からツッコミが集まる事態になってる。 「以前から空(町田啓太)が衛を想っていることは匂わされてきましたが、第3話では、今吉(中村ゆり)が衛に掴まれた腕を意識したり、衛と優が一緒に暮らし始め距離が縮まるという事態に。再出発後の少数精鋭の会社となったものの、その少ない人数のうち、3人がCEOである衛を恋愛的に見ているという恋愛要素が強めの展開に、ネットからは『ここまで恋愛押し出されるのは微妙』『そこまで恋愛要素いらない』『人望があるからみんな付いてきてるのかと思いきや、好かれてるだけ?』『ドロドロしそう』『社内恋愛バトルはいらない』という声が聞かれています」(ドラマライター) 恋愛要素が拒絶されているのには、ある理由があるという。 「第3話のメインは、注目されていたベンチャー企業から一気に小さな会社となり、衛が本当にやりたい、こだわりの仕事を追求していくという流れになっていました。ゲストにはかつての大物作家役として女優の松田美由紀を迎えており、お仕事ドラマとして十分見応えのある作品でした。それだけに、ネットからは『お仕事ドラマで十分面白いのに』『恋愛要素は余計』『恋愛メインにしないで』という指摘が。お仕事ドラマとしての十分な評価が、恋愛要素を盛り込み過ぎることへの苦言に繋がったようです」(同) 今後、本作の恋愛要素はどのように扱われていくのだろうか――。
-
スポーツ
巨人、新加入投手に他球団は恐怖? ファームで見せた“大化け”の予感、球団も非公開練習を逆手に幻惑か
2020年04月23日 17時30分
-
スポーツ
元ソフトB・斉藤氏、“プレーオフの悲劇”を引きずっていた? マウンドに崩れ落ちた敗戦、その後の葛藤を明かす
2020年04月23日 17時00分
-
芸能
豊田真由子氏、猫の「多頭飼育崩壊」を告白?“15匹ほどに増えて庭で飼っていた”発言に困惑の声
2020年04月23日 16時50分
-
芸能
小池都知事「私が“密”と言ったらゲームができた」が話題 「密です」がブーム、ゲーム化・漫画化も
2020年04月23日 12時50分
-
芸能
ジャニーズや人気俳優との交際時は影響なし? 前澤氏と復縁報道の剛力彩芽、女優業に心配の声
2020年04月23日 12時30分
-
芸能
ホリエモンが阿波おどり中止に「マジ狂ってる」 反論の声に「周りの目が気になってるだけのチキン野郎」
2020年04月23日 12時20分
-
芸能
小泉今日子「その汚らしさを具現化」アベノマスクに批判も思わぬバッシングに発展?「不倫は汚くないのか」の声も
2020年04月23日 12時10分
-
社会
高須院長も「この大事な時期に何やってんだ」 愛知・大村知事、トリエンナーレ不交付の名古屋市に提訴を示唆で批判の声も
2020年04月23日 12時00分
-
レジャー
名医・博士の健康術 ★今週のテーマ ガボール・アイ
2020年04月23日 12時00分
-
スポーツ
オリックス、ファーム“毎年夏恒例”富田林が球場変更…ファンから「残念」の声!
2020年04月23日 11時00分
-
社会
娘が教師から体罰、激怒した母親が学校で教師に同じ体罰 動画まで拡散させ物議に
2020年04月23日 06時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」 ★山中提言に耳を貸せ
2020年04月23日 06時00分
-
芸能
品庄・品川から「M-1チャラになってない?」とろサーモン久保田、姓名判断で改名していた
2020年04月22日 23時00分
-
芸能
取材に応じられるほど回復した石田純一、高すぎたゴルフコンペでの感染リスク
2020年04月22日 22時00分
-
芸能
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 伊藤沙莉(25)天真爛漫で性的にも奔放!?
2020年04月22日 22時00分
-
スポーツ
自身のミスでコーチに逆ギレ? 「なんでサイン出してくれないんですか!」元日本ハム・片岡氏、プロ2年目の“造反劇”を明かす
2020年04月22日 21時30分
-
芸能
今後所属タレントの大量離脱もありそうな大手芸能プロ
2020年04月22日 21時30分
-
芸能
千原ジュニア、尖った若手時代“ジャックナイフ”卒業のきっかけは志村けんさん?
2020年04月22日 21時00分
-
芸能
「元彼と復縁で大きな仕事が飛びそうな剛力彩芽
2020年04月22日 21時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分