-
社会 2021年10月29日 11時55分
「料理が遅い」50歳男、30代交際相手の頭を鍋で何度も殴り逮捕 女性は後頭部が裂ける
北海道留萌市のアパートで、交際相手の30代女性を鍋で何度も何度も殴ったとして、50歳の男が逮捕された。 男は22日午後7時頃、留萌市内の交際女性が住むアパートで、料理が遅いことに腹を立て、鍋を手に持ち頭を何度も殴る。女性は後頭部が裂けるなど、全治3週間の怪我を負った。女性が26日に被害届を提出し、警察が男を指名手配。深川市のコンビニエンスストアで発見し、傷害の疑いで逮捕した。 取り調べに対し、男は「殴ったけど、何を使ったのか覚えていない」と話しているという。「興奮して覚えていない」と考えているようなそぶりの男だが、実際に後頭部が裂けるなどの被害を受けている以上、暴行をしていることは、ほぼ間違いない。 >>35歳男、同棲中の女性の帰りが遅く怒り 顔を殴り倒れたところを蹴るなど暴行し逮捕<< 料理が遅いことを理由に鍋で交際相手を怪我させるという事件に、「なんでこんな男と付き合っていたのか。こういう男は年齢を重ねるごとにうるさくなり、キレやすくなる。早く別れた方がいい」「ご飯が遅いというなら自分で作るべきだし、鍋で殴っておきながら何も覚えていないなんて、若年性認知症。生きている価値すらない人間だよ」と怒りの声が上がる。 また、「北海道ってこういう事件が多いし、すぐにキレる中年が多い気がする」「旭川市のイジメ問題といい、連日入ってくる異常な事件といい、何か基本的な倫理観のようなものが欠如している気がする」という指摘も。 そして、「女性も被害者だけど、暴力に耐えちゃっていたのでは」「悪いのは男だけど、こんな人間と付き合っていた女性も自業自得なところがあると思うよ」などの声も出ていた。
-
スポーツ 2021年10月29日 11時00分
ソフトB・大竹、監督交代を機にトレード放出へ? 消化試合登板の裏にあるフロントの思惑とは
10月29日、福岡ソフトバンクホークスが藤本博史二軍監督の一軍監督就任を正式発表する。南海時代も知る“ホークス一筋のオトコ”がどんな再建ビジョンを描いているのか――。その第一声にオールドファンも注目しているが、初仕事は「チーム改造のトレード」となりそうだ。 >>ソフトB、ベテラン捕手の戦力外に「悪手としか思えない」の声 2年連続Bクラスもあり得る? 外部補強の可能性指摘も<< 「10月半ばに入ると、ソフトバンクは完全な“消化試合”状態となってしまいました。優勝争いはもちろん、Aクラス入りは絶望的となり、タイトル争いをしている選手もいないので、緊張感もなく…」(プロ野球解説者) Bクラスが確定すると、若手選手をテストするのが一般的だ。 ソフトバンクも“テスト起用”を行っていた。その一例が、好左腕・大竹耕太郎の一軍昇格だ(15日)。実際に登板のチャンスをもらったのは24日の楽天戦だったが、他球団の関係者の反応が意味シンだ。 「シーズンの中盤とか、もっと早い時期に大竹を(一軍で)使ってくると思ったんだけどね」 どういう意味かと言ういうと、大竹はファームで8勝(2位)を挙げ、防御率も3・28(4位)と結果を残していた。先発要員として、「いつでも一軍で投げられる」といった感じだったが、24日の登板は約7か月ぶり。開幕5戦目の3月31日のオリックス戦以来である。 「大竹は2018年途中に支配下登録されましたが、チャンスに恵まれませんでした。一軍定着はできませんでしたが、先発ローテーションの苦しい時に昇格し、チームを救う、そんな起用も多かったです」(ライバル球団スタッフ) 首位戦線への追撃も可能だった時期に昇格が叶わなかったとなれば、消化試合で登板させた理由は、2つのうちのいずれか。来季に向けての調整か、他球団へのアピールだ。 「チーム編成上、ウチではチャンスがないが、まだ投げられますよという、他球団の編成スタッフに向けてのアピールですよ。楽天戦での登板をそう解釈した関係者は少なくありません」(前出・同) また、ソフトバンクは川原弘之、渡邉雄大といった左の救援タイプにも「戦力外」を通告している。左のリリーバーは需要が多い。おそらく、今年のトライアウトでは注目投手となるだろう。来季の戦力となる可能性を秘めた左腕を切り捨てたことで、 「ソフトバンクは今オフ、大掛かりな選手の入れ換えをやる」 と見る他球団の関係者は少なくない。 藤本新監督の人柄を知るプロ野球解説者がこう続ける。 「選手に対し、なんとかしてやりたいという強い親心を持っています。優しい性格なので、チームの世代交代のためとは言え、ベテランや中堅をバッサリ切るなんてことはできないでしょう。フロントが新監督に代わって容赦なく…」 ソフトバンクは選手層の厚いチームである。ベテラン、中堅を“整理”しなければ、世代交代は進められない。新監督は着任と同時に、トレード申込みの対応に追われそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2021年10月29日 08時00分
役所広司「人生で一番大きい賞状」マルちゃん正麺CM10年連続出演に感慨
俳優の役所広司が27日、都内で行われた東洋水産「マルちゃん正麺10周年記念」記者発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< 役所は「マルちゃん正麺」が発売された2011年から10年にわたって同商品のCMに出演する。役所はこの日、東洋水産からそのことを表彰され、感謝状を送られたが、「人生で一番大きい賞状ですね。僕の方こそ感謝しないといけない10年。これからも頑張ります」と笑顔でコメント。 CMの撮影については、「美味しくて楽しいCMになればいいなって思って撮影していました。料理をすることで家族が温かくなる、そんな雰囲気のCMになったなと思います」と手応えがあったと述べ、「10年も同じCMに出演させてもらうのは滅多にないこと。東洋水産様には撮影が入るたびにカップ麺とか差し入れをもらったり、本当にお世話になっています。感謝しています」と嬉しそうに話す。 そして、役所は「最初のCMに出た時はまだ若かった。でも、10年はあっという間。いつもスーパーとか行くと、必ず即席麺のコーナーに寄って、横目で(この商品が)売れてるかチェックするようになりました。気になって即席麺のコーナーを通過するのが、10年間続いています」とコメント。さらに、「10年やってるのでスタッフも顔なじみ。明るい雰囲気でやっています。調子に乗りすぎないようにと思いながらやっています。これからも20周年に向けて、ファミリーを幸せにする温かいCMを作っていきたい」と意気込んだ。 また、同商品についても、「お話をいただいた時に『嘘だと思うなら食べてください』という僕のセリフは大胆だなって思っていたんですけど、撮影を通じて実際に食べると、本当に美味しい。その味の良さを実感しながら、大胆なセリフも自然な感じで言うことができました」と話すなどお気に入りの様子だった。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2021年10月29日 07時00分
戸田恵梨香、報道に勇気のある反論も未だに心配の声が止まないワケ
女優の戸田恵梨と水川あさみが27日、インスタグラムで、自身に関する一部報道に対して長文の声明を出した。 2人に関しては、今週発売の一部メディアで、以前は親友関係だったが、あることが原因で不仲になったことや、ドラマと映画を連続降板したことが報じられた戸田の近影が報じられていた。 戸田は黒のバックに白い字で、《どれだけの人を巻き込んだら気が済むのだろう。どれだけの人を傷つけたら気が済むのだろう。どれだけ物語を広げるのだろう。どんな写真を撮ったら満足するのだろう。嘘をつき続けて苦しくはありませんか?》と苦言。 >>戸田恵梨香、ストイック過ぎて限界を超えてしまった? 映画、主演ドラマを降板したワケは<< さらには、記者やカメラマンに対して、《あなたの心が心配です。私を追いかけて、どうか車の事故を起こさぬようお気をつけください。どうか、私の周りから離れてくださいますように。どうか穏やかで》とつづった。 また、戸田と不仲が報じられた水川も同日、インスタを投稿。《芸能人が嘘をつくと怒られるのに、週刊誌が嘘をつくと怒られないのはなぜですか?憶測を元に面識のある女優さん、タレントさんに絡めた数々の悪意ある記事。事実無根だと言っても強行突破で発売され、その後の追い記事にもかなり目に余るものがあります》などと反論。水川の所属事務所はしかるべき措置を取ることを表明したのだが……。 「かなり勇気のある反論だが、水川と戸田が連絡を取り合って〝決起〟したのは間違いないだろう。戸田に求められるのは、まずは自分の体調や近況について説明することでは。降板報道があってから1週間以上経つが、いまだに所属事務所はノーリアクション。ファンは体調を心配しているはず。説明責任を果たしていないため、妊娠説などがいまだに飛び交っている状態」(芸能記者) どのタイミングで、戸田が降板した件について本人や所属事務所が説明するのかが注目される。
-
社会 2021年10月29日 06時00分
「スピード落とせ」危険運転を注意され逆ギレ、男性を銃撃 ドライバーの男を殺人未遂で逮捕
昨今、日本でもあおり運転などの危険運転が問題視されているが、海外では、危険な運転を注意されるも、逆ギレしてとんでもない事件を起こしてしまう人がいる。 米カリフォルニア州警察は、スピードの出しすぎを注意されて逆上し、男性を銃撃して大けがさせたとして、逃走中の男を逮捕したと、海外ニュースサイト『abc News』『CBS Sacramento』などが10月16日までに報じた。 報道によると、10月8日午後11時30分ごろ、同州ストックトンのレストランで、45歳の土木作業員の男性が、この日の作業を終えたという。男性はレストランで、何らかの工事を請け負って作業をしていた業者だ。男性は、同僚の作業員男性とともに、同レストランの駐車場を歩いていたところ、男性らの横をものすごいスピードで走り去る車がいた。車は乗用車タイプのピックアップトラックだ。同車が駐車場に入ってきたのか、単なる通り抜けだったのかは報じられていない。 >>「チーズが入っていない」客から指摘された女性店員、銃を客の頭に突きつける 周りの客も逃げ出し騒然<< 男性は車とぶつかりそうになったため、「おい、スピード落とせよ」と両手を挙げて叫んだ。注意された車のドライバーの男は車を止めて運転席から降りてきた。男は「死ね、黒人」と言い放ち、持っていた銃を男性らに向けて発砲したそうだ。銃弾は、男性の顔面、首などに命中。男はそのまま、車で走り去った。同僚男性は無事で警察に通報。男性はすぐに病院へ搬送された。重傷だが命に別状はないという。男性の兄によると、男性は腕、肩、顔面、頭部などに7発の銃弾が撃ち込まれたそうだ。そのうち頭部に受けた銃弾は、危険な部位にあって手術が難しく、残ったままだという。 警察は捜査を開始、駐車場の防犯カメラの映像には、犯人とみられる男と車が映っていた。警察は映像の一部を公開。犯人の情報提供を呼び掛けた。事件発生から5日後、警察は容疑者とみられる31歳の男を逮捕したと発表。映像を見た人からタレコミがあったそうだ。 男は殺人未遂など複数の罪で起訴された。被害者の男性が黒人で、加害者が白人だった事実もあり、警察はヘイトクライムの側面もあるとみて慎重に捜査を進めているという。男の認否は報じられていない。男の初公判は、10月28日の予定だ。 このニュースが世界に広がるとネット上では、「駐車場内でスピード出したらダメだ。これは完全に逆ギレ。一生免停が妥当」「注意されたくらいで人を撃つのか。常軌を逸している」「運転はその人の性格が出る。運転荒い人は要注意。近づかないのがベスト」「運転マナーを注意したら銃弾が飛んでくるのか。恐ろしい世の中だ」「ピックアップトラックを運転する人は、運転荒い人が多いよね」「黒人って呼んだだけでは、人種差別には該当しないと思う」「黒人に意見されて許せなかった白人男。白人至上主義なんだろう」など、様々な声が上がった。 スピードの出しすぎは重大な事故につながりかねない。注意されるのは当然の結果だが、自分が悪いのに反省するどころか、怒り出して相手に危害を加えるなど許されるものではないだろう。記事内の引用についてSuspect charged with attempted murder in alleged hate crime shooting of Black man(abc News)よりhttps://abcnews.go.com/US/suspect-charged-attempted-murder-alleged-hate-crime-shooting/story?id=80614147‘I Can’t Have Hatred Living In My Heart’: Stockton Father Of 5 Shot In Potential Hate Crime Speaks For First Time(CBS Sacramento)よりhttps://sacramento.cbslocal.com/2021/10/14/i-cant-have-hatred-living-in-my-heart-stockton-father-of-5-shot-in-potential-hate-crime-speaks-for-first-time/
-
-
芸能 2021年10月29日 04時00分
長澤まさみがまたも未来を予言? 皆川猿時と絶妙な掛け合いを展開、クボタの新CM放映開始
女優の長澤まさみが、30日より全国で放映開始されるクボタの新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 急激な産業発展と都市人口の増加に伴い、廃棄物を高度な技術で破砕・選別するシステムや、日本特有のごみの性質に対応した焼却装置、焼却灰・飛灰等を溶かす溶融炉など、幅広い領域で社会課題の解決に取り組んできたクボタ。 同CMでは、前回のCMである農業の未来を見据えたコンセプトモデル『完全無人電動トラクタ』や、空気環境の未来に向けた『大空間ピュアウォッシャー技術』に続き、クボタが描く未来と新技術『ディープリサイクル技術』を紹介している。 フリーマーケットを舞台に長澤と俳優の皆川猿時が出店者として登場。お客さんに「これごみじゃね?」と心無い言葉を受ける皆川に、未来が見える長澤が「隣の人が反論する」と未来を予測し、別の来店者が「いや、全部大事な資源だよ」と反応。続けて長澤が、廃棄物の破砕・選別・焼却・溶融等のトータルソリューションで資源循環を促進する『ディープリサイクル技術』を紹介し、資源を無駄にしない『資源循環型社会』の実現に取り組んでいることを語っている。 思わず笑ってしまうオチと、長澤と皆川の絶妙な掛け合いが展開されているCMに注目だ。株式会社クボタhttps://www.kubota.co.jp
-
芸能 2021年10月28日 23時00分
『ドクターX』出演の結城モエ「やりたいことやっちゃうって意味のドS」役作りを明かす
女優の結城モエが27日、都内で会見を行った。 >>全ての画像を見る<< 結城は、フリーランス外科医・大門未知子の活躍を描く米倉涼子主演ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)に、西田敏行演じる「東帝大学病院」外科分院長のドSな秘書・朝蜘優衣役で出演する。 主演の米倉の印象を聞かれた結城は「大門未知子の役を長くやって来られただけあって、立ち姿とか、完全に出来上がっている印象でした。誰に対しても気さくに振る舞える方だけど、それ以上にプロとしての迫力を感じました」と強い刺激を受けている様子。 人気シリーズへの出演となるが、実力派の俳優たちに囲まれ、女優としての意識も変わったと話し、「この現場に入るようになって、今まで以上にお芝居に対しての意識を強く持つようになりました。もっと自由にとか、自分の中でこうした方がいいとか。お芝居に対して、これまで自分の中で変な先入観があったのが変わりました。今までは自分のお芝居をできていなかったんじゃないかって」と自問することが増えたといい、「もっと自由に、その場の雰囲気でお芝居をしていきたいです」と話す。 結城は「これまでは芝居をする上で、『本番、よーいスタート』で構えてしまう自分がいました。自由に演技をするという上で、(共演者の)みなさんがあまりにも違う次元のところにいて。わたしも見られているという意識を超えて、もっとその役を生きるというところに行ければと思います」ともコメント。 ドラマの中でのドSっぷりについては、「どういうところがドSかというと、気にしないというか、自分本位にやりたいことをやっちゃうよっていう意味でのドSだと思うんです。わたしも姉妹で姉がいるんですけど、親戚や家族の中で年が一番下。パッと見の印象は強い性格という印象を持たれると思いますけど、割とどこでもすっと入っていけて、好き放題言える。そういうところが似ているなって思います」と説明。 女優としては将来、NHK大河ドラマへの出演が夢であるという結城。「大河ドラマを家で家族で見ることが多かったんです。いつか出てみたいです。『篤姫』に出ていた宮崎あおいさんは憧れの人。あおいさんのお芝居は昔から惹かれるものがありました」と憧れの女優・宮崎あおいに対しての思いも、熱っぽく話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2021年10月28日 22時00分
女子トイレで下半身露出、犯人は駅員「ストレス解消のためだった」容疑認める
群馬県伊勢崎市の東武伊勢崎線・新伊勢崎駅構内の女子トイレで下半身を露出したとして、65歳の元東武鉄道職員が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 元職員は5月31日、駅員として勤務していた東武伊勢崎線・新伊勢崎駅の女子トイレで、20代の女性に対し下半身を露出した疑いが持たれている。警察が調べを進めた結果、防犯カメラの映像などから65歳の元職員を特定。公然わいせつの疑いで逮捕した。 警察の取り調べに対し、元職員は「ストレス解消のためだった」と容疑を認めている。本来、駅の安全を守る立場の人間が、ストレス解消のために女子トイレに入った上、下半身を露出するとは、驚きである。 >>22歳男、女性店員の尻に下半身を押し当て逮捕「同じような行為を30回以上はした」と話す<< 東武鉄道では9月にも、子会社に勤務する27歳の男が7月に社内システムを閲覧し、取得日時や場所を把握した上で警視庁遺失物センターに出向き、「駅でお金を落とした」と虚偽の申告を行い、現金5万円をだまし取ったとして逮捕される事件も起きた。 耳を疑うような事件に、「意味がわからない。許せない」「そんなことで本当にストレスが解消されるのか。他人を巻き込まないでほしい」「おそらく勤務中何度もやっていたと思う。こういう人間が駅員をやっていることが社会のストレスだと思う」と怒りの声が上がる。 また、「東武鉄道は事実を把握していたのだろうか。駅員が下半身露出なんて、大きな恥だと思うんだが」「再発を防止するとコメントしたようだけど、具体策が全く示されていない。放置しておいても利用客は減らないし、真剣にこの問題に取り組んでいる気がしない」という声も出ていた。
-
芸能 2021年10月28日 21時00分
かまいたち濱家、MC番組SNSからまさかのブロック!「完全に浮いてる」スタッフとの不仲説も?
新番組に一体、何が起こっているのか……? 10月27日、お笑いコンビ「かまいたち」の濱家隆一が投稿したTwitterの画像が話題になっている。濱家は「ねぇねぇ、なんで?」という一文と共に、濱家が司会を務めているバラエティ番組『超無敵クラス』(日本テレビ系)の公式Twitterが濱家をブロックしているという証拠画像が添付されていたのだ。 『超無敵クラス』は日本テレビ系で2021年10月5日に始まったばかりの新番組(注・今年上半期に特番と数回のレギュラー放送もあり)で、司会はかまいたちと指原莉乃が担当している。内容は「10代の若者の中で流行ってる話題を10代が直接体当たりリポートをしていく」というもので、濱家と指原、ゲスト以外は10代のファッションモデルなどがメインとなっている。 >>かまいたちが卒業、番組リニューアルに不満の声?「タイトルに偽りがある」さらば森田のみの出演が物議<< かまいたちと指原は共に「担任」となって、10代の女性タレントを導く役目を担っているのだが、開始早々「どうもうまく行っていないのではないか?」といった声が相次いでいるのだ。 例えば、濱家が投稿したその日に放送された2時間SPでは、ゲストが櫻井翔という事もあったのか、かまいたちの影はかなり薄く、最低限の司会進行しかしておらず、ネットでは「これかまいたち必要な番組か?」「かまいたちの無駄遣いでは?」「完全に浮いてしまっている」といった声が相次いでおり、キャスティングに失敗した可能性が高い。 また、「女子マネージャーの数が10人」という日本一の相撲の強豪高校へ取材したロケVTRが流れた際、番組ディレクターが相撲部のキャプテンに対し、「(女子マネージャーが)好きになっちゃう?」と聞いた際は、かまいたちの山内健司が「空気の読まない質問」と発言し、濱家も「誰?あのディレクター?」と明らかに不快感を剥き出しにしており、この点から見てもかまいたち側とスタッフはあまり上手く行ってない様子であった。 今、バラエティ番組MCとして売り出し中のかまいたちだが、早くも大きな壁が立ちはだかったか?
-
-
芸能 2021年10月28日 20時00分
過去にはとんねるずやオードリーも お笑い番組は「武道館」がステータス?『有吉の壁』もイベント開催
有吉弘行出演のバラエティー番組『有吉の壁』(日本テレビ系)が、11月11日に日本武道館にて、イベント『「有吉の壁」 Break Artist Live’21 BUDOKAN』を開催する。 >>『有吉の壁』、“芸人が一般人を罵倒”シーンも批判ナシ? 見事なクレーム対策に称賛の声<< 芸人たちが架空のアーティストやリズムネタを披露する番組の人気コーナー「ブレイクアーティスト選手権」から誕生したユニットが登場する本イベント。27日には、第3弾アーティストとして、ビート隊長(とにかく明るい安村)、ぷらもでる。(きつね、空気階段・水川かたまり)の登場が予告され、「ブレイク芸人ON STAGE」として、鬼ギャルゾンビ(タイムマシーン3号)、JKボンバーズ(インポッシブル)、ストレッチャーズ(ジャングルポケット)、パラパラおじさん(パンサー・菅良太郎)、Mr.パーカーJr.(チョコレートプラネット)の出演も決定した。コロナ禍ではあるものの、ネットの反応は上々。いやが上にも期待が高まっているようだ。 武道館と言えば、多くのアーティストがめざす場所だが、バラエティー番組やラジオ番組などのイベントでライブをすることも多いのをご存知だろうか。 「バラエティーで言うと、2000年の『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)で誕生したユニット・野猿のライブ、2007年の『きらきらアフロ』(テレビ東京系)のイベント、2017年の『ゴッドタン』(テレビ東京系)の人気企画『マジ歌選手権』のライブがあります。また、フジテレビONEのゲーム番組で、よゐこ・有野晋哉が出演する『ゲームセンターCX 』 のイベント『ゲームセンターCX 有野の挑戦 in 武道館』も開催されています。傾向としては、視聴者の熱が高く、集客力が見込める番組が武道館でライブを行っているようですね」(芸能ライター) このほか、ラジオ番組でも、2003年に松本人志と放送作家の高須光聖がパーソナリティを務めていた『放送室』(TOKYO FM)の公開収録、2019年に『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)のライブイベントなど、アーティストだけではなく、お笑い番組の聖地としてもめざすべき場所となっている。今回、『有吉の壁』もその歴史の1ページに名を刻んだようだ。
-
社会
橋下徹が安倍政権にブチ切れ!“政界殴り込み”のシグナルか
2020年04月22日 07時00分
-
社会
殺人罪で終身刑を言い渡された男性、刑務所内で勉強を続け釈放後に医師になる夢を叶える
2020年04月22日 06時00分
-
社会
〈企業・経済深層レポート〉グローバル競争が激化する“造船業界”で国内企業が上げた“反撃の狼煙”
2020年04月22日 06時00分
-
芸能
感染源の女性の素性が気になる石田純一
2020年04月22日 04時47分
-
芸能
テレ朝・富川アナ、危機意識が低すぎた? 上層部も予想外の感染か
2020年04月21日 23時00分
-
スポーツ
那須川天心、菅田将暉ANN電話出演で「オールナイトニッポンやりたい」
2020年04月21日 23時00分
-
芸能
〈貞淑美女タレントの性白書〉三吉彩花vs黒島結菜 23歳若手女優「ぷるぷる隠れ巨乳」の秘密
2020年04月21日 22時00分
-
芸能
小原正子、子供たちを公文に通わせるのを断念したと報告し「営業妨害」の声 教育方針に疑問も
2020年04月21日 22時00分
-
芸能
お笑い界の重鎮たちが惚れ込んだ『3時のヒロイン』が大ブレーク
2020年04月21日 21時45分
-
芸能
濃厚接触連発でクレームが入りそうなみな実アナ
2020年04月21日 21時15分
-
芸能
『しゃべくり007』の不自然な編集に物議 チュート徳井を徹底的にカット、謎のモザイク
2020年04月21日 21時00分
-
芸能
朝ドラ『エール』“不振の原因”は二階堂ふみ!? ミスキャスト説が浮上
2020年04月21日 21時00分
-
スポーツ
今季のドラフト、他球団を出し抜く“隠し玉”指名は不可能? 元DeNA・高木氏、スカウト陣を巡る現状を危惧
2020年04月21日 20時30分
-
芸能
『有吉ゼミ』元モー娘。飯田圭織久々の登場、今後は「激辛キャラ」で出演が増える?
2020年04月21日 20時00分
-
スポーツ
大洋&ヤクルトの元監督“元祖二刀流”関根潤三氏死去…
2020年04月21日 20時00分
-
社会
酒に酔った67歳無職女、区役所職員に因縁をつけ暴力 理由は「ホテルにコロナ感染者が泊まっている」
2020年04月21日 19時00分
-
芸能
坂上忍、体調不良のミッツ「何でPCR検査受けられない」と訴え物議 本人は逼迫する医療体制に配慮
2020年04月21日 18時10分
-
芸能
『スーツ2』2話も「逆転勝利」ストーリー好評も、最後に視聴者大ショック?「なんで放送したの」
2020年04月21日 18時00分
-
スポーツ
メジャーリーグ あるぞ!大谷翔平「4番・開幕投手」二刀流
2020年04月21日 18時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分