CLOSE
トップ > 社会 > 橋下徹が安倍政権にブチ切れ!“政界殴り込み”のシグナルか

橋下徹が安倍政権にブチ切れ!“政界殴り込み”のシグナルか

pic pic

提供:週刊実話

 元大阪府知事の橋下徹氏が、自身のツイッターなどで新型コロナ感染対策で揺れる安倍政権を強烈に批判し始めた。橋下氏といえば、安倍首相とは年に数回会食するなど親密度をアピールしてきた御仁。その橋下氏がコロナ禍にある安倍政権に愛想をつかした形だ。

 永田町や霞が関、経済界などでは「コロナ禍を機に、再び橋下氏が政界に殴り込みをかける強烈なシグナル」と見ている。

「緊急事態宣言を出すまでは、感染症対策より経済最優先の安倍政権に『遅い!』と怒りをにじませていました。宣言後の今は、まだ景気を気にする政権の姿勢にブチ切れています」(全国紙政治部記者)

 連日多くの感染者を出す東京都の小池百合子知事はオーバーシュート(感染爆発)を恐れ、緊急事態宣言により「休止要請施設」に理髪店やホームセンターなどを含めるよう準備していた。ところが、新型コロナの特別措置法担当相の西村康稔経済再生相が「理容室、ホームセンターなどは制限の対象外」と待ったをかけ、都と大揉め。これに橋下氏がツイッターなどで激しく噛みついたのだ。

「橋下氏は『住民への措置は都道府県知事の権限だ。調整、調整って今は緊急事態だろ!』『調整で知事の行動に口を挟む。口を出すなら金も出せ!』と感情を剥き出しにしたのです」(同・記者)

 自民党幹部が言う。

「橋下氏と安倍首相はここ数年、憲法改正で同一歩調の姿勢を崩していなかった。大阪万博も、政府の全面バックアップで勝ち取ったようなもの。しかし、そんな深い関係を断ち切ろうとする言動が続いている。つまり、イザという国家の一大事に安倍政権下では“何もできない”と橋下氏は見切りをつけたのでは」

 橋下氏は政治報道番組(フジテレビ系)にも出演し始めた。

「自身の政治スタンスと封印してきたダイレクトな安倍政権批判に、自民党内では“政界復帰する下準備だ”と見ている。ポスト安倍狙いは間違いない」(同・幹部)

 ネット上では「早く政界に復帰して」と橋下待望論が渦巻いているが…。

社会→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

社会→

もっと見る→

注目タグ