-
社会 2010年07月23日 13時00分
奈良の神社話その二 怨霊の元祖!? 藤原広嗣公──奈良市・鏡神社
菅原道真に崇徳上皇。権力者たちを震え上がらせたこれら大怨霊の元祖ともいえるのが、鏡神社に鎮座する藤原広嗣だ。 時は天平時代、藤原不比等の三男・宇合(うまかい)の子として藤原式家に生を受けた広嗣。ところが順調だった出世街道は、唐より帰朝した吉備真備、僧・玄らの台頭で揺らぐことに。とくに玄は評判が悪く、それらを朝廷から除くためとして、広嗣は遷任されていた九州の太宰府で兵を挙げた。 この反乱は官軍の攻撃を受けて約二か月で鎮圧され、広嗣は非業の最後を遂げる。 しかし、やがて玄は失脚。流された筑紫で広嗣の猛霊に八つ裂きにされる。その遺体は奈良の地へ飛散し、首は頭塔山、腕は肘塚(かいな)町、眉と目は大豆山(まめやま)町に落ちたという(町名は現存する)。日本のピラミッド・頭塔は長らく玄の首塚だと伝えられてきた。 そこで陰陽道にたけた真備が広嗣憤死の地・肥前の鏡山(松浦山)に広嗣を祀り、鎮めたとされる。奈良の鏡神社は、佐賀の鏡神社を広嗣の邸宅址と伝えられる当地に勧請したものだ。 とはいえ、古来“祟り”とは神の専売特許であり、神祇官が卜占によって認定するものだった。つまり死んだ人が祟るという認識は当時はなかったのだ。 人の霊が祟った早い例は、長岡京遷都に絡んで失脚させられた桓武天皇の弟・早良親王だろう。そして道真の登場で怨霊と祟りは強く結びつき、市民権を得る。現代においては何でも祟りといわれる始末だが。 こうした流れの中で広嗣怨霊説は後に作られていったようだ。とはいえ、年代順でいえば広嗣は怨霊の元祖。その広嗣と道真がともに“太宰府”というキーワードで結ばれているのもまた面白い。 (写真「新薬師寺鎮守・鏡神社」)神社ライター 宮家美樹
-
トレンド 2010年07月23日 12時30分
ペンギンをバットでぶんなぐる爽快アプリ
アンドロイドアプリのゲーム『Hit Penguin』は、落ちてくるペンギンをタイミング良くバッドで打ち、その飛距離を競うもの。注目すべきは恐ろしいほど絶妙なゲームバランスだ。初心者はなかなかバッドにあてることもできない。ただ、あたった時の爽快感は絶品。飛んでいくペンギンもカワイイと評判だ。
-
芸能ニュース 2010年07月23日 12時00分
ダメ夫で心のバランスを保つ、宮崎あおい
6月の末に公開になった主演映画「さんかく」(監督:吉田恵輔)が、思わぬ高評価を得ている俳優の高岡蒼甫。いままで「パッチギ!!」や「ROOKIES」、「クローズ ZERO」などケンカっぱやい不良ばっかり演じてきた高岡だが、恋人とその妹の間で揺れ動くダメ男・百瀬という役柄が、いつになくイメージに合っている。この映画のPRでテレビに出まくり、「妻ありきの自分」を強調してきた高岡。ヘマばっかりするが、実は彼の「ダメ夫ぶり」が若き国民的女優の心の支えだったりもする。 「さんかく」の公開時、TBS系の「チューボーですよ!」など、バラエティ番組に出演した高岡蒼甫。チューボーでは「ナスのグラタン」をつくる傍ら、腕立て伏せを50回させられたり、司会の(巨匠?)堺正章の小芝居につき合わされたり。マチャアキがいつになく気に入った様子。この若手俳優は、まぎれもなく押しも押されもせぬ国民的大河女優・宮崎あおいの夫。堺と「親分」と「子分」の立場を逆転しながら鍋をかき回すアドリブの勘のよさなど、テレビ的にも扱いやすい。 今回映画公開前にPRで走りまくって疲れてしまい、大事な舞台挨拶で貧血を起こして壇上からヨロけてしまった高岡。意地悪な世間は、すぐ「薬物に手を出したのでは?」などと勘ぐってしまう。高岡は今となっては役者として成功したが、育った家庭環境に恵まれず、10代〜20代前半の頃は貧しさゆえ放浪した苦労人。未成年の犯罪を扱った過去の出演作なども響いてか未だにイメージが悪いのも確かだが、生きるために必死だった過去に不良だったとしても不思議ではない。高岡はつい最近まで(というかあおいと結婚するまで)道端の石ころのように貧しく、さほど注目もされない俳優だったのだ。しかし苦労した彼に他の俳優にはない魅力があるのも確かで、若くして過剰な名声を得て、なにもかも完璧を求められる宮崎あおいが彼に惹かれた気持ちは少し分かる。 どんなに表面を上手く繕っても、いつどんな形で世間が自分をバッシングするか分からない芸能界。若くしてトップに登りつめ、ギリギリの状態を保っている宮崎あおいのストレスは相当なもの。実は宮崎は、アジアの児童買春を扱った問題作「闇の子供たち」(監督:阪本順治)に進んで出演したり、世界の危険地帯を旅したり、おだやかな表面に似合わず内面はかなり熱く個性的。しかし国民的女優の立場上、何かを強く主張する事もなくひたすら「いい子」を演じて生きている。そんな国民的女優・宮崎あおいでも、女たらしでほころびだらけの高岡蒼甫を夫にしている間は、彼が負の部分を全部吸い取ってくれるので、たとえば宮崎自身がボロを出しても、自分が批判される事はない。彼女がそうなったのは何もかも夫が悪いという事になるからだ。 考えてみると彼女にとって、こんなに都合よく、居心地のいい相手はいない。可愛くて、演技が上手くて、品行方正。女優として妻として完璧な宮崎あおいが鏡に写したダメ夫の高岡蒼甫。そして夫は世間の批判をものともせず、ひたすら我が道を行き打たれ強い。これが彼女にとって心地よく、夫がダメであればダメであるほど自分は安心するので、宮崎はますます彼を手放すことはないだろう。世間が何と言おうと、女優・宮崎あおいは、高岡のダメぶりで心のバランスを保っている。ダメ夫なくして、彼女のパーフェクトはありえないのだ。(コアラみどり)
-
-
芸能ニュース 2010年07月23日 11時00分
清水 ゆう子「あの毒舌芸人も評価 もっともセクシー」
FLASHとDVDとWEBグラビアがスーパーコラボ! アイトピックス!編集部2009グラビアJAPAN準グランプリ+2009日テレジェニックをダブル受賞、また有吉弘行が日テレジェニック2009の中で最もセクシーと評価されている清水ゆう子がイメージDVDを発売。 このDVDは、人気写真週刊誌“FLASH”と、人気インターネットグラビアサイト“@misty”とのコラボレーション企画。いわゆる、雑誌、DVD、WEBのメディアミックスで、それぞれの特性をいかしたグラビアコンテンツがどのような内容になるのか注目だ。 DVDは、旅をテーマにした、1人の女性の紀行的なイメージを中心にした作品になるとのことで、グラビア系グランプリで高い評価を得た、清水ゆう子がどのような演技を見せてくれるのか、楽しみ!清水 ゆう子1988年11月22日生まれ神奈川県横須賀市出身@mistyでも公開中。(http://at-misty.com)
-
スポーツ 2010年07月23日 08時00分
2010年 夏の甲子園特集(1)〜少子化対策に乗り出した公立高校〜
春のセンバツ大会覇者・興南高校(沖縄県)が甲子園一番乗りを決めた18日、『財団法人 日本高等学校野球連盟』(以下・高野連)が興味深いデータを発表した。今年度の全国の高校野球部員(硬式)が13年ぶりに減少したという。昨年度の16万9449人から16万8488人となった。約1000人の減少だ。少子化が進んでおり、「高校球児の減少=野球人気の低迷」と捉えるのは間違いだが、その指導方法は大きな転換期を迎えることになりそうだ。 「高校野球が部活動人数のトップに返り咲いた? それは一過性のことであって…」 04年、高校野球を始めとするアマチュア野球組織に関する拙著をまとめた。その際、高野連に『高校野球人口の回復』について質問をした。筆者は、サッカーにいったんは明け渡した『ナンバー1』の座を取り返した経緯、人気回復策などを聞きたいと思って、そんな質問をぶつけてみたのだが、対応してくれた職員は淡々とそう答えていた。 要するに、少子化現象によって、高校野球人口が減少傾向に向かう今日を想定していたのである。「球児数の増減で騒いでくれるな」と言いたかったのかもしれないが、“現場”は違った。一定の生徒数を確保するため、その対応策を検討していたのだ。「少子化が学校経営に直結する」私立高校はもちろんだが、一部の公立高校も経営方針を一新させた。 関東圏の某公立高校の話。同校は入試合否の変更を発表した。 「部活動に専念する意志を持つ者は、一般受験生と合否基準が異なる」−−。スポーツでそれなりの才能を持つ受験生には「試験でゲタを履かせてやる」ということか? 「教員、OB会、地元市民からも反対意見が出ました。進学率も高かったし、その学区で3番目に高い学力を誇っていましたから…。公立も特徴のある学校経営を打ち出さなければ、定員生徒数を確保できないとして提案者が押し切ってしまった」(地元商工会員) その公立高校のスポーツ拡張路線は、県内の野球勢力分布図を塗り替えた。 同校の隣町には甲子園準優勝校(私立)がある。同じ学区内にはセンバツ、夏と2季連続出場を果たした大学付属高校もあったが、私立校で迎えられるはずの有望球児、学力の問題で同公立高校に届かなかった地元猛者も同公立高校に集まってきた。筆者が現地取材した限りでは「私立よりも公立の方が…」という“親の見栄”と、民主党政権の『高校教育の実質無償化』を見越して進路変更した球児も少なくなかった。 同校は今夏、県ベスト8進出に成功した。本来だったら『私立』に入学していた一、二年生がチーム中核を任されていただけに、同公立校は近年中に“勝負”を掛けてくるのではないだろうか。 同様に、サッカー、バドミントン、書道でも好成績を治めており、新体操部は全国大会に出場している。「この高校でやってみたい」と同公立高校を志望する中学生も、確実に増えていくだろう。 「この公立高校に限った話ではないが、学校長が監督、コーチの務まる教員を探し、『あの教員に来てほしい』と、名出しで引き抜くことも珍しくなくなりました。私立高校のように『職業監督』を招聘するだけの予算がないから、教員監督の発掘に熱心なんでしょう」(県教育委員会職員) また、私立高校では『中高一貫』の指導方法がクローズアップされる。 中学、高校、大学まで持つ学園グループがとくにそうなのだが、中学校にも『硬式野球部』を作るのである。本来、中学校は『中体連』に属する軟式野球部だけだが、リトルシニア、ボーイズリーグといった中学生対象の硬式野球連盟に加盟し、『学校単位のチーム』を設けた。甲子園出場を果たした高校球児の大半は、中学時代、学校の軟式野球部には入らず、先の硬式クラブチームを選んでいる。高校の部活動は実質2年半しかなく、早く硬式ボールに馴染めば、それだけ有利になる。残念な話になるが、中学校野球部の指導者は『教員』であって、大学、社会人まで進んだ野球経験者ではない。 こうした中高一貫の硬式野球指導に批判的な関係者もいたが、「競技指導のプロを置く」という意味では、むしろ歓迎すべきではないだろうか。 小学生対象の硬式野球チームの監督がこう言う。 「中学部活動の教員監督サンも熱心にやってくれますが、教え子を送り出す側としては心配なんですよ。競技の専門知識に欠ける分、技術指導の中身が薄いんです。何が怖いかって、怪我ですよ。怪我防止という意味では、競技OBによる中高一貫の野球教育は意義があると思う」 サッカーは中高一貫のクラブチームを持つ学校グループがすでに存在しており、全国大会でも『結果』を出している。今のところ、高野連はクラブチームを設けることについては「中学校教育」なので、意見は出していないが、越境入学問題のように統一見解が議論されるのは時間の問題だろう。 球児に門戸を広げた一部の公立高校、一貫教育を取り入れた私立高校など、少子化対策にいち早く乗り出した学校が『新しい強豪校』へと変貌しつつある。(スポーツライター・美山和也)
-
-
芸能ニュース 2010年07月23日 00時00分
ディータ・ヴォン・ティース、ジャージはダサい
ディータ・ヴォン・ティースは、スタイリストを拒否。 ディータは何を着るべきか、アドバイスをくれる人にお金を払う意味が分からない。自分で衣装を選び、ファッションの冒険をするのが好きなのだという。 「イマドキのセレブは、自分の衣装を選ぶ為にスタイリストを雇っているみたいね。私は、ダフネ・ギネスや亡くなったイザベラ・ブロウみたいな女性に魅力を感じるわ。お金を払って誰かにやってもらうのではなく、リスクを負いながらも自分のスタイルを持っている女性よ」 とコメントした。 常にお洒落をして化粧もパーフェクトなディータだが、控えめなお洒落をしている人よりも、準備に時間はかからないらしい。ディータは、vogue.comに対し「凄く自然な格好をした友達がたくさんいるけど、皆時間が掛かり過ぎだわ。髪の毛を真っ直ぐにして、ブロンザーを体中に塗って、ベージュの口紅を塗って、それからマスカラを50回も重ねてナチュラルにしようとしているのよ。ただ色合いが違うだけで、私も同じ事をやっているの。髪の毛のセットはブロードライよりも実は短時間で済むわ。私の知っている人達みたいに準備に時間は掛からないの」と言う。 またディータは、いつでもグラマラスで洗練されたフィーリングが好きな事からジャージのパンツも絶対に履かないと語る。「一度も着てみたいなんて思った事ないわ。どうして着なきゃいけないの? 誰も、自分の意思でガッカリしたいとは思わないでしょ?」
-
芸能ニュース 2010年07月22日 23時00分
ケリー・オズボーン、フィアンセの裏切りと愛犬の死
ケイト・モスが傷心のケリー・オズボーンを慰めている。 浮気をしたルーク・ウォーレルと婚約を解消し、破局したケリーにケイトは、昼夜関係なく電話をしているそうで、この苦しみからケリーが早く立ち直ってくれる事を祈っているそうだ。 デイリー・スター紙に関係者は、「ケイトは、昼も夜も電話をして、悩みを聞いてあげています」「ケイトはケリーに数日休みを取ってエネルギーを充電し、それからジムで運動して、痩せてセクシーになって、と励ましたんです」「ケイトは、ケリーが立ち直る事を知っていますが、結婚しようとした男性に裏切られた友人を見て悲しんでいるんです」 先日、ケリーは、ルークの浮気が発覚しただけでなく、愛犬も死んでしまい、最悪な数週間を送っている事を告白している。ケリーはツイッター上で「これ以上、人生が最悪になる事はないわ。帰宅すると私の犬のウッディが死んでいたの」 また、破局した事に対して、ルークをバッシングするのではなく、2人の交際を邪魔した“下品なオンナ”に対し、怒りを感じているとも語るケリー。 「傷ついていたし、怒りもこみ上げていたから、最初は皆に何もかも話して、ルークを徹底的に責めてやろうと思っていたの。だけど、その日の終わりにはルークの事を愛していたのは本当だし、それが全てだったと気付いたのよ」「今まで約束を守って来たし、身辺をクリーンしてきたんだから、そんな私の人生を馬鹿な男や最悪な女達に変える事なんて出来ないわ」ともツイッターでコメントした。
-
芸能ニュース 2010年07月22日 22時00分
ジェニファー・ラブ・ヒューイット、売春婦役サイコー!
ジェニファー・ラブ・ヒューイットが養子縁組を考慮中。 ジェニファーは、元恋人のジェイミー・ケネディと3月に破局してから一人身だが、相手がいなくても子供を育てて行こうか、真剣に検討中だそうだ。 独身でも養子を取るかと聞かれたジェニファーは、「もちろん、受け入れるつもりよ!」と答えた。シングルを楽しんでいるというジェニファーだが、やはり恋人がいる方が良いそうだ。イン・タッチ・ウィークリー誌にジェニファーは、「1人でいるよりも、2人でいる方が良いわ。だけど、今は自分自身について多くを学んでいるところなの」とか語った。 ジェニファーの最新出演作は、テレビ映画『ザ・クライアント・リスト』(全米7月19日放映済み)で演じた元ビューティークイーンで失業中の理学療法士が家計に為に売春宿で働く役だが、先日、ジェニファーの実母がこの役を演じた勇気ある娘のことを『誇り』に思っていると語っていた。この役の為にポールダンスで理想の体を手に入れたジェニファーは、「私の母ったら『凄く誇りに思うわ。ポールダンスをやって娼婦を演じるんでしょ。凄いわね!』だって」「『ええ、ずっと夢に描いていた事でしょ、ママ!』って応えたのよ。それって最高の役よね」
-
芸能ニュース 2010年07月22日 21時00分
マドンナ「どっちが上かわからせてやるわ!」
マドンナは、新作映画『W.E.』で元夫ガイ・リッチーに『誰が格上か?』という事をハッキリさせたいらしい。 イギリスのエドワード8世とアメリカ人、ウォリス・シンプソンとの関係、そして現代に現れたウォリー・シンプソンという女性の2つの時代の物語が交差する映画を監督するマドンナ、自分も映画ビジネスにおいて、実力をある事をこの映画でガイに証明したいのだ。 映画の内部関係者は、デイリー・メールに対し「シンプソン婦人は、アンドレア・ライズボロウが演じ、ウォリー・シンプソンはアビー・コーニッシュが演じます」「2人はとても強い女性の役です。この映画はいわゆる『劣性の力』についてなんです。このテーマは、マドンナの監督デビュー作としてはふさわしいと思いますし、偶然の一致ではないんです」「ガイは、マドンナと2人で初めてマラウィ共和国(『I AM BECAUSE WE ARE』の撮影のために2008年)に行き、その国についてのドキュメントをマドンナが制作した際、ガイは、『マドンナはダメな監督だ』という私見を一般にさらしました。ですから、この映画はガイに対して『誰が格上か』という事を判らせる為に制作されるように感じます」 映画の撮影は、20日火曜日に高級なロンドン郊外、ケンジントンにあるパブ、『ザ・アビンドン』で始まった。この監督業と同時に、マドンナは脚本も担当している。映画は2011年7月に公開される予定だ。
-
-
芸能ニュース 2010年07月22日 20時00分
ブルース・ウィリス「ハッピーじゃなかったよ…」
ブルース・ウィリスは『今が一番ハッピー』だそうだ。 2009年にランジェリーモデル、エマ・へミングと結婚したブルース、2000年にデミ・ムーアと離婚した時は、もう2度と恋愛する事は無いと断言していたが、エマが人生を180度変えてくれたのだそうだ。 「長い間一人ぼっちだった後にようやくやってきた『今までで一番幸せ』だよ。エマに出会う前までも、人生を楽しもうと自分自身を納得させようとはしていたんだけど…人生を一緒に過ごしたい、と思えるような特別な女性を見つける事には消極的だったんだ」「僕みたいな有名人は、損得を考えずに、僕の事が純粋に、単純に、好きな女性を見つける事は大変な事じゃないか、と思っていたよ」とコメントした。 13年の結婚生活を送っていたデミとの離婚には苦労したブルース、実はウィル・スミスからのアドバイスを受け、娘ルーマー(21)、スカウト(18)そしてタルラ(16)の為にもデミ、そして彼女の新しい夫アシュトン・カッチャーと上手くやって行くべきだと気付いたのらしい。 ザ・サン紙へのインタビューでブルースは、「後悔や敵対心、内に秘めた怒りを持って生きて行くのは無意味だと実感したんだ。全部どこかに追っ払わないと駄目だよ。別れた後、数年は辛い時期だったよ。だけどある日、ウィル・スミスと長い時間話した時があったんだ」「ウィルは、娘達の為にもデミとは良い友人関係を築くように努力しないといけないと、もしママとパパが友達でいてくれれば娘達の人生はもっと幸せになるだろうし、気も楽になる、って言ってくれた。あれは人生における素晴らしい決断だったし、おかげで実際に凄く上手く行っているんだ」 ブルース・ウィリスも特別出演するこの夏のアクション超大作『エクスペンダブルズ』は、全米8月13日公開。監督&主演はシルベスター・スタローン、共演はジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ミッキー・ローク、ドルフ・ラングレン、他。またアーノルド・シュワルツェネッガーも本作で久しぶりにスクリーンに復活する。日本公開は10月16日。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分